虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/30(木)13:22:10 インフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/30(木)13:22:10 No.684326705

インフルの患者数は去年と比べて40%減少だったらしい 逆張り的な発想するとこんなに頑張って自粛しても40%しか減らないんだな しかも毎年流行するだなんてインフルエンザってマジやべえな

1 20/04/30(木)13:22:54 No.684326877

>こんなに頑張って自粛しても まずここが大して頑張れてないし…

2 20/04/30(木)13:24:12 No.684327176

>まずここが大して頑張れてないし… めちゃくちゃ不要不急の外出してる人いるよな 公園で子供同士遊ばせて親はおしゃべりとか 暇そうな中高生が集まってたりとか

3 20/04/30(木)13:24:15 No.684327182

自粛の効果が数値に現れるとしたら2020~2021の患者数なんじゃないのか?

4 20/04/30(木)13:25:15 No.684327428

>自粛の効果が数値に現れるとしたら2020~2021の患者数なんじゃないのか? 確かに!

5 20/04/30(木)13:25:29 No.684327489

>自粛の効果が数値に現れるとしたら2020~2021の患者数なんじゃないのか? ええ…じゃあ今年激減してるのは何なんだ…

6 20/04/30(木)13:26:33 No.684327722

>ええ…じゃあ今年激減してるのは何なんだ… 2020年の分じゃないの

7 20/04/30(木)13:27:10 No.684327868

記録的な暖冬だったからな

8 20/04/30(木)13:27:36 No.684327971

2019年4月から2020年4月までとかなのか? 月まで分からないと正直よく分からないグラフだ

9 20/04/30(木)13:32:58 No.684329185

厚労省が毎年9月から4月ぐらいまで報告資料出してるから スレ画も多分9月-4月

10 20/04/30(木)13:33:32 No.684329323

インフルエンザのピークは大体1~2月頃だから暖冬の方が影響でかいだろうな 雨たくさん降って湿度も高かったし

11 20/04/30(木)13:39:58 No.684330811

ちゃんとマスクしてれば防げるんだな…

12 20/04/30(木)13:48:02 No.684332879

月単位で見れば多少は比較できると思う 本格的な自粛始まったのは4月だけだし

13 20/04/30(木)14:07:27 No.684337152

12月から自粛してたら95%減とかだったと思う

↑Top