ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/30(木)22:33:04 No.684482864
今宵はお絵かきにはいい月夜だ
1 20/04/30(木)22:35:43 No.684483812
月が見えない
2 20/04/30(木)22:36:41 No.684484164
ああ――今宵はお絵かきにはいい月夜だ――
3 20/04/30(木)22:37:29 No.684484435
もう後は自分の好みに従うだけという段階でオリキャラの前髪に悩む 好きなように決められるからいくらでも悩んじゃう…
4 20/04/30(木)22:38:45 No.684484943
月がきれいですね
5 20/04/30(木)22:39:08 No.684485104
>もう後は自分の好みに従うだけという段階でオリキャラの前髪に悩む >好きなように決められるからいくらでも悩んじゃう… これすき
6 20/04/30(木)22:39:11 No.684485118
気温の上下が激しくて頭痛がしてきた
7 20/04/30(木)22:39:46 No.684485332
月は出ているか?
8 20/04/30(木)22:39:56 No.684485396
頭痛くなってきたから風呂入る…
9 20/04/30(木)22:40:03 No.684485446
今日の昼間はもうクーラー入れたわ液タブの熱で耐えられぬ
10 20/04/30(木)22:40:40 No.684485682
>これすき いいよね毛先が重なって髪が層になってるの…
11 20/04/30(木)22:41:18 No.684485948
さっきのスレで「」に貰ったアドバイス通り 炎盛って影強くして反射光入れて本の装丁描いたら結構よくなった気がするよ ありがとう「」 su3850147.png
12 20/04/30(木)22:45:25 No.684487400
ジーコのキャラ?
13 20/04/30(木)22:49:44 No.684489034
>ジーコのキャラ? うn 自作ジーコの子
14 20/04/30(木)22:53:20 No.684490346
古臭くならないように鼻筋いれられるようになりたい…
15 20/04/30(木)22:54:21 No.684490744
鼻はいらん
16 20/04/30(木)22:58:04 No.684492141
今の絵って鼻は点じゃね
17 20/04/30(木)22:59:41 No.684492761
基本は塗り表現で頂点の位置だけわかりゃいいって感じだね鼻
18 20/04/30(木)23:01:21 No.684493377
風花雪月みたいな絵柄好きだけどエミュろうとすると無理だ
19 20/04/30(木)23:01:57 No.684493607
どうせ当面外出られないしって思い切って液タブ買ったけど え…なにこれ重…一人でこんなの設置できるの…?ってなってる
20 20/04/30(木)23:02:58 No.684494000
旧シリーズとかじゃなけりゃそこまででも無くね
21 20/04/30(木)23:02:59 No.684494005
>どうせ当面外出られないしって思い切って液タブ買ったけど >え…なにこれ重…一人でこんなの設置できるの…?ってなってる そうだぞ神絵師はみんなそれを一人でやってるんだ つまり今のお前に足りないものがわかったな 筋肉だ
22 20/04/30(木)23:03:02 No.684494017
早く皆上手くなって絵を教えてくれ
23 20/04/30(木)23:03:04 No.684494038
設置スペース作ろうねえ…
24 20/04/30(木)23:03:08 No.684494059
20インチ超えの液タブは二人以上で設置してください って取説に書いてあったりするね…
25 20/04/30(木)23:04:05 No.684494395
液タブなんて使う時だけ出したらいいだろーとか思ってたらクソ重くて結局机の上でキーボードと縄張り争いしてるよ
26 20/04/30(木)23:04:21 No.684494500
点や無いのかわいく見えるけど鼻のどの部分をデフォルメして点やハイライトにしたのかってのを 理解できないまま描いてたから福笑いすらへたくそだ… 今は下書き時点だとくっきり描いてる
27 20/04/30(木)23:06:06 No.684495071
大きい液タブだと机が耐えられるかちょっと怖くなる
28 20/04/30(木)23:06:32 No.684495210
そう考えてみるとお高くてでっかい液タブを買って 絵のために常時生活スペースを割くという行為が 一つの覚悟みたいなものを生むのかもしれないな
29 20/04/30(木)23:07:25 No.684495545
>そう考えてみるとお高くてでっかい液タブを買って >絵のために常時生活スペースを割くという行為が >一つの覚悟みたいなものを生むのかもしれないな 段々慣れてきちゃってうっかり鍋敷きにしてそこだけ汚い虹のわっかができるよ できた
30 20/04/30(木)23:07:51 No.684495695
不覚悟すぎる…
31 20/04/30(木)23:08:00 No.684495755
道具有ってもスペース取られても描かない人は描かないんだよ…
32 20/04/30(木)23:08:35 No.684495956
液タブにして劇的に変化したことってありますか
33 20/04/30(木)23:08:51 No.684496058
>道具有ってもスペース取られても時間あっても描かない人は描かないんだよ…
34 20/04/30(木)23:09:21 No.684496221
>液タブにして劇的に変化したことってありますか 腰痛が悪化した
35 20/04/30(木)23:09:30 No.684496271
>液タブにして劇的に変化したことってありますか 線画は超速くなった 視力が悪くなった
36 20/04/30(木)23:09:49 No.684496390
線画が描きやすい
37 20/04/30(木)23:10:15 No.684496530
趣味で体壊しちゃダメ!
38 20/04/30(木)23:10:22 No.684496576
>液タブにして劇的に変化したことってありますか デュアルディスプレイになって便利になった あと板タブより描きやすくなった
39 20/04/30(木)23:10:23 No.684496581
寝ながら描くもんだから肩が痛くなった
40 20/04/30(木)23:10:49 No.684496739
ただ板タブの方が描きやすい人も居るので注意だ
41 20/04/30(木)23:10:58 No.684496793
>液タブにして劇的に変化したことってありますか 板タブが使えなくなった
42 20/04/30(木)23:11:11 No.684496873
ただし上手くなることはない
43 20/04/30(木)23:11:42 No.684497070
練習に集中するため余計なもの置かない作業スペース作ったんだけど 床がかなり傾いてたのかめちゃくちゃ体が左向きに引っ張られて集中出来ねぇ!
44 20/04/30(木)23:12:10 No.684497244
ipad買ったけど描きやすい体勢が見つからない
45 20/04/30(木)23:12:29 No.684497377
正直一番欲しいのは新しい道具買った時のワクワクと早く色々したいというあの衝動
46 20/04/30(木)23:12:47 No.684497482
やっと10ページ塗り終わった… 塗り練習の為にフルカラーにしようとやったけどもう二度とやるかバーカ!!11
47 20/04/30(木)23:15:38 No.684498545
完成おめでとう!
48 20/04/30(木)23:16:30 No.684498856
最初と最後のページで異なる練度
49 20/04/30(木)23:20:51 No.684500527
>ipad買ったけど描きやすい体勢が見つからない 結局椅子に座って描くのが一番だとわかった 寝ながら描くと楽だと思ったら首にきた
50 20/04/30(木)23:23:05 No.684501362
もうずっとこのインチュオスを使い続けている
51 20/04/30(木)23:24:28 No.684501851
液タブっていうかipadに変えてから一週間くらいは慣れるのに時間かかった 昔より下手になってこれ大丈夫か…?って思ったけどすぐ以前を上回った
52 20/04/30(木)23:27:18 No.684502971
ipadは腰が大変なことになる姿しか見えないので俺には無理だな…
53 20/04/30(木)23:27:54 No.684503201
ipadはベスポジ探すと結局要塞になるんだ
54 20/04/30(木)23:28:43 No.684503462
>>ipad買ったけど描きやすい体勢が見つからない >結局椅子に座って描くのが一番だとわかった >寝ながら描くと楽だと思ったら首にきた 傾けて使ってる?机にペタって置いて使ってる? 他の人がどんな体勢なのかめっちゃ気になる
55 20/04/30(木)23:31:26 No.684504467
気軽にお絵描きするために買ったはずのipadのためにDIYをさせられる