ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/30(木)16:05:04 No.684364422
欲しい車がない...
1 20/04/30(木)16:08:11 No.684365059
走りの日産
2 20/04/30(木)16:09:27 No.684365328
技術の日産と自分からいうもんなんだな
3 20/04/30(木)16:09:37 No.684365367
昔はあった
4 20/04/30(木)16:09:40 No.684365378
10年前は間違いなくSUV市場を突っ走ってたのに先見の目の無いことよ しっかりしたジュークの新型出すだけで復活できたんだ
5 20/04/30(木)16:09:51 No.684365420
二流
6 20/04/30(木)16:10:11 No.684365490
ゴミ
7 20/04/30(木)16:10:35 No.684365568
せっかくそこそこカッコよくなったのに次のデザインダサそうでつらい
8 20/04/30(木)16:11:20 No.684365728
ゴーン騒動とか以前に車がない CX-5買っちゃったよ、ディーラーの営業さんごめん エクストレイルの新型出さないんだもん...
9 20/04/30(木)16:12:34 No.684365992
ようやくQRだかSR捨てると聞いた いいエンジンなのかは分からんけど20年くらい引っ張ってなかった?
10 20/04/30(木)16:13:00 No.684366107
ついに新型SUV出すのか! →5年前設計のタイ産キックス...
11 20/04/30(木)16:15:15 No.684366621
>昔はあった 昔って30年以上前の話か
12 20/04/30(木)16:15:36 No.684366700
キューブ…お前は今どこで戦っている…
13 20/04/30(木)16:16:05 No.684366805
ジュークなんでもってこないの...
14 20/04/30(木)16:18:27 No.684367293
身内に日産関係者が居て日産しか買えない同僚がかわいそう
15 20/04/30(木)16:18:38 No.684367339
やたら自動化や複雑化を推し進めてる印象がある CMからのイメージだけだが
16 20/04/30(木)16:19:45 No.684367561
意味が分からないくらいやる気を感じられない…
17 20/04/30(木)16:19:47 No.684367570
90年代がピークだった会社
18 20/04/30(木)16:21:01 No.684367854
新設計の車って軽自動車デイズだけ 中身は10年前の車ばっかり
19 20/04/30(木)16:21:10 No.684367888
プリメーラとかR32の頃はあった気がする
20 20/04/30(木)16:21:15 No.684367896
一番テスラに一番近いことやってる日本勢かなと思ったけど 日本があの国と同じことできるわけなかったわ
21 20/04/30(木)16:21:35 No.684367979
ハチロクに対してうちはもっと凄いのをだすみたいなこといって10年すぎた 発言さ人もどっかいった
22 20/04/30(木)16:21:38 No.684367990
スカイラインは400馬力を出してるが、ここまでするならフルチェンジして欲しい
23 20/04/30(木)16:24:01 No.684368507
モリゾーが出て来るまではスレ画がモータースポーツ頑張ってた気がした
24 20/04/30(木)16:24:17 No.684368569
ノートとセレナとエクストレイルがたいして手入れなくてもずっと売れてるから大丈夫! してたら10年くらい経ったイメージ
25 20/04/30(木)16:24:47 No.684368673
マイナーチェンジしたと思えばなんか変な銀色Vが付く
26 20/04/30(木)16:25:33 No.684368849
>いいエンジンなのかは分からんけど20年くらい引っ張ってなかった? スバルがEJ20捨てたの極最近だし 三菱なんか今だに4G63捨てきれてないけど何言ってんの?
27 20/04/30(木)16:25:36 No.684368865
IMPULというブランドを今日初めて知った
28 20/04/30(木)16:25:43 No.684368896
>新設計の車って軽自動車デイズだけ 半分三菱だこれ
29 20/04/30(木)16:25:55 No.684368953
フェアレディZとGT-Rかっこいいよ
30 20/04/30(木)16:26:27 No.684369084
もうNV200だけ売ってればよくね?
31 20/04/30(木)16:28:07 No.684369460
セレナはミニバン売り上げ2年連続ナンバーワンです!!あなたもどうですか!セレナePowerオススメですよ!!
32 20/04/30(木)16:28:47 No.684369619
セレナとノートとリーフは売れてるんだよな…
33 20/04/30(木)16:28:58 No.684369668
いいエンジンは限界まで使い倒した方が良いんだよ でも大抵新たな環境基準が2つ3つ重なると限界迎えるから それまでには新たしいの作る様に 開発は途絶えさせてはいけない
34 20/04/30(木)16:29:37 No.684369823
ディーラー営業が今のラインナップなら自分でも買わないですわ…とか言っててマジで末期なんだなって…
35 20/04/30(木)16:31:20 No.684370212
ゴーンとかやってる場合じゃなかった 正直潰れてもおかしくない
36 20/04/30(木)16:31:36 No.684370272
北米で売れない!売れないから広告費削るね!もっと売れない! プラットフォームが古くて売れない!作るお金無いから無理やりマイナーチェンジで誤魔化すね!もっと売れない!! というかノートとか何時まであの設計で引っ張るの?今の日産で設計の新しい車ってどれになるの…
37 20/04/30(木)16:31:48 No.684370315
Hの方が末期感あったけどこっちもこっちで…と言う感じか
38 20/04/30(木)16:31:53 No.684370343
金あったらGT-Rはちょっと欲しい
39 20/04/30(木)16:33:01 No.684370608
経営再建のリストラで開発力まで失ってしまったのだろうか
40 20/04/30(木)16:33:16 No.684370660
EJ20と4G63はちょっと出来が良すぎたね 金がないとも言うが
41 20/04/30(木)16:34:09 No.684370888
ノートの次によく見る日産車はクリッパーかもしれない
42 20/04/30(木)16:34:28 No.684370956
>Hの方が末期感あったけどこっちもこっちで…と言う感じか Hってなんかやばいところあったっけ? 新車いっぱい出してるじゃん
43 20/04/30(木)16:34:40 No.684371008
>Hの方が末期感あったけどこっちもこっちで…と言う感じか あっちは売れてるよ! 売れてるけどN箱売れすぎて自社のコンパクトまで食い荒らしてる 新しいフィットはそこそこ出てると思うけどそれ以外が…
44 20/04/30(木)16:34:50 No.684371048
三菱が売る車無いって言ってたけどそれクラスに無い ほっといても売れるノートセレナ以外ない
45 20/04/30(木)16:35:27 No.684371189
基礎研究や開発は目に見える儲けがすぐには分からないうえに かつて901運動で無尽蔵に開発に金かけて会社傾けてルノーに乗っ取られた苦い経験があるので
46 20/04/30(木)16:35:35 No.684371214
そもそも国産メーカー自体がトヨタダイハツスズキ以外みんなヤバくない…?
47 20/04/30(木)16:35:37 No.684371224
>Hの方が末期感あったけどこっちもこっちで…と言う感じか バイクもあるし車自体の出来はいい 日産はコロナとか世界経済とかそんな話じゃなくて魅力的な売る車がない
48 20/04/30(木)16:35:40 No.684371239
Hはステップワゴンとかオデッセイが時流外してコケた感はあるけどNのおかげで余裕あるように感じる
49 20/04/30(木)16:36:27 No.684371434
Hは軽自動車屋さんすぎる…業界殺しして自分の首も絞めてる…
50 20/04/30(木)16:36:54 No.684371522
トヨタ規模の会社が危機感持ってヤバイっていってたのに日産ちゃんは... TNGA効果でてきてて流石だと思う
51 20/04/30(木)16:37:18 No.684371623
N-BOXが良い車過ぎて辛い
52 20/04/30(木)16:37:48 No.684371737
新型アコードとかすごくいい車なのにホンダは売る気ないのかな…
53 20/04/30(木)16:38:05 No.684371788
トヨタは次世代の車を超えて次世代の社会を模索してるな
54 20/04/30(木)16:38:20 No.684371857
Hは自分ちのだした車で自分ちの利益喰いあってる...
55 20/04/30(木)16:38:24 No.684371871
>N-BOXが良い車過ぎて辛い New Next Nissan Norimono
56 20/04/30(木)16:38:57 No.684372003
ノートは登録数水増しでディーラーとかに登録済み車投げつけて売れ無い! で中古でゴミみたいに安い値段になっているとは聞く
57 20/04/30(木)16:39:08 No.684372047
マツダの将来が心配です...
58 20/04/30(木)16:39:37 No.684372149
マツダはトヨタがいるから何とかなる
59 20/04/30(木)16:39:50 No.684372193
>Hは自分ちのだした車で自分ちの利益喰いあってる... ホンダのディーラーに行くと 置いてあるN-BOXに皆吸い寄せられるという
60 20/04/30(木)16:40:00 No.684372235
>マツダの将来が心配です... ハイブリッドロータリーや水素ロータリーに未来を託そう
61 20/04/30(木)16:40:07 No.684372263
日産でコロナ無くても売れてなかったのでは
62 20/04/30(木)16:40:15 No.684372281
新設計って気軽にいうけどあれは真面目に開発してる会社だから出来ることよ 一度サボると取り戻すのは厳しい
63 20/04/30(木)16:41:08 No.684372481
近所のホンダディーラー見てるとマジでNBOXしか売ってないように感じる いやインサイトとか誰が買うんだよ…
64 20/04/30(木)16:41:17 No.684372513
>新型アコードとかすごくいい車なのにホンダは売る気ないのかな… 売りたいけど売れないんだ
65 20/04/30(木)16:41:22 No.684372526
>N-BOXが良い車過ぎて辛い 赤字覚悟のオーバースペックだからな 良い車でなければ困る …そればっか売れても困るだろうけども 見ろよこの4輪部門の利益率!
66 20/04/30(木)16:41:44 No.684372595
スバルもイマイチパッとしない…
67 20/04/30(木)16:42:28 No.684372744
良い車作ってて利益出せないのはまだ希望があるけど そもそも車作ってない日産は論外だよ
68 20/04/30(木)16:42:40 No.684372792
自動車メーカー全部合併して一つの会社にしちゃおうぜ
69 20/04/30(木)16:42:44 No.684372809
つまりトヨタ以外はどこも厳しいということか…
70 20/04/30(木)16:42:51 No.684372837
広い車内空間! 剛性高い車体! 使い勝手の良いシートアレンジ! はい「」エヌボ買います…
71 20/04/30(木)16:43:08 No.684372902
>スバルもイマイチパッとしない… 面倒みてくれるやつがいるからいいんだ..
72 20/04/30(木)16:43:18 No.684372940
ホントに作ってないの? 日本で売ってないだけじゃないの!?
73 20/04/30(木)16:43:25 No.684372962
>つまりトヨタ以外はどこも厳しいということか… ダイハツ! トヨタの一部だったわ
74 20/04/30(木)16:43:41 No.684373015
>自動車メーカー全部合併して一つの会社にしちゃおうぜ 昔そういうの考えた時期がありました
75 20/04/30(木)16:43:52 No.684373067
ダイハツはまだ分かるけどスズキがそこそこ売れてるの凄いよね ただ排ガスの関係であれだけ人気のジムニーがヨーロッパで販売終了するとか やっぱりこの先ハイブリッド出さないとまずいんだろうな
76 20/04/30(木)16:43:57 No.684373084
>Hは軽自動車屋さんすぎる…業界殺しして自分の首も絞めてる… その割に軽トラは生産止めたよね…何してんの…?
77 20/04/30(木)16:44:01 No.684373098
なんとか時代の流れに抗ってスポーツ車出してるトヨタは色々おかしい
78 20/04/30(木)16:45:22 No.684373403
>なんとか時代の流れに抗ってスポーツ車出してるトヨタは色々おかしい 年明け早々環境保護団体に怒られそうなCMぶち上げたトヨタには参るね…
79 20/04/30(木)16:45:44 No.684373505
>つまりトヨタ以外はどこも厳しいということか… トヨタもめっちゃ厳しいよ スポーツカー出すのもやっとでスープラはBMWから流用してやっと出せたレベル かと思ったらヤリスGR4とか出してきてやっぱり頭おかしい
80 20/04/30(木)16:45:54 No.684373536
欧州は排気ガス出さない車に移行することを掲げてるから そのころ米国はパリ協定を抜けた
81 20/04/30(木)16:46:10 No.684373587
>>自動車メーカー全部合併して一つの会社にしちゃおうぜ >昔そういうの考えた時期がありました さらに言えばそれに似た事やった結果自国産自動車産業を完全に殺した国があってな オーストラリアって言う国なんだけど
82 20/04/30(木)16:46:45 No.684373716
なんかオーストラリアっていっつもそんなことしてんな…
83 20/04/30(木)16:46:59 No.684373780
>>つまりトヨタ以外はどこも厳しいということか… >ダイハツ! >トヨタの一部だったわ スズキはちっちゃいけど厳しさは下手にデカい所より軽傷かもあn
84 20/04/30(木)16:47:02 No.684373789
>その割に軽トラは生産止めたよね…何してんの…? 利益が全く出ないからね…年々出る台数も減ってきてたのにシェアも小さかったから… 一部でめっちゃファンも居るけどキャリーとハイゼット勝てなかった
85 20/04/30(木)16:47:34 No.684373918
10年前レギュ変わるから革新的なマシンつくる! リーマンショック!撤収!ブラウンさんチーム100円で買ってくだち! チャンピオンチームできた! から今年はレッドブルの提携がすごくいい感じで ベンツと張り合えるか楽しみにしてたのにホンダさんマジ
86 20/04/30(木)16:47:36 No.684373923
日産と三菱くっついていいことあるのかな
87 20/04/30(木)16:47:56 No.684373993
本田宗一郎がブチ切れてくれたおかげで 日本には自動車メーカーがいっぱい残った 残った中で体力や技術がない所は消えそうになるが それはまあしょうがないか…
88 20/04/30(木)16:48:01 No.684374013
>>自動車メーカー全部合併して一つの会社にしちゃおうぜ >昔そういうの考えた時期がありました 「ホンダさんはバイクだけ作っていればいい」 宗一郎はキレた
89 20/04/30(木)16:48:02 No.684374019
エンジン吹かしたときはやっぱりホンダが一番いい音するよ
90 20/04/30(木)16:48:09 No.684374052
>その割に軽トラは生産止めたよね…何してんの…? あまりにも売れてなかったから仕方ない ハイゼットやキャリィの五分の一って感じだったし
91 20/04/30(木)16:48:16 No.684374078
>日産と三菱くっついていいことあるのかな 元々繋がりがあったので…
92 20/04/30(木)16:48:49 No.684374195
>>日産と三菱くっついていいことあるのかな >元々繋がりがあったので… 三菱がやらかしたら日産が怒ってくれる
93 20/04/30(木)16:48:56 No.684374229
俺はGTR欲しいけどな
94 20/04/30(木)16:49:14 No.684374295
>かと思ったらヤリスGR4とか出してきてやっぱり頭おかしい プースラは元々BMWと協業の話があって その車にプースラの名前宛がっただけなんで…
95 20/04/30(木)16:49:37 No.684374389
>三菱がやらかしたら日産が怒ってくれる に、日産がやらかした場合は…
96 20/04/30(木)16:49:51 No.684374448
>利益が全く出ないからね…年々出る台数も減ってきてたのにシェアも小さかったから… >ハイゼットやキャリィの五分の一って感じだったし 安全装備とかモデルチェンジも出来なかったし売れないなら撤退はまあ当然だよね
97 20/04/30(木)16:49:55 No.684374472
>俺はGTR欲しいけどな アレは企業イメージリーダーとしてかなり利益が少ない車でしてね ぶっちゃけRが大売れしても儲かんないんですよ
98 20/04/30(木)16:50:10 No.684374510
>ただ排ガスの関係であれだけ人気のジムニーがヨーロッパで販売終了するとか 貨物登録でお出しすることにして見事回避した もともと後部座席飾りみたいなものだしちょうどいい
99 20/04/30(木)16:50:14 No.684374528
>>三菱がやらかしたら日産が怒ってくれる >に、日産がやらかした場合は… ......
100 20/04/30(木)16:50:15 No.684374532
今の三菱のスカスカなラインナップ見てると悲しくなる 俺のレグナム帰ってきて…
101 20/04/30(木)16:50:27 No.684374576
ぼくはZがほしい!
102 20/04/30(木)16:50:39 No.684374623
>ぶっちゃけRが大売れしても儲かんないんですよ 知らねーよ スレ文読めや
103 20/04/30(木)16:50:56 No.684374693
>>三菱がやらかしたら日産が怒ってくれる >に、日産がやらかした場合は… やっちゃえ日産
104 20/04/30(木)16:51:05 No.684374740
ジムニーは唯一無二すぎる… パジェロミニが生き残っていれば…
105 20/04/30(木)16:51:31 No.684374835
販促費パワーで北米を多売薄利でやってたのに 販促費削って手札が全部古い車だから全然売れないとか戦略クソ過ぎません?
106 20/04/30(木)16:51:41 No.684374866
他社が利益のない車を必死に売ってる中で客からご指名で高級ミニバン売れるトヨタは頭おかしい 多すぎだろって車種もよく見たら全部のニーズ埋めようとしてるとかやっぱり頭おかしい
107 20/04/30(木)16:52:09 No.684374987
ノートもヤリス買うわって感じだしな…
108 20/04/30(木)16:52:12 No.684374998
>貨物登録でお出しすることにして見事回避した あれ決まったの!? 後部座席ない方がむしろ使いやすそうだよね
109 20/04/30(木)16:52:15 No.684375010
バンバン新型車出してるトヨタは強い
110 20/04/30(木)16:52:32 No.684375074
1000万超えるようなスポーツはなんか別の世界のおはなし過ぎて メーカー関係ないよね…ってなる
111 20/04/30(木)16:52:38 No.684375096
ちょうどさっきオイル交換でマツダのディーラー行ってきたけど全然元気なかった
112 20/04/30(木)16:52:51 No.684375151
車種なんてN-BOXだけでいいんだよ
113 20/04/30(木)16:53:12 No.684375227
>ちょうどさっきオイル交換でマツダのディーラー行ってきたけど全然元気なかった 柿ピーでた?
114 20/04/30(木)16:53:12 No.684375229
Rもフルモデルチェンジくらいしないかな… EVスーパークーペとかさぁ
115 20/04/30(木)16:53:20 No.684375270
今こそステーションワゴンをですね…
116 20/04/30(木)16:53:41 No.684375361
新しいの出してもどこが買うんだよってな
117 20/04/30(木)16:54:26 No.684375535
広さとシートアレンジ欲しい!→フィット 燃費と走行性能欲しい!→ヤリス 性能とかよく分かんないけどeパワーってやつが売れてて人気だって聞いたから!→ノート
118 20/04/30(木)16:54:27 No.684375542
アルティマこっちに持ってきたら売れる? あれ北米戦略車とか聞くから多少は出来いいとかないの?
119 20/04/30(木)16:54:33 No.684375567
>多すぎだろって車種もよく見たら全部のニーズ埋めようとしてるとかやっぱり頭おかしい 夥しいラインナップを効率化させるためにもTENGAが必要ってことなんだろうか
120 20/04/30(木)16:54:35 No.684375578
前職の社長がGT-R乗ってたなあ 従業員10人もいない零細製造業社長の50代おじさんがGT-R乗りというとうーん…
121 20/04/30(木)16:54:43 No.684375607
逆に数十年前が車種多すぎただけと考えれば…
122 20/04/30(木)16:55:08 No.684375712
マーチをタイ産にしてからなにかおかしい
123 20/04/30(木)16:55:13 No.684375733
>柿ピーでた? お茶とおしぼりだけだ
124 20/04/30(木)16:55:15 No.684375744
>アルティマこっちに持ってきたら売れる? 他社のセダンや自社のセダン見てみろ…売れるわけないんだ…
125 20/04/30(木)16:55:20 No.684375765
妄想経営者さん…休日に仕事の話とかどれだけ人生仕事に捧げてんの まあもしかしたら仕事がなくて仕事に飢えてるだけかも知れないけど
126 20/04/30(木)16:56:05 No.684375932
>ぼくはZがほしい! Z今何年目だっけ… 数年前にあったフルモデルチェンジの話題すら出なくなったような
127 20/04/30(木)16:56:54 No.684376122
まだZ34が生産中止になってなくてびびる
128 20/04/30(木)16:57:30 No.684376249
ノートは中古車検索するとすげえ数出てくるけどこれ自社登録じゃ…
129 20/04/30(木)16:57:33 No.684376264
昔作ったパイクカーは未だに人気だけどそれそのまま復刻したって絶対利益にならないジレンマ
130 20/04/30(木)16:57:35 No.684376271
>Z今何年目だっけ… 2008年から…もう12年経つ…
131 20/04/30(木)16:58:14 No.684376422
>>Z今何年目だっけ… >2008年から…もう12年経つ… R35より新しいんだな
132 20/04/30(木)16:58:45 No.684376534
エクストレイルをバリバリのオフロード車にするしか日産の復活はないよ
133 20/04/30(木)16:59:22 No.684376672
>エクストレイルをバリバリのオフロード車にするしか日産の復活はないよ オフロードとかごく一部のマニアしか喜ばないから復活しないよ
134 20/04/30(木)17:01:34 No.684377177
一度本気で軽自動車設計してみたら日産も変われるんじゃないかな…
135 20/04/30(木)17:02:04 No.684377285
>エクストレイルをバリバリのオフロード車にするしか日産の復活はないよ そんなずれた意見しか出ないのかよ!
136 20/04/30(木)17:02:58 No.684377471
ムラーノの見た目は好きだよ
137 20/04/30(木)17:03:45 No.684377651
>一度本気で軽自動車設計してみたら日産も変われるんじゃないかな… やっちゃえ!N-BOX超え!
138 20/04/30(木)17:04:06 No.684377719
日本で売れなくても北米と中国で売れる車つくってくれよ…