虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/30(木)12:44:27 No.684317055

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/30(木)12:45:36 No.684317382

ゲームの換金アイテム枠

2 20/04/30(木)12:49:12 No.684318341

結晶トカゲみたい

3 20/04/30(木)12:51:06 No.684318818

このお題は久しぶりに見た

4 20/04/30(木)12:51:51 No.684319002

1分でこれ書けるのすげえな

5 20/04/30(木)12:53:41 No.684319477

思いついたのは1分でも描いたのは数時間だろ

6 20/04/30(木)12:54:35 No.684319713

画力がすごすぎる

7 20/04/30(木)12:55:39 No.684319988

水に入ったら結晶の重さで浮上できなくない?

8 20/04/30(木)12:56:34 No.684320240

多分コレクターが居るヤツ

9 20/04/30(木)12:56:42 No.684320280

冬虫夏草味を感じる

10 20/04/30(木)12:57:46 No.684320542

ゲームの採取アイテム

11 20/04/30(木)12:59:33 No.684321060

オバケウスバカミキリ位の大きさがいいなあ

12 20/04/30(木)13:00:08 No.684321216

水の中では沈んで歩ける方が大体の虫達には有利なのよ この虫エラ無いみたいだし

13 20/04/30(木)13:00:39 No.684321345

標本とか馬鹿みたいな値段で取引されてそう

14 20/04/30(木)13:01:14 No.684321459

このシリーズ大好き

15 20/04/30(木)13:01:44 No.684321579

ずいぶん前に貼られてたやつか

16 20/04/30(木)13:01:57 No.684321625

幼虫とか見ると完全にゲンゴロウのそれだな

17 20/04/30(木)13:02:03 No.684321657

死んだら宝石が剥がれるので虫そのものの価値はない その為乱獲され絶滅の危機に瀕している みたいな感じでよろしく

18 20/04/30(木)13:02:09 No.684321686

幼虫と蛹の姿まで設定してるの好き

19 20/04/30(木)13:05:44 No.684322643

>水に入ったら結晶の重さで浮上できなくない? 壁登って上がってくるんじゃね?

20 20/04/30(木)13:06:05 No.684322739

ある程度細かい設定があると色々考えれていい

21 20/04/30(木)13:10:23 No.684323801

1分でその文章量はすごいな

22 20/04/30(木)13:11:07 No.684323997

最初にあげたやつのクオリティが高すぎて後が続かないやつだ……!

23 20/04/30(木)13:11:58 No.684324197

ピクミンにいそうでいいねぇ!

24 20/04/30(木)13:20:03 No.684326172

まともに歩けるの?

25 20/04/30(木)13:27:11 No.684327873

>ピクミンにいそうでいいねぇ! というか3に結晶背負ってぶん投げるまんまのが…

26 20/04/30(木)13:27:48 No.684328018

ホロウナイトにこんなのいた気がする

↑Top