20/04/30(木)14:22:25 リメイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/30(木)14:22:25 No.684340353
リメイクのゲーム体験が鮮烈過ぎてクリアしてからずっとFF7のこと考えてる 早く忘れないと身が保たない…
1 20/04/30(木)14:25:06 No.684340929
クラウドとエアリスの会話がすげー好き
2 20/04/30(木)14:26:40 No.684341274
アルティマニアどこにも売ってないんですけおおおお
3 20/04/30(木)14:27:21 No.684341413
アルティマニアどころかサントラの限定版もない… 物流復活したら再入荷するんだろうか
4 20/04/30(木)14:28:06 No.684341575
>クラウドとエアリスの会話がすげー好き 報酬関係のとことかいいよね…
5 20/04/30(木)14:29:25 No.684341869
細かい台詞回しにすごく気を使ってるのがわかる
6 20/04/30(木)14:31:10 No.684342282
台詞外の表情や仕草とかアッ…とかの呟きでクラウドの人となりが鮮明になった こいつ可愛いな
7 20/04/30(木)14:33:07 No.684342706
FF7Rで初めて触ったんだけどこれオリジナル版とCCやりたくなるね…
8 20/04/30(木)14:33:30 No.684342790
マジでアルティマニア買えないじゃないか ただの攻略本だろ勘弁してくれ
9 20/04/30(木)14:33:48 No.684342860
設定とか語られてるなら気になるけどアルティマニアどうだった?
10 20/04/30(木)14:33:58 No.684342892
花に返事ぐらいしてやれって諭すクラウド好き
11 20/04/30(木)14:34:57 No.684343096
>アルティマニアどころかサントラの限定版もない… >物流復活したら再入荷するんだろうか スクエニストアにあったッス
12 20/04/30(木)14:35:05 No.684343132
こ・る・ね・お あそこだね
13 20/04/30(木)14:35:10 No.684343158
>FF7Rで初めて触ったんだけどこれオリジナル版とCCやりたくなるね… 結構オリジナルとCCやったことある前提の演出あるからなぁ マジか勝ったのシーンなんてCCのラストまんまからのマジかだからね…こっちがマジかってなった
14 20/04/30(木)14:36:27 No.684343460
エアクラとティファクラとバレクラで掌がくるくるするゲーム
15 20/04/30(木)14:37:06 No.684343592
>こ・る・ね・お あそこだね …?ああ!
16 20/04/30(木)14:39:31 No.684344130
新規を掴む気もあるだろうけど内容的には思いっきり既存ファン向きだわな
17 20/04/30(木)14:40:28 No.684344319
昔の2冊ならkindleで買っちゃったけど新しいのあるの?
18 20/04/30(木)14:43:09 No.684344927
ウォールマーケットでマムルートどうやっていくんだろと思ってたらジョニーとの会話もフラグになってたのね...
19 20/04/30(木)14:43:10 No.684344932
おまえいくつだ?
20 20/04/30(木)14:44:02 No.684345135
ラスト周りは新規置いてけぼりだと思うけど自分は新規じゃないのでよくわからない
21 20/04/30(木)14:45:22 No.684345419
アルティマニアだ次の発売まだ先っぽい事書かれてたと聞いたが実際どうなのか知らない
22 20/04/30(木)14:45:40 No.684345488
ひたすらリマスター出してたのがこっちやってからリメイクやれよというフリだったとは…
23 20/04/30(木)14:45:50 No.684345521
ラストはエアリスですら改編に乗り気というわけでもないのにバレット達はなぜあんなやる気満々だったのか クラウドはセフィロス絶対殺すマンだからまだわかるけども
24 20/04/30(木)14:46:20 No.684345641
>ラストはエアリスですら改編に乗り気というわけでもないのにバレット達はなぜあんなやる気満々だったのか >クラウドはセフィロス絶対殺すマンだからまだわかるけども 星の悲鳴が聞こえねぇかぁ!!!?
25 20/04/30(木)14:46:48 No.684345751
展開によって曲調変わる戦闘曲はどのゲームにも言えるけどサントラはやっぱりバトル中に聴く方が良い曲に感じるな…
26 20/04/30(木)14:47:30 No.684345911
>設定とか語られてるなら気になるけどアルティマニアどうだった? 設定というか制作秘話みたいなのが多い 最後のフィーラー3人衆の正体が示唆されたりはしてる
27 20/04/30(木)14:48:10 No.684346053
>>設定とか語られてるなら気になるけどアルティマニアどうだった? >設定というか制作秘話みたいなのが多い >最後のフィーラー3人衆の正体が示唆されたりはしてる あれは正体といっても同一人物とかじゃなくてデータ参照したみたいな書き方じゃなかった?
28 20/04/30(木)14:48:25 No.684346106
>アルティマニアだ次の発売まだ先っぽい事書かれてたと聞いたが実際どうなのか知らない 今回と同規模で作るなら1年後リリースは現実的じゃないよって程度
29 20/04/30(木)14:48:31 No.684346131
>ラストはエアリスですら改編に乗り気というわけでもないのにバレット達はなぜあんなやる気満々だったのか >クラウドはセフィロス絶対殺すマンだからまだわかるけども エアリスとレッド13以外は運命どうとか関係なく目の前にいる邪魔な奴倒す位なノリじゃない?
30 20/04/30(木)14:48:51 No.684346215
DLCとかの企画もない感じ?
31 20/04/30(木)14:49:00 No.684346250
流石に同一存在じゃないでしょ むしろフィーラーってジェノバ側ってよりも星の意思というかライフストリーム側っぽいし
32 20/04/30(木)14:49:39 No.684346394
クラウド…なんでもいいからセフィロスやっつけたい ティファ…よくわかんないけどエアリス困ってそうだから助けたい エアリス…改編していいのかよくわかってない バレット…星の悲鳴 レッド…ノリ ラストは正直かなり力技のシナリオだよね…
33 20/04/30(木)14:49:57 No.684346466
>ラストはエアリスですら改編に乗り気というわけでもないのにバレット達はなぜあんなやる気満々だったのか >クラウドはセフィロス絶対殺すマンだからまだわかるけども この辺はオリジナル版でも割とそういう感じというか クラウドの復讐劇として無理やり引っ張っている感は少々ある セフィロスの目的が明確になるのは古代種の神殿でやっとなので
34 20/04/30(木)14:50:04 No.684346498
エアリス母に突き放されて「お望み通り出ていくさ」 が子供の拗ねたようなのはホント声の賜物だな
35 20/04/30(木)14:50:36 No.684346633
次が出るの2年後だっけ?
36 20/04/30(木)14:50:36 No.684346634
>クラウド…なんでもいいからセフィロスやっつけたい >ティファ…よくわかんないけどエアリス困ってそうだから助けたい >エアリス…改編していいのかよくわかってない >バレット…星の悲鳴 >レッド…ノリ >ラストは正直かなり力技のシナリオだよね… みんなその場のライブ感で動いてるからな最終決戦 まあ確かに節目のボス欲しいしセフィロスとはどんな形であっても戦いたかったが…
37 20/04/30(木)14:50:58 No.684346720
>次が出るの2年後だっけ? 早くてそんくらいじゃね? 来年くらいにはやりたいけど
38 20/04/30(木)14:51:23 No.684346821
バレットは多分流されてると思う
39 20/04/30(木)14:51:46 No.684346913
アルティマニア電子書籍で出してほしい
40 20/04/30(木)14:52:29 No.684347121
スクエニストアでもサントラ初回限定版の予約品切れってどういうことだよ… 店舗の営業再開次第行くしかないか
41 20/04/30(木)14:52:40 No.684347169
星の悲鳴が聞こえるバレット 星が声も上げずにと言い張るセフィロス やっぱりバレットが古代種だよなぁ
42 20/04/30(木)14:52:45 No.684347191
>次が出るの2年後だっけ? 明言はされてない ある程度のボリュームちゃんと作るなら1年スパンとかまあまず無理ですね的なことは言ってる
43 20/04/30(木)14:54:20 No.684347607
>星の悲鳴が聞こえるバレット >星が声も上げずにと言い張るセフィロス >やっぱりバレットが古代種だよなぁ まぁダインは古代種疑惑あったしその娘であるマリンもその可能性あるしなんなら同じ村のバレットもその可能性あっても
44 20/04/30(木)14:54:27 No.684347631
>星の悲鳴が聞こえるバレット >星が声も上げずにと言い張るセフィロス >やっぱりバレットが古代種だよなぁ 侵略者の息子には星の悲鳴なんて聞こえないからな
45 20/04/30(木)14:54:59 No.684347759
>リメイクのゲーム体験が鮮烈過ぎてクリアしてからずっとFF7のこと考えてる コンピやOVAアニメ見た?
46 20/04/30(木)14:55:09 No.684347803
ダイン古代種説はネタっぽいけど微妙にありそうかもしれない
47 20/04/30(木)14:55:26 No.684347897
声が付くと全然印象変わるね エアリスはプレステの時はなんかカタコトだなと
48 20/04/30(木)14:55:50 No.684347975
バレットは神羅ビル突入した時点でストーリー上の役目は終わってるからな
49 20/04/30(木)14:56:37 No.684348166
バレットのこと助けてあげたのにひどいフィラ
50 20/04/30(木)14:56:40 No.684348172
まだ始めたばっかだけど美人局警戒したり悪漢に絡まれたら500でどうだ!って早口で提案してたりクラウドが所々チキンなのが滲み出て笑う
51 20/04/30(木)14:56:55 No.684348242
続きは2年後くらいと考えておいて大丈夫?
52 20/04/30(木)14:57:32 No.684348374
>まだ始めたばっかだけど美人局警戒したり悪漢に絡まれたら500でどうだ!って早口で提案してたりクラウドが所々チキンなのが滲み出て笑う いっちゃいでちゅからね
53 20/04/30(木)14:57:36 No.684348392
アルティマニアは各スタッフのミニインタビューとか面白かったよ 開発中の変なバグの話とか あとエアリスの英語版吹き替えの人が泣きそうになったって話が良かった
54 20/04/30(木)14:57:52 No.684348450
アルティマニア入手してからじっくりハードモードやろうと思ってるけどアルティマニア届くの五月か… まぁ二年以上待つこと考えたら短いか
55 20/04/30(木)14:58:03 No.684348506
>続きは2年後くらいと考えておいて大丈夫? 大丈夫じゃない 3年ぐらい見ておけ 4年はかからんと思うが
56 20/04/30(木)14:58:14 No.684348537
>開発中の変なバグの話とか バレットが増えるバグか…
57 20/04/30(木)14:58:19 No.684348556
私 そういうやつ よろしく
58 20/04/30(木)14:58:24 No.684348578
運命を乗り越えたことでエアリスの代わりにバレットがまた刺されるハメに…
59 20/04/30(木)14:58:32 No.684348609
こんな贅沢なリメイクもそうそうないけど完結までに生きてるんだろうか俺は
60 20/04/30(木)14:58:52 No.684348679
>続きは2年後くらいと考えておいて大丈夫? 早くてそんくらいって予想が結構多いって話 多分3年内では出るだろう…
61 20/04/30(木)14:59:10 No.684348751
所々で出るクラウドの…ああが良い
62 20/04/30(木)14:59:11 No.684348753
忘れた頃に出ると思う
63 20/04/30(木)14:59:16 No.684348765
>>開発中の変なバグの話とか >バレットが増えるバグか… バレットのサングラスが空中に浮いてるバグの話ならあった あと天に召されるレノとか横向きになって空中をぐるぐる歩いてるクラウドとか
64 20/04/30(木)14:59:49 No.684348910
>>>開発中の変なバグの話とか >>バレットが増えるバグか… >バレットのサングラスが空中に浮いてるバグの話ならあった >あと天に召されるレノとか横向きになって空中をぐるぐる歩いてるクラウドとか 初期の15思い出すな…
65 20/04/30(木)15:00:12 No.684348998
そんなの誰も気づかねえよってところにこだわっているスタッフ
66 20/04/30(木)15:00:13 No.684349003
>レッド…ノリ >ラストは正直かなり力技のシナリオだよね… 大きなフィーラーから飛んでくる映像見てレッドがこれは捨てようとする未来云々って言ってなかったっけ? 一応レッドは理解して戦闘に挑んでる気がする
67 20/04/30(木)15:00:14 No.684349009
>初期の15思い出すな… ?
68 20/04/30(木)15:00:29 No.684349065
アルティマニアって攻略情報以外だと見どころどんくらいある?
69 20/04/30(木)15:00:36 No.684349093
コロナ遅延込みで5年は覚悟してるよ
70 20/04/30(木)15:00:42 No.684349129
バカ売れしてるみたいだしそうそう無いとは思うけど打ち切りだけは本当に勘弁してほしい…
71 20/04/30(木)15:00:43 No.684349138
列車墓場の中間ボス戦の途中で何故か急にちょい先のマリンが出てくるムービーが始まるバグに遭遇した ムービー後妙な状態で戦闘が再開してその空間に閉じ込められた上にチェックポイントまで上書きされててどうすることも出来ず笑ってしまった
72 20/04/30(木)15:00:57 No.684349196
レノとルードがあんなに強かったなんて
73 20/04/30(木)15:01:22 No.684349279
さぁ盛り上がってきたぞって思ったら視点が変わったりのんびりダンジョンがつづいたっりってのがちょっと疲れた印象あった もちろん元からあったことだけど特にコルネオに落とされてから支柱にたどり着くまで たどり着いてからもコロコロ視点変わってたけど あと宝城研究室嫌い
74 20/04/30(木)15:01:29 No.684349299
そういえば列車墓場でマリンの幻影でたのなんだったの?
75 20/04/30(木)15:01:30 No.684349309
エアリスと絡むときのクラウドがエッ…アッ…多すぎて笑う
76 20/04/30(木)15:02:02 No.684349425
>アルティマニアって攻略情報以外だと見どころどんくらいある? PS版との全マップ比較とかCG作るために用意した設定画のイラストとかスタッフインタビューとか色々あるよ
77 20/04/30(木)15:02:22 No.684349501
ACとか今見ると陳腐なんだろうな思ったが 10年前の映像にしては割と負けてなくてやるなぁ
78 20/04/30(木)15:02:24 No.684349511
15のせいで下がってたハードルは軽く飛び越えてきたけど そのせいで続きが気になるっていう
79 20/04/30(木)15:02:26 No.684349525
エアリスとの報酬のやりとりは微笑ましいすぎる
80 20/04/30(木)15:02:33 No.684349555
オリジナルも各ストアでランキング入りまくってるしな…自分も買ったけど
81 20/04/30(木)15:02:34 No.684349558
陰キャ童貞があんな肉食小悪魔お姉さんにガン攻めされたらああなるのも仕方ない…
82 20/04/30(木)15:02:52 No.684349644
そもそも俺たちの目指す星の運命の何が嫌なんフィラ!?
83 20/04/30(木)15:03:23 No.684349747
クラウドが人の良さ隠せてないの可愛すぎ 子供達への報酬要求3ギルいいよね
84 20/04/30(木)15:03:32 No.684349780
プレジデントってなんでぶら下がってたんだっけ? セフィロス? 殺すまでどこ行ってたの
85 20/04/30(木)15:03:39 No.684349808
ジェシーとの絡みで若干貞操の危機を感じてて笑う
86 20/04/30(木)15:03:53 No.684349861
元ソルジャーだ ファースト!(ドヤァ
87 20/04/30(木)15:03:58 No.684349877
>クラウドが人の良さ隠せてないの可愛すぎ >子供達への報酬要求3ギルいいよね そしてこれ絶対価値あるから!と釘バットを渡してくる子供
88 20/04/30(木)15:04:05 No.684349901
この先は危険だ…
89 20/04/30(木)15:04:05 No.684349903
>あと宝城研究室嫌い ラスダンだから多少凝ってるのはね システム上マテリア編成とか気になっちゃうけど
90 20/04/30(木)15:04:14 No.684349942
一番爆笑したのは手揉屋出る時の「はい」
91 20/04/30(木)15:04:38 No.684350047
アルティマニア読んでて思い出したけど神羅ビル編でエレベーター乗ってたらルードがいきなり出てきて殴り負けて監禁される謎イベントカットされてたな
92 20/04/30(木)15:04:47 No.684350093
俺なら倒せる。簡単にな
93 20/04/30(木)15:04:59 No.684350140
エアリス拐われてから何回これが最終決戦だムード出してたかな…
94 20/04/30(木)15:05:18 No.684350205
ルーファスの戦闘の動きは修正内容だと思うんだけどどうなのフィーラーさん あんなすごい人だったの…
95 20/04/30(木)15:05:23 No.684350219
>元ソルジャーだ >ファースト!(ドヤァ フッ
96 20/04/30(木)15:05:51 No.684350344
>元ソルジャーだ >ファースト!(ドヤァ 1ちゃいかな?
97 20/04/30(木)15:05:58 No.684350374
>アルティマニア読んでて思い出したけど神羅ビル編でエレベーター乗ってたらルードがいきなり出てきて殴り負けて監禁される謎イベントカットされてたな 原作やって思ったけどあれ面白すぎるというかこいつらセフィロスこなかったら殺されてなかった?
98 20/04/30(木)15:06:10 No.684350411
>プレジデントってなんでぶら下がってたんだっけ? >セフィロス? >殺すまでどこ行ってたの やり方が中途半端すぎるからフィーラーに突き落とされたんじゃないかな
99 20/04/30(木)15:06:44 No.684350532
アルティマニアはあと今まで判明してなかったキャラの年齢も分かるな エルミナとかすら老けてるのにツォンは化け物
100 20/04/30(木)15:07:16 No.684350627
プレジデントもハイデッカーもカス小物なのに ビジュアルと声で大物ぽく見えてしまうのずるい
101 20/04/30(木)15:07:47 No.684350748
プレジデントはあの状況から残り1割の話をしよう!と持ちかけられるのすごいと思う
102 20/04/30(木)15:08:01 No.684350801
カスとはいうがあんだけでかい企業やれてる時点で大人物ではある
103 20/04/30(木)15:08:05 No.684350822
>やり方が中途半端すぎるからフィーラーに突き落とされたんじゃないかな ひどくない?
104 20/04/30(木)15:08:39 No.684350969
アバランチの3人もだけどプレジデント神羅とか脇キャラの描写増えたのは良いよね
105 20/04/30(木)15:08:44 No.684350987
フィーラーの解決法が大概物理的なのは何とかならないのかフィーラー もっとこう運命の番人なんだから不思議なパワーでさあ…
106 20/04/30(木)15:09:07 No.684351091
>謎イベントカットされてたな あれカットされたせいでタイムテーブルがバグって原作厨さんが発狂した
107 20/04/30(木)15:09:24 No.684351173
>ひどくない? 足止めしないととクラウドたちとエンカウントしそうになかったとかなんじゃないかな
108 20/04/30(木)15:09:32 No.684351205
>アバランチの3人もだけどプレジデント神羅とか脇キャラの描写増えたのは良いよね 原作だとなんかよく分からないけど死んでたおじさんだからね
109 20/04/30(木)15:09:41 No.684351239
>フィーラーの解決法が大概物理的なのは何とかならないのかフィーラー あと周りくどいよね 何を考えたらそうだジェシー怪我させたらクラウドが参加してくれるんじゃね?に行き着くの
110 20/04/30(木)15:09:42 No.684351244
>あれカットされたせいでタイムテーブルがバグって原作厨さんが発狂した その分エレベーター止めれば良かったんじゃないですか?
111 20/04/30(木)15:10:09 No.684351348
本来はフィーラーは見えないから物理的にやっても不思議パワーっぽくなってるんでしょ
112 20/04/30(木)15:10:19 No.684351383
ストーリーがオリジナルと結構変わりそうだから次回は出るの結構遅くなるだろうなって
113 20/04/30(木)15:10:21 No.684351388
フィーラーバグってると思うよ 運命の番人の癖に運命捻じ曲げる事やってるし
114 20/04/30(木)15:10:30 No.684351434
続きやりたすぎて2年後とかふざけんなすぎる 1年ならギリギリ我慢してもいい
115 20/04/30(木)15:11:15 No.684351597
>何を考えたらそうだジェシー怪我させたらクラウドが参加してくれるんじゃね?に行き着くの ジェシーウェッジ参加してるの破綻させてるし 悪のフィーラー善のフィーラーいるとおもう
116 20/04/30(木)15:11:30 No.684351665
>続きやりたすぎて2年後とかふざけんなすぎる どっかで情報でたの?
117 20/04/30(木)15:12:04 No.684351803
>>何を考えたらそうだジェシー怪我させたらクラウドが参加してくれるんじゃね?に行き着くの >ジェシーウェッジ参加してるの破綻させてるし >悪のフィーラー善のフィーラーいるとおもう フィーラーに悪も善もないでしょ
118 20/04/30(木)15:12:04 No.684351805
ほとんどフィーラー出てきてるせいでおかしくなってるからな…
119 20/04/30(木)15:12:17 No.684351860
なんなら3年もありえる
120 20/04/30(木)15:12:29 No.684351917
>フィーラーバグってると思うよ >運命の番人の癖に運命捻じ曲げる事やってるし そもそもフィーラーの思う運命が原作通りとは限らん
121 20/04/30(木)15:12:48 No.684351994
>フィーラーに悪も善もないでしょ フィーラー出てきてるせいでおかしくなってるのあるんだけど
122 20/04/30(木)15:12:51 No.684352008
>>続きやりたすぎて2年後とかふざけんなすぎる >どっかで情報でたの? アルティマニアで1年で1部と同じ規模で作るのは無理ってハッキリ言ってたから最低2年だろうってハナシ
123 20/04/30(木)15:12:59 No.684352043
エンジンを1から作るよ!とか変なゴタゴタが無ければ基本の素材は出来てるし今作よりかは早く出るだろ
124 20/04/30(木)15:13:10 No.684352092
3作で終わるかも怪しい
125 20/04/30(木)15:13:23 No.684352149
>どっかで情報でたの? アルティマニアで1年じゃ出せないみたいな話があるらしいからその情報が何故か2年後にネジ曲がってる気がする
126 20/04/30(木)15:13:45 No.684352227
フィーラーも一枚岩じゃないだろうな ジェノバ乗っ取りの前科あるセフィロスの姿したフィーラーいるし
127 20/04/30(木)15:14:03 No.684352293
2年で出たらマシ程度の気持ちでいた方がいいかもな…
128 20/04/30(木)15:14:21 No.684352356
関連作品やってないしもうオリジナルやったのずいぶん前だからザックスのいらっしゃいませーで吹いてしまったのを許してくれるだろうか許してくれるね?
129 20/04/30(木)15:14:25 No.684352375
エアリスが好意的に接してるフィーラーと嫌がってるフィーラーいるしな
130 20/04/30(木)15:14:27 No.684352380
>3作で終わるかも怪しい そもそも3部作なんて話も出てない 何部作になるかは言ったことないってはっきりインタビューで否定されてる
131 20/04/30(木)15:14:27 No.684352387
あとアルティマニアだとPS版にあったマップ全部出したいし全部出すから原作から大幅に展開が変わることはないって言ってた
132 20/04/30(木)15:15:04 No.684352508
技術的な問題は勿論シナリオも… CCじゃなくて自社で作り直して割と早く出たのってミッドガルって限定された空間だからだろうしミッドガル出ちゃったら世界が広がり過ぎてまとめ辛そう
133 20/04/30(木)15:15:15 No.684352552
今年の3月時点のインタビューで何部作になるか明確に決まってないって言ってる
134 20/04/30(木)15:15:39 No.684352649
>あとアルティマニアだとPS版にあったマップ全部出したいし全部出すから原作から大幅に展開が変わることはないって言ってた それは前々から言ってたね でもフィールドマップは諦めてもいいんよ…
135 20/04/30(木)15:15:59 No.684352706
バレット≒エアリスってネタだと思ってたけど たしかに色々読んで原作思い返すとマリンとダインはやたらと死者の意思に通じてたわ
136 20/04/30(木)15:16:01 No.684352719
さっきから2年2年言ってる子はどこソースにしてんの…?
137 20/04/30(木)15:16:04 No.684352734
これは待った甲斐あったよ…でもまた待つのは辛い
138 20/04/30(木)15:16:06 No.684352744
合間にCCリマスターを出してもらう
139 20/04/30(木)15:16:13 No.684352770
神羅ビルの段階だとエアリスはフィーラーのこと知ってて壱番魔晄炉爆破の時は知らないんだよな いつ何処でその知識を手に入れたのか
140 20/04/30(木)15:16:14 No.684352772
ミッドガル脱出までとか原作思えば序盤過ぎて…本当に完結まで長そうだな
141 20/04/30(木)15:16:41 No.684352871
>さっきから2年2年言ってる子はどこソースにしてんの…? そもそもソースも何もただの予想でなんでそんなにソース求めたがるんだ
142 20/04/30(木)15:17:06 No.684352968
>神羅ビルの段階だとエアリスはフィーラーのこと知ってて壱番魔晄炉爆破の時は知らないんだよな >いつ何処でその知識を手に入れたのか セフィロスの肩ポンかな…
143 20/04/30(木)15:17:08 No.684352979
>それは前々から言ってたね >でもフィールドマップは諦めてもいいんよ… 正直FF7って設定的に15は比べ物にならんレベルに荒野じゃないといけないから お出しした所で面白いマップになるわけねーんだよな ホライズンやフォールアウトみたいに荒廃を超えたとかでもないし
144 20/04/30(木)15:17:24 No.684353048
ウータイとの戦争が休戦になってるのもフィーラーがセフィロスに接触したからって可能性もあるしな
145 20/04/30(木)15:17:39 No.684353113
シナリオといえばオリジナル版のシナリオは各々スタッフが割と好きに書いたのを野島が力技で纏める方法で作ってたけど 今回はある程度下書き?に寄せられるからそこはお手軽なのかね?
146 20/04/30(木)15:17:47 No.684353142
>それは前々から言ってたね >でもフィールドマップは諦めてもいいんよ… まあでもワールドマップも多分出すと思うよ… チョコボとか潜水艦とか飛空艇とか削って原作と同じとは言えんだろうし どんな感じで作るつもりなのか想像できないが
147 20/04/30(木)15:17:56 No.684353175
リメイクだとどんなやばい存在なんだってなるよねウータイ
148 20/04/30(木)15:18:03 No.684353202
プレイヤーの辛抱の限界が二年なんだ それ以上は焦がれて頭がおかしくなって死ぬ
149 20/04/30(木)15:18:05 No.684353220
>>あとアルティマニアだとPS版にあったマップ全部出したいし全部出すから原作から大幅に展開が変わることはないって言ってた >それは前々から言ってたね >でもフィールドマップは諦めてもいいんよ… それだけはあきらめないでほしい… 飛空艇で飛び回りたいんだ俺は
150 20/04/30(木)15:18:20 No.684353271
>ウータイとの戦争が休戦になってるのもフィーラーがセフィロスに接触したからって可能性もあるしな 原作世界を明確に意識している以上はじゃあこのリメイク世界はなんなのっていうと セフィロスがウータイで歴史分岐させた世界が妥当ではある
151 20/04/30(木)15:18:44 No.684353373
このクオリティのゲームが後何回も遊べるのは嬉しいが それはそれとしてスパン開き過ぎも辛い