20/04/30(木)23:25:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/30(木)23:25:59 No.684502435
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/30(木)23:26:45 No.684502739
付け合わせくらい買った方がいインパラ
2 20/04/30(木)23:26:59 No.684502840
肉食いながら付け合せが恋しくて泣いてる人はじめてみた
3 20/04/30(木)23:27:24 No.684503005
美味しい泣きじゃない奴
4 20/04/30(木)23:27:29 No.684503043
野生に戻った気になる
5 20/04/30(木)23:27:38 No.684503100
硬いステーキだけは流石にきつい
6 20/04/30(木)23:27:39 No.684503109
ちゃんとした店で食べたほうが美味しインパラ
7 20/04/30(木)23:27:43 No.684503135
食べに行った方がおいしインパラ
8 20/04/30(木)23:27:50 No.684503174
ワサビいいよね…
9 20/04/30(木)23:27:56 No.684503210
食事中に美味しい以外の理由で泣いてるくま初めて見た
10 20/04/30(木)23:28:32 No.684503407
どうせならそこまで用意すりゃよかったのに…
11 20/04/30(木)23:28:53 No.684503524
みすじってなんだろう…
12 20/04/30(木)23:29:46 No.684503844
また焼きながら中見てる…
13 20/04/30(木)23:29:49 No.684503859
>食べに行った方がおいしインパラ ア゛ッッ!!!
14 20/04/30(木)23:29:59 No.684503913
部位だよミスジ 肩から腕にかけてのあたり
15 20/04/30(木)23:30:04 No.684503944
>みすじってなんだろう… えっ
16 20/04/30(木)23:30:26 No.684504091
頼む!!赤ワインだ!!赤ワインを出してくれ!!
17 20/04/30(木)23:30:40 No.684504177
牛肉はビーフシチューで頂く方が好きになってしまった
18 20/04/30(木)23:31:03 No.684504321
レアな方が食べやすインパラ
19 20/04/30(木)23:31:04 No.684504322
なんで白飯すらないんです…?
20 20/04/30(木)23:31:04 No.684504323
正直スーパーの肉の上に家で調理するとなんか微妙だからステーキは外で食べたインパラ 市販のソースも微妙な気がする そんな事考える自分自身が一番微妙なんだ…
21 20/04/30(木)23:31:36 No.684504520
いきつけのステーキ屋がコロナで休業してて悲しい…
22 20/04/30(木)23:32:06 No.684504702
豚の方が安いし焼くのも簡単だし美味インパラ
23 20/04/30(木)23:32:23 No.684504804
付け合せとかドリンクとか考えたら店で食べたほうが早インパラってなるのかな…
24 20/04/30(木)23:33:01 No.684505046
安いしお腹いっぱい食べられる
25 20/04/30(木)23:33:06 No.684505082
ひょっとして硬いだけなのでは?
26 20/04/30(木)23:33:16 No.684505171
マッシュポテトとかニンジンソテーとかすぐできるだろう
27 20/04/30(木)23:33:27 No.684505233
やっぱり男子大学生みたいだってこのクマの自炊!
28 20/04/30(木)23:33:30 No.684505252
でも外で食うと高インパラ…
29 20/04/30(木)23:33:33 No.684505272
時間かけて低温調理するとうまインパラ 思い立ったらすぐ買いに行って食うんじゃなくて計画的にやるといインパラ
30 20/04/30(木)23:33:42 No.684505333
やっすいアメリカステーキにニンニク山盛りにして食べるの大好き うんこが凄い臭いするけどそれも大好き
31 20/04/30(木)23:33:54 No.684505410
>マッシュポテトとかニンジンソテーとかすぐできるだろう しゅわ…
32 20/04/30(木)23:34:29 No.684505641
牛肉は塊で買った方が美味しインパラ
33 20/04/30(木)23:34:33 No.684505673
ステーキみたいな単純な料理を素人が上手く作るのは難しいと思っているので店に頼る
34 20/04/30(木)23:34:48 No.684505789
塊肉はステーキ向きじゃないし…
35 20/04/30(木)23:34:52 No.684505816
肉はひえっひえの状態じゃなくてちょっと室温に近づけてから焼いた方がいいとかあるのではなかったか
36 20/04/30(木)23:34:55 No.684505844
前にこのクマ多分既婚者で子持ちだよ!って言ってた「」がいたけど ここ数日のマンガ見るに絶対に独身だと思った
37 20/04/30(木)23:35:00 No.684505889
ジャガイモふかすくらいはすぐ出来るだろ…
38 20/04/30(木)23:35:09 No.684505960
ナガノの自炊は男子大学生感ある
39 20/04/30(木)23:35:12 No.684505991
自分で作るとなんか凄い汁が出てこれで良いのか不安になる あとこれで足りるかな?くらいで買うと思った以上に多くて硬さと会わせて食事時間がどんどん延びる
40 20/04/30(木)23:35:15 No.684506017
>食べに行った方がおいしインパラ
41 20/04/30(木)23:35:16 No.684506021
あじorz
42 20/04/30(木)23:35:45 No.684506217
マック大好きなあたりも男子高生かよってなる
43 20/04/30(木)23:35:46 No.684506228
インパラ完勝してない?
44 20/04/30(木)23:35:47 No.684506243
ステーキの焼き加減がわからないんパラ
45 20/04/30(木)23:36:02 No.684506352
>1588257315762.png ヒッ
46 20/04/30(木)23:36:25 No.684506526
>>マッシュポテトとかニンジンソテーとかすぐできるだろう >しゅわ… じゃがりこにお湯入れるだけ!
47 20/04/30(木)23:36:40 No.684506636
>ステーキの焼き加減がわからないんパラ それは何枚も焼いて慣れるしかないぜ!
48 20/04/30(木)23:36:57 No.684506775
後悔してる…
49 20/04/30(木)23:37:03 No.684506821
安い肉を宮のタレで食うのだ
50 20/04/30(木)23:37:12 No.684506892
食べに行きたインパラ…
51 20/04/30(木)23:37:29 No.684507000
茹でたりふかしたり面倒なのでレンジでチンする
52 20/04/30(木)23:37:33 No.684507023
インパラに買って勝負に負けたケースか
53 20/04/30(木)23:37:51 No.684507174
>>ステーキの焼き加減がわからないんパラ >それは何枚も焼いて慣れるしかないぜ! お店で焼いてもらった方が旨インパラ
54 20/04/30(木)23:37:54 No.684507189
冷凍のミックスベジタブルを添えればいインパラ
55 20/04/30(木)23:37:57 No.684507214
玉ねぎみじん切りと一緒にして冷蔵庫に入れとくとかするといインパラ
56 20/04/30(木)23:38:05 No.684507276
ガーリックライスなんてほぼチャーハンみたいなもんじゃろ
57 20/04/30(木)23:38:21 No.684507353
インパラ大量発生しすぎる…
58 20/04/30(木)23:38:26 No.684507396
ゴローちゃんが言ってた美味いんだけども上滑りしていくって奴なのかもしれない…
59 20/04/30(木)23:38:34 No.684507450
塩は食う前にかけるんだぞ…
60 20/04/30(木)23:39:07 No.684507650
こればっかりは店に行った方がいい...
61 20/04/30(木)23:39:20 No.684507751
>インパラ大量発生しすぎる… 添え物気にするなら手間が2倍3倍になるし…
62 20/04/30(木)23:39:23 No.684507772
>お店で焼いてもらった方が旨インパラ キャンプでする時にどうしたらいいんだ 出張料理人でも呼んだらいいのか?
63 20/04/30(木)23:39:32 No.684507854
いきなりステーキでもいいから外に食いに行きてえなあ…
64 20/04/30(木)23:39:39 No.684507900
でも今店に行き辛インパラ
65 20/04/30(木)23:39:41 No.684507910
添え物に困ったらお湯じゃがりこ
66 20/04/30(木)23:39:56 No.684508015
あご疲れるから最近はステーキよりハンバーグの方が素敵に思えるなステーキだけに
67 20/04/30(木)23:40:17 No.684508135
>キャンプでする時にどうしたらいいんだ そういう時は雰囲気で食うもんだから本格的な焼き方とか質とかに拘るもんじゃなインパラ
68 20/04/30(木)23:40:26 No.684508196
肉叩きハンマーを使えばヤワヤワになるぞ!
69 20/04/30(木)23:40:28 No.684508210
ステーキってひたすら噛みちぎれなくてハンバーグのほうが好きだよ俺
70 20/04/30(木)23:40:36 No.684508249
インパラはどこにでも潜んでいるからな…
71 20/04/30(木)23:40:41 No.684508284
ヒーローズ行きたくなってきた...
72 20/04/30(木)23:41:04 No.684508430
肉塊にかぶりつくだけなら鳥とか豚でいいんだけど ステーキ喰いたいとなるとやっぱ店に行くしかない
73 20/04/30(木)23:41:06 No.684508441
ステーキ食いにいきたくなったじゃねーか…
74 20/04/30(木)23:41:09 No.684508454
じゃがいもはまとめて粉吹き芋にしてからポテサラやマッシュポテトにするといいよ 三日間ぐらいは持つし
75 20/04/30(木)23:41:21 No.684508539
>前にこのクマ多分既婚者で子持ちだよ!って言ってた「」がいたけど >ここ数日のマンガ見るに絶対に独身だと思った パグが夫でもぐコロが子供って解釈は流石にキモいなって...
76 20/04/30(木)23:41:34 No.684508613
ステーキの焼き方いろいろあり過ぎてわからなインパラ 肉は室温に戻せだの室温に戻してる間に痛むから止めろだの 塩コショウは焼く直前だの焼きながらだの胡椒だけ先だの塩は水が出るから直前だのやかましインドシナウォータードラゴン
77 20/04/30(木)23:41:35 No.684508616
>そういう時は雰囲気で食うもんだから本格的な焼き方とか質とかに拘るもんじゃなインパラ カチカチになっちゃって食べ方がワイルドになったわ
78 20/04/30(木)23:41:46 No.684508691
>キャンプでする時にどうしたらいいんだ >出張料理人でも呼んだらいいのか? 火力がコントロールしづらい環境では素直に薄い肉焼いた方がいインパラ
79 20/04/30(木)23:41:49 No.684508711
誕生日に熟成ステーキの店行ってみたらさすがに美味かった…
80 20/04/30(木)23:42:00 No.684508774
レアステーキが美味インパラ
81 20/04/30(木)23:42:13 No.684508854
最近毎日色々作ってるけど食べ歩き出来ないのがよっぽど辛いんだろうな…
82 20/04/30(木)23:42:16 No.684508879
キッコーマンのおろしステーキしょうゆがなかなか気に入った 今度買い出し行くときまたステーキ買う
83 20/04/30(木)23:42:19 No.684508896
>キャンプでする時にどうしたらいいんだ 外で食べれば1.7倍は美味しく感じるからイインパラ
84 20/04/30(木)23:42:21 No.684508907
>パグが夫でもぐコロが子供って解釈は流石にキモいなって... 「」の中には代理日記漫画から勝手にドラマ想像して盛り上がるタイプがたまにいるので…
85 20/04/30(木)23:42:21 No.684508909
茹でた鶏胸にかぶりついて肉欲をごまかす
86 20/04/30(木)23:42:43 No.684509050
自分で焼くなら味付け済みの肉を買った方が美味インパラ
87 20/04/30(木)23:42:50 No.684509084
ステーキって初心者は弱火で焼くのがいいのかな
88 20/04/30(木)23:42:50 No.684509086
キャンプはカレー一択だろ
89 20/04/30(木)23:42:52 No.684509099
>茹でた鶏胸にかぶりついて肉欲をごまかす パサ…
90 20/04/30(木)23:43:05 No.684509175
ポテトとかコーンをソースに絡めて食べるのは旨いからな…
91 20/04/30(木)23:43:29 No.684509296
キャンプカレーは洗い物がめんどくさインパラ ぬるぬるがいつまでも落ちなインパラ
92 20/04/30(木)23:43:32 No.684509313
>塩コショウは焼く直前だの焼きながらだの胡椒だけ先だの塩は水が出るから直前だのやかましインドシナウォータードラゴン https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331623945004
93 20/04/30(木)23:43:49 No.684509415
わさびとかマスタードとか柚子胡椒をちびちび付けながら食うのが好き
94 20/04/30(木)23:43:51 No.684509428
ステーキ乗せる鉄板があるだけで35%くらいより美味しく 感じられルリイロマダガスカルオオハシモズ
95 20/04/30(木)23:43:58 No.684509475
>>茹でた鶏胸にかぶりついて肉欲をごまかす >パサ… オクラのヌルヌルで流し込むと良いと思うなかやまきんに君
96 20/04/30(木)23:44:18 No.684509582
宮のたれがうまインパラ
97 20/04/30(木)23:44:36 No.684509692
>>パグが夫でもぐコロが子供って解釈は流石にキモいなって... >「」の中には代理日記漫画から勝手にドラマ想像して盛り上がるタイプがたまにいるので… マレーの里のモチーフは旦那の親戚一家なんだ…とかすごい想像たくましかったからな…
98 20/04/30(木)23:44:37 No.684509703
シャリアピンやってみたいんだけどレシピ見る度にしゅわ…ってなる
99 20/04/30(木)23:44:48 No.684509764
鶏胸ステーキは焼く前に五分水につけるとジューシーになるインパラ 多分凝ったタレとかに漬けたらもっとそれっぽいだろうけど水で十分旨インパラ
100 20/04/30(木)23:44:52 No.684509790
ハンバーグまで行っちゃうとインパラが群れを成して道を塞ぎに来る
101 20/04/30(木)23:44:57 No.684509816
じゃあウーバーイーツで...
102 20/04/30(木)23:45:02 No.684509847
>最近毎日色々作ってるけど食べ歩き出来ないのがよっぽど辛いんだろうな… 作業してると現実逃避でちょっと凝った料理作りたくなるときある
103 20/04/30(木)23:45:28 No.684510009
弱火である程度火を通した後に強火で焼き目をつけるのは厚めの肉を焼くときの基本だけど好きに焼くのが一番だ
104 20/04/30(木)23:45:33 No.684510049
ステーキはちゃんとしたお店で食いたい…
105 20/04/30(木)23:45:47 No.684510140
低温調理だとしっとりしてうまいインパラ
106 20/04/30(木)23:45:52 No.684510177
ハンバーグはまだ自炊のハードル低くない?
107 20/04/30(木)23:45:57 No.684510210
>じゃあウーバーイーツで... トカイビトめ...
108 20/04/30(木)23:45:58 No.684510215
マレー兄さんが旦那でクマ牧場は旦那の実家だと思ってたよ
109 20/04/30(木)23:46:22 No.684510369
今時分お店に行って食えとは言えないのが食道楽にはあまりに酷な環境インパラ
110 20/04/30(木)23:46:31 No.684510427
>マレーの里のモチーフは旦那の親戚一家なんだ…とかすごい想像たくましかったからな… ジンギスカンがイメージBGMとかどんな親戚だよ…
111 20/04/30(木)23:46:37 No.684510470
>ハンバーグはまだ自炊のハードル低くない? 買ったほうが安インパラ 買ったほうが早インパラ 買ったほうが美味インパラ 買ったほうが片付け少なインパラ
112 20/04/30(木)23:46:38 No.684510482
>ハンバーグはまだ自炊のハードル低くない? 最悪レンチンすりゃ食えるし焼き目つけてから煮込んでもいいしね
113 20/04/30(木)23:46:48 No.684510535
>ステーキはちゃんとしたお店で食いたい… 焼いてもらうのが美味しインパラ
114 20/04/30(木)23:47:01 No.684510612
>今時分お店に行って食えとは言えないのが食道楽にはあまりに酷な環境インパラ テイクアウトでもいインパラ
115 20/04/30(木)23:47:46 No.684510902
結局ステーキはどういうやり方で焼けばいいの
116 20/04/30(木)23:47:51 No.684510929
すじ切りマシーンでザクザクきろう!
117 20/04/30(木)23:47:54 No.684510950
ステーキって冷めると不味いからテイクアウト不向きでは
118 20/04/30(木)23:47:56 No.684510959
>マレー兄さんが旦那でクマ牧場は旦那の実家だと思ってたよ 思う分には自由だけどさも公式設定だみたいな体で話し出す「」になるとタココロに焼かれるから気を付けて!
119 20/04/30(木)23:48:04 No.684511001
>ハンバーグはまだ自炊のハードル低くない? 脂ギットギトのボウル洗うのめんどインパラ
120 20/04/30(木)23:48:32 No.684511191
ちょっとした高級店がテイクアウトしててこれはこれで楽しめるよ っていう人いるけど今行動できる範囲にちょっとした高級店なんてねえんだよ地元には
121 20/04/30(木)23:48:36 No.684511212
>鶏胸ステーキは焼く前に五分水につけるとジューシーになるインパラ >多分凝ったタレとかに漬けたらもっとそれっぽいだろうけど水で十分旨インパラ 砂糖水がいいと聞いた
122 20/04/30(木)23:48:40 No.684511243
>焼いてもらうのが美味しインパラ シッシッ スキレットで焼いてかぶり付くんだよ! su3850372.jpg
123 20/04/30(木)23:48:42 No.684511256
ハンバーグは肉屋でタネだけ売ってるからそれ買ってきて焼けばいい
124 20/04/30(木)23:48:48 No.684511302
>買ったほうが片付け少なインパラ これは本当にある ハンバーグのタネ作ったボウルの脂がしつこい!
125 20/04/30(木)23:48:52 No.684511332
>結局ステーキはどういうやり方で焼けばいいの ステーキの焼き方 でググって比較的最近のレシピ参考にする 別に古い情報でも美味しくは焼ける
126 20/04/30(木)23:49:07 No.684511427
ステーキ喰うぞ!と思ってもビーフの値段に慄き 結局トンテキにしてしまう
127 20/04/30(木)23:49:20 No.684511511
>みすじってなんだろう… 結構高級な部位 ランクにもよるけど焼肉屋だと一人前三千円ぐらいの
128 20/04/30(木)23:49:25 No.684511542
>>マレー兄さんが旦那でクマ牧場は旦那の実家だと思ってたよ >思う分には自由だけどさも公式設定だみたいな体で話し出す「」になるとタココロに焼かれるから気を付けて! 度がすぎるとID出た時あったから気をつけて!
129 20/04/30(木)23:49:32 No.684511587
MOGMOG食べ歩きくまは仕事だからやってるのかと思ってたが このくま普段から外食好きだな?
130 20/04/30(木)23:49:52 No.684511691
中野で300g1000円のステーキ食べたとき画像みたいになった 付け合わせはあるにはあったんだけど唐揚げだったから…
131 20/04/30(木)23:50:10 No.684511796
実家に帰ってカーチャンに焼いてもらうのが一番美味インパラ
132 20/04/30(木)23:50:11 No.684511800
ヒウチとも呼ぶらしいなミスジ けっこう脂ある感じ
133 20/04/30(木)23:50:27 No.684511919
スレ画でもやってるけど客に出すもんじゃないから焼けてるかどうか途中で中身裂いて確認するのも丸焼きには重要インパラ
134 20/04/30(木)23:50:43 No.684512001
バイトだろうと焼き慣れてる人が焼いた方が美味いなとなるステーキ いきなりステーキもたまに食うと美味いんだよ
135 20/04/30(木)23:50:43 No.684512004
外食好きの少食に自粛ムードの自炊推奨はなかなか酷だな…
136 20/04/30(木)23:51:00 No.684512108
ステーキ用の肉や付け合わせ用の食材買う金で食べにいった方が満足度高インパラ
137 20/04/30(木)23:51:02 No.684512116
>ステーキ喰うぞ!と思ってもビーフの値段に慄き >結局トンテキにしてしまう 俺はガッツリ食べたいときは鶏ももソテーして食うわ うますぎる…
138 20/04/30(木)23:51:05 No.684512137
>MOGMOG食べ歩きくまは仕事だからやってるのかと思ってたが >このくま普段から外食好きだな? LINEスタンプ時代にちょくちょく手描きの飯イラスト描いてたし片鱗は出てたな...
139 20/04/30(木)23:51:13 No.684512193
>MOGMOG食べ歩きくまは仕事だからやってるのかと思ってたが >このくま普段から外食好きだな? お弁当回でも結構手抜きだったからな…
140 20/04/30(木)23:51:23 No.684512261
「」はイクミママのやつまた出たけど買う? 今回はチュパさんと大型犬がいる
141 20/04/30(木)23:51:36 No.684512346
ハンバーグ食べてえな...行きますカ!さわやか!
142 20/04/30(木)23:51:50 No.684512443
家で焼くとなんかわかんない汁が出ちゃう…
143 20/04/30(木)23:52:06 No.684512529
>実家に帰ってカーチャンに焼いてもらうのが一番美味インパラ カーチャンより肉に拘りのあるニーチャンに焼いてもらったほうが美味しインパラ
144 20/04/30(木)23:52:14 No.684512581
>MOGMOG食べ歩きくまは仕事だからやってるのかと思ってたが >このくま普段から外食好きだな? 包丁苦手で自炊をあまりしないタイプだからね… でも最近は頑張ってる
145 20/04/30(木)23:52:18 No.684512622
冷凍食品とかコンビニ飯大好きだよね
146 20/04/30(木)23:52:21 No.684512641
わりと自分でも手の込んだメシ作るよね自分突っ込みクマ 実際の性別はともかく料理の際の思考とかやり方見てると男子大学生一人暮らし始めにしか見えないけど
147 20/04/30(木)23:52:30 No.684512701
>ハンバーグ食べてえな...行きますカ!さわやか! 歩いて5分だけど休業中で悲しインパラ
148 20/04/30(木)23:52:54 No.684512836
>>買ったほうが片付け少なインパラ >これは本当にある >ハンバーグのタネ作ったボウルの脂がしつこい! インパラ放った本人だけどいざ自作するときはビニール袋に詰めたりすると気持ち楽
149 20/04/30(木)23:52:56 No.684512845
今日発売されたスタンプのシワシワのくまクン好き
150 20/04/30(木)23:53:15 No.684512957
>「」はイクミママのやつまた出たけど買う? >今回はチュパさんと大型犬がいる イクミママがなんの店かも知らん田舎者ですが?
151 20/04/30(木)23:53:36 No.684513078
肉への欲求を家で満たすなら唐揚げかハンバーグあたりがいい
152 20/04/30(木)23:53:36 No.684513082
>>ハンバーグ食べてえな...行きますカ!さわやか! >歩いて5分だけど休業中で悲しインパラ まじかよ...近所にあるのに知らなかった...
153 20/04/30(木)23:54:16 No.684513295
>インパラ放った本人だけどいざ自作するときはビニール袋に詰めたりすると気持ち楽 対策あるのに気軽に放つな
154 20/04/30(木)23:54:18 No.684513308
マッシュポテトはフリーズドライ見たいのを買っておく すぐできてうまい
155 20/04/30(木)23:55:09 No.684513572
めしにしましょうのスマホ喰いたいし やべえポテトのピューレも喰いたインパラ
156 20/04/30(木)23:55:16 No.684513616
味付け済みのポークステーキをオーブントースターで焼くだけでもかなり肉欲満たされる
157 20/04/30(木)23:55:53 No.684513848
粉末のマッシュポテトを作ると量が多くなるのが俺だ… これだと牛乳少なくない?をするからだが
158 20/04/30(木)23:55:55 No.684513863
野菜もちゃんと食べてほしインパラ…
159 20/04/30(木)23:56:54 No.684514221
やってみたいがポテトマッシャーが必要な量となると 沢山じゃがいもふかさないといけなくなるな
160 20/04/30(木)23:56:56 No.684514245
マカロニチーズ食べてみたインパラ 自作するのは面倒臭インパラ カルディ閉まっててマカロニチーズの素買えなインパラ
161 20/04/30(木)23:56:57 No.684514247
>野菜もちゃんと食べてほしインパラ… ポテトよく食ってるよ
162 20/04/30(木)23:57:25 No.684514413
>イクミママがなんの店かも知らん田舎者ですが? コラボドーナツを出してる店だよ 今回は通販オンリーだから売り切れなければ買えるんじゃないかな
163 20/04/30(木)23:58:39 No.684514821
よくわからんけどビアードパパの親戚?イクミママ
164 20/04/30(木)23:58:57 No.684514921
味がひたすら同じだと舌が休まらない気がする
165 20/04/30(木)23:59:29 No.684515104
ライスはまだしも何故付け合わせを買わなかった…
166 20/04/30(木)23:59:42 No.684515199
>買ったほうが片付け少なインパラ こいつが強すぎる
167 20/04/30(木)23:59:44 No.684515214
>粉末のマッシュポテトを作ると量が多くなるのが俺だ… >これだと牛乳少なくない?をするからだが じゃがりこにお湯注いでちょっと待ってから潰せばはやインパラ
168 20/05/01(金)00:01:47 No.684515948
>よくわからんけどビアードパパの親戚?イクミママ ググって調べた方が早インパラ
169 20/05/01(金)00:03:42 No.684516603
叩かないと硬いよね アゴが鍛えられるけど
170 20/05/01(金)00:04:54 No.684516991
コーンくらい一緒に炒めればいインパラ
171 20/05/01(金)00:07:46 No.684517952
この人割といつも雑に作るな…
172 20/05/01(金)00:08:01 No.684518035
和ワサビに醤油で食うのが好き
173 20/05/01(金)00:09:26 No.684518481
人参のグラッセ好き
174 20/05/01(金)00:10:30 No.684518846
いろんな焼き方を試して10秒焼いて10秒寝かせるを繰り返すやり方に落ち着く
175 20/05/01(金)00:11:37 No.684519203
ナガノの絵で飯が美味そうじゃないの始めてみた 残念だったんだろうな…
176 20/05/01(金)00:11:44 No.684519243
ステーキに関してはインパラの出番は皆無
177 20/05/01(金)00:12:14 No.684519414
言うて店で美味しいの食う場合は1000円以上かかるからスーパーの安いのなら肉欲みたすの優先するなら無しではなインパラ
178 20/05/01(金)00:14:40 No.684520183
>ナガノの絵で飯が美味そうじゃないの始めてみた >残念だったんだろうな… 多分普通の焼肉みたいな作り方してると思う
179 20/05/01(金)00:16:19 No.684520769
肉は好きだが 米あってこそだと思う
180 20/05/01(金)00:16:31 No.684520858
色々やった結果両面軽く焼いてレンジで仕上げる手抜きに落ち着いたインパラ
181 20/05/01(金)00:18:44 No.684521637
ハンバーグは割と雑に作っても美味かった 煮込みハンバーグおいしい
182 20/05/01(金)00:20:32 No.684522270
ハンバーグはそんな好きじゃなかったんだけど外食で食べたら美味しすぎて狂った 母親が作ると強火で肉汁全部流れ果てた絞りカスみたいなものが出来てたんだなって理解した
183 20/05/01(金)00:21:50 No.684522715
女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなと
184 20/05/01(金)00:21:52 No.684522725
これは焼き過ぎだからじゃない? 上手く焼けば付け合わせなくても十分
185 20/05/01(金)00:22:05 No.684522816
子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって
186 20/05/01(金)00:22:26 No.684522941
ネットって基本男のものなのに女が当たり前みたいに紛れ込んでくるのは気持ち悪い そもそも科学技術は全部男が作ったものなのに女は誰の許可得て使ってるんだってツッコミたくなる
187 20/05/01(金)00:22:37 No.684522994
ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…
188 20/05/01(金)00:22:50 No.684523075
>子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど >あれって正しかったんだなって あの「」は言い方がアレだからID出されることもあるけど 主張の内容自体は間違ってないだろっていつも思ってる
189 20/05/01(金)00:23:04 No.684523152
まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫やらで周知の事実だからな
190 20/05/01(金)00:23:23 No.684523246
赤字で出てくるとかとんだチキン野郎発見デンキウナギ
191 20/05/01(金)00:23:27 No.684523273
漫画に限らないけど家の中でも街の中でも あたり一帯を見回したら存在する人工物のほぼすべてが男性により生み出され作り出されてるって凄いよな 人口の半分を占める女は何してんのってつねづね思う
192 20/05/01(金)00:23:55 No.684523418
漫画以前に女にはものを考える知能がないんだよね 男の作った文化に寄生することしかできない
193 20/05/01(金)00:24:05 No.684523464
>ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん!
194 20/05/01(金)00:24:23 No.684523558
女性さまが優遇された結果で日本経済が衰退しました いつになったらこの責任を取ってもらえるのでしょうか
195 20/05/01(金)00:24:45 No.684523682
男「結婚しよう」 女「うれしい!」 翌日 女「結婚するから仕事やめてきた!」 男「は?」 これが現実
196 20/05/01(金)00:25:00 No.684523771
>月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん! 生理の血は生物学的にも廃棄物ではあるし つくづく女って生物として失敗作なんだなって…