ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/30(木)18:28:33 No.684398079
倒産が流行してるけど「」ちゃんのところは大丈夫かい?
1 20/04/30(木)18:32:50 No.684399246
わかってたらやめてる
2 20/04/30(木)18:35:39 No.684399997
どうせ退職金でないと言われたから会社都合で切られる方が保険的にはいいや
3 20/04/30(木)18:37:24 No.684400506
今のところ給料は変わらないけど利益が落ちてるから安心出来ない
4 20/04/30(木)18:42:02 No.684401728
去年3月で潰れると思ってたのがしぶとく生き残ってどういうわけかまだ潰れてない
5 20/04/30(木)18:45:16 No.684402591
優秀だけど独立はしない人材が溢れそうだ
6 20/04/30(木)18:46:12 No.684402838
親方日の丸だから大丈夫
7 20/04/30(木)18:48:20 No.684403396
倒産はしないけど 決算賞与が音沙汰ない
8 20/04/30(木)19:02:49 No.684407562
コロナ需要で利益出てるから大丈夫
9 20/04/30(木)19:04:02 No.684407869
倒産はしないけどこのまま長引けば売上は落ちそう
10 20/04/30(木)19:05:05 No.684408173
保険会社だから多分大丈夫 潰れかかっても国とかが救済してくれるだろう ひどい減給やリストラがくるかもしれんが
11 20/04/30(木)19:07:23 No.684408792
半導体業界はコロナ関係ないぜオラオラ働け!されてるから通常営業だよ
12 20/04/30(木)19:07:30 No.684408837
うちはキッチン用品会社なのに何故か注文が激増してる 去年の2倍の注文量だ コロナに直接関係ないと思うが皆自宅待機で自炊に目覚めたのか?
13 20/04/30(木)19:09:19 No.684409309
車関係だけど下請けが死にそう
14 20/04/30(木)19:10:03 No.684409489
一方俺は父さんになった
15 20/04/30(木)19:10:29 No.684409614
>コロナに直接関係ないと思うが皆自宅待機で自炊に目覚めたのか? そうだよー
16 20/04/30(木)19:10:35 No.684409629
この程度で潰れるような所はコロナ関係なくそのうち同じ事になってた
17 20/04/30(木)19:10:42 No.684409654
>うちはキッチン用品会社なのに何故か注文が激増してる 貝印?
18 20/04/30(木)19:11:23 No.684409841
>この程度で潰れるような所はコロナ関係なくそのうち同じ事になってた 無職が言いそうな台詞だ
19 20/04/30(木)19:11:44 No.684409935
普段から潰れる潰れる言ってた弊社ですけど ほぼ自宅待機なのになんか月給満額出た どういうことなの
20 20/04/30(木)19:11:51 No.684409964
>>うちはキッチン用品会社なのに何故か注文が激増してる >貝印? そんな大手に俺が入れるわけないじゃん
21 20/04/30(木)19:12:16 No.684410079
じゃあののじ!ののじ!
22 20/04/30(木)19:12:56 No.684410257
まだ大丈夫だけど夏より先がやばい
23 20/04/30(木)19:13:06 No.684410297
こういう時行政とかインフラとかで良かったと感じる
24 20/04/30(木)19:13:20 No.684410366
世界が平和にならない限り弊社の製品は売れ続ける
25 20/04/30(木)19:13:40 No.684410450
>世界が平和にならない限り弊社の製品は売れ続ける 死の商人か
26 20/04/30(木)19:13:45 No.684410479
物流だから死なない 忙しくて死ぬ
27 20/04/30(木)19:13:53 No.684410507
銃でも売ってるのか…?
28 20/04/30(木)19:14:01 No.684410540
入社したばかりだけど辞めたいから解雇してほしい
29 20/04/30(木)19:14:42 No.684410729
食品製造だけど糞忙しくて困る みんな外食しないからどんどんこっちに注文回ってきやがる
30 20/04/30(木)19:15:16 No.684410863
失業した!転売屋になろう!みたいな悪循環
31 20/04/30(木)19:16:05 No.684411086
全くの無関係ではないけど大した影響はないし別に…
32 20/04/30(木)19:16:49 No.684411302
なんかもう一ヶ月自宅待機になりそうだけど大丈夫なのかなウチの会社…
33 20/04/30(木)19:17:38 No.684411532
なんか知らんけど在宅勤務手当てで2万円くれた これってつまり会社に余裕ある感じ?
34 20/04/30(木)19:18:24 No.684411732
うちはコロナ関係ないけど死んだよ
35 20/04/30(木)19:18:45 No.684411855
自営業なので毎日がハラハラだぜー!
36 20/04/30(木)19:19:21 No.684412020
今年は大丈夫だけど来年がヤバいから頑張ってるよ
37 20/04/30(木)19:19:33 No.684412074
間接部門の我が経理総務部は不況の時はまっさきに切られるのにこういう事態になると休めない
38 20/04/30(木)19:19:44 No.684412122
社長が来てこの部署潰そっかなーどうしようかなーって言ってた
39 20/04/30(木)19:19:57 No.684412203
緊急事態宣言も延長されるだろうしまだまだ自宅でお仕事できそうだ
40 20/04/30(木)19:20:08 No.684412253
一ヶ月延長で心折れた企業も多いのではないか
41 20/04/30(木)19:20:11 No.684412270
>一方俺は父さんになった おめでとう
42 20/04/30(木)19:20:32 No.684412379
全く影響がなくて3-4月の土曜はほぼ出勤だったな
43 20/04/30(木)19:20:43 No.684412449
これからは農耕やって自給自足の時代!
44 20/04/30(木)19:20:44 No.684412459
ゲーム業界がほとんど倒産する心配が無いそうな
45 20/04/30(木)19:20:48 No.684412473
本当の不況はこれからだ
46 20/04/30(木)19:20:53 No.684412508
>一方俺は父さんになった マジかおめでたい
47 20/04/30(木)19:21:02 No.684412558
お給料出すまでは辞めない
48 20/04/30(木)19:21:19 No.684412642
通信関係なので仕事は普通にある
49 20/04/30(木)19:21:33 No.684412712
>一方俺は父さんになった 嫌味なこと言うけどこの時期はベイビーブームだと聞いた
50 20/04/30(木)19:21:34 No.684412718
>>一方俺は父さんになった >マジかおめでたい 新生児が感染しないように気をつけてね
51 20/04/30(木)19:21:47 No.684412794
金融系システム担当だから普通に仕事してるよ
52 20/04/30(木)19:22:00 No.684412873
>ゲーム業界がほとんど倒産する心配が無いそうな 通常の時点で死にかかってる連中がいませんか
53 20/04/30(木)19:22:27 No.684413016
無職になっても再就職できるし破産しても再出発できるけど死んだり肺に後遺症残ったりすると取り返しがつかないからな
54 20/04/30(木)19:22:36 No.684413067
おめでとう
55 20/04/30(木)19:22:54 No.684413144
客に金が無くなれば煽り食らうのはどこも一緒だけどね
56 20/04/30(木)19:23:13 No.684413230
離職票が届いたら年金免除申請するつもりだけど実家ぐらしで世帯主等の収入が十分にアレば却下されるっぽくてつらい… 世帯主分けて自分が世帯主になれば良いのかしら
57 20/04/30(木)19:23:14 No.684413239
スーパー行くと研修生が増えてた
58 20/04/30(木)19:23:48 No.684413375
缶詰作ってるよ クソ忙しいよ
59 20/04/30(木)19:24:50 No.684413689
ubereatsのチャリが増えてる気がする あとマックデリバリー
60 20/04/30(木)19:26:19 No.684414159
福祉施設だが就労訓練の作業所が止まったりすると危うい 国からの指示が二転三転してて上もどうなるかよく分からんらしい
61 20/04/30(木)19:26:58 No.684414353
>>一方俺は父さんになった >嫌味なこと言うけどこの時期はベイビーブームだと聞いた 仕込んだのだいぶ前だろうし関係なくない?
62 20/04/30(木)19:27:08 No.684414400
清掃屋ですが前年比1000%近いですが今年ほとんど休んでません、たすけて
63 20/04/30(木)19:27:30 No.684414526
>清掃屋ですが前年比1000%近いですが今年ほとんど休んでません、たすけて 消毒需要?