20/04/30(木)17:25:13 >ちんぽ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/30(木)17:25:13 No.684382606
>ちんぽで倒せ!
1 20/04/30(木)17:28:21 No.684383365
ちょっと倒せなさそうになった
2 20/04/30(木)17:29:28 No.684383630
ちんぽが倒される
3 20/04/30(木)17:29:29 No.684383634
フェラとかさせたら普通にちんぽ噛み切ってきそうでな……
4 20/04/30(木)17:29:46 No.684383699
リメイクで思い出したけどそういやこいつ蛮族だった
5 20/04/30(木)17:30:16 No.684383801
今思えばどうして触手に負けていたんだろう
6 20/04/30(木)17:30:59 No.684383946
殺してから考えましょう!
7 20/04/30(木)17:31:54 No.684384170
チェストナバール!
8 20/04/30(木)17:31:57 No.684384181
弟以外のちんぽ見た事なさそう
9 20/04/30(木)17:32:09 No.684384235
でもビルベンに負けそうになってたし…
10 20/04/30(木)17:32:11 No.684384240
デュランとかケヴィンとか旅の仲間に告白されたらなし崩し的に受け入れてそのままくっ付いてしまいそうなチョロさはあると思う
11 20/04/30(木)17:32:17 No.684384270
触手に絡まれて本体を断つ姿勢をお持ちの方
12 20/04/30(木)17:32:39 No.684384349
エリオットの居場所が知りたければ俺のちんぽをっていった瞬間に槍出してちんぽ切られると思う
13 20/04/30(木)17:32:44 No.684384370
無知勝ちしそうになったと思う
14 20/04/30(木)17:33:05 No.684384445
なんて失礼な掲示板…! 許せません!!!
15 20/04/30(木)17:34:04 No.684384672
>でもビルベンに負けそうになってたし… そう じゃない負けた
16 20/04/30(木)17:35:23 No.684384946
ここはナバール王国だ…
17 20/04/30(木)17:35:33 No.684384999
正面突破は無理そう
18 20/04/30(木)17:35:42 No.684385020
くっ…殺す!
19 20/04/30(木)17:35:45 No.684385030
ビルベンは序盤苦戦ボスだから…
20 20/04/30(木)17:35:56 No.684385076
プレイヤー側だと勝てそうにないけどNPC側になるとビルベンに負けたりしててなんだか勝てそうな感じが出てくる絶妙さ
21 20/04/30(木)17:35:57 No.684385081
意外とジャンプで避けられる
22 20/04/30(木)17:38:23 No.684385644
清楚で儚げな美少女でパッと見ると女神のように美しいのだけど中身は苛烈という中々いないヒロインだった
23 20/04/30(木)17:39:21 No.684385867
逆にプレイヤーが倒されすぎてゲームが進まない不具合が発生している
24 20/04/30(木)17:40:13 No.684386050
落ち着いて聞いて欲しい リメイクで急に薩摩になったんじゃなくて元からこうだったんだ
25 20/04/30(木)17:41:21 No.684386310
我ら触手モンスター!グレル!ギルダーバイン!ミスポルム! アマゾネスには勝てなかったよ…
26 20/04/30(木)17:41:23 No.684386319
女ばっかの国にいたんだ ちんぽへの抵抗力なんてあるわけねぇぜ!
27 20/04/30(木)17:41:23 No.684386320
リメイクで美麗なグラフィックと共にお出しされる当時のアマゾネス部分
28 20/04/30(木)17:41:53 ID:AFNgHydY AFNgHydY No.684386430
勝てない
29 20/04/30(木)17:41:57 No.684386441
>清楚で儚げな美少女でパッと見ると女神のように美しいのだけど中身は苛烈という中々いないヒロインだった 寄らば斬ります系統だな 順番は逆だけど
30 20/04/30(木)17:42:00 No.684386452
>落ち着いて聞いて欲しい >リメイクで急に薩摩になったんじゃなくて元からこうだったんだ 仕方あるまい・・・皆エロ絵や同人での知識が殆ど故
31 20/04/30(木)17:42:34 No.684386585
だがホークアイがチンポを出せば?
32 20/04/30(木)17:43:13 No.684386727
そうかビルベンが手負いでもなかったから まじで完封されたんだな…
33 20/04/30(木)17:43:15 No.684386737
まあ真っ先に槍出すのは相手が悪い面もある
34 20/04/30(木)17:43:22 No.684386773
実際故郷と家族を略奪されて 気がおっ立ってたのは事実だと思うし 薩摩人になるくらい気が触れてても仕方ない ってレスすると必ず慈愛のオーブ護ってた子が首を横に振りやがる…
35 20/04/30(木)17:44:20 No.684387003
>だがホークアイがチンポを出せば? ことの次第によっては普通に斬り落とされると思う
36 20/04/30(木)17:44:41 No.684387060
闇の神獣倒した後しまったこれは罠だ!と叫ぶフェアリーになんだって!?そらはそうとこのまま敵の本拠地潰すわ言うのかなりアマゾネスだと思う
37 20/04/30(木)17:44:57 No.684387130
>だがホークアイがチンポを出せば? リースとジェシカに斬られる
38 20/04/30(木)17:44:59 No.684387140
16歳にして母のようにエリオットを育てる姿はまさしく慈愛で間違いないんだけどな…
39 20/04/30(木)17:45:18 No.684387222
やはり知性Dの隙をついて無知シチュしかあるまい
40 20/04/30(木)17:46:04 No.684387386
知性Dは伊達じゃないからな… ビルベンの前に弟放置して駆け出したり
41 20/04/30(木)17:46:50 No.684387571
おかねがいっぱいあるとあんしんできますね❤️
42 20/04/30(木)17:46:56 No.684387601
対魔忍の素質あるでちねぇ!
43 20/04/30(木)17:46:58 No.684387606
>やはり知性Dの隙をついて無知シチュしかあるまい マナの聖剣抜けば祖国復興できるよって言えば簡単に釣られたし悪い人に簡単に騙されそうでこれは……
44 20/04/30(木)17:46:59 No.684387610
実際男性に道聞かれる理由分かってなかったから無知シチュはいけるかもしれん…
45 20/04/30(木)17:46:59 No.684387611
エレさわもそりゃウンコもでかくて太いのさせるわなってアマゾネスっプリ
46 20/04/30(木)17:47:13 No.684387668
清楚系脳筋美少女アマゾネス お嫌いですか?
47 20/04/30(木)17:47:57 No.684387854
私が始末してきますので休んでてください!
48 20/04/30(木)17:48:16 No.684387947
騙せれば行けると思うが途中で気づかれたらちんぽもがれる
49 20/04/30(木)17:48:47 No.684388061
リースで純愛路線やるにはどうすればいいんですか?
50 20/04/30(木)17:48:50 No.684388073
頭の弱さを利用されたシチュエーションは結構あったようなそうでもないような
51 20/04/30(木)17:48:51 No.684388075
>清楚系脳筋美少女アマゾネス >お嫌いですか? いいと思います
52 20/04/30(木)17:49:16 No.684388172
見せ槍の得意な王女
53 20/04/30(木)17:49:17 No.684388180
>リースで純愛路線やるにはどうすればいいんですか? デュランかケヴィンかホークアイになる
54 20/04/30(木)17:49:21 No.684388202
寒くないの?に我慢大切って応えるアンジェラは分かる 動きやすいと返すのがアマゾネス
55 20/04/30(木)17:49:22 No.684388204
他が世界やマナの木心配してる時も弟や国復興の話ばかりしている
56 20/04/30(木)17:50:33 No.684388469
無人島で遭難とかしたら触手を食べて生き延びそう
57 20/04/30(木)17:50:55 No.684388546
初期知性低いけどスキル取得の関係で精神知性あげるし…
58 20/04/30(木)17:51:29 No.684388686
今回の小松未可子声でチンポ耐性取得した感じもある
59 20/04/30(木)17:51:31 No.684388691
>今思えばどうして触手に負けていたんだろう 原作にいない敵だからかな…
60 20/04/30(木)17:51:42 No.684388735
吊り橋が落ちてしまいましたせめてフォルセナが海続きなら泳いで渡れたのですがなんて言うのケヴィンくらいだと思ってたよ
61 20/04/30(木)17:52:04 No.684388818
絡め手使ったら殺される 誠心誠意告白すれば誰でもちょろれる
62 20/04/30(木)17:52:08 No.684388828
>初期知性低いけどスキル取得の関係で精神知性あげるし… あれ実質スキルツリーであって成長曲線はクラス固有だから 主要キャラの中でみたら知性低いのは最後まで変わらないんだ…
63 20/04/30(木)17:52:16 No.684388858
ちんぽを出して勝てるのは無知シチュ+弟属性を背負えるケヴィンくらい…?
64 20/04/30(木)17:52:25 No.684388899
>>リースで純愛路線やるにはどうすればいいんですか? >デュランかケヴィンかホークアイになる ホークアイにはOPの時点で相手がいるから…
65 20/04/30(木)17:52:38 No.684388941
>リースで純愛路線やるにはどうすればいいんですか? 普通に旅の仲間となら後々くっ付いてもおかしくはないんじゃないかな 本気であの3人の誰かから告白されたら受け入れると思うし
66 20/04/30(木)17:52:59 No.684389041
いきなりキスすればいいと思うよ
67 20/04/30(木)17:53:06 No.684389073
触手と関係ないけどSFC当時 リースって光だとバフ覚えて闇だとデバフ覚えるじゃん ボスとかラスボスとかにデバフなんて利くわけ無いじゃん理論で常に光にしてた
68 20/04/30(木)17:53:31 No.684389192
敵勢力がマナの剣奪いにマナの地集結する時も 割と味方側も世界のためというより我欲剥き出しにマナの剣求めてたりする
69 20/04/30(木)17:53:38 No.684389224
>いきなりキスすればいいと思うよ ただしイケメン泥棒に限る
70 20/04/30(木)17:53:58 No.684389301
こんな柔らかい笑顔したことねえだろ! もっと辛気くさかったぞ!笑え!!!
71 20/04/30(木)17:54:26 No.684389437
ゲーム内だと基本的にずっと幸薄い笑い方してるよね…
72 20/04/30(木)17:54:36 No.684389477
クラスチェンジすると首周りが窮屈そう
73 20/04/30(木)17:54:42 No.684389499
>>いきなりキスすればいいと思うよ >ただしイケメン泥棒に限る エリオットでもイケる ビルベンや伯爵あたりだとちょっと怪しい
74 20/04/30(木)17:54:52 No.684389540
>マナの聖剣抜けば祖国復興できるよって言えば簡単に釣られたし悪い人に簡単に騙されそうでこれは…… じつはマナの剣があれば祖国復興できるのは本当なんです… マナの女神の神託を受けて建国した国なので マナの女神さまのご意思でローラントを再建します証拠はこのお借りしたマナの剣です すれば人が集まる
75 20/04/30(木)17:54:58 No.684389560
>無人島で遭難とかしたら触手を食べて生き延びそう どんな状況だよ
76 20/04/30(木)17:55:19 No.684389645
わた、わた、私…!はちょっとほっこりした
77 20/04/30(木)17:55:20 No.684389650
リースのイメージに関しては燃えるローラント城背後に旅立つあの絵が大きいと思う
78 20/04/30(木)17:55:24 No.684389670
>ゲーム内だと基本的にずっと幸薄い笑い方してるよね… 絶妙に服装と顔があってなくてこれは…シコ…れないわけじゃないけどシコりづらい…
79 20/04/30(木)17:55:31 No.684389696
細かい事だけどクラスチェンジすると左手に元のリボン巻き付けてるのかわいい
80 20/04/30(木)17:55:39 No.684389723
呪いかけられて味方に取り憑かせようとしたときが1番明るい声と笑顔をしてたと思う…
81 20/04/30(木)17:55:57 No.684389804
>ちんぽを出して勝てるのは無知シチュ+弟属性を背負えるケヴィンくらい…? 敵の攻撃で服が破れておっぱいポロンしちゃって それ見たらなんかチンチンがギンギンになっちゃって オイラおかしくなったのかなって涙目になってるケヴィンに なにもおかしくないんですよって優しくちんぽを舐め… ダメだ獣人だから幼少時に育てられてる頃に野生動物の交尾とか見慣れてそうだわ
82 20/04/30(木)17:56:02 No.684389826
トロフィーでキャラ人気なんとなく見えるけど リース圧倒的に多くて流石の貫禄だった
83 20/04/30(木)17:56:04 No.684389842
>呪いかけられて味方に取り憑かせようとしたときが1番明るい声と笑顔をしてたと思う… アマゾネスジョーク…
84 20/04/30(木)17:56:08 No.684389867
くっ殺せ!とは言わなさそう 腕が拘束されてたら足で足もダメなら噛み付きで殺してきそう
85 20/04/30(木)17:56:13 No.684389891
書き込みをした人によって削除されました
86 20/04/30(木)17:56:37 No.684389999
明るいリースたそはどこで見られますか?
87 20/04/30(木)17:56:41 No.684390009
>ホークアイにはOPの時点で相手がいるから… ホークアイはジェシカちゃんを妹みたいにおもってるから恋人になるつもりはないんですよ まあ実際はおばさんやからジェシカちゃんの片思いはかなうことはないんやなブヘヘ
88 20/04/30(木)17:56:41 No.684390010
もうキスしちゃう!
89 20/04/30(木)17:56:44 No.684390020
辛気臭いスタートで言えばホークアイリース組なので…
90 20/04/30(木)17:56:49 No.684390036
>呪いかけられて味方に取り憑かせようとしたときが1番明るい声と笑顔をしてたと思う… su3849178.jpg いいよね…
91 20/04/30(木)17:57:01 No.684390091
>明るいリースたそはどこで見られますか? お金がたくんあると常に嬉しそうだよ
92 20/04/30(木)17:57:27 No.684390203
>su3849178.jpg >いいよね… なんで本人がこんな風に笑ってくれないの…
93 20/04/30(木)17:57:56 No.684390333
聖剣3でお金に困った事って記憶にないな…
94 20/04/30(木)17:58:06 No.684390382
デュランとくっ付けばそこそこ幸せな未来にはなりそう ケヴィンは分からん ホークアイにはジェシカがいる
95 20/04/30(木)17:58:20 No.684390431
PTには入れてても主人公にはしたことなかったから この子こんなにも脳筋だったのかって新鮮だったよ
96 20/04/30(木)17:58:26 No.684390454
ホークアイとジェシカが今回すげえ推されてる…
97 20/04/30(木)17:59:37 No.684390721
>聖剣3でお金に困った事って記憶にないな… アイテムや装備品全部持っておきたいとか思ってると凄い困る 神獣辺りからの猫やペダンの装備品急に増えすぎてめっちゃ困る
98 20/04/30(木)17:59:44 No.684390749
>リースで純愛路線やるにはどうすればいいんですか? エリオットになる
99 20/04/30(木)18:00:12 No.684390878
まだリメイクやってないけどSFCの時はローラント復興しなかった記憶がある
100 20/04/30(木)18:00:31 No.684390961
やっぱりケヴィンとお似合いだよ 待てよ~ウフフって地平線まで走り抜けていくのが似合う
101 20/04/30(木)18:00:38 No.684390995
考えるより先にチャキッってなるのが悪い
102 20/04/30(木)18:00:45 No.684391022
>落ち着いて聞いて欲しい >リメイクで急に薩摩になったんじゃなくて元からこうだったんだ >仕方あるまい・・・皆エロ絵や同人での知識が殆ど故 なぜあんな儚げイメージが共通認識扱いだったんだろう…? 立ち絵…?
103 20/04/30(木)18:00:54 No.684391061
チキチータジョセフィーヌ辺りから装備のインフレが凄かったからな 今回はダダ余りで皆金の亡者になっていく
104 20/04/30(木)18:01:15 No.684391157
後々イーグルが事実上の結納金まで用意してるのが判明する始末
105 20/04/30(木)18:01:16 No.684391162
儚げなのは間違ってないかんな!
106 20/04/30(木)18:01:38 No.684391243
>トロフィーでキャラ人気なんとなく見えるけど >リース圧倒的に多くて流石の貫禄だった PS4での取得率見ると リース>アンジェラ>シャルロット=デュラン>ケヴィン>ホークアイ みたいだね Steamとか他プラットフォームでも同様なんだろうか?
107 20/04/30(木)18:01:52 No.684391298
>なぜあんな儚げイメージが共通認識扱いだったんだろう…? >立ち絵…? キャラデザに丁寧な口調と合わされば雰囲気的には儚げな王女様だし…
108 20/04/30(木)18:01:53 No.684391300
>なぜあんな儚げイメージが共通認識扱いだったんだろう…? >立ち絵…? OPの一枚絵が悪いよ 炎上する城を背景にはかなげな少女が一人歩んでいくんだぜ?
109 20/04/30(木)18:01:57 No.684391318
>儚げなのは間違ってないかんな! 中身が蛮族なだけだもんね…
110 20/04/30(木)18:02:00 No.684391328
ぶっちゃけアンジェラの方がエロ向きの性格してるよね
111 20/04/30(木)18:02:14 No.684391383
>なぜあんな儚げイメージが共通認識扱いだったんだろう…? >立ち絵…? 大体イメージイラストと亡国の王女って名前の響きが悪い
112 20/04/30(木)18:02:15 No.684391386
16歳で父を殺され弟を追う過酷さとゴリラは両立するのだしてた
113 20/04/30(木)18:02:32 No.684391455
>儚げなのは間違ってないかんな! ミーには逆境を体力で克服しようとしてるように見える…
114 20/04/30(木)18:02:43 No.684391490
リースはホークアイに理の女王するよ
115 20/04/30(木)18:03:14 No.684391621
>なぜあんな儚げイメージが共通認識扱いだったんだろう…? エロをやるのに都合がいいからだと思う! わりとまじめに
116 20/04/30(木)18:03:38 No.684391714
>ぶっちゃけアンジェラの方がエロ向きの性格してるよね 以前はケバさと魔法カウンターのせいで不遇感あったけど リメイクでどっちも払拭されてエロいことになってきた
117 20/04/30(木)18:03:41 No.684391733
>なぜあんな儚げイメージが共通認識扱いだったんだろう…? >立ち絵…? 故郷滅んだ姫が命からがら逃げ出して単身で旅をしてる設定で立ち絵を見たら誰でも儚げな美少女想像する 公式は一人旅できるくらい精神的にタフだと考えた
118 20/04/30(木)18:03:58 No.684391808
弟置いて走り去っていくのは凄いもん見たよ
119 20/04/30(木)18:04:15 No.684391888
>ぶっちゃけアンジェラの方がエロ向きの性格してるよね SFCの頃は白蛇のナーガも全盛期の頃だったのでそこにメイガス衣装も合わさり見た目で…
120 20/04/30(木)18:04:23 No.684391914
最初に触手とカップリングしたのは誰なんだろう…
121 20/04/30(木)18:04:30 No.684391940
>ぶっちゃけアンジェラの方がエロ向きの性格してるよね sfcだと影薄いと言うかリメイクでここまでになるとはね
122 20/04/30(木)18:04:49 No.684392016
薄い本によく出てくるような触手が居ないのがバレてしまったのは良いのか悪いのか…
123 20/04/30(木)18:05:03 No.684392082
>弟置いて走り去っていくのは凄いもん見たよ 多分本人が自分の足の速さを理解してないやつ
124 20/04/30(木)18:05:05 No.684392093
>弟置いて走り去っていくのは凄いもん見たよ リメイク版そんな事になってんの!?
125 20/04/30(木)18:05:27 No.684392163
触手を焼いて食べそう
126 20/04/30(木)18:05:40 No.684392224
キャラ設定とゲーム展開の都合の融合で凄い独特なバランスになった感ある
127 20/04/30(木)18:06:03 No.684392320
>リメイク版そんな事になってんの!? 原作からそうなのだ 今回3Dになったことでシュールさがましましになってしまったのだ
128 20/04/30(木)18:06:06 No.684392324
>薄い本によく出てくるような触手が居ないのがバレてしまったのは良いのか悪いのか… つまりゲームではあったことのない未知の超強力な触手モンスターがいてもおかしくないわけだ 既存モンスターだったらこんな相手に負けるなんて…くやしい…ってなるからな
129 20/04/30(木)18:06:09 No.684392331
ただ仲間が居なければ早いうちに頭の回る悪党に騙されてエッチなお仕事させられてそうだなとは思いました
130 20/04/30(木)18:06:12 No.684392338
>>弟置いて走り去っていくのは凄いもん見たよ >リメイク版そんな事になってんの!? そこは元からでは
131 20/04/30(木)18:06:20 No.684392368
弟置いてったのはリースの頭が悪足りなかったで全て説明がつく
132 20/04/30(木)18:06:21 No.684392375
>薄い本によく出てくるような触手が居ないのがバレてしまったのは良いのか悪いのか… 木の神獣が少し頑張ってるくらいかな…
133 20/04/30(木)18:06:40 No.684392445
元からこうだったという認識はもっと広まっても良い
134 20/04/30(木)18:06:45 No.684392467
リメイクでマップが簡略化されたので転ぶ距離が数歩になったのが悪い あそこ本来は凄い長い階段だから
135 20/04/30(木)18:07:06 No.684392554
>弟置いてったのはリースの頭が悪足りなかったで全て説明がつく 今愚弄しましたね?(チャキッ
136 20/04/30(木)18:07:08 No.684392563
ジャドで弟見なかったか聞かれた時に嘘付いた時の反応が凄く珍しい
137 20/04/30(木)18:07:36 No.684392673
>原作からそうなのだ >今回3Dになったことでシュールさがましましになってしまったのだ 昔の作品のリメイクがぶち当たる壁だよねこれ… 声さえ聞こえず走り去るには音響きそうな場所だったし…
138 20/04/30(木)18:07:39 No.684392696
ジェシカの片想いは続編のLOMでお店の名前になるほどです
139 20/04/30(木)18:07:59 No.684392771
>キャラ設定とゲーム展開の都合の融合で凄い独特なバランスになった感ある アマゾネスってつけちゃったやつが犯人だな
140 20/04/30(木)18:08:14 No.684392839
主人公をケヴィンにした俺が悪いんだけどナバール兵に槍を抜くリースをケヴィンがTPO弁えろって諌めてて駄目だった
141 20/04/30(木)18:08:25 No.684392892
清楚とゴリラは相反しない
142 20/04/30(木)18:08:29 No.684392905
なまじストーリー周りは良くも悪くもいじってないからな…
143 20/04/30(木)18:08:42 No.684392971
弟置いてった時のリースは 今日の昼飯のことを考えていたと思われる
144 20/04/30(木)18:09:10 No.684393085
ちょくちょく飛んでくるアマゾネスジョークもあるし割と会話は通じる気がするんだ
145 20/04/30(木)18:09:25 No.684393151
>弟置いてった時のリースは >今日の昼飯のことを考えていたと思われる 父親の安否だよう!?
146 20/04/30(木)18:09:27 No.684393158
でもリメイクとしては素晴らしいんだろう? そのままで
147 20/04/30(木)18:09:33 No.684393184
>主人公をケヴィンにした俺が悪いんだけどナバール兵に槍を抜くリースをケヴィンがTPO弁えろって諌めてて駄目だった これだから獣人の姫は教養がないと思われるんだよ
148 20/04/30(木)18:09:39 No.684393216
>なまじストーリー周りは良くも悪くもいじってないからな… 火山島にボス追加くらいはやっても良かったかもしれん… 仕事せずに帰ってルート外だと次あったら死んでる伯爵は見るたび笑いそうになる
149 20/04/30(木)18:10:40 No.684393450
武闘派だけど16歳らしさも時々見せるのがいいんだよ それはそれとして美和美和の本では抜きました
150 20/04/30(木)18:11:04 No.684393536
でもアップになると人外感ある美人っぷりでゴリラ頭と丁度バランスがいいのかもしれん
151 20/04/30(木)18:11:21 No.684393604
これじゃ男連中が理知的みたいじゃないですか
152 20/04/30(木)18:11:26 No.684393626
エリオットは国滅亡の引き金になるわ 姉に敵前に放置されて折角だからって具合に誘拐されるわ 奴隷商人に売られるわかと思えば買い戻されるわ ラスボスの肉体に選ばれたかと思ったら放置気味で気付けば送り返されるわ なんかこう全体的に都合の塊というか扱いが雑で凄い
153 20/04/30(木)18:12:45 No.684393971
リメイク作品は当時容量の問題でカットした分とか 当時やりたくても出来なかったこと全部ぶちこんで欲しい
154 20/04/30(木)18:12:50 No.684393990
>>ちんぽで倒せ! メイドインワリオのノリを想像した
155 20/04/30(木)18:13:42 No.684394197
>なんかこう全体的に都合の塊というか扱いが雑で凄い 原作からの作風みたいなもんだと割り切るしかない
156 20/04/30(木)18:13:56 No.684394257
仮にエッチなことができたとしてもちんぽで倒すのはちょっと無理かも…
157 20/04/30(木)18:14:00 No.684394276
かなり気合い入ってるリメイクなのはたしか
158 20/04/30(木)18:14:13 No.684394333
下手をしたら「原作を見て抜けなくなったキャラ」枠に入りそうだわリース プレイせずエロいスクショ見るぐらいがちょうどいい
159 20/04/30(木)18:14:41 No.684394448
フラミーに話してる時も笑顔も良いと思う
160 20/04/30(木)18:15:03 No.684394551
二周目から勝利時に金の事ばかり気にするようになるリース
161 20/04/30(木)18:15:22 No.684394640
>リメイク作品は当時容量の問題でカットした分とか >当時やりたくても出来なかったこと全部ぶちこんで欲しい 変にいじって違クになるよりキャラと戦闘に注力した結果だからいいんじゃないかな…
162 20/04/30(木)18:15:58 No.684394800
そりゃ思ったより脳筋ではあったけど全然抜ける
163 20/04/30(木)18:16:17 No.684394876
デュラリーは見た目の納まりがとてもいい
164 20/04/30(木)18:16:20 No.684394895
ちょきんはだいじだとおもいます かいふくやくをかいたしましょう
165 20/04/30(木)18:16:42 No.684394992
>下手をしたら「原作を見て抜けなくなったキャラ」枠に入りそうだわリース これで? 「」の脳筋って意見鵜呑みにしすぎじゃない?
166 20/04/30(木)18:17:22 No.684395154
su3849221.jpg 数少ないというかここぐらいしかないデュラリー要素でもいい笑顔が見れるぞ
167 20/04/30(木)18:17:32 No.684395201
金髪が輝いて外見は女神像
168 20/04/30(木)18:17:43 No.684395253
>ちょきんはだいじだとおもいます 王女の台詞と思うとなんかこう…よくわからんけど好き…
169 20/04/30(木)18:19:10 No.684395638
>数少ないというかここぐらいしかないデュラリー要素でもいい笑顔が見れるぞ 各キャラ同士の掛け合い色々用意されてて楽しいやら大変やら… 全部見たいけど強くてニューゲーム駆使してもめっちゃキツい
170 20/04/30(木)18:19:12 No.684395647
(全員死んだはずのデュラリー派が蘇って俺も鼻が高いよ…
171 20/04/30(木)18:19:15 No.684395660
>su3849221.jpg >数少ないというかここぐらいしかないデュラリー要素でもいい笑顔が見れるぞ ここ何か良いよね…
172 20/04/30(木)18:19:24 No.684395698
プロローグのリボンほどいてストレートヘアーになるところは美人すぎて気が狂いそうになる
173 20/04/30(木)18:20:31 No.684395974
>プロローグのリボンほどいてストレートヘアーになるところは美人すぎて気が狂いそうになる あそこヒロイン力高すぎる…