20/04/30(木)15:36:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/30(木)15:36:17 No.684357805
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/30(木)15:36:38 No.684357883
こくじん生きとったんかワレー!
2 20/04/30(木)15:36:39 No.684357888
最後のこくじんが泣けるんすよ…
3 20/04/30(木)15:36:41 No.684357900
こくじん…
4 20/04/30(木)15:36:44 No.684357914
なんで最近スレ寿命短いの
5 20/04/30(木)15:36:46 No.684357921
マジいい〆
6 20/04/30(木)15:36:49 No.684357932
埋めるの浅いよ!
7 20/04/30(木)15:36:50 No.684357939
甥っ子も皇帝無視してマキシマス運ぶのがいいね
8 20/04/30(木)15:36:51 No.684357941
このハゲのセリフがいい…
9 20/04/30(木)15:36:54 No.684357961
こくじん生きとったんかワレェ
10 20/04/30(木)15:37:03 No.684358000
グラディエーター!ローマの戦士と呼ばれた男達!
11 20/04/30(木)15:37:03 No.684358002
この国は清められたわ…
12 20/04/30(木)15:37:04 No.684358007
グラディエーター!カットで交流が薄かった男たち!
13 20/04/30(木)15:37:05 No.684358010
死体を放置プレイされる皇帝でダメだった
14 20/04/30(木)15:37:06 No.684358017
自由になれたな いつか会える でもまだだ
15 20/04/30(木)15:37:07 No.684358021
皇帝置きっぱなしだったね
16 20/04/30(木)15:37:08 No.684358027
めっちゃ放置されてる皇帝でダメだった
17 20/04/30(木)15:37:12 No.684358044
国人が地面に人形埋めてるとブードゥー的な何かに見えて仕方ない
18 20/04/30(木)15:37:13 No.684358049
なんか最近寿命短いのはみんな家にこもってるせいかな
19 20/04/30(木)15:37:17 No.684358060
奴隷たちと成り上がる部分ほぼカットなのが残念
20 20/04/30(木)15:37:18 No.684358068
どう見ても傑作
21 20/04/30(木)15:37:18 No.684358069
グラディエーター! 自由になれた男たち!
22 20/04/30(木)15:37:19 No.684358072
いつか会える でもまだだ…まだだ…
23 20/04/30(木)15:37:20 No.684358073
最後の黒人がマジでいいんスよ…
24 20/04/30(木)15:37:20 No.684358076
ローマに温泉があればこんなことには
25 20/04/30(木)15:37:27 No.684358110
(その辺で死んでる皇帝)はシュール過ぎる…
26 20/04/30(木)15:37:39 No.684358168
こくじんは奴隷時代最初から最後までマキシマスと一緒だったからめっちゃキテるんだよね…
27 20/04/30(木)15:37:44 No.684358185
スレの保持数減らしたっぽい?
28 20/04/30(木)15:37:45 No.684358191
この黒人ってノーカットだともっと出番多かったりするの?
29 20/04/30(木)15:37:46 No.684358195
グラディエーター!ゲームがやりたいけど持ってない男達!
30 20/04/30(木)15:37:50 No.684358203
いやー名作だった
31 20/04/30(木)15:37:51 No.684358206
面白かった…
32 20/04/30(木)15:38:02 No.684358244
いい映画なだけに枠拡大か前後編にしてほしかった…
33 20/04/30(木)15:38:02 No.684358248
これとかトロイとかフルで見たいよね
34 20/04/30(木)15:38:10 No.684358284
黒人が一人でコロシアムに来れたということは 彼は奴隷じゃなくなったという事で…
35 20/04/30(木)15:38:11 No.684358286
やはりエイリアンの監督は凄いな…
36 20/04/30(木)15:38:17 No.684358318
>めっちゃ放置されてる皇帝でダメだった 正直誰も触りたくないレベルだろうし…
37 20/04/30(木)15:38:18 No.684358320
7秒に一人結婚は何が悪いんだろう 文化の違いだろうに
38 20/04/30(木)15:38:19 No.684358325
みんなゲームも買ってくれよな!リミックスの方だぞ!
39 20/04/30(木)15:38:24 No.684358348
もちろんこれは劇場作品としての脚色で コンモドゥスは陰険かつ独占欲が強く暗愚すぎて毒盛られて暗殺
40 20/04/30(木)15:38:25 No.684358350
これはあとでフルで見直したほうがよさそうだ 名作だった
41 20/04/30(木)15:38:25 No.684358351
>スレの保持数減らしたっぽい? 日中の人数が増えてるんじゃないか?
42 20/04/30(木)15:38:28 No.684358365
いい映画だよね…史実調べると全然違うじゃんてなるけど
43 20/04/30(木)15:38:30 No.684358370
>グラディエーター!ゲームがやりたいけど持ってない男達! グラディエーター!ゲームは持ってるけど本体が動かない男達!
44 20/04/30(木)15:38:31 No.684358376
名作は何度見ても面白い
45 20/04/30(木)15:38:46 No.684358432
凄い総集編とか見どころバトルシーンまとめ集みたいだ…
46 20/04/30(木)15:38:54 No.684358471
いい映画だった
47 20/04/30(木)15:38:57 No.684358485
>なんか最近寿命短いのはみんな家にこもってるせいかな 少し前にクンリニンさんがアクセス増えすぎたから少し減らすと
48 20/04/30(木)15:38:59 No.684358497
一応史実でもコモドゥスは剣闘士に殺されたと言われている
49 20/04/30(木)15:38:59 No.684358500
スレがちょうど1時間くらいで落ちるようになってるよね 普段そこまで意識してないから変わったのかよくわからんけど
50 20/04/30(木)15:39:03 No.684358513
カエサルお前の旦那では…?
51 20/04/30(木)15:39:15 No.684358568
>グラディエーター!ゲームがやりたいけど持ってない男達! この定型は何が元ネタだったんです?
52 20/04/30(木)15:39:19 No.684358588
>これとかトロイとかフルで見たいよね あと見てほしいのはベン・ハー
53 20/04/30(木)15:39:23 No.684358599
これかな? https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1249005126188056577
54 20/04/30(木)15:39:32 No.684358641
>一応史実でもコモドゥスは剣闘士に殺されたと言われている そっから話考えたんだろうな
55 20/04/30(木)15:39:38 No.684358667
ロード・オブ・ザ・リング三部作三日間三時間ぶっ通しでやってほしい
56 20/04/30(木)15:39:38 No.684358669
>この黒人ってノーカットだともっと出番多かったりするの? 反乱の時に倒れたのっぽな奴もいれた3人で剣闘士になる前の身の上話したり 皇帝に喧嘩売った後に飯に毒盛られてるかもな…ぐえー!…なーんちゃってとか和気藹々としてた
57 20/04/30(木)15:39:41 No.684358684
>凄い総集編とか見どころバトルシーンまとめ集みたいだ… こんなのまとめじゃないわ!本編よ!
58 20/04/30(木)15:39:44 No.684358691
>7秒に一人結婚は何が悪いんだろう 奴らに言わせればまだ正常な判断ができない子供を周りの意見だけで結婚させるのはあかんのやと
59 20/04/30(木)15:39:48 No.684358710
美術が最高過ぎる
60 20/04/30(木)15:39:48 No.684358712
黒人とは最初に仲良くなって ノッポはお前なんて認めねー的な態度だったのが 段々信頼関係できてくようになってて尊かったんすよ
61 20/04/30(木)15:39:52 No.684358724
>>グラディエーター!ゲームがやりたいけど持ってない男達! >この定型は何が元ネタだったんです? グラディエーター!
62 20/04/30(木)15:40:00 No.684358762
>コンモドゥスは陰険かつ独占欲が強く暗愚すぎて毒盛られて暗殺 あったりまえよ ダッキングからワン・ツーしてジャンピングエルボーからドロップキックで倒したもの
63 20/04/30(木)15:40:03 No.684358776
美術も本編もアクションも良かった よじごじの枠を午後ローに渡してフルで見たかった
64 20/04/30(木)15:40:03 No.684358778
明日はイレイザー
65 20/04/30(木)15:40:04 No.684358780
>もちろんこれは劇場作品としての脚色で >コンモドゥスは陰険かつ独占欲が強く暗愚すぎて毒盛られて暗殺 死に方以外全部合ってる…
66 20/04/30(木)15:40:06 No.684358787
>みんなゲームも買ってくれよな!リミックスの方だぞ! ちくしょう今PS2版の中古相場1000円が1200円くらいになっちまう!
67 20/04/30(木)15:40:07 No.684358792
バトルシーンに金かけてるのが良い 特に冒頭の戦争シーン
68 20/04/30(木)15:40:13 No.684358813
>あと見てほしいのはベン・ハー 名作だけど長いッ! もしもやるなら二日に分けて前後編だな
69 20/04/30(木)15:40:14 No.684358818
株式会社アクワイアは2020年にリリース予定のゲームソフト『剣闘士X』ティザームービーを12/18(水)に公開しました。 『剣闘士X』は2010年に発売した『剣闘士 グラディエータービギンズ』をモチーフに、「Starcaster Games」と協力し、新たなる剣闘士として開発が進んでいます。 大きくビジュアルが進化したハイクオリティな剣闘士たちをぜひご覧ください。
70 20/04/30(木)15:40:16 No.684358836
>なんか最近寿命短いのはみんな家にこもってるせいかな 自粛やらリモートワークやらで全時間帯でレスが普段より多いうえに先週あたり保存件数12000が10000に減らされた 転送量きついんだそうだ
71 20/04/30(木)15:40:18 No.684358840
イレイザー!過去を消された男達!
72 20/04/30(木)15:40:18 No.684358843
大学浪人してたころこれ観て励まされたなぁ と思い出した
73 20/04/30(木)15:40:29 No.684358899
>あと見てほしいのはベン・ハー 長い…長いよ…
74 20/04/30(木)15:40:33 No.684358929
ベン・ハーは長過ぎる…
75 20/04/30(木)15:40:42 No.684358959
>>これとかトロイとかフルで見たいよね >あと見てほしいのはベン・ハー ベン・ハーは長時間過ぎるのだけが辛い所 でも見応えたっぷりだもんね…みたいよね…
76 20/04/30(木)15:40:51 No.684358997
>スレがちょうど1時間くらいで落ちるようになってるよね >普段そこまで意識してないから変わったのかよくわからんけど 普段なら1スレ目が3時くらいまでもつ
77 20/04/30(木)15:40:56 No.684359013
いもげよ よく来たわね
78 20/04/30(木)15:41:00 No.684359029
>この定型は何が元ネタだったんです? グラディエーターロードトゥフリーダムってゲームがあって、当時のスレの定型なんだ 何年前のゲームだとか細かい事は気にするな
79 20/04/30(木)15:41:04 No.684359045
松下電器ってかいてありますけど…
80 20/04/30(木)15:41:32 No.684359162
>この定型は何が元ネタだったんです? グラディエーター!同名のゲームのスレで使われている定型の男たち!
81 20/04/30(木)15:41:37 No.684359183
ビギンスも悪くないんだけどやりたいのはREMIXのリメイクと言うか正当進化系なんだよなぁ…
82 20/04/30(木)15:41:37 No.684359186
ベンハーのリメイク版見たいけど国内で見れない…
83 20/04/30(木)15:41:51 No.684359239
>自粛やらリモートワークやらで全時間帯でレスが普段より多いうえに先週あたり保存件数12000が10000に減らされた あぁやっぱ減ってたのか
84 20/04/30(木)15:41:58 No.684359253
さすがにベンハー3時間は昭和でも前後編わけて放映されることが多かったぞ
85 20/04/30(木)15:42:57 No.684359458
ゲーム中のグラディエーター!エグジットザゲート! っていう試合後のナレーションが元ネタだと思ってた
86 20/04/30(木)15:43:07 No.684359510
ラッセルクロウと監督が再結成して撮ったロビンフッドも面白いから見てくれよな!
87 20/04/30(木)15:43:31 No.684359611
>ラッセルクロウと監督が再結成して撮ったロビンフッドも面白いから見てくれよな! あの続きは…
88 20/04/30(木)15:44:05 No.684359738
ゲームプレイしたいけどソフト手元にない…中古屋で探してみるかな…
89 20/04/30(木)15:44:25 No.684359803
>ビギンスも悪くないんだけどやりたいのはREMIXのリメイクと言うか正当進化系なんだよなぁ… ビギンズは結構省いた要素もあるからな…
90 20/04/30(木)15:44:25 No.684359809
最後の家族との再会にちょっとウルッときた
91 20/04/30(木)15:44:42 No.684359874
>>この定型は何が元ネタだったんです? >グラディエーターロードトゥフリーダムってゲームがあって、当時のスレの定型なんだ >グラディエーター!同名のゲームのスレで使われている定型の男たち! ありがとう語感が面白いから面白いから覚えとこう
92 20/04/30(木)15:44:55 No.684359915
定型の元ネタは公式の宣伝キャッチコピーかなんかだった気がするけど見つからない…
93 20/04/30(木)15:45:03 No.684359942
>ゲーム中のグラディエーター!エグジットザゲート! >っていう試合後のナレーションが元ネタだと思ってた 試合前のグラディエーター!フーイズザマン~ってナレーションの字幕だよ
94 20/04/30(木)15:45:20 No.684359991
覚えてても使い道がこんな時しかないよ!?
95 20/04/30(木)15:45:21 No.684359996
午後ローのロビンンフッドといえばケビンコスナーのほう
96 20/04/30(木)15:45:47 No.684360087
レミゼラブルはウルヴァリンとグラディエーターが夢の対決だ!
97 20/04/30(木)15:46:10 No.684360199
グラディエーター!おひねりで死ぬ男たち!
98 20/04/30(木)15:46:28 No.684360259
みんな言ってるけどゲーム買うならリミックス買えよ!押すなよ!的なやつじゃなくマジだからな!
99 20/04/30(木)15:47:16 No.684360422
阿部寛(ろーまじん)の風呂映画もこの辺りの時代?
100 20/04/30(木)15:47:26 No.684360458
ハイカロリーな映画やってくれてありがたい… このご時世だから家でガッツリ見れるのは嬉しいわ
101 20/04/30(木)15:47:37 No.684360495
RtFは周回すると勝手に難易度上がっていくのがな… 薄暗い食堂で黙々と飯食ってる同僚とか闘技場をウロウロできるとかはすごい好きなんだが
102 20/04/30(木)15:47:59 No.684360566
ビギンズも買って俺がデザインした武器使ってくれよな!
103 20/04/30(木)15:48:31 No.684360675
正直カット上手かったと思った
104 20/04/30(木)15:48:33 No.684360682
グラディエーター!投擲訓練で直殴りする男達!
105 20/04/30(木)15:48:36 No.684360690
グーッグーッオーラーイ
106 20/04/30(木)15:48:46 No.684360733
>ビギンズも買って俺がデザインした武器使ってくれよな! 誰!?誰なの!?
107 20/04/30(木)15:49:35 No.684360933
「」ワイアなんていたのか…
108 20/04/30(木)15:49:44 No.684360966
盾を攻撃にも使えるのいいよね
109 20/04/30(木)15:50:57 No.684361258
PSP版やろうと思ったら電池が死んでた…
110 20/04/30(木)15:51:51 No.684361470
実家整理してたら無印もリミックスもでてきたけど本体が動かん
111 20/04/30(木)15:52:40 No.684361650
>PSP版やろうと思ったら電池が死んでた… アダプタ繋ぎっぱなしでやればバッテリー無くても出来るぞ!
112 20/04/30(木)15:53:03 No.684361754
>「」ワイアなんていたのか… 開発陣ではないよ! 武器コンで優勝しただけだよ!一生の自慢だよ!
113 20/04/30(木)15:53:36 No.684361868
>開発陣ではないよ! >武器コンで優勝しただけだよ!一生の自慢だよ! 普通にすげえな!?
114 20/04/30(木)15:53:43 No.684361890
ゲーム屋は大体在宅勤務しても問題ないお仕事だから ここに入り浸ってても不思議じゃねぇんだよな…
115 20/04/30(木)15:53:58 No.684361950
>武器コンで優勝しただけだよ!一生の自慢だよ! そりゃすげえ
116 20/04/30(木)15:54:29 No.684362078
「」だからペニスサックとかそういう武器なんでしょう?
117 20/04/30(木)15:54:31 No.684362086
>開発陣ではないよ! >武器コンで優勝しただけだよ!一生の自慢だよ! 何者なんだよ「」は…マジで凄いな…
118 20/04/30(木)15:55:06 No.684362225
>武器コンで優勝しただけだよ!一生の自慢だよ! 剣闘士に敬意を表す!