虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/30(木)14:13:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/30(木)14:13:28 No.684338393

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/30(木)14:14:27 No.684338606

今見るとなんか建材ほりおこして使ってるだけに見えるな

2 20/04/30(木)14:15:13 No.684338763

警告表示です!武器ではなく!

3 20/04/30(木)14:15:22 No.684338796

貴重な石碑を武器にした歴史家激おこ武器

4 20/04/30(木)14:15:34 No.684338844

カタこんなもの

5 20/04/30(木)14:17:02 No.684339159

でも龍属性凄いし…

6 20/04/30(木)14:19:01 No.684339590

>1588223608361.jpg 大剣榛名

7 20/04/30(木)14:19:38 No.684339734

>貴重な石碑を武器にした歴史家激おこ武器 いくらでも同じものが量産できるし問題ないと考えられる

8 20/04/30(木)14:20:42 No.684339965

龍属性とは…?

9 20/04/30(木)14:20:49 No.684340001

拳の形の石像から作るハンマーもあった気がするけどあれもなんかスゴい曰くがあったりするのかな

10 20/04/30(木)14:20:59 No.684340038

今見てもナイスデザインだと思うよ 研究家ブチ切れ案件だけど

11 20/04/30(木)14:21:25 No.684340137

今は亡きドンドルマではさらにこれを削って太刀にした

12 20/04/30(木)14:22:14 No.684340311

>龍属性とは…? 龍が嫌がるエネルギー(龍も使える)

13 20/04/30(木)14:22:44 No.684340423

>今は亡きドンドルマではさらにこれを削って太刀にした 絶対に工房はこいつ削れるなんてすげえだろって思ってる

14 20/04/30(木)14:22:57 No.684340474

錆びたやつから作れる欠けまくりの方もいいよね

15 20/04/30(木)14:24:43 No.684340853

元は古龍除けのなんかだったりするのかな

16 20/04/30(木)14:25:11 No.684340959

歴史研究も確かに大事だけど生存競争に余裕のない世界観だし まずは武器にするね…

17 20/04/30(木)14:25:38 No.684341058

いろんな武器のフレーバーテキストで設定盛りに盛ってるし鍛冶屋が勝手に考えた設定だろう

18 20/04/30(木)14:26:31 No.684341247

持ち主失踪したり発狂死する武器や防具気軽に作るよね

19 20/04/30(木)14:26:44 No.684341289

特殊な材質に文字を彫ったのか 特殊な材質だから崩れずに残ってただけなのか

20 20/04/30(木)14:27:11 No.684341375

道路標識みたいなものなのかな

21 20/04/30(木)14:27:16 No.684341394

作るの依頼してるのはハンターさんだし……承知の上だろうし……

22 20/04/30(木)14:27:35 No.684341472

元々ボロボロに崩れてたものをなんか復元させただけだし書いてある文字は適当かもしれないし…

23 20/04/30(木)14:28:16 No.684341610

そうかわかったぞ…古代文明とは…古龍の真実とは…!

24 20/04/30(木)14:28:22 No.684341630

いっぱい出土するしもともと量産品なんだろ

25 <a href="mailto:ギルドナイト">20/04/30(木)14:29:30</a> [ギルドナイト] No.684341886

>そうかわかったぞ…古代文明とは…古龍の真実とは…! だめ

26 20/04/30(木)14:29:43 No.684341942

適当な素材で龍属性付与されるしな…

27 20/04/30(木)14:30:07 No.684342042

ポケモンもそうだけど龍に龍が効くって元ネタなに?

28 20/04/30(木)14:30:35 No.684342138

>ポケモンもそうだけど龍に龍が効くって元ネタなに? ドラゴンスレイヤーがドラゴンになるみたいな?

29 20/04/30(木)14:30:53 No.684342205

俺知ってるこれ披露宴で使うやつ!

30 20/04/30(木)14:31:00 No.684342233

>ポケモンもそうだけど龍に龍が効くって元ネタなに? ゴジラVS

31 20/04/30(木)14:31:46 No.684342426

モンスターぶっ殺して素材剥ぎ取ったら頭が2つ出るような世界観だし いくつも量産できるのはゲームシステム上の都合で 実際は1つしか無い貴重な文化遺産だったりしないの?

32 20/04/30(木)14:33:35 No.684342814

ミラ武器とか本来量産していいもんじゃないけど素材があるなら作れちゃうし… そもそも何回もミラだのラオだのと戦えるところから言わなきゃだし…

33 20/04/30(木)14:34:15 No.684342946

ゼノジーヴァとか再戦する時はあれ回想って体だけどなんか素材が湧いてくるからな

34 20/04/30(木)14:34:42 No.684343048

>>1588223608361.jpg >大剣榛名 なにこの引用

35 20/04/30(木)14:37:11 No.684343608

エビピラフ

36 20/04/30(木)14:37:56 No.684343778

古代文明の遺物で龍属性ついてるとか竜大戦時代の龍避けのナニカだったんじゃ…

37 20/04/30(木)14:38:19 No.684343875

>今は亡きドンドルマではさらにこれを削って太刀にした 烈破かっこよかったよね…

38 20/04/30(木)14:39:53 No.684344195

カタツラナイテタオス

39 20/04/30(木)14:41:09 No.684344461

龍属性って熱かったり痛かったりするんだろか

40 20/04/30(木)14:42:21 No.684344733

>古代文明の遺物で龍属性ついてるとか竜大戦時代の龍避けのナニカだったんじゃ… 竜大戦時は普通の建物にも龍属性ついてそうでな…

41 20/04/30(木)14:45:11 No.684345380

>龍属性って熱かったり痛かったりするんだろか 虫除けスプレーみたいなもんだろう多分

42 20/04/30(木)14:46:07 No.684345603

>モンスターぶっ殺して素材剥ぎ取ったら頭が2つ出るような世界観だし >いくつも量産できるのはゲームシステム上の都合で >実際は1つしか無い貴重な文化遺産だったりしないの? 形式決まっててある程度同じようなのは発掘できるけど 同じものは無いものとかかもしれない

43 20/04/30(木)14:46:21 No.684345649

古代文明人からすると蚊取り線香で武器作ってるみたいなもんなのかな…

44 20/04/30(木)14:46:36 No.684345699

龍属性は本当にわからん…なにあのゴーヤのブレスすっげえ固形みたい

45 20/04/30(木)14:47:08 No.684345825

オラっ!歴史の重みをくらえ!

46 20/04/30(木)14:47:30 No.684345909

龍殺しの実って植物程度にも含まれるあたり謎

47 20/04/30(木)14:47:49 No.684345985

スレ画のケーキナイフ欲しい

48 20/04/30(木)14:47:57 No.684346011

研磨よりグリップの埋め込みの方が難易度高そう

49 20/04/30(木)14:48:28 No.684346120

龍属性は昔のクシャの攻撃のほとんどに入ってたりする謎属性だからな...

50 20/04/30(木)14:48:58 No.684346243

>古代文明人からすると蚊取り線香で武器作ってるみたいなもんなのかな… 工事現場の注意看板とかそんな感じだと思う

51 20/04/30(木)14:49:29 No.684346365

スタンドはスタンドでしか殴れないみたいなあれ

52 20/04/30(木)14:50:15 No.684346539

龍属性食らうと属性ダメが出なくなるのも結構謎

53 20/04/30(木)14:56:10 No.684348059

あんまり覚えてないがMH3だと優秀な繋ぎだった気がする 古代の人ありがとう…

54 20/04/30(木)14:58:59 No.684348698

>龍属性食らうと属性ダメが出なくなるのも結構謎 3だと改心率-50%だったみたいだし本来の力が出せないみたいな感じなのかな

55 20/04/30(木)15:00:12 No.684349002

文字を解析した研究者が疾走したとかあった

56 20/04/30(木)15:00:39 No.684349111

鍛冶屋は延々と腐った板を大地の結晶で磨かされてるんだろうか

57 20/04/30(木)15:07:53 No.684350776

>文字を解析した研究者が疾走したとかあった 全力で走り出したのか・・・

58 20/04/30(木)15:08:39 No.684350971

>龍属性食らうと属性ダメが出なくなるのも結構謎 火とか水とかのマジックパワーが龍の力がもとで龍属性は龍を封じる力だからって今考えた

↑Top