20/04/30(木)19:02:53 この爺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/30(木)19:02:53 No.684407593
この爺さんの人生酷過ぎない…?
1 20/04/30(木)19:10:51 No.684409699
左様
2 20/04/30(木)19:11:15 No.684409803
スパロボBXいいよね 加減しろ馬鹿!
3 20/04/30(木)19:11:47 No.684409953
最後に真の英雄になるからいいんだ
4 20/04/30(木)19:12:22 No.684410112
なんかめちゃくちゃケチつけられてたけどイゼルカント出てきた瞬間手のひら返された奴
5 20/04/30(木)19:13:06 No.684410302
敵は魔王とか言って孫をゲーム感覚で戦争に巻き込むクソジジイ→敵が本当に魔王だったわ……
6 20/04/30(木)19:13:30 No.684410407
生まれてから死ぬまでの間ほとんど戦争で仲間や友人はバンバン死んでく
7 20/04/30(木)19:14:05 No.684410561
まあ代わりに最期もシリーズ上位の幸せなやつだし
8 20/04/30(木)19:14:39 No.684410719
両親は虐殺され 初恋の相手と殺し合い 息子と孫も戦争に巻き込む外道
9 20/04/30(木)19:14:39 No.684410720
キオ編最初までは老害みたいな扱いだったのにイジチン様が本物の狂気だったからな…
10 20/04/30(木)19:15:29 No.684410925
>キオ編最初までは老害みたいな扱いだったのにイジチン様が本物の狂気だったからな… やり方はさておきフリットが準備してなきゃマジで地球滅んでたよな……
11 20/04/30(木)19:16:15 No.684411131
とにかくヴェイガンは殲滅だ
12 20/04/30(木)19:16:16 No.684411143
ヴェイガンは殲滅するしかない!!って言ってたけどフリットの人生振り返るとそうだねとしか言えないし言っとかないと舐められる それでも自分を周りが止めてくれるから大丈夫とか内心思ってるくらいには優しいのがまた酷さが増す
13 20/04/30(木)19:16:21 No.684411166
ヴェイガンとの和平はマジで何度もやった 全部ヴェイガンが無視した
14 20/04/30(木)19:17:00 No.684411357
殲滅殲滅言ってたのも何度も対話を試みて全部無視されたからだしな
15 20/04/30(木)19:17:24 No.684411470
>とにかくヴェイガンは殲滅だ そりゃ何度も何度も和解しようと話し合いを設けて何度も何度もメッセージを贈り続けて着たのにそれを無視したのはあっちだからね……
16 20/04/30(木)19:17:37 No.684411527
ガンダムシリーズでも屈指の多才にして天才だがこの天才をもってしても舐めプされて負けるくらい敵がインチキで味方がボンクラだらけという辛さ
17 20/04/30(木)19:18:27 No.684411742
粛正委員会設立して内通者を罰して地球連邦の腐敗を無くす!!! ↓ 内通者普通にいるし腐敗は全然取り除かれてない
18 20/04/30(木)19:18:29 No.684411759
>ガンダムシリーズでも屈指の多才にして天才だがこの天才をもってしても舐めプされて負けるくらい敵がインチキで味方がボンクラだらけという辛さ アセムやキオ編になると味方側がやっとまともに戦えるようになった ラーガンもやたら強いけど
19 20/04/30(木)19:18:48 No.684411865
>粛正委員会設立して内通者を罰して地球連邦の腐敗を無くす!!! >↓ >内通者普通にいるし腐敗は全然取り除かれてない それでもすげーマシになった
20 20/04/30(木)19:19:32 No.684412067
アセム編のラストでクーデターしてなきゃあの時点で地球がヴェイガンに明け渡されてたからなぁ
21 20/04/30(木)19:20:13 No.684412285
天才過ぎて凡人の気持ちわからないから政治家としてはいまいちだった人
22 20/04/30(木)19:20:14 No.684412293
思ったよりイ様がやばすぎた 戦争の大義名分もあったもんじゃないキチガイ思想なので真意は公にはされず全部ゼハートのせいになってそう
23 20/04/30(木)19:20:44 No.684412455
>天才過ぎて凡人の気持ちわからないから政治家としてはいまいちだった人 そこは否定しないが地球側がなぜかヴェイガンに対して甘いんだよなぁ……
24 20/04/30(木)19:21:08 No.684412580
さすがのゼハートもドン引きしたイ様の理論
25 20/04/30(木)19:21:17 No.684412634
ヴェイガンが地球との戦争で負った被害の大半が大体スレ画なのがヤバい
26 20/04/30(木)19:21:52 No.684412822
小説とか抜きにしてもヴェイガンの悪逆非道はやばいからなぁ……
27 20/04/30(木)19:22:27 No.684413019
>ヴェイガンが地球との戦争で負った被害の大半が大体スレ画なのがヤバい だってガンダムを受け継いだ勇者が戦わないと……
28 20/04/30(木)19:23:35 No.684413329
一人生き残ってしまった責任と死んでいったものたちの無念の為に戦わないといけないからね
29 20/04/30(木)19:23:54 No.684413405
人の命はおもちゃじゃないんだぞ!からの覚悟の決まり方が好きだったから青年編も見たかった そこまではどうも子供の遊びっぽい態度で嫌いだった
30 20/04/30(木)19:24:09 No.684413489
イ様のいっぱい人が死ぬ状況にしてその極限状態で助け合える人間のみで満たせば戦いのない優しい世界になるから地球とかヴェイガンとか関係なく戦争起こして選別するね…は頭おかしすぎる
31 20/04/30(木)19:24:24 No.684413561
どんな状況でも一人生き残るからイ様の言ってた理想の人類に近いという皮肉
32 20/04/30(木)19:25:00 No.684413746
>粛正委員会設立して内通者を罰して地球連邦の腐敗を無くす!!! >↓ >内通者普通にいるし腐敗は全然取り除かれてない しかも政府トップが内通者と言う始末
33 20/04/30(木)19:25:01 No.684413754
>人の命はおもちゃじゃないんだぞ!からの覚悟の決まり方が好きだったから青年編も見たかった >そこまではどうも子供の遊びっぽい態度で嫌いだった 実際はトラウマで動いてるだけだったなあれ
34 20/04/30(木)19:26:46 No.684414306
せっかく頑張って連邦浄化したと思ったら出来てなくて息子は陰謀にまきこまれて死んだことになってその頃には自分はもう満足に戦えないから孫の力をあてにするしかなくて
35 20/04/30(木)19:27:03 No.684414378
スレ画やイ様とか全部総括すると結局連邦政府が悪いと言ういつものガンダムだった
36 20/04/30(木)19:27:22 No.684414489
アスノ家は憎しみで満たされると相手を達磨にするぞ! いや本当怖いはこの一族
37 20/04/30(木)19:27:41 No.684414581
いいですよね13年前に死んだと思った息子が海賊ごっこしてるの
38 20/04/30(木)19:28:01 No.684414677
この人って故郷4回ぐらい襲撃されてない?
39 20/04/30(木)19:28:29 No.684414823
イゼルカント様抜きでも復讐心が強すぎて和平はうまくいかなかっただろうなぁ イゼルカント様がコールドスリープ中も変わらなかったってことだし
40 20/04/30(木)19:28:32 No.684414844
それだけ憎しみを持っていても息子が死んだら(死んでなかったけど)意気消沈して引退しちゃうくらいには家族愛が深い
41 20/04/30(木)19:28:40 No.684414881
スパロボで初参加! 孫は色々よくなっててニコニコ! 爺ちゃんは本編前中後全部地獄!
42 20/04/30(木)19:28:44 No.684414903
まあ政府が腐ってたり火星移民と言う名の棄民してたり 要素を取り出すとわりと1年戦争オマージュしてるオーソドックスなガンダムよね
43 20/04/30(木)19:29:07 No.684415009
イ様は狂ってるしヴェイガンは復讐に燃えてるし連邦は内通者でいっぱいだし ひでーなこれ
44 20/04/30(木)19:29:15 No.684415049
やっぱりイ様が悪いよなぁ…
45 20/04/30(木)19:29:17 No.684415063
両親と生まれ故郷を奪われ子供自体を兵器開発に注ぎ育ての親と第二の故郷を奪われ初恋の人を殺した少年時代 英雄と慕ってくれた部下をどんどん失いながら連邦の上層部に昇り詰めてく青年時代
46 20/04/30(木)19:29:19 No.684415076
連邦サイドでいうとこやすくんがマトモでよかったね…
47 20/04/30(木)19:30:22 No.684415399
>まあ政府が腐ってたり火星移民と言う名の棄民してたり >要素を取り出すとわりと1年戦争オマージュしてるオーソドックスなガンダムよね AGE1はおっちゃんAGE2はZでAGE3がZZのオマージュなのいいよね
48 20/04/30(木)19:30:41 No.684415491
>スパロボで初参加! >孫は色々よくなっててニコニコ! >爺ちゃんは本編前中後全部地獄! 自分の同期とか仲良くなった仲間や息子くらいの年齢の後輩や部下たちがドンドン死んだりおつらい目にあってるのを見続けるという…
49 20/04/30(木)19:30:54 No.684415575
なんだかんだで子安くんみたいな最後の一線越えようとすると止めてくれる人がいたの大きいよね それはそれとして君の中の英雄いいよね…
50 20/04/30(木)19:30:57 No.684415591
>連邦サイドでいうとこやすくんがマトモでよかったね… ああいういい感じの距離感の仲間がいるのいいよね
51 20/04/30(木)19:31:33 No.684415765
子供時代悲惨だし部下はどんどん死ぬし内通者ばかりだし和平持ちかけたら断られるし戦火広がってくし息子はMIAになるし隠居先も襲われる
52 20/04/30(木)19:31:54 No.684415877
>イ様は狂ってるしヴェイガンは復讐に燃えてるし連邦は内通者でいっぱいだし >ひでーなこれ 賄賂が金貨の世界だからな…
53 20/04/30(木)19:31:54 No.684415879
君の中の英雄はラストまでの流れまで教えてもらって曲作ったんだろうか
54 20/04/30(木)19:32:30 No.684416060
BXで更に悲惨な経歴になるフリット爺さん
55 20/04/30(木)19:32:44 No.684416139
>英雄と慕ってくれた部下をどんどん失いながら連邦の上層部に昇り詰めてく青年時代 そして戦友だったラーガンもウルフも死んで息子も行方不明になる
56 20/04/30(木)19:33:08 No.684416292
>AGE1はおっちゃんAGE2はZでAGE3がZZのオマージュなのいいよね 今後を引っ張っていけるであろう才ある若者だったカミーユの末路を見る羽目になるっていうね フォウの一件で自分とユリンの時のことも思い出せちゃうおまけ付き!
57 20/04/30(木)19:33:09 No.684416304
イ様は発想が唐突にぶっ飛びすぎてるから多分コールドスリープで脳に障害受けた
58 20/04/30(木)19:33:50 No.684416520
>>スパロボで初参加! >>孫は色々よくなっててニコニコ! >>爺ちゃんは本編前中後全部地獄! >自分の同期とか仲良くなった仲間や息子くらいの年齢の後輩や部下たちがドンドン死んだりおつらい目にあってるのを見続けるという… 本編後も自分の銅像がバイク戦艦に潰されるんだっけか…
59 20/04/30(木)19:33:53 No.684416540
60年以上戦争してられるヴェイガンはおかしい
60 20/04/30(木)19:33:59 No.684416572
BX歴史だとAGE1出来た後におっちゃんとかOガンダムとか作ったんだよな
61 20/04/30(木)19:34:00 No.684416580
ダガーやジムとか最初のガンダムの量産型が出るまでがAGEはクッソ遅い ガンダム出来るまでの14年間戦力増強しない連邦軍はマジで腐ってたんだなって思うよ
62 20/04/30(木)19:34:04 No.684416598
一生描けたおかげでガンダムの主人公でも屈指の経歴の持ち主になった その分お辛い期間と失ったものも増えた
63 20/04/30(木)19:34:19 No.684416668
>60年以上戦争してられるヴェイガンはおかしい 火星人人口多すぎ問題
64 20/04/30(木)19:34:21 No.684416680
ヴェイガンは憎いけど地球側に付きたくなった火星人は必ずしも拒まずなのが優しすぎる
65 20/04/30(木)19:34:21 No.684416682
復讐心にまみれたまま死ぬとかそういうことにならなくてよかったよ本当…
66 20/04/30(木)19:34:26 No.684416710
異星人との和解後に戦争ふっかけてくるジオン星人とヴェイガンには参るね…
67 20/04/30(木)19:34:47 No.684416832
>60年以上戦争してられるヴェイガンはおかしい コールドスリープのせいで憎悪据え置きなんだろうな
68 20/04/30(木)19:34:53 No.684416854
>ガンダム出来るまでの14年間戦力増強しない連邦軍はマジで腐ってたんだなって思うよ それはガンダムできた後も酷かったろ?
69 20/04/30(木)19:34:56 No.684416864
>>AGE1はおっちゃんAGE2はZでAGE3がZZのオマージュなのいいよね >今後を引っ張っていけるであろう才ある若者だったカミーユの末路を見る羽目になるっていうね >フォウの一件で自分とユリンの時のことも思い出せちゃうおまけ付き! スパロボの話なら0083以降は退役してるから関わってないぞ爺ちゃん
70 20/04/30(木)19:35:23 No.684417013
息子が病で弱って死んでいくのを間近で見続けて連邦は全く助けてくれない 狂った
71 20/04/30(木)19:35:30 No.684417053
ヴェイガンとジオンと宇宙革命軍とザフトが手を組んだスパロボとか見てみたい
72 20/04/30(木)19:35:32 No.684417063
>ダガーやジムとか最初のガンダムの量産型が出るまでがAGEはクッソ遅い >ガンダム出来るまでの14年間戦力増強しない連邦軍はマジで腐ってたんだなって思うよ 火力が全く足りてないだけでジェノアスとかきっちり配備してる
73 20/04/30(木)19:35:35 No.684417076
棄民した過去の連邦も大概だし フリットが改革するまでの上層部も酷い
74 20/04/30(木)19:35:42 No.684417116
>スパロボの話なら0083以降は退役してるから関わってないぞ爺ちゃん まあエウーゴなんて…
75 20/04/30(木)19:35:50 No.684417161
年齢を重ねて色々背負ったり憎しみも増えたけど性根は優しい少年のままってのがいいんだこのジジイ
76 20/04/30(木)19:36:19 No.684417295
>フリットが改革するまでの上層部も酷い 改革してもなおヴェイガン寄りが残ってる…
77 20/04/30(木)19:36:32 No.684417369
> それはガンダムできた後も酷かったろ? AGE1からアデル正式採用まで20年もかかるとか酷過ぎない?
78 20/04/30(木)19:36:34 No.684417383
>年齢を重ねて色々背負ったり憎しみも増えたけど性根は優しい少年のままってのがいいんだこのジジイ 窓に反射する若い頃の自分との対比いいよね…
79 20/04/30(木)19:36:37 No.684417404
ソレはソレとしてケオほっといて宇宙海賊とかアホみたいなことやってたアセムにはもっとキレていいとおもう
80 20/04/30(木)19:36:44 No.684417431
>性根は優しい少年 優しくはなかったよ少年時代…
81 20/04/30(木)19:37:16 No.684417602
人間味のないドゥガチって最悪だよね
82 20/04/30(木)19:37:19 No.684417619
>異星人との和解後に戦争ふっかけてくるジオン星人とヴェイガンには参るね… まえ「」が言ってたんだけど サイド3は位置的にゼントランと一番最初にぶつかる位置にあるから相当な被害受けてたのにその上で褒章据え置きだったからキレたんじゃないかって言ってたな
83 20/04/30(木)19:37:23 No.684417647
ドッズがなければ詰んでいた
84 20/04/30(木)19:37:44 No.684417754
ただでさえガンダムの歴史だけでも地獄なのにマクロスとかも混ざってくるから更に面倒くさい 本編後なんて劇場版ナデシコ始まるし
85 20/04/30(木)19:38:02 No.684417849
>まあ政府が腐ってたり火星移民と言う名の棄民してたり >要素を取り出すとわりと1年戦争オマージュしてるオーソドックスなガンダムよね 棄民よりなお酷い状態だよ!
86 20/04/30(木)19:38:15 No.684417916
>サイド3は位置的にゼントランと一番最初にぶつかる位置にあるから相当な被害受けてたのにその上で褒章据え置きだったからキレたんじゃないかって言ってたな 世界観が違ったら主人公たち以外も状況が変わってくるわけか
87 20/04/30(木)19:38:16 No.684417923
家族のために死ぬほど頑張ってた爺にとっては家族ほったらかしで宇宙海賊やってたあいつはマジで許さんからなってなってもしゃーなし
88 20/04/30(木)19:38:18 No.684417929
正直言って絵柄が子供向けじゃなかったら内容がキツ過ぎて見るの辛かったと思う
89 20/04/30(木)19:39:01 No.684418153
ヴァース帝国とヴェイガンが手を組んだらどうなるんだろうな?
90 20/04/30(木)19:39:29 No.684418311
>家族のために死ぬほど頑張ってた爺にとっては家族ほったらかしで宇宙海賊やってたあいつはマジで許さんからなってなってもしゃーなし 理由があるとはいえアセムはまあクソだよな
91 20/04/30(木)19:39:31 No.684418322
>AGE1からアデル正式採用まで20年もかかるとか酷過ぎない? 釜はロストテクノロジー過ぎてキツい それでも早々に行き詰まった火星よりは解析進んでるんだが
92 20/04/30(木)19:39:35 No.684418341
AGEが好きと言ってる人の九割はスレ画と君の中の英雄が好きなだけだと思う
93 20/04/30(木)19:39:36 No.684418353
元々はエンジニアで自分が作ったガンダムを信頼できる人に託してみんなを守って欲しいって考えだった 自分に才能があったばかりに人生のほとんどを戦いにばかり費やす羽目に…
94 20/04/30(木)19:39:41 No.684418386
>正直言って絵柄が子供向けじゃなかったら内容がキツ過ぎて見るの辛かったと思う ガンダム初めて?
95 20/04/30(木)19:39:51 No.684418449
>息子が病で弱って死んでいくのを間近で見続けて連邦は全く助けてくれない >狂った それはわかる わかるけど何でそっから人類救済なんて方向に走った
96 20/04/30(木)19:39:53 No.684418460
子供向けだからフリットの人生がなんとか見れるけど60年戦い通しとか気が狂うってレベルじゃない
97 20/04/30(木)19:39:54 No.684418468
君の中の英雄は本当に名曲だと思う
98 20/04/30(木)19:39:55 No.684418474
>ヴァース帝国とヴェイガンが手を組んだらどうなるんだろうな? ダイターンが切れる
99 20/04/30(木)19:39:57 No.684418489
>ソレはソレとしてケオほっといて宇宙海賊とかアホみたいなことやってたアセムにはもっとキレていいとおもう 海賊ごっこもあれはあれでヴェイガンとの別の戦い方ではあるがじいちゃんに生存を匂わせるぐらいのことはしろ
100 20/04/30(木)19:40:05 No.684418533
>>性根は優しい少年 >優しくはなかったよ少年時代… 7歳で母親も近所の人も友達も目の前で殺されてコロニー滅ぼされてるからな! そこから14歳まで兵器開発に夢中だ!
101 20/04/30(木)19:40:33 No.684418704
7歳の時に住んでたコロニーごと家族消失 ↓ 14歳の時に住んでたコロニーごと引き取ってくれた人を失う ↓ 63歳の時に住んでた地球の街がヴェイガンに焼かれる 酷すぎる…
102 20/04/30(木)19:40:51 No.684418803
>家族のために死ぬほど頑張ってた爺にとっては家族ほったらかしで宇宙海賊やってたあいつはマジで許さんからなってなってもしゃーなし まあなってないんだけどな
103 20/04/30(木)19:40:58 No.684418848
>海賊ごっこもあれはあれでヴェイガンとの別の戦い方ではあるがじいちゃんに生存を匂わせるぐらいのことはしろ (AGE-2DH)
104 20/04/30(木)19:40:59 No.684418851
出てきた当初はバスクバスク言われてたけど結果的に真の英雄だった
105 20/04/30(木)19:41:17 No.684418961
>酷すぎる… その間に息子は生死不明
106 20/04/30(木)19:41:18 No.684418962
>AGEが好きと言ってる人の九割はスレ画と君の中の英雄が好きなだけだと思う ガンダムにありがちな特殊能力を一切持ってないのに努力と技量だけで作中トップパイロットにまで上り詰めたアセムは好きだよ 家族ほったらかしにしたキャプテンアッシュムは擁護できんが
107 20/04/30(木)19:41:35 No.684419050
当人の私怨で殲滅を謳ってるわけじゃないのいいよね
108 20/04/30(木)19:41:44 No.684419096
>AGEが好きと言ってる人の九割はスレ画と君の中の英雄が好きなだけだと思う 無駄に強いアッシュムと人生詰みまくりゼハートも好きだぜ
109 20/04/30(木)19:41:50 No.684419121
>7歳の時に住んでたコロニーごと家族消失 >↓ >14歳の時に住んでたコロニーごと引き取ってくれた人を失う >↓ >63歳の時に住んでた地球の街がヴェイガンに焼かれる >酷すぎる… 全て誕生日に起こっている説があったな
110 20/04/30(木)19:41:51 No.684419128
いやキオ好きだし…
111 20/04/30(木)19:41:57 No.684419158
>家族ほったらかしにしたキャプテンアッシュムは擁護できんが しゃーないのはわかるんだがせめて父親によぉ……
112 20/04/30(木)19:42:02 No.684419190
>>AGE1からアデル正式採用まで20年もかかるとか酷過ぎない? >釜はロストテクノロジー過ぎてキツい >それでも早々に行き詰まった火星よりは解析進んでるんだが この窯ピーキーな装備しかよこさねぇ…
113 20/04/30(木)19:42:13 No.684419250
>ガンダム初めて? いやシリーズ内でも屈指の長く続いて酷い戦争じゃない…?
114 20/04/30(木)19:42:14 No.684419256
>出てきた当初はバスクバスク言われてたけど結果的に真の英雄だった バスクとはやってる所業が違いすぎるわ プラズマダイバーミサイルをぶち込んでもまだ足りないわ
115 20/04/30(木)19:42:18 No.684419280
いやスーパーパイロット好きだし…
116 20/04/30(木)19:42:21 No.684419293
娯楽が少なくてMSシミュレーターぐらいしか遊ぶもの無い世界いいよね…
117 20/04/30(木)19:42:37 No.684419374
>AGEが好きと言ってる人の九割はスレ画と君の中の英雄が好きなだけだと思う 子供の戯言を通し続けたキオ君も好きだけど…
118 20/04/30(木)19:42:44 No.684419409
魔少年から鍛錬しないまま歳を重ねパットしないおっさんになったデシル…
119 20/04/30(木)19:42:50 No.684419433
確かに英雄だけどなりたくはないな…
120 20/04/30(木)19:42:54 No.684419461
>7歳で母親も近所の人も友達も目の前で殺されてコロニー滅ぼされてるからな! そんな境遇なのに引き取ってもらった先でUEの危険性を周知しようにも ブルーザー司令とかの一部を除いてまともに相手してもらえない日々 そりゃ歪む
121 20/04/30(木)19:42:59 No.684419485
>娯楽が少なくてMSシミュレーターぐらいしか遊ぶもの無い世界いいよね… そいやジジットはゲーム会社立ち上げたんだっけか
122 20/04/30(木)19:43:01 No.684419507
何だかんだ親子孫三代みんな好きだよ
123 20/04/30(木)19:43:12 No.684419580
>>>AGE1からアデル正式採用まで20年もかかるとか酷過ぎない? >>釜はロストテクノロジー過ぎてキツい >>それでも早々に行き詰まった火星よりは解析進んでるんだが >この窯ピーキーな装備しかよこさねぇ… 君なら使いこなせるよね?とお出しされる他の人が使えば自滅しかねないパーツの数々
124 20/04/30(木)19:43:15 No.684419594
涙脆かったり優しすぎる目だからあえてバスクしてたってのを聞いた
125 20/04/30(木)19:43:19 No.684419618
スパロボやったことないけどこのジジィに一年戦争から逆シャア経験させたら更に酷くならない?
126 20/04/30(木)19:43:20 No.684419624
スパロボで君の中の英雄入れてくれたスタッフの理解度が高過ぎる
127 20/04/30(木)19:43:20 No.684419626
アセムは好きだけどアセムの行動に関してはちょっとどうかと思う部分は多いよ まあ完璧な人間なんていないけどさ
128 20/04/30(木)19:43:23 No.684419649
イ様もフリットもなんだかんだで経歴見てると「そりゃそうなるよ…」ってなるのが酷い
129 20/04/30(木)19:43:33 No.684419710
>魔少年から鍛錬しないまま歳を重ねパットしないおっさんになったデシル… やめろゼハート デシルの話は俺に効く
130 20/04/30(木)19:43:33 No.684419711
>そりゃ歪む 別に子供の頃は歪んでないだろ?!
131 20/04/30(木)19:43:36 No.684419733
>魔少年から鍛錬しないまま歳を重ねパットしないおっさんになったデシル… お前はもう過去の敵って感じだったな
132 20/04/30(木)19:43:46 No.684419784
>AGEが好きと言ってる人の九割はスレ画と君の中の英雄が好きなだけだと思う どうやらMOEを見ていないようだな
133 20/04/30(木)19:43:49 No.684419806
いいよねXラウンダーがみんな!?ってなってるなか別の意味で!?ってなってるアセム
134 20/04/30(木)19:44:12 No.684419911
ユリンとキャッキャウフフして死に別れるのが好き ガンダムシリーズでなかなかあの空気感は出せない
135 20/04/30(木)19:44:24 No.684419971
Xラウンダーはイ様曰く人間としては退化してるらしいからな…選別しなきゃね…
136 20/04/30(木)19:44:35 No.684420032
>>そりゃ歪む >別に子供の頃は歪んでないだろ?! 大人になってからも歪んではいないだろ!?
137 20/04/30(木)19:44:36 No.684420038
> わかるけど何でそっから人類救済なんて方向に走った 復讐に燃えるような精神構造だったら本人も楽だったろうな…息子死んじゃったから意味もないし
138 20/04/30(木)19:44:42 No.684420072
>別に子供の頃は歪んでないだろ?! 歪むまでは行ってなかったか…でも学校とかで浮きっぱなしではあったはず
139 20/04/30(木)19:44:43 No.684420077
>別に子供の頃は歪んでないだろ?! 一話から興奮しながら先生にけおってるのとか…
140 20/04/30(木)19:44:44 No.684420088
イゼルカント様は何であんなに強いんだよ!
141 20/04/30(木)19:44:48 No.684420112
>スパロボやったことないけどこのジジィに一年戦争から逆シャア経験させたら更に酷くならない? 宇宙世紀の戦争はまだ人同士の利権にそった戦争だし AGEみたいな意味不明なものじゃないと思う
142 20/04/30(木)19:44:50 No.684420127
最終回で普通のおっさんになってたキオは笑ったけどあれで戦後暴れ回った旧世代兵器潰してたエースなんだよな
143 20/04/30(木)19:44:55 No.684420155
キオの不殺は全方位から子供の戯言扱いされてたけど親父だけは肯定してくれて結果的に爺の改心にも繋がった辺りの三世代要素は凄く好き
144 20/04/30(木)19:45:08 No.684420219
>歪むまでは行ってなかったか…でも学校とかで浮きっぱなしではあったはず まぁあれはただ一人脅威を知っていたからってのがある
145 20/04/30(木)19:45:14 No.684420261
>イゼルカント様は何であんなに強いんだよ! 光だから
146 20/04/30(木)19:45:22 No.684420298
フリットはちょっと失う物が多すぎる
147 20/04/30(木)19:45:27 No.684420316
英雄のはずのガンダムがテロリストに乗られてるという
148 20/04/30(木)19:45:36 No.684420363
学校で浮いてたのは一人地球に危険が迫ってることを自覚して色々やってたからで歪みとかではないだろ
149 20/04/30(木)19:45:36 No.684420365
>スパロボやったことないけどこのジジィに一年戦争から逆シャア経験させたら更に酷くならない? 宇宙世紀年表と合わせてみるとアセム行方不明になって現役引退した前後にティターズ発足するのが整合性あって酷いと聞く
150 20/04/30(木)19:45:57 No.684420484
>Xラウンダーはイ様曰く人間としては退化してるらしいからな…選別しなきゃね… まあロミは別だが
151 20/04/30(木)19:46:00 No.684420497
ボロクソに言われて確かにあんまり面白くないサバゲー編も昨日の喧嘩を今日に引き摺るなんて男らしくないよ!と後年の自分に突き刺さるブーメラン投げたりしててこれは…
152 20/04/30(木)19:46:03 No.684420513
スパロボで鉄血と共演あったら火星どうなるんやろと思う
153 20/04/30(木)19:46:03 No.684420515
>イゼルカント様は何であんなに強いんだよ! 痩せた大地のロストテクノロジーとシンクロ率400%した 光だ…
154 20/04/30(木)19:46:08 No.684420550
>イゼルカント様は何であんなに強いんだよ! su3849507.gif
155 20/04/30(木)19:46:22 No.684420625
AGEシステムに使ってる時がパイロットとしては全盛期なんだろうけど期待性能の堅実さから言ってフルグランサ時代が一番強そう…
156 20/04/30(木)19:46:33 No.684420674
>キオの不殺は全方位から子供の戯言扱いされてたけど親父だけは肯定してくれて結果的に爺の改心にも繋がった辺りの三世代要素は凄く好き あの不殺はイゼルカントとの狂言に対する絶対的なアンチテーゼだと思ったわ あとあの戦争に対してこんなくだらないことマジでやめろって感じだし
157 20/04/30(木)19:46:44 No.684420736
イ様あれXラウンダーとしては最強クラスだから レギルス出来た頃には老い先短かったからゼハートに託したけど
158 20/04/30(木)19:47:08 No.684420844
>スパロボで鉄血と共演あったら火星どうなるんやろと思う 火星の王とか不名誉極まりないと思う…
159 20/04/30(木)19:47:40 No.684421011
ウルフ隊長とかアビス隊長みたいな非アスノ家の化け物パイロットいいよね みんな死んだ
160 20/04/30(木)19:47:42 No.684421031
フリットの救世主になるって目標こそ子供の戯言から始まったものだから 50年って年月をかけて凝り固まりつつも孫の子供の戯言で完成するっていうのはよくできてるよ
161 20/04/30(木)19:47:43 No.684421035
>>AGEが好きと言ってる人の九割はスレ画と君の中の英雄が好きなだけだと思う >無駄に強いアッシュムと人生詰みまくりゼハートも好きだぜ 不殺や平和を訴えるも誰にも届かなくて 唯一友達と孫に甘い爺ちゃんにだけは届かせられたけお君も好きだぜ!
162 20/04/30(木)19:48:08 No.684421164
>最終回で普通のおっさんになってたキオは笑ったけどあれで戦後暴れ回った旧世代兵器潰してたエースなんだよな そんな奴がエースとして祭り上げられるでなく普通のおっさんになれる世界が来たというのはすごく素敵だと思うよ
163 20/04/30(木)19:48:09 No.684421176
火星が舞台になるロボ物てあんまりない?
164 20/04/30(木)19:48:10 No.684421177
>スパロボで鉄血と共演あったら火星どうなるんやろと思う アルドノアも混ぜよう
165 20/04/30(木)19:48:17 No.684421211
>スパロボやったことないけどこのジジィに一年戦争から逆シャア経験させたら更に酷くならない? 異星人とすらわかりあったのにヴェイガン野郎はよお!とか言ってる
166 20/04/30(木)19:48:22 No.684421237
スパロボBXで面白いのはキオが年齢的に年少組の兄貴分になってることだな 実際に兄貴面はしてないかライジンオー組からはなんだかんだ慕われてる感じだった
167 20/04/30(木)19:48:55 No.684421399
>>スパロボで鉄血と共演あったら火星どうなるんやろと思う >アルドノアも混ぜよう そこに絢爛舞踏祭も追加だ
168 20/04/30(木)19:49:07 No.684421453
>フリットの救世主になるって目標こそ子供の戯言から始まったものだから >50年って年月をかけて凝り固まりつつも孫の子供の戯言で完成するっていうのはよくできてるよ フリットは救世主ガンダムに固執してたけど実は救世主はAGEシステムとフリット自身だったってのは本当に好き
169 20/04/30(木)19:49:11 No.684421472
ヴェイガンのパイロットがパッとしないのはコールドスリープで眠ってるせいだと思う
170 20/04/30(木)19:49:19 No.684421513
>火星が舞台になるロボ物てあんまりない? とりあえず3作品くらい頭に浮かんできた
171 20/04/30(木)19:49:25 No.684421541
>ウルフ隊長とかアビス隊長みたいな非アスノ家の化け物パイロットいいよね >みんな死んだ アビス隊長が俺ごと撃てした時にめっちゃ狼狽するフリットいいよね…よくない…
172 20/04/30(木)19:49:42 No.684421621
>>>スパロボで鉄血と共演あったら火星どうなるんやろと思う >>アルドノアも混ぜよう >そこに絢爛舞踏祭も追加だ Z.O.Eも入れたい
173 20/04/30(木)19:49:48 No.684421654
>火星が舞台になるロボ物てあんまりない? 寧ろ火星木星が2トップな気がする
174 20/04/30(木)19:49:54 No.684421686
>フリットは救世主ガンダムに固執してたけど実は救世主はAGEシステムとフリット自身だったってのは本当に好き まさにお前がガンダムだ
175 20/04/30(木)19:49:57 No.684421698
>スパロボやったことないけどこのジジィに一年戦争から逆シャア経験させたら更に酷くならない? そこにさらにマクロスもブッこむよ
176 20/04/30(木)19:50:01 No.684421716
>スパロボで鉄血と共演あったら火星どうなるんやろと思う 鉄華団はビシディアン預かりになるんだろうなって気はする
177 20/04/30(木)19:50:31 No.684421866
早く次の版権スパロボ出て欲しいね
178 20/04/30(木)19:50:58 No.684422007
普通に民間居住区かなり狙って襲撃してたからそれだけでフリットがああならなきゃいけないくらいヴェイガンヤバすぎるんだよなぁ
179 20/04/30(木)19:51:05 No.684422046
偽艦長と違って最後の最後で英雄になって復讐に狂った人生を送らなかったのがフリットらしくて本当に好き
180 20/04/30(木)19:51:10 No.684422070
兄貴ポジだったラーガンも悪友のウルフも恩師の偽艦長もみんな死んだ…
181 20/04/30(木)19:51:25 No.684422152
ライジンオーの街を守るんだ!って言ってるステージでAGE3フォートレスが解禁されるのはギャグだと思う
182 20/04/30(木)19:52:23 No.684422462
火星の支配者キチばっかじゃん…
183 20/04/30(木)19:52:32 No.684422501
フリットそこまで好きじゃないけど人生ハードモード過ぎるからそこは本当にかわいそうだと思う
184 20/04/30(木)19:52:37 No.684422526
復讐という亡霊に取り憑かれた悲劇的な人生を歩め!
185 20/04/30(木)19:52:42 No.684422560
>ライジンオーの街を守るんだ!って言ってるステージでAGE3フォートレスが解禁されるのはギャグだと思う 砂漠丸焼きのアニメーション自体は好きなんだけど街を守る展開でそれぶっ放す絵面が最悪過ぎて笑った
186 20/04/30(木)19:52:45 No.684422574
昔のように素早く反応できなくなったからアーマーつけたフルグランサいいよね… 一発も被弾してねぇ…なんだこのジジイ…
187 20/04/30(木)19:53:50 No.684422895
老フリットはブランクあるはずなのに強さおかしい…
188 20/04/30(木)19:53:51 No.684422899
イ様は狂ってて末端もみんな復讐に燃えてる感じがヴェイガンだからな しかしそれだけに純度100%の悪意だけで形成されてたデシル異質過ぎる
189 20/04/30(木)19:53:57 No.684422928
Gジェネでも君の中の英雄入れてくれてありがたい… あとスーパーパイロットスキルが強すぎて笑う
190 20/04/30(木)19:54:04 No.684422973
フルグランサ組んだけどめっちゃ楽しいねこのキット…
191 20/04/30(木)19:54:14 No.684423036
>昔のように素早く反応できなくなったからアーマーつけたフルグランサいいよね… >一発も被弾してねぇ…なんだこのジジイ… なんでティエルバとファルシアのダブルファンネルを単機で回避するんですか…
192 20/04/30(木)19:54:19 No.684423061
火星みたいな流刑地の王とかキチガイに決まってるだろ!
193 20/04/30(木)19:54:33 No.684423140
最後もミサイル担ぐのに邪魔だから脱いだだけだしな…
194 20/04/30(木)19:54:58 No.684423260
相対するライバルポジがイゼルカントン様なんだろうけどアイツほとんど勝ち逃げみたいな事しやがる…
195 20/04/30(木)19:55:24 No.684423402
>火星みたいな流刑地の王とかキチガイに決まってるだろ! 元々は英雄だったんすよ…
196 20/04/30(木)19:55:32 No.684423438
Gジェネはとんでもなく冷遇するけどスパロボはめちゃ優遇してた気がする
197 20/04/30(木)19:55:42 No.684423485
>スパロボBXいいよね アムロ・カミーユ・ジュドー 輝 ・リンミンメイ と悲惨な戦いの中で希望を見た若者たちが消えていくのいいよね…
198 20/04/30(木)19:55:50 No.684423519
BX世界の何が酷いってフリットが引退した直後にティターンズとアロウズが台頭するあたり
199 20/04/30(木)19:56:03 No.684423592
>火星みたいな流刑地の王とかキチガイに決まってるだろ! スペースコロニーで十分居住環境整えられる世界でテラフォーミングするメリットってあるんだろうか
200 20/04/30(木)19:56:19 No.684423675
ジュドーは死んでないだろ!?
201 20/04/30(木)19:56:24 No.684423702
イゼルカントもある意味英雄として死んだからな 全責任ゼハートになすりつけて
202 20/04/30(木)19:56:44 No.684423798
ティエルヴァのHG欲しかった…
203 20/04/30(木)19:56:52 No.684423853
>ジュドーは死んでないだろ!? 死んではないけど引っ越しちゃったし…
204 20/04/30(木)19:56:53 No.684423860
>相対するライバルポジがイゼルカントン様なんだろうけどアイツほとんど勝ち逃げみたいな事しやがる… イ様が絶望する世界は人類に進化の可能性がなくて永遠と互いを憎み合い殺し合いを続ける地獄よりも酷い世界なので…
205 20/04/30(木)19:57:06 No.684423931
>BX世界の何が酷いってフリットが引退した直後にティターンズとアロウズが台頭するあたり タイミングが完璧すぎて変な笑い出た
206 20/04/30(木)19:57:12 No.684423965
>Gジェネはとんでもなく冷遇するけどスパロボはめちゃ優遇してた気がする でも三世代で扱い面倒くさいしもう出ない可能性もあるぞ
207 20/04/30(木)19:57:18 No.684423995
この作品でおかしくなった人間は大体おかしくなるだけの事されてんだよな しかも無駄に年期マシマシだし
208 20/04/30(木)19:57:21 No.684424013
冷遇以前にあんまり参加してないんだよなGジェネ オーバーワールドでユリンをハルートに乗せて爆笑してたけど
209 20/04/30(木)19:57:30 No.684424059
>全責任ゼハートになすりつけて おまえー!!!
210 20/04/30(木)19:57:35 No.684424091
光はキチガイなドゥガチとか人間味のないドゥガチとか動機に筋が通らないドゥガチとか散々な言われようで笑う
211 20/04/30(木)19:57:37 No.684424102
>BX世界の何が酷いってフリットが引退した直後にティターンズとアロウズが台頭するあたり ちょうどこのジジイが引退したり裏方に回った時期に厄介な連中が暴れだすという奇跡の年表
212 20/04/30(木)19:57:53 No.684424193
総評としては駄作寄りだと思うけど最終話の君の中の英雄だけで加点式100点あげたくなるくらい好き
213 20/04/30(木)19:57:54 No.684424199
>>火星みたいな流刑地の王とかキチガイに決まってるだろ! >スペースコロニーで十分居住環境整えられる世界でテラフォーミングするメリットってあるんだろうか 将来的な人口増加を視野に入れるなら生活環境はどれだけ広くても足りないくらいだよ まあ実際は棄民や虐殺で口減らしするんやけどなブヘヘ
214 20/04/30(木)19:58:17 No.684424310
青年編フリットもっと見たかったな
215 20/04/30(木)19:58:56 No.684424504
>> それはガンダムできた後も酷かったろ? >AGE1からアデル正式採用まで20年もかかるとか酷過ぎない? それまでの機体もガンダムのデータで性能上げてるし アデルはフリット編のAGE1より性能上だしまあそんなもんじゃね
216 20/04/30(木)19:59:06 No.684424551
まあイ様はあれ真っ向から否定してくるキオが勝利したから負けて死んだようなものよ 満足そうに死んだけど一応な
217 20/04/30(木)19:59:21 No.684424613
ベッドの上で穏やかに死んでくれないとヴェイガン一億火の玉になって玉砕してくるから… 好戦的な連中もゼハートとまとめて死んだからカブキマンも降伏できたし…
218 20/04/30(木)19:59:23 No.684424632
>総評としては駄作寄りだと思うけど最終話の君の中の英雄だけで加点式100点あげたくなるくらい好き 部分部分の演出や全体のプロット見ると色々感心する部分も多いし語ってて楽しいんだけど実際に全部通しで見るとなると色々言われてるだけあってやっぱり結構きつい部分も多いからな… それでも好きなんだけども
219 20/04/30(木)19:59:28 No.684424654
でもゼハートのせいにしないと話が拗れるからな…
220 20/04/30(木)19:59:32 No.684424677
>総評としては駄作寄りだと思うけど最終話の君の中の英雄だけで加点式100点あげたくなるくらい好き そしてその君の中の英雄をナデシコ最終決戦とAGE最終決戦でクロスオーバーしつつ流す采配 熱血は盲信にあらず!!!
221 20/04/30(木)19:59:57 No.684424823
ジラード・スプリガンはナデシコのキャラ
222 20/04/30(木)20:00:00 No.684424841
というかヴェイガンのMSの性能が最初から高すぎるせいもあると思う
223 20/04/30(木)20:00:02 No.684424847
独自ルートが迷走しまくって結局ヴェイガンのデータ元にしたクランシェが名機になるのが皮肉
224 20/04/30(木)20:00:05 No.684424869
クロスレイズでGレコ共々DLC送りで後発の鉄血だけメインにされたのは冷遇と言えば冷遇
225 20/04/30(木)20:00:28 No.684425015
まあマーズレイで忙しいから誰かのせいにしてる暇とかないけどな そもそもオルフェノアが全部悪いわけだし