コナン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/30(木)19:17:06 No.684411391
コナン全巻持ってる人は割といそうな気がする
1 20/04/30(木)19:19:11 No.684411967
今は電子書籍あるから買うハードルは値段だけだし
2 20/04/30(木)19:20:19 No.684412315
こち亀も100巻なら終えた
3 20/04/30(木)19:21:38 No.684412744
医者の待合とかで置いてるの見かける
4 20/04/30(木)19:28:04 No.684414690
たった98巻だからな
5 20/04/30(木)19:30:16 No.684415354
そりゃいるだろとしか言いようがねえ
6 20/04/30(木)19:30:57 No.684415590
アニメがほぼ追いついてるのつらい
7 20/04/30(木)19:37:14 No.684417588
棚さらししてた時にワンピースとコナン全巻入った棚見せたらブックオフって言われた
8 20/04/30(木)19:37:35 No.684417701
原作止まってから追いついた人は多そうだ
9 20/04/30(木)19:38:18 No.684417932
>棚さらししてた時にワンピースとコナン全巻入った棚見せたらブックオフって言われた センスあるな
10 20/04/30(木)19:39:56 No.684418481
そろそろ名探偵コナン全巻の棚を背にとっさにコナンと名乗ってしまう漫画が生まれかねない
11 20/04/30(木)19:41:04 No.684418879
ほぼ惰性で買い続けてる
12 20/04/30(木)19:41:26 No.684419004
一回集めるの止めてたけど中途半端に持ってるのも気持ち悪いからまとめ買いした やっぱこのコナンおもしろいわ...ってなった
13 20/04/30(木)19:44:21 No.684419958
面白さを維持できててすごい
14 20/04/30(木)19:45:19 No.684420287
初期は買ってたけど今は買ってないな… 終わったら黒の組織セレクション出ないかなと思ってる
15 20/04/30(木)19:47:30 No.684420967
黒の組織関係ない時でも情報小出ししてる気がする
16 20/04/30(木)19:48:13 No.684421192
初期の巻見返すと面白いけど青山先生あんまり深く考えてねえな!ってなる
17 20/04/30(木)19:50:30 No.684421864
とりあえず10冊くらいポチるとしたらオススメの巻ないかな 最近映画見てちょっとGWに原作読みたくなった
18 20/04/30(木)19:52:05 No.684422362
映画だけしかもう見てないや
19 20/04/30(木)19:52:57 No.684422636
チン毛みたいな女子アナと眼鏡ドジっ子男の章辺りで手放したなぁ
20 20/04/30(木)19:53:00 No.684422647
無料公開してないっけ
21 20/04/30(木)19:54:37 No.684423165
アニメが面白い 時間つぶしにいい
22 20/04/30(木)19:55:08 No.684423325
>とりあえず10冊くらいポチるとしたらオススメの巻ないかな >最近映画見てちょっとGWに原作読みたくなった そういう感じなら単行本よりコンビニ本がいいと思う 今あるかは知らんけど
23 20/04/30(木)19:55:13 No.684423345
>初期の巻見返すと面白いけど青山先生あんまり深く考えてねえな!ってなる 元々ギャグ漫画の人だし
24 20/04/30(木)19:55:42 No.684423487
探偵図鑑目当ての人もいそう
25 20/04/30(木)19:56:47 No.684423820
短編集面白いよね ジョージのミニミニ大作戦が好き
26 20/04/30(木)20:00:30 No.684425033
>そういう感じなら単行本よりコンビニ本がいいと思う >今あるかは知らんけど なるほどそういう選択肢があるのか
27 20/04/30(木)20:02:42 No.684425874
ちょっと前に安室が出る話だけ纏めたのあったな
28 20/04/30(木)20:02:44 No.684425890
>チン毛みたいな女子アナと眼鏡ドジっ子男の章辺りで手放したなぁ 俺もコナン好きだけどあの辺はマジでキツい ドジっ子の男気持ち悪いし退場してから全く出てこなくるのも納得といわざるを得ない
29 20/04/30(木)20:03:09 No.684426058
黒の組織関連だけまとめた回とか重要キャラの初登場回まとめてるのとかあるからね
30 20/04/30(木)20:03:28 No.684426171
やっぱメガネドジっ子不評なんだな安心した
31 20/04/30(木)20:03:42 No.684426275
安室と世良は本堂弟の反省を活かした感すごい
32 20/04/30(木)20:04:13 No.684426461
世良ちゃんかわいいよね…狂犬だけど…
33 20/04/30(木)20:04:46 No.684426652
本堂弟は本当に人気ないからな...グッズもないだろあいつ
34 20/04/30(木)20:05:32 No.684426910
特に女性ファンからすげえ嫌われてたらしいから…
35 20/04/30(木)20:05:44 No.684426978
>ドジっ子の男気持ち悪いし退場してから全く出てこなくるのも納得といわざるを得ない あいつもう出てないんだ知らなかった… 何のためにいたの?
36 20/04/30(木)20:06:42 No.684427364
スレ画に加えてゴルゴとこち亀とワンピースを全巻揃えてる日本人も意外といる説
37 20/04/30(木)20:06:58 No.684427481
そういやなんか不快なキャラいたな…
38 20/04/30(木)20:07:20 No.684427631
>>ドジっ子の男気持ち悪いし退場してから全く出てこなくるのも納得といわざるを得ない >あいつもう出てないんだ知らなかった… >何のためにいたの? 何のためと言われると困るが姉が黒の組織に潜入してるスパイだって話で役割終わったしその姉も相当長い間出てこないしで意味あった?って聞かれるとほんと困る
39 20/04/30(木)20:08:05 No.684427940
蘭に対する横恋慕キャラでもあったような...意味なかったけど
40 20/04/30(木)20:08:42 No.684428253
俺も青山先生の短編集だけ紙本で持ってる
41 20/04/30(木)20:09:26 No.684428643
本堂ってそんな不評だったんか そう言えばいたけどいつの間にかいなくなったな
42 20/04/30(木)20:09:44 No.684428748
聞こえるか毛利小五郎…のあたりまでは集めてた
43 20/04/30(木)20:09:44 No.684428749
横溝刑事出るのが思ったよりもかなり早い あと高木刑事が出るのすごい遅い
44 20/04/30(木)20:10:06 No.684428906
極論いえばキール編は丸ごと赤井さんが偽装死するための序章でしかない
45 20/04/30(木)20:10:17 No.684428980
何だかんだコナン=新一説を見破った人だから
46 20/04/30(木)20:10:43 No.684429150
そんで赤井さんが堂々と前に出る今はキールはメール係なだけだ…
47 20/04/30(木)20:10:47 No.684429177
>スレ画に加えてゴルゴとこち亀とワンピースを全巻揃えてる日本人も意外といる説 ラーメン屋を経営してる人くらいだよそんなの
48 20/04/30(木)20:11:04 No.684429295
>何だかんだコナン=新一説を見破った人だから 絶対二度と出ないからその役目もらえた感
49 20/04/30(木)20:11:36 No.684429524
高木は元はアニメのモブからの逆輸入キャラだ
50 20/04/30(木)20:12:14 No.684429791
対黒の組織の状況が大きく動かない限りキールも大っぴらに動けんからな
51 20/04/30(木)20:12:19 No.684429833
メガネ君は何が駄目だったんだろうな 上手く言えないけど俺もあんま好きじゃない
52 20/04/30(木)20:14:14 No.684430607
>メガネ君は何が駄目だったんだろうな >上手く言えないけど俺もあんま好きじゃない 男性なのにはわわ~!とかいうところかな...
53 20/04/30(木)20:14:50 No.684430834
女の子みたいなビジュアルの男の子 というど真ん中なのにまるで見た目が可愛くはなかったのもなんとも
54 20/04/30(木)20:15:21 No.684431037
ぶりっ子してる時のコナンがそのまま成長したような見るに耐えない感じ
55 20/04/30(木)20:15:48 No.684431221
普段はドジっ子だけど本当はめちゃくちゃ鋭くて黒の組織の重要キャラに近くて蘭に一目惚れしてコナンの正体も気づいてるとか盛りすぎてメアリースーみたいなんだよな