虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/30(木)13:17:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/30(木)13:17:58 No.684325656

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/30(木)13:19:26 No.684326002

各パーツの縦軸と横軸が合わねー!みたいなこと考えちゃうんだけど そもそもの考え方が間違ってるんかな

2 20/04/30(木)13:20:26 No.684326271

手につく技術は線画起こすときに線が綺麗に引けるかどうかとかそっちだよな…

3 20/04/30(木)13:21:29 No.684326532

デッサンしてる対称の縦と横があってないならそれが正解なんじゃない

4 20/04/30(木)13:22:20 No.684326748

>各パーツの縦軸と横軸が合わねー!みたいなこと考えちゃうんだけど 縦軸って何

5 20/04/30(木)13:22:40 No.684326822

ジョジョの悪役がおもむろにこういう雑談し始めるの好き

6 20/04/30(木)13:23:20 No.684326986

ファッキュー

7 20/04/30(木)13:26:25 No.684327697

デッサンも模写も「良く見せるための技術」なのでいい感じに描けたのならデッサンとして間違っていてもそれは正解

8 20/04/30(木)13:32:30 No.684329062

見る力は上達がわかりにくくて困る

9 20/04/30(木)13:37:51 No.684330321

他人の見る力がどんなもんか見たい時は絵茶に引きずりこむ 10分くらい見れば大体計測が完了する

10 20/04/30(木)13:40:55 No.684331069

>他人の見る力がどんなもんか見たい時は絵茶に引きずりこむ >10分くらい見れば大体計測が完了する そんな見方されてたら絵茶もういけねー!

↑Top