20/04/30(木)10:51:40 絵を描... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/30(木)10:51:40 No.684292526
絵を描くのって時間かかるのによくやるよね
1 20/04/30(木)10:52:52 No.684292761
imgだって時間かかるぞ それとおんなじだ
2 20/04/30(木)10:53:53 No.684292953
絵じゃないけど動画編集がこの現象になってる
3 20/04/30(木)10:54:19 No.684293042
そう?気合入れたら二時間くらいだよ
4 20/04/30(木)10:55:48 No.684293334
長くなるだけなったら今度は短くなっていくんでしょう?
5 20/04/30(木)10:55:55 No.684293368
モノクロでもベタ塗りに影つけてハイライトってやると時間膨らむね 線だけの白ハゲ漫画増える訳だわ
6 20/04/30(木)10:57:11 No.684293621
本当に上手い人は線1本の確度が段違いに高いんだろうな
7 20/04/30(木)10:57:45 No.684293747
でも週間漫画家って上手い絵を量産してるじゃん?
8 20/04/30(木)10:59:33 No.684294099
イラストと漫画は技術の方向性が違うからな
9 20/04/30(木)10:59:53 No.684294159
絵を上手く描くと絵を早く描くは別ステータスだからステ振り間違えると上手くなったけど時間が掛かるとか早く描けるけど上手くならないってなる
10 20/04/30(木)11:01:59 No.684294543
まぁ単純に技術レベルとして一発で綺麗な円が描けるか否かで時間は違ってくるよね
11 20/04/30(木)11:04:11 No.684294953
描くの速い人は「描くの時間かかっちゃーう」なんて言ってる人の数十倍描いてるので 線を引く事自体の経験値が違うんだ
12 20/04/30(木)11:05:32 No.684295217
漫画家はマンパワーでゴリ押ししてるからなんとかなってるんだ
13 20/04/30(木)11:06:43 No.684295437
上手くて早い人はどっかで描いたことあるものだから早いだけだよね… 下手くそが早さだけマネしても地獄にしかならないなった
14 20/04/30(木)11:06:46 No.684295448
テンプレできると早くなるけどまずテンプレ作るのが大変
15 20/04/30(木)11:09:12 No.684295890
絵を描くのが早い人はとにかくやり直しが少ない マジックペン一発描きとかよくできるなと思う
16 20/04/30(木)11:10:37 No.684296151
いろんなポーズをあらゆる角度から描いてひたすら考えなきゃ描けない物を減らすんだよ 膨大な枚数と反復練習による暴力だ
17 20/04/30(木)11:11:19 No.684296280
描いたことあるものが沢山あると描いたことないものでも 「前に描いたあれとあれの組み合わせでいけるな…」って 手早く描けるんだよね
18 20/04/30(木)11:11:36 No.684296337
ライブドローイングとかでプロの作画風景見る場面も増えたけどとにかく迷い線めっちゃ少ないよね 全然アンドゥしてないのにあれよあれよというまに輪郭が出来ていく
19 20/04/30(木)11:14:52 No.684296931
上手くなくていいからちょっとした落書きを気軽に描けるぐらいにはなりたい
20 20/04/30(木)11:16:16 No.684297195
未経験な物を迷いながら試行錯誤しなきゃ描けない内はどうやったって時間かかるよね 同じようなものをもう1回描けば当然早くなるし経験値が全て
21 20/04/30(木)11:16:19 No.684297211
漫画家やってるけど最終的にはかける時間と完成度は比例しないって結論に辿り着いた 時間絞って集中して描き上げた方が長時間かけて描くよりいい
22 20/04/30(木)11:18:02 No.684297543
見る方はちょっとヘタくらいならそんなに気にしないんだよって思う気持ち大事
23 20/04/30(木)11:20:38 No.684298041
描くのが早い人は絵が上手いから早いんじゃない 適度な手の抜き方を覚えたから早いんだ
24 20/04/30(木)11:20:40 No.684298045
根性の世界だからシコるネタを探す時間と虹裏やってる時間とシコる時間を絵を書くことに当てれば割と短期間で普通の人からは絵がうまいねと言われる程度の画力を得ることができるって「」が言ってるのを見たことがある
25 20/04/30(木)11:22:30 No.684298397
>でも週間漫画家って上手い絵を量産してるじゃん? アシスタントも居るからなぁ…
26 20/04/30(木)11:23:48 No.684298645
>漫画家やってるけど最終的にはかける時間と完成度は比例しないって結論に辿り着いた >時間絞って集中して描き上げた方が長時間かけて描くよりいい やっぱ締め切りあった方が良いもん?
27 20/04/30(木)11:24:40 No.684298809
何処で線切りするかはその作家のセンスでもあるな
28 20/04/30(木)11:25:23 No.684298954
>根性の世界だからシコるネタを探す時間と虹裏やってる時間とシコる時間を絵を書くことに当てれば割と短期間で普通の人からは絵がうまいねと言われる程度の画力を得ることができるって「」が言ってるのを見たことがある 1円にもならないってのが心をえぐる
29 20/04/30(木)11:26:03 No.684299069
>未経験な物を迷いながら試行錯誤しなきゃ描けない内はどうやったって時間かかるよね >同じようなものをもう1回描けば当然早くなるし経験値が全て 全てじゃないよ 頭使って何処を省略すればいいかとか考えながら描くのと根性で描くのは全然違う
30 20/04/30(木)11:26:11 No.684299097
手を抜くと早くなるけど上達は遅くなるから最初は苦しんだ方がお得
31 20/04/30(木)11:27:15 No.684299312
最近描いてる最中に眼底が痛くなるのでどうしてもタブに手が伸びない… 紙の方が負担少ないんだけどめんどくちゃい…
32 20/04/30(木)11:27:22 No.684299333
神絵師になると感謝の正拳突きみたいに一枚描き上げるのに1時間掛からなくなるんだよね
33 20/04/30(木)11:27:22 No.684299336
それも全ていっぱい数こなした経験がないとできない事では…
34 20/04/30(木)11:27:38 No.684299376
プロが1時間ドローイングしてるのを見るとなんか段階吹っ飛ばしてない?ってなる
35 20/04/30(木)11:28:42 No.684299554
>神絵師になると感謝の正拳突きみたいに一枚描き上げるのに1時間掛からなくなるんだよね 竜王のお仕事の絵師のワンドロ動画がつべにあるけどとんでもない完成度でもはや笑える
36 20/04/30(木)11:29:30 No.684299698
>プロが1時間ドローイングしてるのを見るとなんか段階吹っ飛ばしてない?ってなる そりゃプロは毎日金になる絵を食っていけるレベルで量産するのが仕事だからな
37 20/04/30(木)11:35:45 No.684300834
毎回頭使えってのはそうだけど結局やんなきゃいけない数が膨大なのは変わんないんやな…
38 20/04/30(木)11:37:17 No.684301131
アマチュアが1年間で描く量をプロは一週間で描いたりする訳だから そりゃまあ色んな意味で技量のレベルが変わってきて当然
39 20/04/30(木)11:37:48 No.684301217
長くなるタイプと速くなるタイプが居るよね
40 20/04/30(木)11:38:15 No.684301298
絵が上手いのと絵描きや漫画家として成功するのはまた別だってもの中々お辛い点ではある
41 20/04/30(木)11:39:14 No.684301467
上手くなってここ更に技術積めるなってなるタイプと上手くなって難所を一髪で描き終わるようになるタイプは多分絵への感覚が違う
42 20/04/30(木)11:40:36 No.684301738
プロドライバーでもF1ドライバーから運転代行まで各種幅広く居るのと同じで 必ずしも上手くてエロくないと駄目って訳じゃないのに絵描き界隈って その二つが恐ろしく重要視される感はある
43 20/04/30(木)11:41:54 No.684301981
各工程(構図決め、ラフ、下描き、ペン入れ)のそれぞれが早くなってる実感はある 早くなって浮いた時間でこだわり始める
44 20/04/30(木)11:42:12 No.684302046
現実としてパラメータ振ってる感じ出るよね
45 20/04/30(木)11:44:06 No.684302405
下描きとかアタリ取らずに描く人がいてね 次にペン先を移動させる座標を見て描くとか言っててね 神絵師には俺に見えないモノが見えてた
46 20/04/30(木)11:44:34 No.684302499
エロさはそれ1本で売りになるから要る!
47 20/04/30(木)11:44:52 No.684302553
趣味でやっててもこの現象が出てきて頭痛い
48 20/04/30(木)11:45:06 No.684302590
画力上がるにつれて自分の足りない部分がはっきり分かるようになるからな… いつになったら神絵師になれるんだろう
49 20/04/30(木)11:45:44 No.684302724
神絵師って自称するもんじゃなくない!?
50 20/04/30(木)11:46:24 No.684302847
プロなら流石にどうも神絵師ですって自称していいと思う
51 20/04/30(木)11:46:34 No.684302878
伸び代がある時期は30ページくらいの漫画一本描くだけでも結構画力上がる 1ページ6コマとすると180枚の絵を描いてることになる訳だから当然だけど
52 20/04/30(木)11:47:11 No.684302999
葛飾北斎も死ぬ間際に自分は猫すら満足に描けないって自重してたくらいだし一生満足できないんだろうな…
53 20/04/30(木)11:47:16 No.684303021
>でも週間漫画家って上手い絵を量産してるじゃん? だいたいはあれでも妥協してる