虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/30(木)11:32:09 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/30(木)11:32:09 No.684300206

こんな時間にアルケオタニア沸かしちゃったけど結構いけるものだにゃ

1 20/04/30(木)11:34:38 No.684300644

スレ画ミニマム食らってるにゃ

2 20/04/30(木)11:35:33 No.684300802

画像が小さいやつはちんちんも小さいにゃ

3 20/04/30(木)11:35:58 No.684300874

どこにいるにゃ 倒したいにゃー

4 20/04/30(木)11:36:29 No.684300973

旬を逃したから一生カエルになれないにゃ

5 20/04/30(木)11:42:23 No.684302077

カエル取っててもジェム多めにもらえるから沸いたら呼べば結構集まるにゃ

6 20/04/30(木)11:48:40 No.684303263

オンサル勝てなくてつらいにゃあ でもあのマウント欲しいにゃあ にゃあ

7 20/04/30(木)11:48:56 No.684303317

「命名規則」という設定をはじめて知ったんだけど ララフェル♀のこの縛りで独自性を出すの死ぬほど難しいララ…フルネームを2音ってなんララ…

8 20/04/30(木)11:49:41 No.684303457

モモラ・モラにゃ

9 20/04/30(木)11:49:53 No.684303492

>「命名規則」という設定をはじめて知ったんだけど >ララフェル♀のこの縛りで独自性を出すの死ぬほど難しいララ…フルネームを2音ってなんララ… うぺぺ・うぺ

10 20/04/30(木)11:50:21 No.684303608

ウマミ・ウマアジにゃ

11 20/04/30(木)11:50:40 No.684303680

ララフェルでカエルに乗るとちんまくて可愛いにゃ

12 20/04/30(木)11:51:44 No.684303893

ウマアジ・ウェイにゃ

13 20/04/30(木)11:52:22 No.684304034

>「命名規則」という設定をはじめて知ったんだけど >ララフェル♀のこの縛りで独自性を出すの死ぬほど難しいララ…フルネームを2音ってなんララ… 真面目にやると50音しかないから結構辛い うどん・素うどんとか適当にやるにゃ

14 20/04/30(木)11:54:06 No.684304410

ミコッテはtiaばかりだな 命名規則あんまり知らんけど

15 20/04/30(木)11:54:17 No.684304445

命名規則に沿ってる人のほうが少ないから独自性とか気にしなくてもそうそう被らんにゃ

16 20/04/30(木)11:54:56 No.684304610

世界観は大事あうれん~

17 20/04/30(木)11:57:30 No.684305214

>ミコッテはtiaばかりだな オスッテの独り身はtiaになる

18 20/04/30(木)11:58:41 No.684305514

シ・ルン師匠独身だったんにゃ…

19 20/04/30(木)11:58:51 No.684305554

じゃあメスッテで命名規則に従うようなやつめったにいないってことか

20 20/04/30(木)11:59:28 No.684305725

サンシーカーのオスはハーレムの主にはヌン童貞にはティアがつくにゃ グ・ラハ・ティアもシ・ルン・ティアも童貞にゃ

21 20/04/30(木)11:59:30 No.684305730

エレゼンはどう気をつけたらいいのかよーわからんにゃ

22 20/04/30(木)11:59:52 No.684305821

>ミコッテはtiaばかりだな サンシーカーの雄で童貞がティアってつく ハーレム作れたらヌンってつく

23 20/04/30(木)12:00:14 No.684305911

ローエンガルデなら簡単ルガ 白鸚ならホワイト・パロットルガ

24 20/04/30(木)12:00:23 No.684305952

>じゃあメスッテで命名規則に従うようなやつめったにいないってことか 「」カセンメスッテはみんなラ族にゃ

25 20/04/30(木)12:01:06 No.684306124

エレゼンは普通に洋風ファンタジーっぽい名前でいいんじゃないにゃ?

26 20/04/30(木)12:01:33 No.684306206

>白鸚ならホワイト・パロットルガ 赤と白の点滅で高速回転しそうな名前にゃ

27 20/04/30(木)12:01:44 No.684306247

>エレゼンは普通に洋風ファンタジーっぽい名前でいいんじゃないにゃ? エレはフランス語ベースにゃ

28 20/04/30(木)12:02:04 No.684306306

始めた時命名規則いまいち分かってなくてヤシュトラならシュトラ ヤって入力すればいいのかなって決めたのがにゃーだ ルルなんて名前知らんかったんにゃ

29 20/04/30(木)12:02:55 No.684306502

士族名・名前・童貞/非童貞 オスッテはこんな感じ メスッテの場合は 士族名・名前・父親の名前

30 20/04/30(木)12:03:13 No.684306559

>エレはフランス語ベースにゃ ボンジュール!

31 20/04/30(木)12:04:04 No.684306739

名前でヒメちゃんかどうかわかるにゃ

32 20/04/30(木)12:04:18 No.684306801

アウラレンは適当な日本語でいいにゃ ゼラはちょうマイナーにゃ

33 20/04/30(木)12:04:22 No.684306820

レンなら和名みたいだけどゼラの発音がよくわからんから ゼラでも和名にするあう

34 20/04/30(木)12:05:59 No.684307168

ゼラはモンゴル語でしたっけにゃ…

35 20/04/30(木)12:06:52 No.684307352

ラ・マンチャ

36 20/04/30(木)12:07:40 No.684307531

関係ないけどクルルさんがすいしょーこーをラハくんって呼ぶのなんかいいよにゃ

37 20/04/30(木)12:07:47 No.684307549

クルルみたいな例外もあるから実質なんでもいいにゃ

38 20/04/30(木)12:08:26 No.684307703

「~として育てられた」って便利な設定ですよにゃ!

39 20/04/30(木)12:09:23 No.684307912

ヴィエラはなんでもありにゃ!

40 20/04/30(木)12:09:27 No.684307935

名前は本人の種族で決まるのではなく育て親の種族で決まりますからにゃ

41 20/04/30(木)12:10:21 No.684308147

おちんちんとして育てられた

42 20/04/30(木)12:10:26 No.684308181

あうもティアになりたいあう…

43 20/04/30(木)12:10:37 No.684308217

モモラモラとかピピラピラはララフェルにゃ?

44 20/04/30(木)12:10:48 No.684308267

ティンさんの場合だとリットアティンがルガディンとしての名前 サスが階級 アルヴィナが帝国人の姓ってことにゃ?

45 20/04/30(木)12:10:59 No.684308315

単にサブキャラってパターンもあるだろうけどマジで新生エリアに若葉多いにゃ… 5.3改善前なのにGWで始める人多いんかにゃ

46 20/04/30(木)12:11:08 No.684308352

クルルさんはガラフの養女だからヒューランネームにゃ ガラフさんララフェルに突っ込んだのか…とか疑って申し訳ないにゃ

47 20/04/30(木)12:11:13 No.684308367

>「~として育てられた」って便利な設定ですよにゃ! アシエンとして育てられた

48 20/04/30(木)12:12:05 No.684308586

クルル・クルじゃないにゃん?

49 20/04/30(木)12:12:19 No.684308637

最近いつもログイン待ちだしにゃー

50 20/04/30(木)12:12:23 No.684308658

>アルヴィナが帝国人の姓ってことにゃ? そうにゃ アサヒ・サス・ブルトゥスとか ヨツユ・ゴー・ブルトゥスも同じにゃ

51 20/04/30(木)12:12:48 No.684308768

>クルル・クルじゃないにゃん? バルデシオンにゃ

52 20/04/30(木)12:12:49 No.684308774

ビビラビラにゃ

53 20/04/30(木)12:13:15 No.684308878

オペ・ニス…

54 20/04/30(木)12:13:45 No.684308996

Poc Othinにゃ!

55 20/04/30(木)12:14:13 No.684309099

>アシエンとして育てられた オリュンポス12神を名乗れるのにゃ? やっぱり恥ずかしいにゃ・・・

56 20/04/30(木)12:14:27 No.684309163

>オペ・ニス… 監獄にご招待にゃ

57 20/04/30(木)12:15:10 No.684309356

アシエンの話題出たからふと気になってたこと聞くけど転生組ってどういう扱いなんにゃ オリジナルの古代人が死んで生まれ変わって前世の記憶があるやつをスカウトしてきたってことにゃ?

58 20/04/30(木)12:15:17 No.684309398

命名法則とは若干ズレてるけど野比のび太みたいな語感にはしてるにゃ

59 20/04/30(木)12:15:20 No.684309418

ピピルピルピルにゃ

60 20/04/30(木)12:15:21 No.684309423

オ・チンポにゃ

61 20/04/30(木)12:15:45 No.684309523

コンガラ・ドウジにゃ

62 20/04/30(木)12:16:25 No.684309706

なぜここに呼ばれたかお分かりになりますかにゃ?

63 20/04/30(木)12:16:46 No.684309777

委員会メンバーの転生した奴の記憶を戻したんじゃないかにゃ 分割されてるから格下にゃ

64 20/04/30(木)12:16:54 No.684309810

>なぜここに呼ばれたかお分かりになりますかにゃ? /teleport わたしなにもわるいことしてないにゃ!

65 20/04/30(木)12:17:48 No.684310093

ララとメスッテはまずランダムデフォネームで名付けられた事ないにゃ 被りまくりにゃ

66 20/04/30(木)12:18:10 No.684310179

ぶっちゃけ監獄にご招待されたらショック受けるよりも嬉々としてスクリーンショットや動画取る人多そうにゃ

67 20/04/30(木)12:18:11 No.684310186

無関係なヤツを無理矢理上げることもできるって言ってた気がするにゃ 最近出てきてる白ローブのやつとかもそれっぽいにゃ

68 20/04/30(木)12:19:12 No.684310438

白ローブはほんとにアシエンにゃ?意外とハイデリン側の生き残りだったりしないにゃ?

69 20/04/30(木)12:19:12 No.684310439

ザコエンは多分誰でも良さそうにゃ…

70 20/04/30(木)12:19:22 No.684310473

ララメスは命名規則に従うとだいたい2500通りしかないからにゃ…

71 20/04/30(木)12:19:34 No.684310529

記憶の転送みたいなのが出来るってことにゃ? なんかもう色々分からなくなってるにゃあ

72 20/04/30(木)12:19:46 No.684310584

>オリジナルの古代人が死んで生まれ変わって前世の記憶があるやつをスカウトしてきたってことにゃ? 記憶はなくともオリジナルの血というか魂の雰囲気近い奴を拾ってスカウトしてるんじゃないかにゃ

73 20/04/30(木)12:20:37 No.684310812

新生極蛮神クエとか蒼天召喚クエとかに出てきた雑魚アシエンが適当に力をくれてやったやつなんかにゃ

74 20/04/30(木)12:21:10 No.684310955

流星雨を見たら思い出すみたいな感じで魂に刻まれた記憶を呼び起こすなにかをしなるんだと思ってるにゃ もしくは魂に直接刻み付けてしまうにゃ

75 20/04/30(木)12:21:19 No.684311000

>白ローブはほんとにアシエンにゃ?意外とハイデリン側の生き残りだったりしないにゃ? それができるんなら現状最有力テンパードのヒカセンに接触をかける気がするにゃあ

76 20/04/30(木)12:22:56 No.684311406

5.3の討伐戦はクリスタル戦というかハイデリン戦あってもおかしくないと踏んでるにゃ

77 20/04/30(木)12:23:25 No.684311549

召喚に出てきたザコエンなんかはそばに死体無いとボコられて死ぬ哀れな雑魚にゃ

78 20/04/30(木)12:23:49 No.684311640

ハイデリン殺っちゃったらまずいのでは?にゃ

79 20/04/30(木)12:23:55 No.684311677

あの人は多分どっち側でもないだろうと思ってるけど現状出てる情報が少ないからなんともいえんにゃ

80 20/04/30(木)12:24:12 No.684311745

ハイデリンとゾディアーク戦はやるとしても6.0以降じゃ無いかにゃー

81 20/04/30(木)12:24:43 No.684311899

最近反応無いしもう死んでるようなもんにゃ!

82 20/04/30(木)12:24:50 No.684311925

FFあじあるみたいだし光の戦士討滅戦にゃ

83 20/04/30(木)12:24:54 No.684311943

せっかく十二人委員会みたいなの出したのに オリジナルアシエン3名は少なすぎたにゃ

84 20/04/30(木)12:25:23 No.684312081

>ハイデリン殺っちゃったらまずいのでは?にゃ なんか今だいぶ元気ないみたいだし戦って元気注入してやるにゃ

85 20/04/30(木)12:25:51 No.684312219

>せっかく十二人委員会みたいなの出したのに >オリジナルアシエン3名は少なすぎたにゃ 後付設定だろうから…

86 20/04/30(木)12:26:18 No.684312352

エリちゃんの狙いがヤミセンになったヒカセンにヒカセンぶつけることみたいだから そういう方向性はありそうにゃ

87 20/04/30(木)12:26:41 No.684312452

白ローブはヤンサの基地の中に落ちてた死体お借りしてるんじゃないかにゃ

88 20/04/30(木)12:26:44 No.684312470

名前だけ出てきたヴェーネスが気になるにゃ 元ネタ通り誰かと合体して不滅なるものになるにゃ?

89 20/04/30(木)12:26:44 No.684312474

エリちゃんが煽ってたのも光の戦士信仰を焚きつけるとかそういうアレでしょうにゃあ そしてあのモブ二人と水晶公は死ぬにゃ 嫌にゃ水晶公死なないでにゃ…

90 20/04/30(木)12:26:48 No.684312487

>せっかく十二人委員会みたいなの出したのに >オリジナルアシエン3名は少なすぎたにゃ 何千年と経ってるからにゃあ 星の終焉とかハイデリン側との闘争で相当死んだんじゃないかにゃ

91 20/04/30(木)12:27:08 No.684312567

この前コロナ・ウィルスってキャラクター見かけたにゃ 色んな意味で近寄りたくないにゃ

92 20/04/30(木)12:27:38 No.684312707

必須こーは死なないんじゃないかにゃネタバレすぎるタイトルにゃ

93 20/04/30(木)12:27:47 No.684312740

にゃーは100年後の未来からやってきたサンシーカーにゃ 5.3ボスはルナルだったにゃ

94 20/04/30(木)12:27:52 No.684312765

けど第一世界で最近俺ヒカセンの使命わかった!になった人ら全員かかってきても屁でもなさそうにゃ

95 20/04/30(木)12:28:32 No.684312939

>嫌にゃ水晶公死なないでにゃ… フラグ立てすぎて死なないにゃーと思ったけどパッチのタイトルとイラストが不穏すぎるにゃ…

96 20/04/30(木)12:28:43 No.684312982

数が少ない上にオリジナルと転生組の存在に致命的な差があったのがキツいにゃ レイドでメレーだけ生き残ったみたいな感じになってるにゃ

97 20/04/30(木)12:28:44 No.684312988

>5.3の討伐戦はクリスタル戦というかハイデリン戦あってもおかしくないと踏んでるにゃ そもそもリーンちゃんで擬似ハイデリンやったばっかりなのにやらねえと思うにゃ…

98 20/04/30(木)12:28:46 No.684313003

>サンシーカーの雄で童貞がティアってつく そんにゃ・・・ 今まで童貞アピールしながら街を走り回ってたにゃんて・・・

99 20/04/30(木)12:29:09 No.684313101

でも向こうの人らって基本71レベル以上だから強いと思うにゃ スカエウァ装備できるにゃ

100 20/04/30(木)12:29:44 No.684313258

>必須こーは死なないんじゃないかにゃネタバレすぎるタイトルにゃ 割と死にそうな振りする時は無事な気しますにゃ 本当にヤバい時は匂わせないにゃ…匂わせなかったにゃ…

101 20/04/30(木)12:29:55 No.684313295

まあ童貞っていうかハーレムを形成してないってだけで イコール童貞ではないと思いますにゃ…

↑Top