20/04/30(木)19:28:29 もっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/30(木)19:28:29 No.684414827
もっと上手く描けるはずと思い続けて幾星霜
1 20/04/30(木)19:29:03 No.684414995
その気持ちを忘れないで
2 20/04/30(木)19:33:00 No.684416245
細々と努力を続けていけば
3 20/04/30(木)19:33:47 No.684416503
…昔の方がうまくね? ってなる
4 20/04/30(木)19:35:26 No.684417029
うーむラフのタイミングくらいまでは頭の中でああいうのを描こう!って気持ちが優勢なんだけど 下書き~線画以降のタイミングになると何故か早く描き上げて終わらせるぞ!モードになってよくない 下書き~線画時点でおかしいところ気づいとけばよかったのにな…ってこと多すぎる…
5 20/04/30(木)19:36:37 No.684417403
昔のほうが魅力的な構図で描いてる! ってたまになる
6 20/04/30(木)19:38:08 No.684417882
惨事から! 昔の方が魅力的祭り!
7 20/04/30(木)19:38:41 No.684418046
su3849462.png なんかこうもう2歩くらいいい感じの仕上げができそうな気はする…
8 20/04/30(木)19:39:24 No.684418293
色塗り難しいんぬ
9 20/04/30(木)19:40:57 No.684418841
成長祭り…成長祭りしようぜ…!
10 20/04/30(木)19:42:12 No.684419241
>su3849462.png >なんかこうもう2歩くらいいい感じの仕上げができそうな気はする… 炎のエフェクトとかは講座がそこらへんに転がってるから参考にしてみるといいと思う
11 20/04/30(木)19:43:18 No.684419614
本の装丁にも手を出そう
12 20/04/30(木)19:43:27 No.684419676
>なんかこうもう2歩くらいいい感じの仕上げができそうな気はする… ハイライトと影がボケボケで素材感がわからないのと 手元の炎の反射が顔の輪郭や瞳や本や服の端とかにあった方がいい感じになると思う
13 20/04/30(木)19:44:21 No.684419957
>成長祭り…成長祭りしようぜ…! intuos pro買って1年で経ったんぬ…
14 20/04/30(木)19:44:41 No.684420059
ほっぺたは口の横にあるものだということに気付いてから輪郭のバランスが安定した… こんなことに今まで気付かなかったなんて…
15 20/04/30(木)19:44:43 No.684420081
>su3849462.png >なんかこうもう2歩くらいいい感じの仕上げができそうな気はする… もっと炎はド派手にしようぜ!
16 20/04/30(木)19:46:42 No.684420726
もっとたくさん絵を貼っていいんだぜ!
17 20/04/30(木)19:47:46 No.684421050
su3849512.jpg ラフを描いたんだけどなんか昔のほうがうまくね? ってなってる……
18 20/04/30(木)19:48:55 No.684421398
昔がわからんのでなんとも… 下手だとは思わないけど
19 20/04/30(木)19:49:38 No.684421608
プロでやってる人が意見を求めるのも面白い話だよな
20 20/04/30(木)19:50:19 No.684421802
こいついつも自虐してんな
21 20/04/30(木)19:50:31 No.684421865
su3848945.jpg 賑やかし再掲だグロロ~!
22 20/04/30(木)19:50:31 No.684421870
>su3849512.jpg >ラフを描いたんだけどなんか昔のほうがうまくね? >ってなってる…… 玄関開けたらいる人!玄関開けたらいる人じゃないか!
23 20/04/30(木)19:53:54 No.684422915
>su3849462.png >なんかこうもう2歩くらいいい感じの仕上げができそうな気はする… su3849541.jpg よくわからんがこんな感じだろうか…
24 20/04/30(木)19:54:30 No.684423126
>昔がわからんのでなんとも… >下手だとは思わないけど su3849545.jpg 昔の
25 20/04/30(木)19:55:13 No.684423344
>su3849462.png 適当に合う背景持ってくれば画面がしまると思う
26 20/04/30(木)19:55:46 No.684423508
su3849544.png 落書きレナちゃん!
27 20/04/30(木)19:56:10 No.684423626
最近はちょっと調子いいぞ!いえーい!
28 20/04/30(木)19:57:18 No.684423996
>su3849544.png >落書きレナちゃん! こういう見て楽しい角度の絵すき!
29 20/04/30(木)19:57:40 No.684424115
>su3849545.jpg >昔の 昔のが丁寧なことは間違いないけど今のもかわいいよ
30 20/04/30(木)19:58:15 No.684424301
>su3849544.png >落書きレナちゃん! マギレコかと思って開いたら懐かしい方のレナだった
31 20/04/30(木)19:58:23 No.684424330
>su3849544.png 相変わらず空間見る力がすげーわ 構図もいつも決まってるし
32 20/04/30(木)19:58:28 No.684424359
>su3849544.png >落書きレナちゃん! こういう動きのあるポージング描こうとしていつも挫折しちゃう…
33 20/04/30(木)19:58:40 No.684424417
su3849563.jpg 一年ぐらい前の落書きが出てきたよ
34 20/04/30(木)19:58:45 No.684424445
>落書きレナちゃん! かわいい! でも鳥居の歪みは反対方向に歪むと思う まあそうすると画面に入らなくなっちゃうんだけど…
35 20/04/30(木)19:58:48 No.684424459
>昔の でも昔のやつと同じくらい情熱と時間を注げば 復活できるやつなんでしょう?
36 20/04/30(木)19:59:09 No.684424568
>su3849563.jpg >一年ぐらい前の落書きが出てきたよ すげえ……
37 20/04/30(木)20:00:09 No.684424888
>su3849563.jpg >一年ぐらい前の落書きが出てきたよ 学生時代の落書きしてた頃思い出した
38 20/04/30(木)20:00:35 No.684425062
お絵描き歴2年でもう大概描いた気になってたけどまだまだ下手だな… みんな何年くらい描いてんだ…
39 20/04/30(木)20:01:08 No.684425264
>よくわからんがこんな感じだろうか… そうそうそんな感じ! 方向性を真似させては貰おう・・・
40 20/04/30(木)20:01:22 No.684425358
su3849569.jpg 俺も古本屋で買った昆虫の薄い本模写したやつがあった
41 20/04/30(木)20:01:37 No.684425461
>お絵描き歴2年でもう大概描いた気になってたけどまだまだ下手だな… >みんな何年くらい描いてんだ… じゆうちょうに落書きからなら34年 ちゃんと道具揃えて勉強し始めてからは18年だな
42 20/04/30(木)20:01:53 No.684425554
>みんな何年くらい描いてんだ… 本格的に描き始めて3年!
43 20/04/30(木)20:03:06 No.684426045
>su3849569.jpg >俺も古本屋で買った昆虫の薄い本模写したやつがあった 可愛い!
44 20/04/30(木)20:03:25 No.684426155
俺まだ1週間だな自粛でやり始めた
45 20/04/30(木)20:04:05 No.684426401
本格的に描き始めて1年! あかちゃんでしゅ
46 20/04/30(木)20:04:05 No.684426403
デジタル始めたとこからだと17年かな
47 20/04/30(木)20:04:19 No.684426501
3年でプロ並みになる人もいるし年数より描いた時間だろう
48 20/04/30(木)20:04:35 No.684426584
この前何年描いてるのみたいな流れになった時10年越え「」がめっちゃいてびびった
49 20/04/30(木)20:04:37 No.684426601
みんな上手いな
50 20/04/30(木)20:04:56 No.684426716
おっさんなので中学生が描いた絵かなとか味があるとか言われるとありがたいと思う
51 20/04/30(木)20:06:57 No.684427473
えっ10年もラクガキおじさん止まり?
52 20/04/30(木)20:06:58 No.684427482
それはありがたがってるところじゃないよ!
53 20/04/30(木)20:07:10 No.684427570
三年で構図や輪郭トレスが出来るように大した上達だと思う 俺?今は充電期間かな…
54 20/04/30(木)20:07:31 No.684427718
>おっさんなので中学生が描いた絵かなとか味があるとか言われるとありがたいと思う ド直球で馬鹿にされてるようにしか感じられないのは俺の心が汚れているのか?
55 20/04/30(木)20:08:26 No.684428100
絵が古いと言われるよりいいよ
56 20/04/30(木)20:08:41 No.684428246
腕と足は一応可動させられるようになってきたけど腰の動かし方が分からん
57 20/04/30(木)20:09:02 No.684428483
簡単なポーズですら模写しないとまともに書けない... そのせいで気楽に落書きみたいなことが全くできないから落書きできる人に滅茶苦茶憧れる
58 20/04/30(木)20:09:14 No.684428546
伸び代があると言われ続けて5年目おじさん
59 20/04/30(木)20:09:18 No.684428582
それを持ち味だと認識して昇華できるようにしたい
60 20/04/30(木)20:09:24 No.684428627
シドミード展に行って始めたからそろそろ一年たつ 久しぶりに長く続けられた趣味になった
61 20/04/30(木)20:09:30 No.684428673
感じ方によってはうまいですねも皮肉に取られたりするだろう?だからそれでいい
62 20/04/30(木)20:09:50 No.684428791
>伸び代があると言われ続けて5年目おじさん 大器晩成
63 20/04/30(木)20:09:59 No.684428841
かわいい!くらいしか言われない俺に喧嘩売ってる?
64 20/04/30(木)20:11:04 No.684429290
刑務所で素材とか書いてる囚人がキチンと上手くなってるあたり教育さえ受ければ誰でも描けるんですわ
65 20/04/30(木)20:11:12 No.684429357
伸び代ってのは目に見えて手直しできそうなところがあるってことかな…
66 20/04/30(木)20:11:34 No.684429515
最近絵柄が好きって言われて射精した 俺も自分の絵柄好きだから…
67 20/04/30(木)20:12:09 No.684429749
いいよね絵うまい囚人たち 自分より囚人の方が背景描けてるの よくない
68 20/04/30(木)20:12:22 No.684429847
>刑務所で素材とか書いてる囚人がキチンと上手くなってるあたり教育さえ受ければ誰でも描けるんですわ うそだ!あいつらは背景しか描けないはずだ!
69 20/04/30(木)20:12:22 No.684429849
別に囚人にだって絵上手い下手はあるし…
70 20/04/30(木)20:12:23 No.684429858
本当よくない
71 20/04/30(木)20:12:23 No.684429860
俺はかわいいって言われるだけで満足ですにゃんぬ
72 20/04/30(木)20:12:52 No.684430031
囚人は最高に集中できる環境にいるし
73 20/04/30(木)20:13:11 No.684430156
俺たちは自由なのになんで上手くならねぇんだ!誰か教えてくれよ!
74 20/04/30(木)20:13:14 No.684430179
つまり囚人になれば絵が上手くなれる…?
75 20/04/30(木)20:13:36 No.684430316
ちょっと犯罪してくる!
76 20/04/30(木)20:14:05 No.684430547
「」が言うと冗談に聞こえないからやめて
77 20/04/30(木)20:14:07 No.684430558
やめろや!
78 20/04/30(木)20:14:12 No.684430592
まてよ!
79 20/04/30(木)20:14:25 No.684430686
俺たちはimgに囚われた「」と言うなの囚人なんだよ…
80 20/04/30(木)20:14:26 No.684430689
囚人になったつもりで誘惑に負けずに描けばつまり?
81 20/04/30(木)20:14:44 No.684430801
裸になって路上でダンスしたらムショ行けるかなって思ったら閉鎖病棟に連れてこられたって知り合いがいる
82 20/04/30(木)20:14:46 No.684430816
もしもしポリスメン?
83 20/04/30(木)20:14:51 No.684430841
su3849615.jpg 全裸立ち絵がないものは作ればいいの精神
84 20/04/30(木)20:15:01 No.684430918
でもよくよく考えたら囚人って絵教えてもらえるうえにお給金も出るんだよな ずるくね?
85 20/04/30(木)20:15:19 No.684431022
確かに楽しみが絵を描くしかない状況だったら嫌でもうまくなるかも
86 20/04/30(木)20:15:19 No.684431023
>su3849615.jpg >全裸立ち絵がないものは作ればいいの精神 むっ!
87 20/04/30(木)20:15:50 No.684431232
>裸になって路上でダンスしたらムショ行けるかなって思ったら閉鎖病棟に連れてこられたって知り合いがいる それは正しい判断だと思う
88 20/04/30(木)20:15:54 No.684431254
どっちにしても社会不適合だしな…って思えてくるからやめて
89 20/04/30(木)20:16:29 No.684431460
じゃあ何スか…俺が成長しないのは甘えだっていうんスか…?
90 20/04/30(木)20:17:01 No.684431681
囚人になれるような犯罪をするのは才能がいるぞ
91 20/04/30(木)20:17:34 No.684431881
どういう話題だよ
92 20/04/30(木)20:17:44 No.684431942
stay prison
93 20/04/30(木)20:19:10 No.684432537
こうして俺がimgをして終わった1日も囚人は就労の後や休日お絵かきに集中しているのかもしれない
94 20/04/30(木)20:19:56 No.684432892
人生という名のお絵かきセット・・・
95 20/04/30(木)20:20:13 No.684432989
誰も傷つけず迷惑かけずに刑務所に入りたいときは
96 20/04/30(木)20:20:58 No.684433277
>su3849615.jpg >全裸立ち絵がないものは作ればいいの精神 なんか懐かしい絵柄
97 20/04/30(木)20:21:12 No.684433376
>誰も傷つけず迷惑かけずに刑務所に入りたいときは >裸になって路上でダンスしたらムショ行けるかなって
98 20/04/30(木)20:21:22 No.684433434
>誰も傷つけず迷惑かけずに刑務所に入りたいときは バレバレの偽札するのがいいとは聞いたことあるけど刑務所いけるんかなぁ
99 20/04/30(木)20:21:27 No.684433471
ちょっと前のスレで言われてた 背景素材にキャラの方を合わせンだよ っていう手法はなるほどだなあと今思っている ちょっと囚人に背景素材描いてもらうか
100 20/04/30(木)20:21:43 No.684433589
昔と違って今のキャラの目ってだいぶ小さくなったよね
101 20/04/30(木)20:21:45 No.684433610
露出目撃した奴は心に深い傷負うかもそれないぞ
102 20/04/30(木)20:22:02 No.684433729
背景素材に合わせてたら同じ様な絵柄になる?どうなんだろう
103 20/04/30(木)20:22:31 No.684433910
>昔と違って今のキャラの目ってだいぶ小さくなったよね 正直デカすぎて気持ち悪いのもあったし正しい流れ
104 20/04/30(木)20:22:41 No.684433961
>昔と違って今のキャラの目ってだいぶ小さくなったよね 体型もリアル寄りが増えてきて比例して目が小さいのも増えたのかもね
105 20/04/30(木)20:23:35 No.684434277
もしかして首をくくればお絵描きのみできる世界にいけるかもしれない
106 20/04/30(木)20:24:07 No.684434450
時代が進みカタ80がオンリーワンの個性になっていくという
107 20/04/30(木)20:24:23 No.684434574
よく考えたらアニメでも同じ様な背景でもキャラは千差万別か
108 20/04/30(木)20:25:08 No.684434881
>なんか懐かしい絵柄 梱枝だしな
109 20/04/30(木)20:25:30 No.684435045
現実には存在しない街並みとか描けるの凄いよね 囚人に描けるんだろうか
110 20/04/30(木)20:25:32 No.684435064
背景にキャラ合わせる方法はググると出てくる いい時代になったなぁ…ここ10年で技法がどんどん明かされていく