虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 当時は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/30(木)13:15:23 No.684325016

    当時は弱点少ないから水ドラゴンだったら良かったのにって思ってた子

    1 20/04/30(木)13:16:36 No.684325321

    ワタルが立てたスレ

    2 20/04/30(木)13:17:42 No.684325599

    飛行技でブイブイいわせるようになって俺も鼻が高いよ…

    3 20/04/30(木)13:18:45 No.684325848

    モチーフがあれなだけに滝登りが凄い似合う

    4 20/04/30(木)13:20:15 No.684326225

    >モチーフがあれなだけに滝登りが凄い似合う なぜか最初はトサキントアズマオウの専用技だったたきのぼり

    5 20/04/30(木)13:20:31 No.684326295

    でんきに弱い でんきじゃないと倒せなかったわ

    6 20/04/30(木)13:22:23 No.684326757

    電気も岩も地面で受けれるのが強いわ

    7 20/04/30(木)13:23:04 No.684326921

    珠フルアタが最高にIQ低い 超強い…

    8 20/04/30(木)13:23:04 No.684326923

    跳び跳ねるがこんなに活躍してるの初めてじゃない?

    9 20/04/30(木)13:25:02 No.684327366

    当時はエスパー・こおりなら良かったのにって思った(全てのポケモン)

    10 20/04/30(木)13:25:14 No.684327422

    >電気も岩も地面で受けれるのが強いわ フリーズドライなら一貫するぞ!

    11 20/04/30(木)13:25:52 No.684327576

    ひこうzあんま流行らなかったな

    12 20/04/30(木)13:26:06 No.684327630

    >跳び跳ねるがこんなに活躍してるの初めてじゃない? いちおうサンムーンの時点でZワザ需要として使われてはいたよ

    13 20/04/30(木)13:28:06 No.684328091

    水飛行も耐性としては優秀なのを気づけなかった事を白状します

    14 20/04/30(木)13:28:33 No.684328190

    飛び跳ねてダイマ技回避するとテクいことやってる気分になって楽しい なんで外れるんだ負けだ

    15 20/04/30(木)13:30:07 No.684328542

    なんでパワーウィップ与えられてんだよ糞 大人しくトドンで止まってろよ

    16 20/04/30(木)13:30:32 No.684328632

    こいつなんでドラゴンじゃないの

    17 20/04/30(木)13:31:43 No.684328893

    長いこと飛行技を与えられなかった飛行タイプの代表格

    18 20/04/30(木)13:31:54 No.684328941

    はがねと格闘を今ひとつにできるのが偉いね

    19 20/04/30(木)13:31:55 No.684328951

    >水飛行も耐性としては優秀なのを気づけなかった事を白状します 今までどの世代でも電気準伝が大暴れしてたから仕方ない部分はあると思おう

    20 20/04/30(木)13:32:44 No.684329121

    むしろ弱点が明確だからこそ使いやすい…

    21 20/04/30(木)13:33:29 No.684329302

    >長いこと飛行技を与えられなかった飛行タイプの代表格 これで許されてたのに ダイジェットでS上げながら高火力飛行技ぶっ放して自信過剰でAも上げますね~とか 明らかに調整ミスってる

    22 20/04/30(木)13:33:39 No.684329346

    剣盾は育てやすかったな

    23 20/04/30(木)13:34:01 No.684329437

    >水飛行も耐性としては優秀なのを気づけなかった事を白状します わかりやすく4倍弱点あるとその印象に引きずられるからね

    24 20/04/30(木)13:34:58 No.684329674

    >ダイジェットでS上げながら高火力飛行技ぶっ放して自信過剰でAも上げますね~とか >明らかに調整ミスってる 抜きエースの選択肢沢山ある現状で調整ミスってるとか言われても

    25 20/04/30(木)13:35:35 No.684329814

    弱点が明確なのはそいつに出さなければいいやってなるだけだから使いやすいよね なんでお前がダイサンダーするんだ死ぬ死んだ

    26 20/04/30(木)13:35:47 No.684329856

    ダイジェットは調整ミスってると思うよ

    27 20/04/30(木)13:36:09 No.684329940

    サブウェポンが豊富なのは飛び跳ねる以外に有用な飛行技がないからだろうね サブが充実したままがいいのか飛行技増えたほうがいいのかどっちがいいのだろう

    28 20/04/30(木)13:36:44 No.684330085

    どいつもこいつもダイジェットだけどおかげでステロがぶっ刺さる

    29 20/04/30(木)13:37:38 No.684330283

    ダイジェット流行るならひっくりかえすやトリルが流行るってことじゃん!

    30 20/04/30(木)13:37:47 No.684330311

    猫も杓子も10万ボルト覚えてたような時代もあったのに初代から強かったって書いてる子をわりと見かける

    31 20/04/30(木)13:38:03 No.684330374

    飛行技はブレバくらいしか碌なもんないけど明らか鳥じゃないしな

    32 20/04/30(木)13:38:04 No.684330379

    改めて見ると特殊型があるのが不思議なぐらい特攻が低い

    33 20/04/30(木)13:38:22 No.684330443

    ダイマに効くあくびが流行してその対策としてダイサンダーが流行って 最強のダイジェット使いはフィールドの恩恵を受けられないしサンダー抜群ってのは良く考えられてるよね ウィップは許さんからな

    34 20/04/30(木)13:38:53 No.684330559

    前々から飛行技は通りが良くてメガマンダとかが大暴れしてたわけです それがついでにS上げとかできるようになってるんですね

    35 20/04/30(木)13:38:59 No.684330591

    初代金銀世代はほんとに付いてるだけだったからな飛行タイプ

    36 20/04/30(木)13:39:08 No.684330620

    特殊型は持ち物弱点前提だからな… それでも火力低いと感じる

    37 20/04/30(木)13:39:50 No.684330782

    ダイジェットがあるからホルードくらいの中速でもエース運用できて現環境楽しいよ

    38 20/04/30(木)13:40:30 No.684330961

    キングドラ… お前は今どうしている?

    39 20/04/30(木)13:40:32 No.684330969

    ダイジェットはダイナックルダイアシッドと同じ威力でよかったよ

    40 20/04/30(木)13:40:36 No.684330981

    だが俺はメガも返してほしいぜ

    41 20/04/30(木)13:41:41 No.684331263

    コケコがいなくなったのがデカいわ

    42 20/04/30(木)13:42:05 No.684331368

    >ダイジェット流行るならひっくりかえすやトリルが流行るってことじゃん! 実際ダブルはメタ意識トリルとトリル対策とトリル対策対策で環境が回ってる

    43 20/04/30(木)13:42:22 No.684331439

    出た時からムクホやオオスバメの陰に追いやられてたウォーグルが最高に輝いてる

    44 20/04/30(木)13:42:25 No.684331446

    >改めて見ると特殊型があるのが不思議なぐらい特攻が低い 当時はそれぞれ4倍付きたい相手がいたからかな…

    45 20/04/30(木)13:44:24 No.684331939

    昔は水技全部が特殊技って設定だから種族値とかみ合ってなかった かみ合ったらすごいことになった

    46 20/04/30(木)13:44:28 No.684331962

    >出た時からムクホやオオスバメの陰に追いやられてたウォーグルが最高に輝いてる ガオガエンのせいでアローラ中期あたりからミロカロスと並んで大繁殖してたし…

    47 20/04/30(木)13:44:29 No.684331966

    ガラルのギャラドスはクチバシが尖ってるらしい

    48 20/04/30(木)13:45:30 No.684332233

    使われる側からするとパワーウィップさえ取り上げてくれればいい塩梅になるのになと思う

    49 20/04/30(木)13:46:36 No.684332498

    前作までのスレ画は水も飛行も高火力技なかったから許されてた感はある ダイジェットもだけどダイストリームで高火力技撃ちながら自分で雨振らせるのは強いわ

    50 20/04/30(木)13:47:00 No.684332611

    パワーウィップは受け環境は許さねぇって配られ方してる

    51 20/04/30(木)13:48:31 No.684333004

    意外とアクアブレイクは覚えない

    52 20/04/30(木)13:49:16 No.684333189

    パワーウィップなんで配ったの…?

    53 20/04/30(木)13:49:28 No.684333252

    跳び跳ねるそのものもダイマックス対策として優秀

    54 20/04/30(木)13:49:44 No.684333311

    >パワーウィップなんで配ったの…? >パワーウィップは受け環境は許さねぇって配られ方してる

    55 20/04/30(木)13:50:09 No.684333403

    欠点は威力中途半端な滝登りと2ターン技の飛び跳ねるがメインになるからダイマックス前提になりやすいことか

    56 20/04/30(木)13:50:58 No.684333610

    誰で刈るのが安定するんだろうな タスキモルペコ?

    57 20/04/30(木)13:51:15 No.684333671

    電気タイプが水ロトム一色になることを嫌ったとか 長期戦になりやすいコブシトドンヌオーあたりを減らすためとか…?

    58 20/04/30(木)13:51:31 No.684333731

    いかくアッキで龍舞って強いかな?

    59 20/04/30(木)13:52:54 No.684334054

    威嚇して龍舞滝登り地震+何かという定番のスタイルが懐かしい

    60 20/04/30(木)13:54:09 No.684334335

    もうナックルとアシッドの威力も上げてもみんな納得してくれると思うよ

    61 20/04/30(木)13:54:10 No.684334339

    HP2倍のダイマックスある環境だと竜舞の火力1.5倍は微妙に心もとない

    62 20/04/30(木)13:55:09 No.684334574

    威力どうこうより無効化出来る毒格闘みたいにダイジェットも無効化させろ

    63 20/04/30(木)13:55:46 No.684334704

    飛行技なんて今まで立場弱かったのに…

    64 20/04/30(木)13:56:11 No.684334791

    >もうナックルとアシッドの威力も上げてもみんな納得してくれると思うよ ダメじゃねえかな… ドリュとかミミッキュとかみんなダイナックルしてくるぞ

    65 20/04/30(木)13:57:29 No.684335044

    今は使えるポケモン少ないからそう思えるかもしれないけどDLC解禁組にダイナックル悪用しそうなポケモンいそうだしダメ

    66 20/04/30(木)13:57:39 No.684335092

    >飛行技なんて今まで立場弱かったのに… そう? あまりばら撒かれてないから影が薄かっただけで無効タイプなしは普通に強いと思うけど

    67 20/04/30(木)13:57:41 No.684335100

    飛行技はもともと通りは悪くないからな…

    68 20/04/30(木)13:58:30 No.684335262

    >飛行技なんて今まで立場弱かったのに… 弱かったらアローのはやては没収されてないんじゃねえかな…

    69 20/04/30(木)14:00:24 No.684335671

    ジュエルアクロに疾風の翼にスカイスキンにダイジェット 飛行はすぐ壊れる

    70 20/04/30(木)14:01:20 No.684335853

    第3世代ぐらいまでパッとしなかったのでちょっとテコ入れした 壊れた

    71 20/04/30(木)14:02:40 No.684336140

    草タイプがナットとエルフーン以外息してないんだよ! アローの時より酷いわ エルフーンに関しては特性と技だけが需要があって草タイプである意味がほとんどないから実質一体

    72 20/04/30(木)14:04:10 No.684336422

    ダブルならバナが蔓延ってるぞ

    73 20/04/30(木)14:04:59 No.684336593

    ラフレシアキレイハナもちょくちょく見ない?

    74 20/04/30(木)14:07:18 No.684337111

    自信過剰ってA1段階アップじゃ過剰感あんまり無いし2段階アップにしません?

    75 20/04/30(木)14:07:21 No.684337119

    シングルでもナットレイがかなりの数いるからいいじゃねえか 見ろよこの日に日に数を減らしてるアイアント

    76 20/04/30(木)14:08:16 No.684337335

    Z飛行技やダイジェットまでろくな飛行技ないし氷技は牙止まりだから地味に草落とすに苦労したよね

    77 20/04/30(木)14:10:12 No.684337714

    ガッサに負けたりしたからな…

    78 20/04/30(木)14:10:45 No.684337837

    アイアントは数こそ減ったもののS調整ラインとしてアイアント抜きってのは主流だから環境に影響があるポケモンだよ

    79 20/04/30(木)14:11:15 No.684337933

    こいのぼり

    80 20/04/30(木)14:12:20 No.684338171

    ボルトコケコーッ! 早く来てく…いや来なくていいわ