20/04/30(木)11:25:29 成長す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/30(木)11:25:29 No.684298976
成長するおっさんキャラいいよね
1 20/04/30(木)11:27:23 No.684299337
めっちゃ好き
2 20/04/30(木)11:27:43 No.684299400
おっさんと言っても30代だしな…
3 20/04/30(木)11:29:07 No.684299627
主人公とぶつかって成長していくめちゃくちゃカッコイイおっさん
4 20/04/30(木)11:30:47 No.684299919
年下の嫁までゲット!!
5 20/04/30(木)11:32:03 No.684300186
ゲーム上の性能も強いし頼れるのも良い
6 20/04/30(木)11:34:33 No.684300629
まっとうにかっこいいおっさんもいいけど三枚目だけどかっこいいおっさんもいいよね
7 20/04/30(木)11:34:56 No.684300699
ジタン殿ビビ殿頼りにしているぞいい…
8 20/04/30(木)11:35:26 No.684300780
まぐれでベアトリクスに勝ったって話が気になりすぎる
9 20/04/30(木)11:37:10 No.684301110
>まぐれでベアトリクスに勝ったって話が気になりすぎる まぐれでベアトリクスに勝てるだろうか…
10 20/04/30(木)11:40:51 No.684301783
敗北をバネにしてベアトリクスの方が鍛え直したのかもしれない
11 20/04/30(木)11:42:01 No.684302004
ちょっと弱いくらいのが魅力でるな
12 20/04/30(木)11:43:10 No.684302228
モーションは同じなんだろうけど鎧付けてる分なんかガチャガチャした感じで歩き回るのが好きだった
13 20/04/30(木)11:45:26 No.684302651
>ちょっと弱いくらいのが魅力でるな 弱い…?
14 20/04/30(木)11:46:58 No.684302961
なんやかんやできる限り初期パーティーでやってたな
15 20/04/30(木)11:48:41 No.684303267
ショック!!
16 20/04/30(木)11:49:06 No.684303343
頭固いけど最初から人格者だっただろ 姫様いたのと主人公が誘拐犯だから態度あれだったけど
17 20/04/30(木)11:49:28 No.684303410
>ショック!! トランスで通常攻撃カンスト
18 20/04/30(木)11:50:06 No.684303550
トランス状態怖くて好き
19 20/04/30(木)11:50:58 No.684303729
>おっさんと言っても30代だしな… おっさんじゃねーか
20 20/04/30(木)11:52:09 No.684303981
つえーショックつえー あれ?ショックじゃなくてもつええなこいつ…
21 20/04/30(木)11:52:13 No.684303999
貴様にだけは言われたくないのである
22 20/04/30(木)11:52:36 No.684304088
当時は突撃の仕様がわからんかった
23 20/04/30(木)11:55:46 No.684304811
突撃はニコデスの動画であんなに強い技だったんだ…ってなった
24 20/04/30(木)11:55:50 No.684304829
えベアちゃんてババアじゃないの…?
25 20/04/30(木)11:57:16 No.684305157
このおっさんの転機っていつだっけ? アレキサンドリアが崩壊した時に騎士とは…護るものとは…ってなったんだっけ?
26 20/04/30(木)11:58:45 No.684305535
最初はちょっと嫌なおっちゃんだよね いや仕事してるだけだし仕方ないんだけど
27 20/04/30(木)12:00:53 No.684306063
>最初はちょっと嫌なおっちゃんだよね >いや仕事してるだけだし仕方ないんだけど シド大公の特命とはいえ一国の姫の誘拐だからな
28 20/04/30(木)12:01:00 No.684306107
騎士っていうわりにはナイトらしい仕事しねえよな 攻撃面が強いからなんだが
29 20/04/30(木)12:02:30 No.684306418
ガシャンガシャンガシャンガシャン
30 20/04/30(木)12:03:19 No.684306581
ボンクラのように見えて分野ごとのエキスパート揃いのプルート隊 どうです?(見事な采配にエーテルをもらいながら
31 20/04/30(木)12:03:48 No.684306688
嫁がうらやましいので嫌い
32 20/04/30(木)12:04:25 No.684306832
>えベアちゃんてババアじゃないの…? 20後半じゃなかったっけ
33 20/04/30(木)12:04:30 No.684306852
>騎士っていうわりにはナイトらしい仕事しねえよな かばう
34 20/04/30(木)12:06:36 No.684307289
あの短い旅で強くなれるんなら普段何やってたんだろ…って逆にきになったりはする
35 20/04/30(木)12:07:15 No.684307443
>あの短い旅で強くなれるんなら普段何やってたんだろ…って逆にきになったりはする それは全てのRPGに刺さるからやめろ
36 20/04/30(木)12:08:16 No.684307669
堅物隊長に一芸特化の部下達
37 20/04/30(木)12:08:36 No.684307733
物語終盤だとまぐれどころか完全な実力でベアトリクスに勝てそう
38 20/04/30(木)12:09:34 No.684307964
実際最後まで強ぇからな
39 20/04/30(木)12:10:12 No.684308106
アレクサンドリアって男の兵士他にいないんだろうかとは気になってた 出てこないだけでスレ画の部隊以外にもいる?
40 20/04/30(木)12:11:34 No.684308464
最期嫁と一緒に美味しい所もっていったよね…嫌いじゃないぜ
41 20/04/30(木)12:12:26 No.684308666
離脱期間長い
42 20/04/30(木)12:13:22 No.684308899
久々にやりたくなってきた スマホ版でいい?
43 20/04/30(木)12:13:55 No.684309030
イメージとしては銭形のとっつぁんだよね
44 20/04/30(木)12:15:48 No.684309536
>まぐれでベアトリクスに勝ったって話が気になりすぎる 最初にジタン達に使おうとして失敗した技が上手く発動して勝てたのが御前試合のベアトリクス戦だったんだっけ…?
45 20/04/30(木)12:16:09 No.684309642
>イメージとしてはバズだよね
46 20/04/30(木)12:16:21 No.684309688
嫁さんの眼って おっさんまぐれ勝ちの時のモノ?
47 20/04/30(木)12:16:23 No.684309694
>アレクサンドリアって男の兵士他にいないんだろうかとは気になってた >出てこないだけでスレ画の部隊以外にもいる? 物理的に女が強い国だから男兵はスレ画の隊だけだし立場も弱いとかそんな設定あった気がする
48 20/04/30(木)12:16:54 No.684309816
書き込みをした人によって削除されました
49 20/04/30(木)12:18:43 No.684310332
>イメージとしては銭形のとっつぁんだよね ジタンも割とルパンのイメージ入ってる気がする
50 20/04/30(木)12:20:06 No.684310679
サラマンダーは次元?
51 20/04/30(木)12:20:14 No.684310722
ビビには終始丁寧なのがバランスとれてて良いよね ジタンにはかなりぞんざいな扱いだけどそれだけだと嫌なおっさんになるし
52 20/04/30(木)12:21:52 No.684311135
>>イメージとしては銭形のとっつぁんだよね >ジタンも割とルパンのイメージ入ってる気がする 次元はサラマンダーだ
53 20/04/30(木)12:22:09 No.684311207
ビビのお父さん ジタンはビビのお兄ちゃん