虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/30(木)19:41:49 (アン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/30(木)19:41:49 No.684419119

(アンジェラよりもリースの方が話が合うし付き合ってて気が楽なんだよな……)

1 20/04/30(木)19:42:28 No.684419330

(絶対それ口に出すんじゃねえでちよ)

2 20/04/30(木)19:42:48 No.684419421

(でもアンジェラ責任取れってうるさいんだよな…)

3 20/04/30(木)19:43:21 No.684419629

(責任って言われてもなあ…)

4 20/04/30(木)19:44:10 No.684419891

(四の五の言ってないであんたしゃんが抱けば全部丸く収まるでちよ)

5 20/04/30(木)19:44:34 No.684420029

(鍛練もリースとの方がやりやすいんだよな…)

6 20/04/30(木)19:44:49 No.684420118

(下手すると国同士でこじれるから絶対に黙っておくでち)

7 20/04/30(木)19:45:01 No.684420184

(どうして頭の中でシャルロットの声が…)

8 20/04/30(木)19:45:17 No.684420272

(だから修練とか修行の話はどっかに放り投げとくでち)

9 20/04/30(木)19:45:24 No.684420301

(オレは修羅場には敏感なんだ巻き込まれないうちにカワイ子ちゃんをナンパしてくるぜ!)

10 20/04/30(木)19:45:25 No.684420307

デュランを誘いこんでいく闇リース

11 20/04/30(木)19:45:38 No.684420377

(戦士として尊敬できるぜ…)

12 20/04/30(木)19:45:52 No.684420462

(英雄王もアンジェラを抱け―!抱け―!いってるでちよ)

13 20/04/30(木)19:45:58 No.684420487

デュラアンでちでパーティ組んでると ローラント奪還した後あたりにリースっていいよな…みたいに口滑らせて嫁の怒りを買ってそう

14 20/04/30(木)19:46:11 No.684420561

(ケヴィンと訓練してたほうが楽しいな…)

15 20/04/30(木)19:46:14 No.684420574

デュランとシャルロット…また2人でヒソヒソ何か話してる…

16 20/04/30(木)19:46:14 No.684420578

(あんだけ強いのに女神像みたいに綺麗な顔してるんだよな…)

17 20/04/30(木)19:46:20 No.684420614

(リースがさ…部下のアマゾネスに稽古つけてくれって最近グイグイ来るんだよ…) (でもほら同じ戦士だしあの国居心地良くてさあ)

18 20/04/30(木)19:46:26 No.684420634

>(オレは修羅場には敏感なんだ巻き込まれないうちにカワイ子ちゃんをナンパしてくるぜ!) お前はお前でジェシカが爆弾になりそうだけどな!

19 20/04/30(木)19:46:55 No.684420793

(アマゾネスの娘達と鍛練するのも良いんだよな…)

20 20/04/30(木)19:47:20 No.684420904

(お母様…私ローラント滅ぼしたい…)

21 20/04/30(木)19:47:26 No.684420941

>デュラアンでちでパーティ組んでると >ローラント奪還した後あたりにリースっていいよな…みたいに口滑らせて嫁の怒りを買ってそう 変な意味じゃなくて戦士として筋がいいよな…みたいな意味で言ったのに しばらく口きいてくれなくなる嫁

22 20/04/30(木)19:47:28 No.684420956

(アルテナの女はこじれる前に関係を固めないととんでもないことになるぞデュランよ)

23 20/04/30(木)19:48:15 No.684421202

>デュランとシャルロット…また2人でヒソヒソ何か話してる… シャルロット…あんたまさか…

24 20/04/30(木)19:48:30 No.684421278

(関係も何も大切な仲間だしさあ…)

25 20/04/30(木)19:49:03 No.684421435

なんか泥沼化してきてないか

26 20/04/30(木)19:49:22 No.684421531

>デュランを誘いこんでいく闇リース 力にしか興味無いしデュランの方向によっては断る理由が消えるやつだ

27 20/04/30(木)19:49:26 No.684421545

(アンジェラに夜に出来る鍛錬があるって誘われたんだがアンジェラは剣の鍛錬したことあるのか?)

28 20/04/30(木)19:49:27 No.684421550

>>デュランとシャルロット…また2人でヒソヒソ何か話してる… >シャルロット…あんたまさか… は?ヒースを抱いてるでちよ

29 20/04/30(木)19:49:30 No.684421566

左でアンジェラがおっぱいをこぼし 右でリースが華麗な槍裁きを見せてたら 右を向く、デュランはそういう男だよ

30 20/04/30(木)19:49:36 No.684421596

(いいから早く抱いてこいデュラン) (でないと逆に抱かれる羽目になるぞ)

31 20/04/30(木)19:50:14 No.684421771

どんどん英雄王の顔が青ざめていく…

32 20/04/30(木)19:50:14 No.684421774

(リースの弟と特訓してたら最近義兄様!って呼ばれ出してさ) (ひとりっ子だしこういうのいいよな…あー俺にも弟がいたらなー)

33 20/04/30(木)19:50:34 No.684421885

実際アンジェラと宿敵が同じという関係性さえなかったら リースと脳筋戦法とか戦士の誇り語ってるほうが楽しいだろうなこいつは…

34 20/04/30(木)19:50:40 No.684421921

単なる鍛錬馬鹿なら唆せるかもしれないのにデュラン変に理性的だからな…

35 20/04/30(木)19:50:53 No.684421982

(剣一筋で生きて来たけど槍もいいなぁ…いやしかし親父の名に懸けて浮気はできないし…でもちょっとくらいなら…)

36 20/04/30(木)19:51:00 No.684422026

パーティメンバーに居ないとローラント奪還作戦での 困難に立ち向かう健気な亡国のお姫様っていう表面的な印象だから…

37 20/04/30(木)19:51:05 No.684422051

(抱くってなんだ…?抱き上げてランニングでもしろってのか?) (いい体力訓練にはなりそうだけどさ…)

38 20/04/30(木)19:51:15 No.684422090

なんだかんだ宮仕えだからなデュラン

39 20/04/30(木)19:51:18 No.684422105

しっかりしろデュラン! お前妹いるだろ!

40 20/04/30(木)19:51:19 No.684422116

いうてリースはデュラン抱きに行くのかな…

41 20/04/30(木)19:51:21 No.684422130

>(リースの弟と特訓してたら最近義兄様!って呼ばれ出してさ) >(ひとりっ子だしこういうのいいよな…あー俺にも弟がいたらなー) 妹の存在を消すな

42 20/04/30(木)19:51:27 No.684422162

>(ひとりっ子だしこういうのいいよな…あー俺にも弟がいたらなー) 「ちょっとフォルセナまで行ってくるから留守番頼んだわねアンジェラ」

43 20/04/30(木)19:51:59 No.684422325

リースってさ…なんていうか(太刀筋が)いいよな… お姫様で優しい雰囲気なのに(実戦に)出るとこ出てるギャップとか…

44 20/04/30(木)19:51:59 No.684422326

ああ妹いたなデュラン…

45 20/04/30(木)19:52:00 No.684422335

ウェンディ「!?」

46 20/04/30(木)19:52:07 No.684422376

妹持ちと弟持ちだから共通の話題もある

47 20/04/30(木)19:52:09 No.684422386

デュランしゃんとリースしゃんは二人で買い物に出かけたかと思えば 武器屋で装備新調して笑顔で帰って来る様な仲でちよ

48 20/04/30(木)19:52:28 No.684422489

リースさんのような女性として少し油断の多い女の子には 傭兵のような睨みを効かせられる男が似合いというのはとてもわかる

49 20/04/30(木)19:52:50 No.684422592

「お姫様なのに」は間違いなく地雷ワード

50 20/04/30(木)19:52:56 No.684422621

アンジェラ…母はちょっと貴女のために頑張ってきます…

51 20/04/30(木)19:52:57 No.684422632

(ルガーとカールの世話しないと…)

52 20/04/30(木)19:53:11 No.684422693

(アンジェラとの初対面の時に寝てる所に近付いたらブっ飛ばされたからそれ以来気を付けてるぜ)

53 20/04/30(木)19:53:28 No.684422776

(フォルセナ国民の皆さん…今から英雄王をぶち犯しにいきます……理の女王です……)

54 20/04/30(木)19:53:37 No.684422833

(どんどんえらいことになってきてるでち…)

55 20/04/30(木)19:53:45 No.684422867

>アンジェラ…母はちょっと貴女のために頑張ってきます… お前じゃねえ座ってろ!

56 20/04/30(木)19:53:46 No.684422878

>アンジェラ…母はちょっと貴女のために頑張ってきます… アンジェラ…ふしだらな母と笑いなさい…

57 20/04/30(木)19:54:07 No.684422995

(英雄王…あなたの娘に剣の稽古をつけてやりなさい……貴女のお嫁さんです)

58 20/04/30(木)19:54:14 No.684423033

アンジェラさんを抱かないだんなんて! su3849542.jpg

59 20/04/30(木)19:54:15 No.684423043

>アンジェラ…ふしだらな母と笑いなさい… お母様てめえ!!

60 20/04/30(木)19:54:16 No.684423052

>アンジェラ…母はちょっと貴女のために頑張ってきます… 中庭に準備されてる大砲

61 20/04/30(木)19:54:16 No.684423055

リースって本当に激しくてさぁ しかも毎日せがんで来るからってまあ俺も満更じゃないんだけどさ あんな清楚そうな感じなのにあの体力はどこから湧いてくるんだろうな 逆に俺の方が足腰立たなくなりそうだよ

62 20/04/30(木)19:54:22 No.684423080

>>デュラアンでちでパーティ組んでると >>ローラント奪還した後あたりにリースっていいよな…みたいに口滑らせて嫁の怒りを買ってそう >変な意味じゃなくて戦士として筋がいいよな…みたいな意味で言ったのに >しばらく口きいてくれなくなる嫁 そもそもまだアンジェラはお嫁さんではないのでは? ローラントの王女は訝しんだ

63 20/04/30(木)19:54:23 No.684423084

大人気ない大人がきた

64 20/04/30(木)19:54:24 No.684423090

>(アンジェラとの初対面の時に寝てる所に近付いたらブっ飛ばされたからそれ以来気を付けてるぜ) (夜中に来いって言われたけど寝ぼけてまた殴られるかもしれないしなぁ…)

65 20/04/30(木)19:54:27 No.684423110

この状況下で完全にあいつら怖…近寄らんとこ するビーストキングダムは強い

66 20/04/30(木)19:54:28 No.684423115

>アンジェラ…ふしだらな母と笑いなさい… 笑えねえんだよ!!

67 20/04/30(木)19:54:30 No.684423128

戦士という観点ならデュランに一番近いのはリースだからな…

68 20/04/30(木)19:54:33 No.684423145

どう思うブルーザー?

69 20/04/30(木)19:54:57 No.684423256

>リースって本当に激しくてさぁ >しかも毎日せがんで来るからってまあ俺も満更じゃないんだけどさ >あんな清楚そうな感じなのにあの体力はどこから湧いてくるんだろうな >逆に俺の方が足腰立たなくなりそうだよ 何このアンジャッシュコント

70 20/04/30(木)19:55:05 No.684423301

ローラント奪還の辺りだと竜帝の事知らなくてアルテナへの悪印象全く払拭出来てないだろうし アンジェラへの当てつけ込みできつい事言ってそうな気もする んでけつのあなのちいさいおとこでちねってシャルロットに尻叩かれてアンジェラに詫び入れるの

71 20/04/30(木)19:55:05 No.684423307

(そうだホークアイ…ホークアイなら女慣れしてるからきっと何か…!)

72 <a href="mailto:ウェンディ">20/04/30(木)19:55:18</a> [ウェンディ] No.684423369

>(ひとりっ子だしこういうのいいよな…あー俺にも弟がいたらなー) お兄ちゃん お兄ちゃん お に い ち ゃ ん ?

73 20/04/30(木)19:55:20 No.684423378

体育会系の真面目さで人間関係が保てている

74 20/04/30(木)19:55:44 No.684423493

>戦士という観点ならデュランに一番近いのはリースだからな… リースのバフデバフとデュランのセイバー系魔法の相性は抜群だからな…

75 20/04/30(木)19:56:03 No.684423586

リーチある武器を持つ相手と鍛錬するのは単純にいい経験だ

76 20/04/30(木)19:56:11 No.684423638

>(そうだホークアイ…ホークアイなら女慣れしてるからきっと何か…!) 女の子をナンパしているのでいない

77 20/04/30(木)19:56:13 No.684423650

女と男がいれば子を成すのが世の理 私はそんな理の女王なのです

78 20/04/30(木)19:56:27 No.684423721

もしかしてデュラリーはお似合いなのか…?

79 20/04/30(木)19:56:32 No.684423746

もうどう頑張ってもやり取りがアンジャッシュのコントにしかならねぇ・・・

80 20/04/30(木)19:56:41 No.684423785

>リーチある武器を持つ相手と鍛錬するのは単純にいい経験だ 魔法だってリーチある武器なんですけど!?

81 20/04/30(木)19:56:42 No.684423791

>>(そうだホークアイ…ホークアイなら女慣れしてるからきっと何か…!) >女の子をナンパしているのでいない ジェシカさんがみてる

82 20/04/30(木)19:56:46 No.684423816

それいうならデュランのタゲ取りとアンジェラのタゲ外しも相性いいよ!

83 20/04/30(木)19:57:12 No.684423960

あまりものどうし ケヴィあんあんしてもいいでちよ?

84 20/04/30(木)19:57:21 No.684424008

(実はもう私(ステラ)が食べちゃったとは言えないわね…)

85 20/04/30(木)19:57:23 No.684424020

>もしかしてデュラリーはお似合いなのか…? どちらかと言うと自分はホークリ派だけどそうだね

86 20/04/30(木)19:57:26 No.684424033

(デュランよ…魔法相手に手も足も出なかったのを忘れたか…魔法を相手に稽古をするのだ……こわいから…)

87 20/04/30(木)19:57:28 No.684424046

(シャルロットのところが一番落ち着く…)

88 20/04/30(木)19:57:44 No.684424138

>もしかしてデュラリーはお似合いなのか…? 恋愛方向に行くかどうかは未知数だけど相性は相当いいんじゃないかと

89 20/04/30(木)19:57:51 No.684424179

>戦士という観点ならデュランに一番近いのはリースだからな… 氷壁の迷宮でのやり取りは完全に脳筋カップルの会話

90 20/04/30(木)19:58:07 No.684424262

デュラン 国を襲撃され陥落寸前にまでなる 父を亡くしている リース  国を襲撃され陥落する 父を亡くしている

91 20/04/30(木)19:58:08 No.684424265

性能面での相性となるとちょっとでち子に勝てるやついないからな…

92 20/04/30(木)19:58:10 No.684424280

英雄王…デュランちょっと鈍すぎるんだけどどういう教育してるの

93 20/04/30(木)19:58:28 No.684424363

でち子のポジションが安定しすぎている…

94 20/04/30(木)19:58:36 No.684424402

>もしかしてデュラリーはお似合いなのか…? 昔から接点ないけど見た目とお互いが持ってる要素は抜群に噛み合ってると言われてきたものです

95 20/04/30(木)19:58:45 No.684424443

>あまりものどうし >ケヴィあんあんしてもいいでちよ? シャルロットにはヒースいる 俺応援してる

96 20/04/30(木)19:58:52 No.684424486

>英雄王…デュランちょっと鈍すぎるんだけどどういう教育してるの あの人自分の娘が目の前に来るまで知らなかった人だし…

97 20/04/30(木)19:58:54 No.684424493

>(シャルロットのところが一番落ち着く…) (もしかして俺…)

98 20/04/30(木)19:59:14 No.684424588

でも政治を考えると明らかにアンジェラ選らんだ方が後が丸く収まるんだよな…

99 20/04/30(木)19:59:16 No.684424602

武器に属性付与とバフデバフの相性がよすぎるんでち

100 20/04/30(木)19:59:22 No.684424626

おーし身体使うのが一番だな! リース!俺と付き合ってくれ!

101 20/04/30(木)19:59:30 No.684424666

>>(シャルロットのところが一番落ち着く…) >(もしかして俺…) (やめろでちありえないでちしにたくないでちどうしてそんなことかんがえるでち)

102 20/04/30(木)19:59:37 No.684424707

根本的にバトキチっていうか異性に興味無さそう なんか昔の主人公キャラってそれなりにむっつりスケベが多い印象だったが…

103 20/04/30(木)19:59:42 No.684424728

デュラン! そんなことばっか言ってたら アンジェラ 泣く!

104 20/04/30(木)19:59:51 No.684424786

>デュラン 国を襲撃され陥落寸前にまでなる 父と母を亡くしている 妹がいる >リース  国を襲撃され陥落する 父と母を亡くしている 弟がいる

105 20/04/30(木)19:59:55 No.684424807

親父殿 アンジェラがau王の娘なのはSFC時代にもあった設定にござるか? しらなかったそんなの…

106 20/04/30(木)20:00:03 No.684424857

エッチな本は持ってるし…

107 20/04/30(木)20:00:06 No.684424871

デュラリーやデュラン リースでヒ検索すると意外とあるんだよな…

108 20/04/30(木)20:00:08 No.684424886

ローラント・アルテナ二国から侵攻を受ける聖都ウェンデル

109 20/04/30(木)20:00:18 No.684424939

>おーし(稽古で)身体使うのが一番だな! >リース!俺と(の稽古)付き合ってくれ!

110 20/04/30(木)20:00:30 No.684425034

>デュラン 国を襲撃され陥落寸前にまでなる 父と母を亡くしている 妹がいる >リース  国を襲撃され陥落する 父と母を亡くしている 弟がいる 完全に一致

111 20/04/30(木)20:00:36 No.684425067

デュラリー前提でアンジェラに既成事実作られて結婚することになったデュランと オイラに慰められて絆されて結婚して子供も作ったけど最期まで互いの本命はデュラリーで 二人揃って亡くなって死後ようやく結ばれたSSならオイラ読んだことある

112 20/04/30(木)20:00:55 No.684425178

でちケツに学ぶものは多いぞデュラン

113 20/04/30(木)20:00:58 No.684425209

エロ本持ってるんじゃないの?と言われて慌てる程度の知識はデュランにもある…

114 20/04/30(木)20:01:08 No.684425266

>>妹がいる >>弟がいる やはり母の出番…

115 20/04/30(木)20:01:09 No.684425274

>でも政治を考えると明らかにアンジェラ選らんだ方が後が丸く収まるんだよな… エンディング後はフォルセナの騎士筆頭だろうけど それでも王族じゃなく英雄王の親友の息子に過ぎないから 別に政治から遠ざかって職務に専念するのも許されてるポジション

116 <a href="mailto:ガウザー">20/04/30(木)20:01:14</a> [ガウザー] No.684425309

>ローラント・アルテナ二国から侵攻を受ける聖都ウェンデル なんか…大変なことになってるな…

117 20/04/30(木)20:01:35 No.684425435

>おーし身体使うのが一番だな! >リース!俺と付き合ってくれ! (お、意外にやるじゃない…俺は他のカワイ子ちゃんをナンパしてくるかな…)

118 20/04/30(木)20:01:49 No.684425538

デュランは傭兵だからフォルセナにとどまる必要はないんだよね…

119 20/04/30(木)20:02:08 No.684425635

>>(シャルロットのところが一番落ち着く…) >>(もしかして俺…) >(やめろでちありえないでちしにたくないでちどうしてそんなことかんがえるでち) (疑似兄妹関係から始まるデュラシャルは新しいとマナの女神は思うのです……)

120 20/04/30(木)20:02:17 No.684425696

アンジェラってアルテナとフォルセナの姫なんだよな デュランと結婚してからデュランはどっちの王になれば良いんだ

121 20/04/30(木)20:02:30 No.684425786

>親父殿 >アンジェラがau王の娘なのはSFC時代にもあった設定にござるか? >しらなかったそんなの… それは過去からあったはず

122 20/04/30(木)20:02:31 No.684425788

>根本的にバトキチっていうか異性に興味無さそう >なんか昔の主人公キャラってそれなりにむっつりスケベが多い印象だったが… リースは周囲が女性ばかりでしかも弟が成長するまでは結婚なんて…とか考えてそうだし デュランはそもそも色恋よりも剣!仕事!英雄王!!とかみたいだしな

123 20/04/30(木)20:02:33 No.684425810

(アンジェラの肩に手を置きながら分かる分かるって顔してくる乳母アルマ)

124 20/04/30(木)20:02:35 No.684425826

>おーし身体使うのが一番だな! >シャルロット!俺と付き合ってくれ!

125 20/04/30(木)20:02:49 No.684425921

傭兵と言ってもフォルセナのそれは正規の召し抱えで傭兵とは…ってなるやつ

126 20/04/30(木)20:02:54 No.684425951

結婚しても鍛錬のためにどっか行っちゃいそう

127 20/04/30(木)20:02:57 No.684425983

王女としてそしてアマゾネス軍のリーダーとして気を張るばかりに一般的な感覚に少しズレがある王女と 国でも最高の戦士でありながらも傭兵としての立場で庶民感覚のある青年 これは良いコンビなのでは?

128 20/04/30(木)20:03:06 No.684426044

修行に励んでるデュランを城壁の上から眺めながら もーちょっと私に構ってくれてもいいのになあ でもそーゆーとこが好きってふにゃあってなってそうなアンジェラもいいと思う

129 20/04/30(木)20:03:07 No.684426049

ヒールライトは筋トレの効率が良く愛用する傭兵もいるほどです

130 20/04/30(木)20:03:14 No.684426086

(ふしだらな母と笑いなさいアンジェラ…出陣します!)

131 20/04/30(木)20:03:18 No.684426110

>デュラン 国を襲撃され陥落寸前にまでなる 父を亡くしている >リース  国を襲撃され陥落する 父を亡くしている 成る程これは主人公とヒロイン

132 20/04/30(木)20:03:28 No.684426174

>デュランは傭兵だからフォルセナにとどまる必要はないんだよね… でもデュランは心底英雄王様に忠誠誓ってるから……

133 20/04/30(木)20:03:33 No.684426215

アルテナ王女の婿に相応しいか確かめさせてもらいます

134 20/04/30(木)20:03:42 No.684426270

相手の得物のほうがリーチがあって膂力も十分だからデュランの相手には申し分ないんだよね

135 20/04/30(木)20:03:45 No.684426287

公式だとホークリーとホークジェシのどっち推しなんです?

136 20/04/30(木)20:03:45 No.684426288

アンジェラが闇落ちしそうになる展開はやめろ!

137 20/04/30(木)20:03:46 No.684426301

>デュランと結婚してからデュランはどっちの王になれば良いんだ アルテナはこれから大変だし男手もないからアルテナの王に フォルセナはアンジェラの弟が王位を継ぐ

138 20/04/30(木)20:03:48 No.684426308

>アンジェラってアルテナとフォルセナの姫なんだよな >デュランと結婚してからデュランはどっちの王になれば良いんだ そもそもアルテナはマナの力が失われたのでこのあと極寒の地になって滅びかねないので 同盟国のフォルセナに逃げ込むしか無いんだ

139 20/04/30(木)20:04:08 No.684426425

>(アンジェラの肩に手を置きながら分かる分かるって顔してくる乳母アルマ) 敗北者来たな……

140 20/04/30(木)20:04:10 No.684426442

(デュラン…お前は新たなる黄金の騎士…逃げるなよ…絶対逃げるなよ…)

141 20/04/30(木)20:04:14 No.684426471

>アルテナ王女の婿に相応しいか確かめさせてもらいます ただの味見だろ!

142 20/04/30(木)20:04:18 No.684426496

お母様! あの泥棒猫の国どうにかしたいんだけどマシンゴーレム何体くらいいる!?

143 20/04/30(木)20:04:40 No.684426620

合併してフォルテナ王国として再興しよう

144 20/04/30(木)20:04:45 No.684426646

デュラリーは気付いたら結婚してそうなイメージ

145 20/04/30(木)20:04:46 No.684426655

シャルロットは次期ウェンデル最高司祭だから それ考慮するとどう転んでもアンジェラとデュランはくっつかないと困るんだよな

146 20/04/30(木)20:04:55 No.684426707

なんか泥沼すぎない?

147 20/04/30(木)20:05:16 No.684426825

>お母様! >あの泥棒猫の国どうにかしたいんだけどマシンゴーレム何体くらいいる!? あらあらアンジェラ 私の娘なら単身万を超える軍勢くらい吹き飛ばしなさいな 私は竜帝軍相手にやりました

148 20/04/30(木)20:05:27 No.684426877

>>アルテナ王女の婿に相応しいか確かめさせてもらいます >ただの味見だろ! そういえば理の女王めちゃくちゃ見た目若いけど何歳なの?

149 20/04/30(木)20:05:33 No.684426919

>アンジェラってアルテナとフォルセナの姫なんだよな >デュランと結婚してからデュランはどっちの王になれば良いんだ あそこの国はもう滅びるしかないのでフォルセナに移民する以外方法ないからどうしようもねえ

150 20/04/30(木)20:05:37 No.684426940

じゃあ別れる前に最後に一度だけ抱いてもらおう

151 20/04/30(木)20:05:37 No.684426944

>公式だとホークリーとホークジェシのどっち推しなんです? 公式は圧倒的ホークリーなのはヒや死んだソシャゲの方を見ればわかるだろう…

152 20/04/30(木)20:05:38 No.684426946

アンジェラと懇意になると英雄王と理の女王の関係が明らかになりやすくなるというリスクがある どうする英雄王

153 20/04/30(木)20:05:38 No.684426952

ステラおばさん的にはどうなんですかね…

154 20/04/30(木)20:05:39 No.684426955

>でもデュランは心底英雄王様に忠誠誓ってるから…… 英雄王がことわりおばばに負けてお願いされたら詰みだよね…

155 20/04/30(木)20:05:53 No.684427047

>私は竜帝軍相手にやりました マジやってるからな…

156 20/04/30(木)20:05:54 No.684427058

>そういえば理の女王めちゃくちゃ見た目若いけど何歳なの? 22+19=41

157 20/04/30(木)20:06:03 No.684427116

>公式だとホークリーとホークジェシのどっち推しなんです? 断然ホークリだよホークジェシは…後付けでジェシカは叔母になったり他の作品でジェシカの片思いと言う店があるから…

158 20/04/30(木)20:06:20 No.684427218

>そういえば理の女王めちゃくちゃ見た目若いけど何歳なの? 37か8 AUO逆レイプした年齢が17で確定してるので

159 20/04/30(木)20:06:28 No.684427269

アルテナは極寒地域に適応した極限国家じゃなくて魔法ボイラーで城内を温めてるだけの国だから マナの消失で極寒地域ごと消えない限りは将来消え去ると思われる

160 20/04/30(木)20:06:36 No.684427318

地理的にアルテナとナバールは滅ぶ フォルセナは安泰だが土地の開拓は急務 ローラントは国の立て直しがあるが立て直せるならあんま変わらん ビーストキングダムは朝が来るようになるだけで後なんも変わらん

161 20/04/30(木)20:06:38 No.684427337

>傭兵と言ってもフォルセナのそれは正規の召し抱えで傭兵とは…ってなるやつ 実質一般兵みたいなもんだよね 騎士は王の身辺警護とかそんなので

162 20/04/30(木)20:06:42 No.684427370

>22+19=41 >37か8 >AUO逆レイプした年齢が17で確定してるので どっちだよ!?

163 20/04/30(木)20:06:49 No.684427415

ふしだらな母が英雄王にデュランを娘に差し出すように仕掛ければいいのでは?

164 20/04/30(木)20:07:11 No.684427572

>AUO逆レイプした年齢が17で確定してるので 22です…

165 20/04/30(木)20:07:20 No.684427630

>ステラおばさん的にはどうなんですかね… あの子にも春が来たんだね… シモーヌもロキにグイグイいってようやっとだったからねぇ

166 20/04/30(木)20:07:21 No.684427642

>>公式だとホークリーとホークジェシのどっち推しなんです? >断然ホークリだよホークジェシは…後付けでジェシカは叔母になったり他の作品でジェシカの片思いと言う店があるから… そのうえであえてホージェシ盛るの邪悪すぎる…

167 20/04/30(木)20:07:24 No.684427663

>ローラントは国の立て直しがあるが立て直せるならあんま変わらん 長野や山梨みたいな山岳地帯の国に発展性なんてあるわけ…

168 20/04/30(木)20:07:42 No.684427785

>フォルセナは安泰だが土地の開拓は急務 つまりアルテナと併合して人を増やして産めよ増やせよする必要がありますね

169 20/04/30(木)20:07:48 No.684427833

アンジェラ・飽き

170 20/04/30(木)20:07:49 No.684427835

でもリメイクでジェシカと一緒になれってしたり公式がどうしたいのか僕には分からないよ

171 20/04/30(木)20:07:51 No.684427843

su3849593.jpg TGSでこのシーンの生アテレコするくらいにはホークリーは推されてる

172 20/04/30(木)20:08:15 No.684428020

>ふしだらな母が英雄王にデュランを娘に差し出すように仕掛ければいいのでは? (フォルセナ国民の皆さん…今から英雄王をぶち犯しにいきます……理の女王です……)

173 20/04/30(木)20:08:18 No.684428041

ローランドは過去に1回城陥落してるからまあ大丈夫でしょ

174 20/04/30(木)20:08:18 No.684428049

>公式は圧倒的ホークリーなのはヒや死んだソシャゲの方を見ればわかるだろう… 死んだソシャゲをカウントするとデュランの相手に見たことのない幼馴染の自称許嫁が……

175 20/04/30(木)20:08:22 No.684428076

ギャルゲーじゃないんだからカップリングなんてプレイヤーが勝手に捏造すりゃ良いもんだからな

176 20/04/30(木)20:08:23 No.684428084

デュランとアンジェラはどっちの国も無事だからこんなネタになるけど ホークとリースはちょっと境遇が厳しすぎて

177 20/04/30(木)20:08:32 No.684428169

ローラントはあんなとこに居を構えて引きこもり防衛な時点で広がりようがない

178 20/04/30(木)20:08:42 No.684428259

フォルセナ兵とアルテナ兵のお見合いを進めれば魔法戦士がどんどん生まれるのでは?

179 20/04/30(木)20:08:52 No.684428385

>死んだソシャゲをカウントするとデュランの相手に見たことのない幼馴染の自称許嫁が…… 一応それは元から設定あるよ!

180 20/04/30(木)20:09:01 No.684428475

ナバールは間違いなく滅ぶしローラントは立て直しで死ぬほど頑張らなきゃならないからな… なんか何処も大変だなあ 獣人王暇でつまんないや

181 20/04/30(木)20:09:07 No.684428512

なんこうふらくのてっぺきのしろなんですけど!!!

182 20/04/30(木)20:09:17 No.684428572

考えてみればローラントでは外から男性を招かねばリースは世継ぎを作れないな 身分や立場を考えれば共に戦ったデュランがふさわしい…

183 20/04/30(木)20:09:24 No.684428629

国民が脳筋なことを除けばビーストキングダムが一番安定してる

184 20/04/30(木)20:09:43 No.684428745

ケヴィンは?

185 20/04/30(木)20:09:44 No.684428754

ローラントはパロみたいに植民都市だか衛星都市だか増やしていく方向じゃない? 普通に国土広げるよりそっちの方がファンタジー世界では合ってるっぽいんだよな

186 20/04/30(木)20:09:45 No.684428759

>身分や立場を考えれば共に戦ったデュランがふさわしい… 言われてみればそうである

187 20/04/30(木)20:09:47 No.684428768

ではこの実際上に乗っかって抜いたり刺したり激しい運動してたフラミーちゃんで

188 20/04/30(木)20:09:49 No.684428783

>TGSでこのシーンの生アテレコするくらいにはホークリーは推されてる 何というかイマイチ気ぶれない組み合わせだ

189 20/04/30(木)20:09:54 No.684428815

>フォルセナ兵とアルテナ兵のお見合いを進めれば魔法戦士がどんどん生まれるのでは? どっちの陣営も男しか居ないor女しか居ないなのでマジでwinwinですよ

190 20/04/30(木)20:10:02 No.684428870

>国民が脳筋なことを除けばビーストキングダムが一番安定してる あいつら国が滅んでも森で野生児が生き残るしな…

191 20/04/30(木)20:10:06 No.684428896

>ケヴィンは? 子持ちはちょっと

192 20/04/30(木)20:10:11 No.684428931

>国民が脳筋なことを除けばビーストキングダムが一番安定してる 一年中夜で作物が育たなさそうな国はちょっと…

193 20/04/30(木)20:10:13 No.684428948

ヒーローズオブマナでヴァルダ22歳 その19年後なので理の女王41歳ですな ところで先代の理の女王(アンジェラ祖母)なんですが享年40なんですよ いつ死んだかっていうとヒーローズオブマナのストーリー中ヴァルダさんを逃がすために自分は敵に立ち向かったんですね つまり…

194 20/04/30(木)20:10:13 No.684428949

>国民が脳筋なことを除けばビーストキングダムが一番安定してる 先代獣人王めっちゃ考えてるしな…

195 20/04/30(木)20:10:21 No.684429005

>ケヴィンは? ルガー坊やの育児で忙しいから…

196 20/04/30(木)20:10:25 No.684429037

>ホークとリースはちょっと境遇が厳しすぎて まああの二人はそれこそ英雄王と理の女王みたいに結婚はしないけど子供は作るくらいだろうな

197 20/04/30(木)20:10:48 No.684429182

>一年中夜で作物が育たなさそうな国はちょっと… 絶対あの世界なら月の光で成長する作物あると思う

198 20/04/30(木)20:10:55 No.684429226

>アンジェラと懇意になると英雄王と理の女王の関係が明らかになりやすくなるというリスクがある >どうする英雄王 開き直って大っぴらにする理の女王 それに加え日々絞られ頭を抱える英雄王

199 20/04/30(木)20:11:02 No.684429275

リメイクやってからホークアイはジェシカを幸せにしてやってよって気持ちになっちゃう

200 20/04/30(木)20:11:04 No.684429291

>一年中夜で作物が育たなさそうな国はちょっと… マナが失われたんで朝が来るようになるんですよ…

201 20/04/30(木)20:11:11 No.684429344

>>ホークとリースはちょっと境遇が厳しすぎて >まああの二人はそれこそ英雄王と理の女王みたいに結婚はしないけど子供は作るくらいだろうな でもリースがそういうことしそうにないくらいには清純なのが……思考はアマゾネスなのに…

202 20/04/30(木)20:11:29 No.684429493

>獣人王暇でつまんないや まあいいやケヴィンよ後は頼んだぞで隠居してくれそうなのが救いだ

203 20/04/30(木)20:11:30 No.684429498

エリオットとウェンディがくっつけばOK

204 20/04/30(木)20:11:31 No.684429500

>リメイクやってからホークアイはジェシカを幸せにしてやってよって気持ちになっちゃう でもジェシカは幸せでいて欲しい気持ちはあるけど恋愛感情はまるでないと思うし…

205 20/04/30(木)20:11:36 No.684429521

ホークアイのストーリー進めたらこいつジェシカから離れる気がしない… イーグル絡みの追加イベントが重すぎる…

206 20/04/30(木)20:11:41 No.684429564

>>一年中夜で作物が育たなさそうな国はちょっと… >絶対あの世界なら月の光で成長する作物あると思う むしろ常夜じゃなくなるっぽい事の方が良くないよね あの森の生態系壊れそう

207 20/04/30(木)20:11:48 No.684429611

リースは下手に子供作るとエリオットが結婚して子供作ったときが面倒だし エリオットはケモナーに目覚めてるけど

208 20/04/30(木)20:12:08 No.684429743

>一応それは元から設定あるよ! いたっけ? 原作当時の二次創作でもデュランの幼馴染ネタなんて全く見たこと無いから完全にオリキャラだと思ってた

209 20/04/30(木)20:12:11 No.684429760

黄金っていいよな俺の父さんも黄金の騎士と呼ばれていた憧れる色だとかデュランが言って 黄金色の金髪をなびかせ照れるリースはありだと思います

210 20/04/30(木)20:12:14 No.684429790

親友の最後の頼みだ 頼んだぞホークアイ

211 20/04/30(木)20:12:37 No.684429955

>>まああの二人はそれこそ英雄王と理の女王みたいに結婚はしないけど子供は作るくらいだろうな >でもリースがそういうことしそうにないくらいには清純なのが……思考はアマゾネスなのに… 聖剣3で他キャラを突き放してランクインしちゃうエロクイーンじゃなかったの…

212 20/04/30(木)20:12:47 No.684430007

>親友の最後の頼みだ >頼んだぞホークアイ イーグル なんかあっさり拒否されたぞ イーグル

213 20/04/30(木)20:13:00 No.684430092

リースはエリオットが嫁貰ったらさっくり結婚しそうだけど 相手をどう選ぶのかはなかなか考えるところだ 多分アマゾネス軍のトップには居座るとは思うけど

214 20/04/30(木)20:13:16 No.684430189

デュランとリースはなんというか光のクラス4で並べた時の親和性がすごい

215 20/04/30(木)20:13:26 No.684430247

>ホークアイのストーリー進めたらこいつジェシカから離れる気がしない… >イーグル絡みの追加イベントが重すぎる… ホージェシキテルかもしれないけどホークは浮気めちゃくちゃしそうだし… リース孕ませとかしてそう

216 20/04/30(木)20:14:13 No.684430602

>デュランとリースはなんというか光のクラス4で並べた時の親和性がすごい パラディンとヴァナディースの親和性もすごいぞ

217 20/04/30(木)20:14:21 No.684430663

(アンジェラ…私のかわいい娘よ…いいですか?暴力です…凄い暴力があればこの世のだいたいの問題は解決します…)

218 20/04/30(木)20:14:23 No.684430670

ホークアイは遊びはするけどホントにお茶止まりだと思う

219 20/04/30(木)20:14:33 No.684430722

リースはリースで相当重いしな ホークアイ大丈夫?

220 20/04/30(木)20:14:48 No.684430827

ホークアイはどこぞの英雄と違って避妊でヘマしなさそうだし…

221 20/04/30(木)20:15:00 No.684430913

いいからあんじぇらしゃんとくっつくでち またせんそうがおきるぞ

222 20/04/30(木)20:15:18 No.684431012

>ホークアイはどこぞの英雄と違って避妊でヘマしなさそうだし… (プロテクトダウンのかかったコンドーム)

223 20/04/30(木)20:15:18 No.684431015

>でもリースがそういうことしそうにないくらいには清純なのが……思考はアマゾネスなのに… 互いの国があるからここから離れられないでも貴方とも別れたくない…… ってなったら貴方と繋がっている証をくださいくらいならデキそうだよ

224 20/04/30(木)20:15:40 No.684431171

ホークアイさんには消費節約とか獲得2倍とかつくから大丈夫だろう…

225 20/04/30(木)20:16:14 No.684431371

>ホークアイはどこぞの英雄と違って避妊でヘマしなさそうだし… でもリースに本気で襲われたら膂力の差で逆らえないんじゃ

226 20/04/30(木)20:16:18 No.684431398

ジェシカ おれはふつうにはいきられないおとこだ・・・

227 20/04/30(木)20:16:19 No.684431399

>ってなったら貴方と繋がっている証をくださいくらいならデキそうだよ ヴァルダさんやり口教えちゃったの!?

228 20/04/30(木)20:16:38 No.684431512

(英雄王…私との関係をばらされたくなければ黄金の騎士の息子と私の娘の縁談を組むのですそして王として結婚する事をお願いするのです…別に私としてはしなくても良いのですが)

229 20/04/30(木)20:17:01 No.684431677

>>ってなったら貴方と繋がっている証をくださいくらいならデキそうだよ >ヴァルダさんやり口教えちゃったの!? 恋する乙女の味方だからな…

230 20/04/30(木)20:17:09 No.684431718

なんでイーグルは一生遊んで暮らせる大金まで用意して 妹とカタギになってくれとかえぐい攻撃してくるの…

231 20/04/30(木)20:17:14 No.684431750

>互いの国があるからここから離れられないでも貴方とも別れたくない…… こうなると傭兵のデュランとはすこぶる相性いいんだな……

232 20/04/30(木)20:17:16 No.684431759

>いいからあんじぇらしゃんとくっつくでち >またせんそうがおきるぞ さっきから何言ってんだ?男と女が惚れた腫れたで戦争なんか起きる訳ねぇだろう そろそろ鍛錬の時間だからその話はまた今度な

233 20/04/30(木)20:17:45 No.684431948

ケヴィシャルで渋検索してたら 光の司祭様がなんでウチの血筋は普通の人間愛してくれないんだ…… って息子夫婦が異種恋愛の末死んだ事を気にして泣いてたり 孫がデキたらデキたで獣人王と はぁー?この子はウェンデル/ビーストキングダムで育てるんですけど―!?で喧嘩したりとか そんなネタがあってケヴィシャルも成立したらだいぶ苦労しそうだよなぁと

234 20/04/30(木)20:17:50 No.684431976

ホークさんはなんていうかPTにいる時といない時でかなり性格違うんだよな PTにいる時のホークさんはニンジャ・キッスなんてしそうにないというか

235 20/04/30(木)20:18:04 No.684432057

書き込みをした人によって削除されました

236 20/04/30(木)20:18:07 No.684432082

ケヴィンが女の子だったら性格含めて凄い可愛い感じになりそう

237 20/04/30(木)20:18:12 No.684432113

フォルセナとアルテナめちゃくちゃ険悪になってるだろうし英雄王との関係バラすのは必須だと思う それ考えると世界救った英雄同士で結婚するのほぼ決定な気がしてきた

238 20/04/30(木)20:18:12 No.684432120

>ホークアイさんには消費節約とか獲得2倍とかつくから大丈夫だろう… その運のよさがどっちに左様するかで変わってきちゃう…

239 20/04/30(木)20:18:13 No.684432126

でも傭兵と言いつつ国への忠誠心凄いからなデュラン…

240 20/04/30(木)20:18:16 No.684432156

>なんでイーグルは一生遊んで暮らせる大金まで用意して >妹とカタギになってくれとかえぐい攻撃してくるの… イーグルがあれやってた時期からして盗賊団滅ぶわって思ってたろうし…

241 20/04/30(木)20:18:22 No.684432205

横に並んで戦えるリース 後ろで守られてるアンジェラ お互い羨ましがってるとかいいと思うんです

242 20/04/30(木)20:18:49 No.684432379

>ケヴィンが女の子だったら性格含めて凄い可愛い感じになりそう ルガーがめちゃくちゃこじらせ野郎になってしまう

243 20/04/30(木)20:18:55 No.684432426

>ケヴィンが女の子だったら性格含めて凄い可愛い感じになりそう 相当あざとくなる

244 20/04/30(木)20:19:14 No.684432577

>フォルセナとアルテナめちゃくちゃ険悪になってるだろうし英雄王との関係バラすのは必須だと思う マジで一方的に攻め込まれた被害者だからなフォルセナ…

245 20/04/30(木)20:19:15 No.684432585

女どもがぐいぐい来すぎる…

246 20/04/30(木)20:19:28 No.684432687

>でも傭兵と言いつつ国への忠誠心凄いからなデュラン… あいつ傭兵といいつつ光に進むとガチの騎士だもん それこそFFでいったらセシルみたいなジョブ進化だ

247 20/04/30(木)20:19:35 No.684432733

>PTにいる時のホークさんはニンジャ・キッスなんてしそうにないというか PT加入時はマジで余裕なさそうだもんな…

248 20/04/30(木)20:19:38 No.684432757

>ケヴィンが女の子だったら性格含めて凄い可愛い感じになりそう >衣装はそのままで

249 20/04/30(木)20:19:44 No.684432801

だけー!だくでちー!

250 20/04/30(木)20:19:51 No.684432855

国家同士を和解させるなら親友の息子と女王の娘を結婚させるより 英雄王と理の女王本人同士が結婚した方が良さそう まだもう一人くらいなら作れそうだしな

251 20/04/30(木)20:20:06 No.684432946

>ルガーがめちゃくちゃこじらせ野郎になってしまう 転生して成長したルガーに追い越されてそのまま押し倒されてメスにされるケヴィンだって!?

252 20/04/30(木)20:20:08 No.684432957

>なんでイーグルは一生遊んで暮らせる大金まで用意して >妹とカタギになってくれとかえぐい攻撃してくるの… この世界フォルセナ以外の国は全部ギリギリなんだよ ナバールだって美獣と接触したのはそれの関係だし

253 20/04/30(木)20:20:12 No.684432988

>フォルセナとアルテナめちゃくちゃ険悪になってるだろうし英雄王との関係バラすのは必須だと思う 竜帝の陰謀だったのを公表すればなんとかなりそうではある

254 20/04/30(木)20:20:14 No.684433001

>>フォルセナとアルテナめちゃくちゃ険悪になってるだろうし英雄王との関係バラすのは必須だと思う >マジで一方的に攻め込まれた被害者だからなフォルセナ… なので英雄王が認知してくれないとかの不満をつけこまれて洗脳されたことにして認知をさせる

255 20/04/30(木)20:20:38 No.684433133

フォルセナが平和だから前線に出たくて傭兵やってるというか 傭兵で鍛えたら後は国のために動く気マンマンだよな

256 20/04/30(木)20:20:43 No.684433160

>横に並んで戦えるリース >後ろで守られてるアンジェラ >お互い羨ましがってるとかいいと思うんです なんかいい感じにダブルヒロインに

257 20/04/30(木)20:20:47 No.684433189

親が親だから肉弾戦もなんとかなりそうなアンジェラ

258 20/04/30(木)20:20:50 No.684433210

>この世界フォルセナ以外の国は全部ギリギリなんだよ ビーストキングダムとか既にもう国かといわれるとちょっと怪しいからな

259 20/04/30(木)20:20:53 No.684433233

>転生して成長したルガーに追い越されてそのまま押し倒されてメスにされるケヴィンだって!? ちょっと最低すぎる…

260 20/04/30(木)20:20:53 No.684433235

英雄王が敗戦国の女王の身体を好き放題してもう一人できた設定で国を併合だ

261 20/04/30(木)20:21:01 No.684433300

ルナ! ルガー 女の子 転生させて!

262 20/04/30(木)20:21:02 No.684433305

デュランがアンジェラの王配になってしまえば 諸々の外交問題丸く収まるのでは アルテナも竜帝の被害者だし

263 20/04/30(木)20:21:16 No.684433399

オババは何で英雄王に黙ってたんかね 逢瀬以来会ってないわけでもなさそうだし

264 20/04/30(木)20:21:30 No.684433503

そういや転生ルガーは雄か雌か…

265 20/04/30(木)20:21:39 No.684433556

人々の信頼が篤いバロン国王セシルの妃は金髪の白魔導士だったな…

266 20/04/30(木)20:21:40 No.684433562

>なんかいい感じにダブルヒロインに 気を使って貰ってるリースと 喧嘩できるアンジェラって見方でも美味しい!

267 20/04/30(木)20:21:44 No.684433606

>この世界フォルセナ以外の国は全部ギリギリなんだよ ウェンデルも!?

268 20/04/30(木)20:21:47 No.684433627

>デュランがアンジェラの王配になってしまえば >諸々の外交問題丸く収まるのでは だからまああの2人がくっつくのはほぼ強制になるんじゃないかなって…

269 20/04/30(木)20:22:05 No.684433753

>横に並んで戦えるリース >後ろで守られてるアンジェラ >お互い羨ましがってるとかいいと思うんです デュランが後ろにいる"誰か"を守るために光のクラスチェンジを選んだのなら 私は貴方が守らなくて良いように敵を滅ぼす闇の道を選びます するデュラリーってSSがあってゾクゾク来た

270 20/04/30(木)20:22:12 No.684433785

>>デュランがアンジェラの王配になってしまえば >>諸々の外交問題丸く収まるのでは >だからまああの2人がくっつくのはほぼ強制になるんじゃないかなって… (外堀が埋まっている)

271 20/04/30(木)20:22:15 No.684433799

>デュランって実はかなり平和主義だよね 肉村さん来るまでは御前試合で優勝できれば満足ぐらいの感性だからね… 肉村さんに負けたからもう誰にも負けたくねえ!って一気に火が点いたけど

272 20/04/30(木)20:22:20 No.684433828

>ウェンデルも!? 司祭様死んだらおしまい

273 20/04/30(木)20:22:29 No.684433890

>ウェンデルも!? ウェンデルは司祭一強でヒースが後継者扱いだけどまだ若いから司祭死んだらやべえよなって感じ

274 20/04/30(木)20:22:37 No.684433939

リースとデュランはマジで何も進展してないただの稽古仲間状態なのに周りが勝手に勘違いして段取りを進めそう アンジェラは勝手に敗北してそう

275 20/04/30(木)20:22:38 No.684433945

エルフとドワーフとコロボックルはどうなるんだろう 2みたいに半分精霊みたいなもんならマナの消失と一緒にまた消えたのかな

276 20/04/30(木)20:22:53 No.684434041

>デュランが後ろにいる"誰か"を守るために光のクラスチェンジを選んだのなら >私は貴方が守らなくて良いように敵を滅ぼす闇の道を選びます >するデュラリーってSSがあってゾクゾク来た 詳細希望剣!

277 20/04/30(木)20:23:07 No.684434129

>デュランが後ろにいる"誰か"を守るために光のクラスチェンジを選んだのなら >私は貴方が守らなくて良いように敵を滅ぼす闇の道を選びます >するデュラリーってSSがあってゾクゾク来た 何か二次創作するにはめちゃくちゃ気ぶる設定できそうだなデュラリー…

278 20/04/30(木)20:23:19 No.684434184

でち子からエルフ成分が抜けて年相応に成長するですって?

279 20/04/30(木)20:23:36 No.684434282

>詳細希望剣! 美獣

280 20/04/30(木)20:23:39 No.684434299

ビーストキングダムは好戦的な人たちが死んで平和になるから マジ一人勝ち

281 20/04/30(木)20:23:53 No.684434372

アンジェラにしろリースにしろ王道な二次は作りやすいんだなって

282 20/04/30(木)20:24:09 No.684434464

>司祭様死んだらおしまい あーそうか本来はベルガー君がいたはずなんだよな 息子も死んでてでヒース君もいなくなってでち子が成人するのはだいぶ先でバックアップ体制が皆無な状況か

283 20/04/30(木)20:24:09 No.684434469

エルフ成分が抜けてボンキュボンになったでち子がヒースを逆レする展開だった!?

284 20/04/30(木)20:24:18 No.684434539

クラス4イベの時リース2番目だと私デュランがいつも頑張ってるの見てきましたから!とかある

285 20/04/30(木)20:24:31 No.684434629

>詳細希望剣! ブクマしてないからどこだったか忘れちまったんだ済まねえ デュラリー SSで探してればどこかで出会えるはずだ

286 20/04/30(木)20:24:35 No.684434655

美獣R(リメイク)いい加減にしろよ…!

287 20/04/30(木)20:25:05 No.684434856

まさか今になってデュラリーで盛り上がるとは思わなんだ

288 20/04/30(木)20:25:06 No.684434867

ネタバレだけどヒースは蘇生するよ

289 20/04/30(木)20:25:17 No.684434943

リースはこれだけの下地がありながら何で薄い本では触手相手にしてばっかりなのか… 触手の方が飽きてるって説には吹いたけど

290 20/04/30(木)20:25:40 No.684435127

渋に結構な量のデュラリー怪文書があるぞ!

291 20/04/30(木)20:26:02 No.684435256

>>司祭様死んだらおしまい >あーそうか本来はベルガー君がいたはずなんだよな >息子も死んでてでヒース君もいなくなってでち子が成人するのはだいぶ先でバックアップ体制が皆無な状況か 新しい光の司祭にでち子が就任してもいいのでは

292 20/04/30(木)20:26:08 No.684435290

>ネタバレだけどヒースは蘇生するよ じゃあデュラヒーで

293 20/04/30(木)20:26:18 No.684435349

俺はデュランが泉で水浴びしてる時に普段モコッとしてる髪がぺたっと背中に張り付いたせいで 後ろからそれを偶然見たホークアイが女の子と勘違いしてあの子誰だろって妙に意識してしまう 別に仲が進展する訳でもないホーデュラSSが何故か令和になっても忘れられない

294 20/04/30(木)20:26:23 No.684435385

ホークリのが多いイメージだがあってるよなさすがに

295 20/04/30(木)20:26:30 No.684435444

書き込みをした人によって削除されました

296 20/04/30(木)20:26:47 No.684435570

そんな触手ばっかりだろうかエレさわに毒されていないか ブラックマーケット送りになってるのも多いのではないか

297 20/04/30(木)20:26:53 No.684435606

>リースはこれだけの下地がありながら何で薄い本では触手相手にしてばっかりなのか… >触手の方が飽きてるって説には吹いたけど 単純に健全なカップリング本は昔っからあるけど エロとなると陵辱の方が人気高いというか竿役やらの実用度でそうなっちまうんだ

298 20/04/30(木)20:27:11 No.684435728

エリオットが竿としてあまり認知されてないのが不思議でならない

299 20/04/30(木)20:27:15 No.684435756

>じゃあデュラヒーで これまで見た中で一番接点皆無過ぎる……

300 20/04/30(木)20:27:17 No.684435772

>新しい光の司祭にでち子が就任してもいいのでは 今そういうスレ立ってる

301 20/04/30(木)20:27:20 No.684435792

>リースはこれだけの下地がありながら何で薄い本では触手相手にしてばっかりなのか… 外見だけ知名度得たのと一部の作者だけが拘り続けてるだけだから…

302 20/04/30(木)20:27:21 No.684435802

>リースはこれだけの下地がありながら何で薄い本では触手相手にしてばっかりなのか… 失礼な…奴隷市場ネタだってあります

303 20/04/30(木)20:27:36 No.684435926

ヒースはあれ本物の天才だからな…

304 20/04/30(木)20:27:53 No.684436026

>リースはこれだけの下地がありながら何で薄い本では触手相手にしてばっかりなのか… >触手の方が飽きてるって説には吹いたけど 純愛カプで本出すならエロよりイチャイチャの方が大事になって結果抜けなくなるんだ

305 20/04/30(木)20:27:57 No.684436063

ゲーム内の状況で考えればどう考えても捕虜慰み物展開のほうが多そうだと思う…

306 20/04/30(木)20:28:04 No.684436099

ここまでデュラ紅蓮なし

307 20/04/30(木)20:28:04 No.684436100

>あーそうか本来はベルガー君がいたはずなんだよな …どなた?

308 20/04/30(木)20:28:04 No.684436104

エリオットは国に返しておいたぞのイメージが強くて…

309 20/04/30(木)20:28:06 No.684436110

ポトとかグレルとかぱっくんトカゲとか触手や舌で攻撃するモンスターがいるのが悪い

310 20/04/30(木)20:28:09 No.684436132

>ホークリのが多いイメージだがあってるよなさすがに デュラアンホークリは流石の多さだよ それはそれとしてなんか昔から一定数以上にデュラリーファンはいるだけで

311 20/04/30(木)20:28:26 No.684436215

デュラリーはびっくりするくらい王道の騎士と姫の物語になるからな…

312 20/04/30(木)20:28:35 No.684436269

デュラリーは割とアリなのにホーアンはなんかピンとこないんだよな…なんでだろうな…

313 20/04/30(木)20:28:41 No.684436301

昔からリースの竿役は触手>>他モンスター>ナバールの皆さん>>デュラン>>ホークアイ くらいの採用率だったから…

314 20/04/30(木)20:29:10 No.684436504

ホークアイが何をしたっていうんだ

315 20/04/30(木)20:29:12 No.684436523

>ネタバレだけどヒースは蘇生するよ シャルロット主人公ならもちろん帰ってくる 仲間でも帰ってくる 仲間じゃなくても帰ってくる なんなんでちか

316 20/04/30(木)20:29:14 No.684436532

>デュラリーは割とアリなのにホーアイはなんかピンとこないんだよな不思議だ なんだろうねホークアイ軽い男じゃないんだけど普段カモフラで軽い男演じてる部分有るから そこがアンジェラ気に入らなさそうっていうか

317 20/04/30(木)20:29:19 No.684436563

リースさん数年前色んなソシャゲに出てた頃はここで あらゆる種族の子を孕んだ地母神様扱いだったんだからだいぶマシになったよ!

318 20/04/30(木)20:29:21 No.684436575

>デュラリーは割とアリなのにホーアンはなんかピンとこないんだよな…なんでだろうな… クラス取りによっては魔法と一番反した戦い方するからじゃなかろうか

319 20/04/30(木)20:29:25 No.684436593

>ホークアイが何をしたっていうんだ キス

320 20/04/30(木)20:29:58 No.684436799

恋愛からは遠い感じするデュラリー ホーアンはお互い意識したら最短でゴールインしそうだし くっつくまでの過程長そうデュラリー

321 20/04/30(木)20:30:04 No.684436830

ヒトクイメルヘンランドのせい

322 20/04/30(木)20:30:27 No.684436962

ホークアイとアンジェラだとジェシカの存在が重く感じる

323 20/04/30(木)20:30:30 No.684436981

>…どなた? 仮面の導師の正体でヒースのお父さん 少女を救うために禁呪に手を出して顔と精神が醜く変貌した なお少女は死んだ

324 20/04/30(木)20:30:51 No.684437112

>…どなた? 光の司祭の側近の闇の司祭だったが 禁呪使ってトチ狂って仮面の導師になったヒースのパパ

325 20/04/30(木)20:31:11 No.684437237

ふしだらな女王と笑いなさい…

326 20/04/30(木)20:31:14 No.684437253

>ヒトクイメルヘンランドのせい リメイクに際してけっこう知名度あったことに一番驚いたサイト

327 20/04/30(木)20:31:23 No.684437304

そんな救いがない人だったの…

328 20/04/30(木)20:31:26 No.684437326

>なんなんでちか 2でかなり近いポジションのディラックが結局死んじゃうのが不評だったから それを反映したのかなーと思ってる

329 20/04/30(木)20:31:52 No.684437479

ベルガーくん清く正しく優しい男だけど目的のために手段を選ばない悪癖があるから…

330 20/04/30(木)20:31:59 No.684437529

冴の聖剣小説はデュラアンのメッカなんだけど消失してしまって本当に悔しい 超貴重なランプリの聖地でもあったのに

331 20/04/30(木)20:32:01 No.684437540

>そんな救いがない人だったの… 誰よりも優しいからいつかその優しさで身を滅ぼすって思われてた人

332 20/04/30(木)20:32:02 No.684437549

聖剣3は雰囲気で騙されがちだけど救いのない人ばっかりだよ

333 20/04/30(木)20:33:00 No.684437908

>ポトとかグレルとかぱっくんトカゲとか触手や舌で攻撃するモンスターがいるのが悪い ゼーブルファーの左右も口から触手っぽいの出してアピールしてるな

334 20/04/30(木)20:33:12 No.684437996

下手に本文みたいなこといったらどうなるの? マイコニド?

335 20/04/30(木)20:33:14 No.684438004

ディラックもプリムを頼んだぞって散るけど 当人達からはそんな気配あんまり感じないよな

336 20/04/30(木)20:33:22 No.684438056

>聖剣3は雰囲気で騙されがちだけど救いのない人ばっかりだよ むしろシリーズ通してそんなんじゃないですかー

337 20/04/30(木)20:33:26 No.684438078

ケヴィンにカールが死んだって相談されて 死んだ者は生き返らない…でも君はカールと触れ合って得たものがあったはずだって諭すのが光の司祭 死んだ者を生き返らせる方法を必死に探って禁呪見つけて自分犠牲に使おうとするのが闇の司祭

338 20/04/30(木)20:33:34 No.684438128

特に悲しい過去…とかもないから気兼ねなくぶっ潰せる竜帝

339 20/04/30(木)20:33:42 No.684438175

ヒトクイメルヘンランドもデュラリーだけじゃなくデュラアンだってあるのだが なんもかんもでゅらり旅気分だの見合い気分だのド直球タイトルあるのが悪い悪くない良い

340 20/04/30(木)20:33:43 No.684438179

LOMリメイク本当にやるなら珠魅がチンポの遊園地みたいな種族になるんだろうか

341 20/04/30(木)20:33:47 No.684438195

聖剣3はアフターこそが大変な世界だよ

342 20/04/30(木)20:33:52 No.684438227

>くっつくまでの過程長そうデュラリー なんかベタベタする訳でもなく結婚してすぐから熟年夫婦みたいな雰囲気になりそう

343 20/04/30(木)20:33:54 No.684438241

後付とは言え前日譚のHoMが話をややこしくというかせっかくだしそっちも何かの方法で現環境でもプレイできる方法が欲しい

344 20/04/30(木)20:33:59 No.684438271

>聖剣3は雰囲気で騙されがちだけど救いのない人ばっかりだよ 3に限らずやった範囲だと全部そんなんばっかや

345 20/04/30(木)20:34:06 No.684438313

アンジェラはあれでママあじがあるからデュランやケヴィンみたいな隙のある男との絡みの方が想像しやすい ホークアイは逆に苦労人属性だからアマゾネスパワー相手の方がしっくりくる

346 20/04/30(木)20:34:17 No.684438385

竜帝は動機も言動も脳筋過ぎる 少しは他の連中を見習え

347 20/04/30(木)20:34:32 No.684438491

そういえば小説の同人でデュランが竜帝の口内で閃光剣やってグロ死するも復活するデュラアン本知ってる人いるかな 昔買ったけど実家におきっぱでまた読みたいんだ

348 20/04/30(木)20:34:37 No.684438533

>後付とは言え前日譚のHoMが話をややこしくというかせっかくだしそっちも何かの方法で現環境でもプレイできる方法が欲しい 3DS持ってれば出来るからだいぶ余裕じゃね?

349 20/04/30(木)20:34:57 No.684438693

>特に悲しい過去…とかもないから気兼ねなくぶっ潰せる竜帝 予言の子だって幽閉されたまでは可哀想だけどそれで精神捻じくれたよりは本人の気質では?となる黒の貴公子

350 20/04/30(木)20:35:14 No.684438810

>特に悲しい過去…とかもないから気兼ねなくぶっ潰せる竜帝 マジでただの侵略者だしな そりゃブチ切れヴァルダさんに主力軍殺されるわ

351 20/04/30(木)20:35:32 No.684438925

1のチョコボは下半身弄り回されたけど生殖能力はちゃんと残ってて希望がある感じだったな

352 20/04/30(木)20:35:45 No.684438988

>特に悲しい過去…とかもないから気兼ねなくぶっ潰せる竜帝 おまけに名前負けしてる雑魚だし多少設定盛ってくれてもいいのにな

353 20/04/30(木)20:35:52 No.684439039

>ヒトクイメルヘンランドもデュラリーだけじゃなくデュラアンだってあるのだが >なんもかんもでゅらり旅気分だの見合い気分だのド直球タイトルあるのが悪い悪くない良い デュランリースシャルにしたのはここのせい

354 20/04/30(木)20:36:03 No.684439117

HoMはなんで竜帝とかじゃなくてあんな半端な時期の話にしたんだろうな

355 20/04/30(木)20:36:24 No.684439254

本棚探したらヒトクイメルヘンランドの本あったから読んでくるぜー!

356 20/04/30(木)20:36:29 No.684439273

>そういえば小説の同人でデュランが竜帝の口内で閃光剣やってグロ死するも復活するデュラアン本知ってる人いるかな >昔買ったけど実家におきっぱでまた読みたいんだ ヒトクイメルヘンランドのHeroicVerseシリーズだと思われる

357 20/04/30(木)20:36:31 No.684439288

なんていうか幽閉されること込みでの予言だったのかなって感じたな

358 20/04/30(木)20:36:58 No.684439481

黒の貴公子さんはちょっとくらい美ケモとのこころの交流エピソードでもあれば悲劇的な要素増したんだろうけどね

359 20/04/30(木)20:37:21 No.684439629

レベルアップですぜに癒されなかったら初代はクソ鬱しかない過ぎるな

360 20/04/30(木)20:37:49 No.684439839

>黒の貴公子さんはちょっとくらい美ケモとのこころの交流エピソードでもあれば悲劇的な要素増したんだろうけどね 実際の貴公子側からの認識はつかえねークズという

361 20/04/30(木)20:38:00 No.684439924

>ヒトクイメルヘンランドのHeroicVerseシリーズだと思われる ありがたい…

362 20/04/30(木)20:38:49 No.684440298

明るい聖剣なんてないし… どれもだいたい世界は滅びの15分前みたいな状況だし...

363 20/04/30(木)20:38:55 No.684440344

>ありがたい… 現存するホームページで全部読めるぞ

364 20/04/30(木)20:38:58 No.684440364

>実際の貴公子側からの認識はつかえねークズという やっぱり獣成分強すぎだよな 耳尻尾で後はあっても手足までだろ

365 20/04/30(木)20:39:37 No.684440614

>耳尻尾で後はあっても手足までだろ …すぞ

366 20/04/30(木)20:39:40 No.684440627

英雄王からすれば同じ立場として共感してくれる若者がいた方がいいからな…

367 20/04/30(木)20:39:48 No.684440679

>>黒の貴公子さんはちょっとくらい美ケモとのこころの交流エピソードでもあれば悲劇的な要素増したんだろうけどね >実際の貴公子側からの認識はつかえねークズという 美獣さん明らかにちょくちょくやり残しや手抜かりがあって仕事が雑なんだもの…

↑Top