ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/10(日)00:02:36 No.687593035
bloodborneの配信です 第四回:旧市街探探検記 サンタに連れてこられました https://www.twitch.tv/matasaburou
1 20/05/10(日)00:03:12 No.687593238
上へ上へと目指すんだ
2 20/05/10(日)00:03:52 No.687593472
はい雑魚なので普通にポコポコ出ます
3 20/05/10(日)00:03:53 No.687593476
あっ…
4 20/05/10(日)00:04:27 No.687593667
ダメだった
5 20/05/10(日)00:04:27 No.687593670
拾い空間 呼べるNPC つまり
6 20/05/10(日)00:04:48 No.687593777
ここまで来るとは予想外だった
7 20/05/10(日)00:05:03 No.687593849
あの登り階段のばあちゃんスルーしてさらにもう一つ登ると灯りつける場所あるよ
8 20/05/10(日)00:05:03 No.687593850
黒獣のエントリーだ!
9 20/05/10(日)00:05:12 No.687593889
そいつは細い足を殴る必要があるので範囲の広い鞭がめっちゃ有効
10 20/05/10(日)00:05:20 No.687593938
雷かっこいい黒獣
11 20/05/10(日)00:05:25 No.687593968
おっとボスいったかこいつはなかなか厄介なボスだよ
12 20/05/10(日)00:05:30 No.687594000
黒獣の青き雷光だよ なんと美しい
13 20/05/10(日)00:05:48 No.687594100
熱狂なファンがいる獣きたな
14 20/05/10(日)00:05:56 No.687594146
いいですよね雷 使いたいですよね
15 20/05/10(日)00:06:10 No.687594222
周囲への放電は発生一瞬だからステップで抜けれるよ
16 20/05/10(日)00:06:24 No.687594304
火力が!足りないのである!
17 20/05/10(日)00:07:07 No.687594528
ある程度の火力と倒し方知らないとめっちゃ強いパールさん
18 20/05/10(日)00:07:14 No.687594572
こいつに鞭は実際最適解のひとつなんだが まだちょっと早いかな
19 20/05/10(日)00:07:20 No.687594611
流石にレベル上げが必要な世界だ
20 20/05/10(日)00:07:39 No.687594712
結構回避上手かったしR2の薙ぎ払い主体でやれば行けそう でも今倒す必要はない
21 20/05/10(日)00:07:46 No.687594756
くろけもは強い 別に倒す必要もないけど
22 20/05/10(日)00:08:06 No.687594847
銃槍もよく刺さるけど 結構後に戦うボスだから今はきついと思う
23 20/05/10(日)00:08:19 No.687594922
でも倒したらブラボで一番素敵な武器が買えるようになる
24 20/05/10(日)00:08:43 No.687595058
>でも倒したらブラボで一番素敵な武器が買えるようになる 欺瞞!
25 20/05/10(日)00:08:52 No.687595101
灯りつけて人形ちゃんのところに帰ろうぜ
26 20/05/10(日)00:09:35 No.687595339
>でも倒したらブラボで一番素敵な武器が買えるようになる みんなが大嫌いなボスをお手軽に倒せるようになるのに…
27 20/05/10(日)00:10:10 No.687595511
階段、もう一段上がれるんだよ
28 20/05/10(日)00:10:31 No.687595611
実はババアゾーンに入らなくてよい
29 20/05/10(日)00:10:32 No.687595617
隠し街を上りたまえ
30 20/05/10(日)00:10:44 No.687595676
まあ唯一無二な武器ではあるけど
31 20/05/10(日)00:11:26 No.687595902
初見でここまで来れる人いるのかな…
32 20/05/10(日)00:11:30 No.687595926
さっきの袋マンの奥にブタさんがいていっぱい血と輸血液をくれる
33 20/05/10(日)00:11:51 No.687596028
あとは聖堂外を登って一番上までついたら建物の中に入らず左手に行くと良い
34 20/05/10(日)00:12:10 No.687596132
もう一回オドン教会を上ったり下りたりしなきゃいけないのか…
35 20/05/10(日)00:12:22 No.687596205
新しい稼ぎエリアの解放だ サンタさんと豚をたくさん練習しようね…
36 20/05/10(日)00:12:25 No.687596221
さっきの場所は別の石からワープする
37 20/05/10(日)00:12:58 No.687596387
石一つ飛ばしっていう
38 20/05/10(日)00:13:18 No.687596502
サンタさんもぶーちゃんも美味しいよ
39 20/05/10(日)00:13:22 No.687596524
稼ぎや練習なら地下牢 進むならさらわれる前に引き返したエレベーターの先だね
40 20/05/10(日)00:13:28 No.687596550
豚一匹で3000ぐらい血の意思もらえるからお得だよね
41 20/05/10(日)00:14:18 No.687596824
ここの事は一旦忘れて元のルート進むのも自由だ
42 20/05/10(日)00:14:22 No.687596848
芸術的なアッパー
43 20/05/10(日)00:14:38 No.687596927
赤くなってる間に背後に回ってモツ抜こう
44 20/05/10(日)00:14:39 No.687596938
灯の側によると敵は一時的に動かなくなる 完全に止まる訳ではないけど
45 20/05/10(日)00:15:27 No.687597169
斜め前にステップしちゃったね
46 20/05/10(日)00:15:42 No.687597241
惜しい まぁ慣れるまではボコボコにされるけど血もすぐ傍に落ちるし楽
47 20/05/10(日)00:15:50 No.687597270
俺の場合は人攫いは重打武器で怯ませてどうにかするけど...
48 20/05/10(日)00:16:12 No.687597392
杖を鞭にしたままバックスタブ不発はみんなやるよね…
49 20/05/10(日)00:16:42 No.687597532
技術寄りビルドだからね 重い武器がそもそもね
50 20/05/10(日)00:16:44 No.687597545
致命後絶対に強化モーション来るんだからフッ飛ばして起き上がるまでに後ろ周って貯めればいい
51 20/05/10(日)00:16:44 No.687597547
おっ上位素材
52 20/05/10(日)00:16:46 No.687597560
やったね二欠片だ
53 20/05/10(日)00:16:53 No.687597589
二欠片落としたね
54 20/05/10(日)00:16:58 No.687597616
二欠片おめでとう それ16個かせごうね
55 20/05/10(日)00:17:56 No.687597917
ここで武器が+6になればしばらく火力に困らない
56 20/05/10(日)00:18:02 No.687597945
強化素材と大量のお金落としてくれる所に連れていってくれるフロムの優しさ
57 20/05/10(日)00:18:19 No.687598051
ブーちゃんのエントリーや!
58 20/05/10(日)00:18:26 No.687598090
強化素材は落ちてるアイテムで結構手に入るので メインルート進んで武器強化してくる手もある
59 20/05/10(日)00:18:47 No.687598191
だめだった
60 20/05/10(日)00:19:09 No.687598305
上手い上手い
61 20/05/10(日)00:19:42 No.687598455
輸血液がもうねぇ!
62 20/05/10(日)00:20:06 No.687598581
ブーちゃんとこの近くに袋マンエリアをスルーできる近道がある
63 20/05/10(日)00:20:19 No.687598651
実際火力強化するには拾った二欠片以外はこの人攫い倒すしかないから 後回しでもそんな変わんないかもね...ちょっと体力上げた程度じゃ一撃死するし
64 20/05/10(日)00:20:31 No.687598723
サンタさんの張り手とヤクザキックはマジで痛いよね… しかもけおった後はコンボでくるし
65 20/05/10(日)00:21:06 No.687598911
攻略法確立できたね 致命入れて1回たたいてタメから致命
66 20/05/10(日)00:21:11 No.687598932
処理の上達早いな…
67 20/05/10(日)00:21:57 No.687599156
貴公、良い狩人だな
68 20/05/10(日)00:22:17 No.687599251
ブーちゃんはロックオンから後ろにタメで平気よ
69 20/05/10(日)00:22:21 No.687599276
ぶたさんは近くにもう一匹いるよ
70 20/05/10(日)00:22:22 No.687599285
伊集院光のケツに!腕を!
71 20/05/10(日)00:23:11 No.687599553
反対側の果てまで行こう
72 20/05/10(日)00:23:24 No.687599631
ブーちゃん用ルートの扉開けれるところがある
73 20/05/10(日)00:23:39 No.687599708
綺麗に決まったな…
74 20/05/10(日)00:23:53 No.687599792
豚の突進を受けると狩人は死ぬ
75 20/05/10(日)00:23:54 No.687599796
ブーちゃんのトン単位の体重が狩人様をひき肉にする
76 20/05/10(日)00:24:29 No.687599986
うーn 豚轢き肉
77 20/05/10(日)00:24:31 No.687599997
何ならこの段階から銃パリィじゃなくて背後周ってもいいんだよ
78 20/05/10(日)00:24:52 No.687600097
パリィ取るより背後に回ったほうが楽
79 20/05/10(日)00:25:00 No.687600136
出の早い攻撃も普通に痛いのがずるいよね
80 20/05/10(日)00:27:06 No.687600799
攻撃力もうちょいあると数発叩いたらクソコテになるから そこで背中回ってモツ抜きでかなり簡単になる
81 20/05/10(日)00:27:45 No.687601035
ナイスだ
82 20/05/10(日)00:28:06 No.687601150
いけましたか…?
83 20/05/10(日)00:28:10 No.687601169
油断したな!
84 20/05/10(日)00:28:13 No.687601182
フラグ回収はえー
85 20/05/10(日)00:28:14 No.687601186
階段降りる方に行くとサンタさんが天井にひっかかって入ってこれないから作業的に倒したいならそれが楽かな
86 20/05/10(日)00:28:32 No.687601274
内蔵攻撃の威力は15レベでちょっと威力上がるけど今いくつだっけ
87 20/05/10(日)00:29:40 No.687601655
致命で起き上がった所にもう一回致命だ
88 20/05/10(日)00:30:05 No.687601787
このゲームの武器をグルグル回す攻撃はマジで危険
89 20/05/10(日)00:30:29 No.687601930
その袋何が入ってるんだ
90 20/05/10(日)00:30:32 No.687601953
まぁ攻撃力が本当に周囲のボスの2、3倍ぐらいあるので…
91 20/05/10(日)00:30:35 No.687601969
あとは致命のときに杖変形しておくと何故か威力あがるからいちいち変形させるとか
92 20/05/10(日)00:30:47 No.687602051
モツ抜き決めるとロック外れるのも気をつけよう
93 20/05/10(日)00:30:56 No.687602121
>その袋何が入ってるんだ 人攫いだからまあ…人?
94 20/05/10(日)00:31:20 No.687602270
怨念が染みてるんだろうな 手袋みたいに
95 20/05/10(日)00:31:28 No.687602312
人で殴られると人は死ぬ
96 20/05/10(日)00:31:50 No.687602443
2欠片ってまだ3つない?こまめに武器強化しよう
97 20/05/10(日)00:32:14 No.687602595
まだ前半戦なのに熟練者になられたらこっちの立場がないからね! たまにそういう人もいるけど
98 20/05/10(日)00:33:28 No.687603020
二欠片よく出るなあ
99 20/05/10(日)00:33:48 No.687603159
疑惑の判定
100 20/05/10(日)00:34:22 No.687603358
クソコテモードでもパリィのタイミング自体は変わらないので バックスタブとパリィどっちも狙えるようになるとさらに攻め手を増やせるかもね
101 20/05/10(日)00:34:26 No.687603383
知らないのかリューカちゃん 豚の鼻はトリュフを探すために次元を越える
102 20/05/10(日)00:35:10 No.687603617
人攫いって死ぬとかなり縮むよね
103 20/05/10(日)00:36:16 No.687604020
出が早い攻撃は射程が短いので攻撃誘ったら少し下がるといい
104 20/05/10(日)00:36:20 No.687604049
ディレイ気味の動きが独特である
105 20/05/10(日)00:37:17 No.687604400
張り手とキックはリーチは短いので 後ろにスッと下がると避けられる
106 20/05/10(日)00:37:47 No.687604561
筋力マンだと力任せに吹き飛ばす手もあるのだが 怯みの取りやすい技術武器はdlc行かないと拾えないし
107 20/05/10(日)00:38:33 No.687604836
✳︎
108 20/05/10(日)00:38:49 No.687604939
フラグ回収が音速すぎて笑ってしまったすまない
109 20/05/10(日)00:38:52 No.687604956
もう一匹突っ込んできたぞ!
110 20/05/10(日)00:38:53 No.687604958
気のせいじゃないです
111 20/05/10(日)00:39:00 No.687605010
ダメだった
112 20/05/10(日)00:39:10 No.687605072
豚に轢かれると狩人様はしぬ
113 20/05/10(日)00:39:29 No.687605196
気がついたか…
114 20/05/10(日)00:39:39 No.687605264
やっぱこいつの蹴りの威力おかしいな
115 20/05/10(日)00:39:41 No.687605273
血が欲しいだけならさっさと駆け抜けてブーちゃんといちゃついてもよい
116 20/05/10(日)00:41:21 No.687605823
扉を開けておくとオイオイちょっと役立つこともある
117 20/05/10(日)00:41:31 No.687605892
そこから左に行くと無視出来るルートが開ける
118 20/05/10(日)00:41:53 No.687606026
豚さんは確定で輸血液も落とすし稼ぎに最適だね
119 20/05/10(日)00:42:07 No.687606122
階段で高低差があるとモツ抜きが不発するときがあるので注意
120 20/05/10(日)00:42:16 No.687606178
ちなみにこの豚階段のところにある手記はストーリー上の伏線である …のだけれど伏線としてはあんまり機能してない気もする
121 20/05/10(日)00:42:19 No.687606196
数トンはありそうな質量の突撃だからね…
122 20/05/10(日)00:42:32 No.687606273
豚狩りはサンタさんより格段に楽だぞ
123 20/05/10(日)00:43:29 No.687606597
段差や階段は事故の元なので基本的に避けるといい
124 20/05/10(日)00:44:39 No.687606971
青い空とは
125 20/05/10(日)00:44:58 No.687607081
青ざめた血を求めよ
126 20/05/10(日)00:45:10 No.687607141
青ざめた血の空?主人公が探しにきたものは?
127 20/05/10(日)00:45:37 No.687607290
青ざめたっていうけど別に青じゃないからね
128 20/05/10(日)00:46:22 No.687607525
建物出て壁沿いに左に行ってみよう
129 20/05/10(日)00:46:32 No.687607576
豚エリアに入ったとこの脇に近道ルートがあるから先に開通しとくといいかも
130 20/05/10(日)00:46:48 No.687607656
青ざめた血を求めよ 狩りを全うするために
131 20/05/10(日)00:48:52 No.687608401
安定してきた
132 20/05/10(日)00:49:03 No.687608471
さすがのフラグ回収
133 20/05/10(日)00:49:38 No.687608658
犬畜生が…
134 20/05/10(日)00:50:07 No.687608823
フロムゲーは基本的に犬への憎しみが高まる
135 20/05/10(日)00:50:08 No.687608833
奥の方をロックしてたのがよくなかった
136 20/05/10(日)00:51:00 No.687609147
犬は鞭で安定して狩れるようになると 墓地街ってところでも二欠片稼ぎが楽にできる
137 20/05/10(日)00:51:11 No.687609227
かしこい
138 20/05/10(日)00:52:23 No.687609649
素晴らしい武器
139 20/05/10(日)00:52:28 No.687609672
トトトトト!トトトトトじゃないか!!!
140 20/05/10(日)00:52:35 No.687609714
サンタ狩りも掴んできたね
141 20/05/10(日)00:52:43 No.687609757
うわートトトトトだー!
142 20/05/10(日)00:53:18 No.687609952
神秘がいるんだっけ
143 20/05/10(日)00:53:29 No.687610015
筋力マン向けの神秘武器という変わり種 実際強いには強いがネタ要素も強い逸品
144 20/05/10(日)00:53:45 No.687610110
めぼしいアイテムはもう回収できたかな
145 20/05/10(日)00:54:34 No.687610378
技量一本はやっぱ厳しいね 大体筋力あれば装備増えるけど
146 20/05/10(日)00:55:02 No.687610559
筋力もちょっと上げとけば装備出来る幅増えるんだけどね
147 20/05/10(日)00:55:02 No.687610560
わかりやすく強い技量武器となるとどうしてもDLC産が多くなるね… その分性能は優れてるけど
148 20/05/10(日)00:55:22 No.687610654
技術武器は本編不遇気味だね dlcに獣狩りの曲刀というのがあるがそれは強くおススメしたい連撃も怯みもヒットアンドアウェイもこなせる楽しい武器です
149 20/05/10(日)00:55:32 No.687610699
まあ技系は致命も出るしロマン
150 20/05/10(日)00:55:35 No.687610715
カラスおばちゃんをなぎ倒せば技量超特化武器が買えるが…
151 20/05/10(日)00:55:46 No.687610767
技術武器は杖とノコ槍とあとは一応銃槍ぐらいか今の所 技血寄りビルドにするとまた色々増えていくけれど
152 20/05/10(日)00:56:00 No.687610852
次のボス倒せばDLC行けるようにはなる
153 20/05/10(日)00:56:39 No.687611086
ヤスリは啓蒙でも買えるよ
154 20/05/10(日)00:56:44 No.687611107
ヤスリはちょっとお高い
155 20/05/10(日)00:57:02 No.687611193
まぁDLCはガトおじクラスの連中が雑魚として徘徊してる魔境だが…
156 20/05/10(日)00:57:15 No.687611262
リューカちゃんのスタイルだと技血なのかね 銃撃ってパリィ決めるが基本だから
157 20/05/10(日)00:58:04 No.687611519
カインハーストってところに行きたいな技血は
158 20/05/10(日)00:58:48 No.687611768
カインハーストは初見だと結構遠いな……
159 20/05/10(日)00:58:50 No.687611773
杖は大器晩成で強化するほど加速度的に強くなるし DLC武器が増えてもサブウェポンとして活躍できるスペックはあるんだよ
160 20/05/10(日)00:58:52 No.687611787
乙乙 ようがんばりなさった
161 20/05/10(日)00:59:13 No.687611885
お疲れ
162 20/05/10(日)00:59:20 No.687611930
おつかれさん
163 20/05/10(日)00:59:27 No.687611969
モツ抜き特化杖は楽しい
164 20/05/10(日)00:59:33 No.687612003
消耗品はステージ開放する度に高くなるからな
165 20/05/10(日)00:59:47 No.687612072
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
166 20/05/10(日)01:00:22 No.687612248
カラーだ
167 20/05/10(日)01:00:41 No.687612350
かわいい
168 20/05/10(日)01:00:43 No.687612365
もう一回オドン教会だね…