虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/30(木)10:40:40 初登場... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/30(木)10:40:40 No.684290567

初登場の皆さん後とちょっとキャラ違わない?

1 20/04/30(木)10:41:51 No.684290743

ギンは死ぬ寸前ぐらいまでキャラ崩さなくて偉い

2 20/04/30(木)10:42:28 No.684290854

剣ちゃん髪が…

3 20/04/30(木)10:42:36 No.684290878

剣ちゃんほんとハゲ

4 20/04/30(木)10:43:11 No.684290961

あれ? この時は流刃若火は杖になってないのか

5 20/04/30(木)10:44:47 No.684291239

ロリそいぽん

6 20/04/30(木)10:45:01 No.684291275

びゃっくんにギンと一緒にちょっかいかけたりとか初登場の剣ちゃんの三下感がやばい

7 20/04/30(木)10:45:22 No.684291338

マユリ様ロボみたい

8 20/04/30(木)10:45:46 No.684291398

これだとマユリ様がヤバイやつみたいじゃん

9 20/04/30(木)10:46:02 No.684291453

>これだとマユリ様がヤバイやつみたいじゃん ヤバい奴ッスよ

10 20/04/30(木)10:46:04 No.684291464

>これだとマユリ様がヤバイやつみたいじゃん そうだが?

11 20/04/30(木)10:46:22 No.684291519

改めてチャン一が尸魂界にもたらした影響凄い

12 20/04/30(木)10:46:50 No.684291589

これ右側が剣八以外皆居なくなってるんだな…

13 20/04/30(木)10:47:15 No.684291666

メガネの隊長がいい人そう

14 20/04/30(木)10:47:50 No.684291771

山爺はめっちゃ厳格なイメージあったけどむしろこの辺はかなりフランクで驚いた

15 20/04/30(木)10:47:52 No.684291775

子供隊長が二人いるんだな

16 20/04/30(木)10:48:34 No.684291921

山じい結構話の解る方だと思う

17 20/04/30(木)10:48:47 No.684291965

並ぶと色物ばっかりだな…

18 20/04/30(木)10:48:59 No.684291997

爺なんだその座り方

19 20/04/30(木)10:49:11 No.684292033

日本のあの世に東仙はどこから紛れ込んだの

20 20/04/30(木)10:49:34 No.684292115

シロちゃんいくらなんでも小さ過ぎない 身長両隣の半分くらいしかない...

21 20/04/30(木)10:50:18 No.684292260

剣ちゃん弱そう

22 20/04/30(木)10:50:45 No.684292342

>剣ちゃん弱そう ギンにぐるぐる巻きされる程度の男だからな…

23 20/04/30(木)10:50:51 No.684292362

とーしろー133cmしかないから…

24 20/04/30(木)10:50:55 No.684292372

ちっちゃい隊長二人は幼馴染とかなんだな

25 20/04/30(木)10:50:58 No.684292393

この時は敵幹部その1みたいな感じだったのかなみんな

26 20/04/30(木)10:51:33 No.684292506

流刃若火(?)めっちゃ長い…

27 20/04/30(木)10:52:11 No.684292625

この京楽さん“拙者”って言いそう

28 20/04/30(木)10:52:13 No.684292633

顔隠してる奴が怪しい 絶対裏切者

29 20/04/30(木)10:52:16 No.684292648

>爺なんだその座り方 歳なんだから楽な座りかたさせてやれ…

30 20/04/30(木)10:52:26 No.684292687

左の奴らは仲間になりそう

31 20/04/30(木)10:52:41 No.684292731

>ギンにぐるぐる巻きされる程度の男だからな… そうはいうけど本編後の十三隊とかギンにグルグル巻き回避できる奴の方が少なそうだぞ

32 20/04/30(木)10:52:42 No.684292735

初期の初期の日番谷隊長不真面目で生意気なガキみたいな扱いされてたよな 乱菊に連絡つかなくて困るわぁとか言われてて笑う

33 20/04/30(木)10:52:57 No.684292777

最終的な印象と比べるとマユリ様が小物っぽいしニーサマコミュ障すぎるなってくらいであんまりキャラ変わった感じはなかったかな…

34 20/04/30(木)10:53:00 No.684292792

この卯ノ花さんを初代剣八って言っても信じられない

35 20/04/30(木)10:53:04 No.684292807

虚無僧みたいのと変なトゲ頭は悪人

36 20/04/30(木)10:53:06 No.684292812

この卯ノ花隊長は生粋の優してる

37 20/04/30(木)10:53:11 No.684292823

シロちゃんも結構ハゲな気がするよ...

38 20/04/30(木)10:53:34 No.684292892

最初は白哉にーさんあんま貫禄なかった気がする どうだろう絵だけの問題な気はする

39 20/04/30(木)10:53:37 No.684292906

>初期の初期の日番谷隊長不真面目で生意気なガキみたいな扱いされてたよな >乱菊に連絡つかなくて困るわぁとか言われてて笑う 天才少年のおもり大変っすね笑みたいなのあったよね

40 20/04/30(木)10:53:48 No.684292942

ギンはなんか最後まで飄々としてたな 本気出したの藍染くらいじゃないか

41 20/04/30(木)10:54:17 No.684293038

イィエエエエス!!!!とか言ってた恋次に比べればみんなマシ

42 20/04/30(木)10:54:22 No.684293053

東仙めっちゃレゲエ

43 20/04/30(木)10:54:31 No.684293076

>最初は白哉にーさんあんま貫禄なかった気がする >どうだろう絵だけの問題な気はする 絵の問題だと思う ここから急速に上手くなっていくけど当時のびゃっくん15歳くらいの見た目してた

44 20/04/30(木)10:54:32 No.684293078

>最初は白哉にーさんあんま貫禄なかった気がする >どうだろう絵だけの問題な気はする 若干童顔

45 20/04/30(木)10:54:36 No.684293093

>イィエエエエス!!!!とか言ってた恋次に比べればみんなマシ あれはテンション上がってたし…

46 20/04/30(木)10:54:37 No.684293100

砕蜂ちっちぇな

47 20/04/30(木)10:54:58 No.684293172

>砕蜂ちっちぇな かわいいよね

48 20/04/30(木)10:55:21 No.684293248

結局マユリ様の化粧ってなんなの?趣味?

49 20/04/30(木)10:55:22 ID:DP/iSGnU DP/iSGnU No.684293257

京楽さんと浦原さんはこれでも絶対強い感じ出てるのスゴイ

50 20/04/30(木)10:55:33 No.684293289

この時点で裏切るの決まってたのギンだけだし…

51 20/04/30(木)10:55:38 No.684293301

とりあえず 二人ほど 傘を取れ

52 20/04/30(木)10:55:40 No.684293308

>ギンはなんか最後まで飄々としてたな >本気出したの藍染くらいじゃないか 藍染殺すために長く頑張ってきたやつだからな…

53 20/04/30(木)10:55:43 No.684293318

恋次戦~剣八戦辺りから画力レベルアップするよね

54 20/04/30(木)10:56:05 No.684293393

>結局マユリ様の化粧ってなんなの?趣味? これはまた物を知らんやつだネ なんでだろうネ

55 20/04/30(木)10:56:06 No.684293396

京楽さん斬魄刀差してないな

56 20/04/30(木)10:56:08 No.684293403

>この卯ノ花さんを初代剣八って言っても信じられない 卯の花さんは11番隊にすごんでたシーンと一護に代わりましょうか?してたシーン以外はだいたいこんなもんだったような

57 20/04/30(木)10:56:10 No.684293405

>イィエエエエス!!!!とか言ってた恋次に比べればみんなマシ 恋次はテンション次第で言うだろ最終回後でも

58 20/04/30(木)10:56:20 ID:DP/iSGnU DP/iSGnU No.684293441

>とりあえず >二人ほど >傘を取れ 2人とも山爺からOK貰ってるから仕方ねえんだ

59 20/04/30(木)10:56:28 No.684293465

見た目だけなら隊長の中で一番物分り良くて優しい人っぽい藍染

60 20/04/30(木)10:56:46 No.684293530

そいぽんちびっ子すぎる

61 20/04/30(木)10:56:57 No.684293571

>見た目だけなら隊長の中で一番物分り良くて優しい人っぽい藍染 いや表面上もめっちゃ優しくて物分かりいいよ!

62 20/04/30(木)10:57:00 No.684293584

この卯ノ花さんは刀じゃなくて鬼道で殺してきそう

63 20/04/30(木)10:57:11 ID:DP/iSGnU DP/iSGnU No.684293623

>見た目だけなら隊長の中で一番物分り良くて優しい人っぽい藍染 (久々に善人キャラ担当で喜ぶはやみん)

64 20/04/30(木)10:57:20 No.684293643

>卯の花さんは11番隊にすごんでたシーンと一護に代わりましょうか?してたシーン以外はだいたいこんなもんだったような この画の卯ノ花は目が違うせいかなんか優しそうじゃね?

65 20/04/30(木)10:57:56 No.684293783

兄様やギンは途中で一気に体格良くなってた気がする

66 20/04/30(木)10:58:01 No.684293805

わんこになってからも好きだけど狛村隊長強キャラ感あるな

67 20/04/30(木)10:58:15 No.684293861

わんこ隊長これより1.5倍くらいになった気がする

68 20/04/30(木)10:58:19 No.684293872

この黒人めちゃくちゃ陽気で戦いの最中にラップを口ずさんだりしそう

69 20/04/30(木)10:58:24 No.684293890

藍染死亡()からの卯ノ花さんはずっと険しい顔してたよね

70 20/04/30(木)10:58:24 No.684293891

奥のロリは早く帰ってお菓子食べたいなあとか思ってそう

71 20/04/30(木)10:58:26 No.684293901

藍染は優男しつつ鬼道は最強なのは出してたからそりゃ隊士から人気出る

72 20/04/30(木)10:58:31 No.684293913

この背のままだったら一護の入らなかったんだろうな

73 20/04/30(木)10:58:47 No.684293962

マユリ様の本体のハンサム顔を知らない「」は多い su3847950.jpg

74 20/04/30(木)10:58:56 No.684293980

剣ちゃんって何か小さくね? もしかしてここから急成長した?

75 20/04/30(木)10:59:11 No.684294031

ひばんやのパチモン感が面白い

76 20/04/30(木)10:59:29 No.684294088

>ヤバい奴ッスよ 誰のせいで出てきたと思ってんだ

77 20/04/30(木)11:00:12 No.684294223

>この黒人めちゃくちゃ陽気で戦いの最中にラップを口ずさんだりしそう いいですよねブリコンでHOME MADE 家族歌ってる東仙と檜佐木

78 20/04/30(木)11:00:16 No.684294239

>京楽さん斬魄刀差してないな 律儀に帯刀不可守ってるんだよ

79 20/04/30(木)11:00:31 No.684294277

ははーん左手前のやつはロボで本体が別にいるパターンだな

80 20/04/30(木)11:01:04 No.684294372

>兄様やギンは途中で一気に体格良くなってた気がする 180センチと184センチだからな… でも兄様64キロだから体格良くなる前が正解かもしれない

81 20/04/30(木)11:01:39 No.684294480

なんで左右で人数が違うのと思ったら番号順に交互に並んでるのか

82 20/04/30(木)11:01:45 No.684294495

実際藍染裏切る前はホント魅力的な隊長だったんだろうなぁ 雛森の気持ちも分かる

83 20/04/30(木)11:01:45 No.684294497

>ははーん右前から三番目のやつはロボで本体が別にいるパターンだな

84 20/04/30(木)11:02:40 No.684294661

この傘帽子被ってる奴めっちゃ悪だくみしてそう

85 20/04/30(木)11:03:03 No.684294739

>>兄様やギンは途中で一気に体格良くなってた気がする >180センチと184センチだからな… >でも兄様64キロだから体格良くなる前が正解かもしれない それらよりでかい勇音ちゃん(187)

86 20/04/30(木)11:03:06 No.684294751

まだ勝手に戦っただけで処分とかされそうだった頃

87 20/04/30(木)11:03:23 No.684294801

右奥のやつめっちゃ地味だしすぐ死にそうだな… 死んだ

88 20/04/30(木)11:03:30 No.684294825

初期剣八ぶっちゃけウラッツェン…

89 20/04/30(木)11:03:44 No.684294868

京楽さんも何で室内で笠被ってるんだろう

90 20/04/30(木)11:04:15 No.684294970

卯の花さんってこんなちっさかったっけ ほんとに最強なの

91 20/04/30(木)11:04:59 No.684295115

su3847944.jpg

92 20/04/30(木)11:05:53 No.684295283

作中だとこの時期が一番強かったのかね隊長格って まぁ藍染いる時点でお釣りがくるんだけど めくら隊長と鉄拳さんはどっちが強いんだろう実際

93 20/04/30(木)11:06:16 No.684295352

>su3847944.jpg 花太郎ちっさ

94 20/04/30(木)11:06:52 No.684295467

>作中だとこの時期が一番強かったのかね隊長格って >まぁ藍染いる時点でお釣りがくるんだけど >めくら隊長と鉄拳さんはどっちが強いんだろう実際 とはいえ藍染は実力隠してるだろう

95 20/04/30(木)11:07:12 No.684295529

>作中だとこの時期が一番強かったのかね隊長格って >まぁ藍染いる時点でお釣りがくるんだけど ギンも大概おかしい性能だし離反なきゃここが一番だったと思う 東仙と鉄拳はまあおんなじくらいじゃない

96 20/04/30(木)11:07:20 No.684295560

>su3847944.jpg 日番谷冬獅郎は(卍解)ではなく(兄)と書くべきじゃないかな 卍解しただけでは大きくはならないんだし

97 20/04/30(木)11:07:37 No.684295611

>改めてチャン一が尸魂界にもたらした影響凄い 愛染隊長の方が大きく影響を与えています!

98 20/04/30(木)11:07:47 No.684295638

>めくら隊長と鉄拳さんはどっちが強いんだろう実際 過去編で東仙に隊ごとボコられてなかった?

99 20/04/30(木)11:08:02 No.684295684

デモウラゾットって誰…と思ってググったらチャドにワンパンされたやつか こんなでかいのかこいつ

100 20/04/30(木)11:08:12 No.684295710

>とはいえ藍染は実力隠してるだろう 大前田が空座決戦の時「相変わらずバケモンみたいな霊圧してやがるぜ…」って言ってるから普段からドバドバ垂れ流してたんじゃないの

101 20/04/30(木)11:08:25 No.684295749

>>改めてチャン一が尸魂界にもたらした影響凄い >愛染隊長の方が大きく影響を与えています! じゃあ名前間違えるなよ

102 20/04/30(木)11:08:29 No.684295764

読み返してキャラの描きわけ凄いなぁって思った

103 20/04/30(木)11:08:46 No.684295813

チンポが鰤最長キャラなのなんか嫌だな…

104 20/04/30(木)11:09:09 No.684295877

霧と水流の乱反射で敵を同士討ちさせる隊長とか戦闘面では平隊員に舐められてそう

105 20/04/30(木)11:09:26 No.684295936

>読み返してキャラの描きわけ凄いなぁって思った 描き分けってかキャラデザ凄いよね 全員キャラ立っててカッコいい

106 20/04/30(木)11:09:52 No.684296010

>霧と水流の乱反射で敵を同士討ちさせる隊長とか戦闘面では平隊員に舐められてそう 学校に赴いて教師とかやってるから力量的には一番身近に感じられてたんじゃないかな藍染

107 20/04/30(木)11:09:56 No.684296025

>チンポが鰤最長キャラなのなんか嫌だな… データないだけで解放ヤミーが一番でかいんでないの

108 20/04/30(木)11:10:09 ID:DP/iSGnU DP/iSGnU No.684296059

>霧と水流の乱反射で敵を同士討ちさせる隊長とか戦闘面では平隊員に舐められてそう 鬼道の達人ってのもやってるからまず舐められないと思うの 斬拳走鬼のバランスの取れた隊長だったろうし

109 20/04/30(木)11:10:16 No.684296085

剣ちゃんなんで髪増えたの? 増えたっていうか生え際が前進したというか

110 <a href="mailto:日番谷">20/04/30(木)11:10:36</a> [日番谷] No.684296140

また始まったよ 馬鹿親父どもの馬鹿みたいな喧嘩 付き合ってらんねぇ

111 20/04/30(木)11:10:36 No.684296142

>チンポが鰤最長キャラなのなんか嫌だな… まあ最大で言えば刀剣開放しても黒縄天譴明王のほうがデカイし… あと大虚は150mくらいある

112 20/04/30(木)11:10:37 No.684296152

開放ヤミーと光の巨人状態のジェラルドさんならジェラルドさんの方が大きそう

113 20/04/30(木)11:10:43 No.684296167

画力が追いついてなくても デザインセンスだけは唯一無比なんだなと思い知らされる そこに画力とオサレ台詞が加わればそりゃ売れるよね

114 20/04/30(木)11:11:26 No.684296305

最終ミラクルかなりでかくない?

115 20/04/30(木)11:11:33 No.684296328

>過去編で東仙に隊ごとボコられてなかった? あれは不意打ちで閻魔蟋蟀を決めたという最高の状況なので参考程度にすべきだと思う でも近接型の拳西だと真っ向勝負でも不利かも

116 20/04/30(木)11:11:34 No.684296332

よく見たら普段杖にしてる斬魄刀剥き出しだし内心無茶苦茶キレてないかジジイ

117 20/04/30(木)11:11:47 No.684296372

ドン観音寺が藍染ギンよりでかいの笑っちゃう

118 20/04/30(木)11:12:07 No.684296432

>よく見たら普段杖にしてる斬魄刀剥き出しだし内心無茶苦茶キレてないかジジイ サイズも鍔の形も全然違うから飾り物だろこれ

119 20/04/30(木)11:12:11 No.684296447

ワンちゃんってまだ割と平均的なデカさだったんだな その後のヤミーとか見るに

120 20/04/30(木)11:12:18 No.684296470

解放状態なしだと兕丹坊と怒ったヤミーどっちかって感じかな?

121 20/04/30(木)11:12:20 No.684296477

ジェラルドが最大だろうな 次に名無し ヤミーは第二形態で50mくらい

122 20/04/30(木)11:12:54 No.684296572

>ワンちゃんってまだ割と平均的なデカさだったんだな >その後のヤミーとか見るに 中級大虚は人間より3回りくらいデカい 最上級大虚はニンゲンサイズ

123 20/04/30(木)11:12:58 No.684296585

範囲攻撃持ってないと閻魔蟋蟀に対応出来る奴ほとんどいないだろ

124 20/04/30(木)11:13:08 No.684296617

>よく見たら普段杖にしてる斬魄刀剥き出しだし内心無茶苦茶キレてないかジジイ 剥き出しだったら皆真ん前に立ってられないよ!

125 20/04/30(木)11:13:15 No.684296636

>よく見たら普段杖にしてる斬魄刀剥き出しだし内心無茶苦茶キレてないかジジイ 門番切り倒して侵入者も適当に逃したって山爺ブチ切れ案件だし… 門番はむしろギンの方が正しいけど

126 20/04/30(木)11:13:20 No.684296648

そいぽんそんな上の方なんだ

127 20/04/30(木)11:13:25 No.684296667

日番谷と乱菊のサボりキャラが逆転したりする

128 20/04/30(木)11:14:04 No.684296778

閻魔蟋蟀は決まると近接型は剣八のやり方くらいしか勝ち筋ないよな

129 20/04/30(木)11:14:24 No.684296843

浮竹は寝てて不参加だったな

130 20/04/30(木)11:14:42 No.684296904

>範囲攻撃持ってないと閻魔蟋蟀に対応出来る奴ほとんどいないだろ この世界実力者はほぼ全員範囲攻撃持ってるし…

131 20/04/30(木)11:15:12 No.684296988

剣八はむしろ体重が108→90に下がってる

132 20/04/30(木)11:15:24 No.684297033

今更だけど兄様って恋次より小さいんだな…

133 20/04/30(木)11:15:29 No.684297046

剣八とソイハチの袖がないのはわかるが子供隊長も袖なしなのってなんか理由あるのかな

134 20/04/30(木)11:15:34 No.684297059

月島さんでっけえ~

135 20/04/30(木)11:15:43 No.684297078

砕蜂奥にいるから小さいのか元から小さいのかよくわからん身長どのくらいなんだ?

136 20/04/30(木)11:15:47 No.684297088

ここで山爺に大目玉くらって謹慎とかになったらどうするんだろうギン

137 20/04/30(木)11:15:48 No.684297092

>範囲攻撃持ってないと閻魔蟋蟀に対応出来る奴ほとんどいないだろ 伏火とかの鬼道で直接探ればいいじゃん

138 20/04/30(木)11:16:04 No.684297141

>剣八はむしろ体重が108→90に下がってる 鈴捨てたからな

139 20/04/30(木)11:16:12 No.684297181

>剥き出しだったら皆真ん前に立ってられないよ! 流石にこのメンツならたってられないまではいかないだろうけどこんな平然とはしてないな

140 20/04/30(木)11:16:23 No.684297224

ヴァイザードの過去を見たら分かるけど東仙の不意打ちは最強クラス

141 20/04/30(木)11:16:24 No.684297230

>剣八とソイハチの袖がないのはわかるが子供隊長も袖なしなのってなんか理由あるのかな 基本的に袖無し袖ありは個人で決められるファッションとかなんとか

142 20/04/30(木)11:16:38 No.684297270

>ここで山爺に大目玉くらって謹慎とかになったらどうするんだろうギン 都合よく警報が鳴ってうやむやになるところまで計画通りだろう

143 20/04/30(木)11:16:56 No.684297324

恋次って最初からルキアのこと好きって設定あったのかな なんか現世に来て最初の頃って凄まじく敵意的なのあったよね

144 20/04/30(木)11:17:14 No.684297392

>ツキツキの舞とか踊ってたハゲに比べればみんなマシ

145 20/04/30(木)11:17:16 No.684297399

>ここで山爺に大目玉くらって謹慎とかになったらどうするんだろうギン ここの藍染素で焦ってそうではある su3847979.png

146 20/04/30(木)11:17:30 No.684297433

旅禍逃がした案件はチャンイチ側があんまりにも頭悪いことしてきた尻拭いになるからギンは内心めっちゃ困ってたと思う

147 20/04/30(木)11:17:32 No.684297441

師匠絶対東仙の盲目設定から逆算して藍染の部下にしただろ

148 20/04/30(木)11:18:21 No.684297605

>恋次って最初からルキアのこと好きって設定あったのかな >なんか現世に来て最初の頃って凄まじく敵意的なのあったよね どうせ死刑とかあり得ないと思ったらマジなの判明して焦り始めた

149 20/04/30(木)11:18:47 No.684297678

兄様と卯の花さん以外噛ませに見える

150 20/04/30(木)11:18:50 No.684297690

こう見ると尸魂界編の最中に師匠の画力めちゃめちゃ上がってるんだな

151 20/04/30(木)11:18:52 No.684297701

藍染の「随分都合よく鐘が鳴ったものだな」ってあれ普通に上手くいってキャッキャしてた会話だったんだな…

152 20/04/30(木)11:18:53 No.684297707

ハゲの踊りやツキは割と忘れられてない設定だし…

153 20/04/30(木)11:19:05 No.684297737

随分と都合よく警鐘が鳴るものだな(仕込むのはいいけどもっとタイミング考えよ?)

154 20/04/30(木)11:19:06 No.684297741

>恋次って最初からルキアのこと好きって設定あったのかな >なんか現世に来て最初の頃って凄まじく敵意的なのあったよね チャン一に駆け寄ったら余計罪が重くなるからやめろバカってしてるし最初からだと思うよ

155 20/04/30(木)11:19:17 No.684297774

拳西を含めた仮面の軍勢組は虚閃が使えるので 隊長レベルで範囲攻撃使えることが確定してないのは剣八と卯の花さんくらい

156 20/04/30(木)11:19:32 No.684297812

一護の親父って隊長格ぐらいの強さあるのかな

157 20/04/30(木)11:19:32 No.684297813

藍染って剣八を嫌がらなかった隊長みたいな扱いだったよね

158 20/04/30(木)11:19:46 No.684297857

>恋次って最初からルキアのこと好きって設定あったのかな >なんか現世に来て最初の頃って凄まじく敵意的なのあったよね あの最終回は最初から決めてたらしいので 元々ルキアのつがいにする為に生まれたキャラだと思われる

159 20/04/30(木)11:19:48 No.684297863

服装の着こなしがノーマルなの愛染だけ?

160 20/04/30(木)11:19:51 No.684297882

>恋次って最初からルキアのこと好きって設定あったのかな >なんか現世に来て最初の頃って凄まじく敵意的なのあったよね 初期でも倒れてる一護に駆け寄ろうとしたルキアを罪が重くなるからやめろ!って止めてるし

161 20/04/30(木)11:20:01 No.684297915

>基本的に袖無し袖ありは個人で決められるファッションとかなんとか 成程 そういえばわんこ隊長も再登場した時は袖なしに肩パッドつけてたな

162 20/04/30(木)11:20:07 No.684297939

>一護の親父って隊長格ぐらいの強さあるのかな 元隊長じゃい

163 20/04/30(木)11:20:09 No.684297947

>旅禍逃がした案件はチャンイチ側があんまりにも頭悪いことしてきた尻拭いになるからギンは内心めっちゃ困ってたと思う というかチャン一達あのままだったら遠からず諦めて空から行ってたのになんか開けるアホが

164 20/04/30(木)11:20:18 No.684297977

>一護の親父って隊長格ぐらいの強さあるのかな 藍染とタイマンしてデコピン入れる化け物だぞ 上から数えた方が高い

165 20/04/30(木)11:20:18 No.684297979

こいつらと全員刀交える可能性もあったのに一護を送り込む浦原さん

166 20/04/30(木)11:20:33 No.684298025

>>一護の親父って隊長格ぐらいの強さあるのかな >元隊長じゃい 現世に居て長いから衰えてない?

167 20/04/30(木)11:20:43 No.684298056

>服装の着こなしがノーマルなの愛染だけ? 卯の花さんとギンと浮竹もじゃないか

168 20/04/30(木)11:20:47 No.684298065

マユリ様の頭の尖ったところは被り物なんだっけ? 地毛は短かったよね

169 20/04/30(木)11:20:49 No.684298073

最初から絵が上手いイメージだったけど後半更に進化してたんだな

170 20/04/30(木)11:20:59 No.684298114

>一護の親父って隊長格ぐらいの強さあるのかな ぐらいもクソも元隊長だろ

171 20/04/30(木)11:21:19 No.684298163

絵柄が一回ガラッと変わる

172 20/04/30(木)11:21:29 No.684298188

>こいつらと全員刀交える可能性もあったのに一護を送り込む浦原さん すいませんでした

173 20/04/30(木)11:21:30 No.684298190

東仙に最初の回想させた時点では裏切らせる予定とか微塵も無かったと思う

174 20/04/30(木)11:21:48 No.684298263

>こいつらと全員刀交える可能性もあったのに一護を送り込む浦原さん 実際この辺どう考えてたんだろあの腹黒 最悪捕まっても夜一さんがかっ攫うからへーきへーきと思ってたとしか…

175 20/04/30(木)11:21:50 No.684298272

>こいつらと全員刀交える可能性もあったのに一護を送り込む浦原さん 夜一さん引率でつけてるしなんとかなると思ったんでしょう あるいは藍染一味の正体を山爺の前で暴くのが本命で一護達はどうでもよかったのかもしれない

176 20/04/30(木)11:21:51 No.684298277

>元々ルキアのつがいにする為に生まれたキャラだと思われる 名前「恋次」だからな

177 20/04/30(木)11:22:01 No.684298308

恋次で188もあるのかでけーなあいつ… 月島さんでかすぎ

178 20/04/30(木)11:22:07 No.684298328

このときの藍染か東仙は別人のハゲなんだよな…

179 20/04/30(木)11:22:23 No.684298376

ノイトラも初登場時にヒャッハア!!とか妙にテンション高かったな

180 20/04/30(木)11:22:25 No.684298383

死神よりもクインシーのほうが先に詳細な設定できてたと思う

181 20/04/30(木)11:22:28 No.684298389

ノベライズだと剣八は飛ぶ斬撃使ってたな というか一護戦で見せてるけど

182 20/04/30(木)11:22:45 No.684298439

絵柄はそこまで変わってなかったけど兕丹坊戦辺りで画力自体は結構上がってたように思える

183 20/04/30(木)11:22:50 No.684298455

>このときの藍染か東仙は別人のハゲなんだよな… さすがに隊長勢揃いの場面で代役たてるってことはないと思う

184 20/04/30(木)11:22:51 No.684298458

>ハゲの踊りやツキは割と忘れられてない設定だし… 剣ちゃんとの出会いエピソードでちょっと回収されてるよね

185 20/04/30(木)11:22:53 No.684298465

>東仙に最初の回想させた時点では裏切らせる予定とか微塵も無かったと思う そうは言っても東仙剣八戦からヨン様の天に立つまでそんなに間がなくない?

186 20/04/30(木)11:22:53 No.684298467

>絵柄が一回ガラッと変わる そのあと破面編あたりから面長になって最終回直前~読み切りあたりでまた上手くなってる まあ15年近く連載してたにしてはめちゃくちゃ安定してるけど

187 20/04/30(木)11:23:09 No.684298510

>ノイトラも初登場時にヒャッハア!!とか妙にテンション高かったな というかバラガンがあんま傲慢じゃなかった

188 20/04/30(木)11:23:17 No.684298536

一心は覚醒剣八よりちょっと弱いくらいだよ

189 20/04/30(木)11:23:17 No.684298539

>恋次で188もあるのかでけーなあいつ… >月島さんでかすぎ チャドみたいに南米の血が入ってる訳でもないのになんであんなでかいのあの人

190 20/04/30(木)11:23:31 No.684298579

隊首会の時は直接行ったって本人が言ってるじゃん

191 20/04/30(木)11:23:32 No.684298582

たぶんあとのことをあんまり考えずにSSにいくための展開を盛り上げるために全力で嫌なやつをやらせることにしたんだと思われる

192 20/04/30(木)11:23:58 No.684298678

藤孔雀は今読み返すと本当にクソみたいな始解で後付けして良かったわ

193 20/04/30(木)11:24:34 No.684298794

>チャドみたいに南米の血が入ってる訳でもないのになんであんなでかいのあの人 流魂街出身はクソでかいかチビかの2択だからな…乳も

194 20/04/30(木)11:24:37 No.684298798

四十六室を乗っ取ってからは常に一人はそこにおいてるとかいってなかったけか

195 20/04/30(木)11:25:04 No.684298882

飛ぶ斬撃というか グレミィ戦で訳わからん斬撃出してなかった?

196 20/04/30(木)11:25:12 No.684298917

藤孔雀は解号も呼んでねえから多分最初から設定はあるよ

197 20/04/30(木)11:25:30 No.684298980

ルキア奪還するあたりから見慣れた絵になる

198 20/04/30(木)11:25:54 No.684299047

チャド高校で伸びてねえのか まあまだ伸びる可能性はあるけどもうでかいもんな

199 20/04/30(木)11:26:08 No.684299086

>四十六室を乗っ取ってからは常に一人はそこにおいてるとかいってなかったけか 隊首会の時だけは例外って注釈付きだったはず

200 20/04/30(木)11:26:43 No.684299216

師匠は「そこまで考えてないと思うよ」の部分と「考えてたと思うよ」の部分がマジでわからん… ギンの過去とか藍染黒幕とか考えて作ってると思うじゃん…

201 20/04/30(木)11:26:46 No.684299224

でも大体見た目通りのキャラしてない?

202 20/04/30(木)11:26:47 No.684299230

読み返すとハゲを守るためにマユリの手首掴んで警告するだけの剣八が理性的すぎる

203 20/04/30(木)11:26:48 No.684299236

当初SS編の予定になかったの意外だった

204 20/04/30(木)11:27:13 No.684299304

ハゲや弓親はそこまてひっぱるキャラなのって普通はおもうんだけど 破面編で十刃落ちの再登場フラグをきっちりたてたりしてる辺り まじでそのへんからまた使うおひとなんだなって感じに

205 20/04/30(木)11:27:19 No.684299325

卍解直らない設定はライブ感が悪い方に行った例

206 20/04/30(木)11:27:43 No.684299401

1人1人詳細な設定練ってたクラスメイト達はフェードアウトして編集に言われて即興で考えた死神達が最後までメイン張るという 週刊連載は何が起こるかわからんな

207 20/04/30(木)11:27:46 No.684299406

隊主会欠席してるやつがいるとか一番怪しいよなぁ

208 20/04/30(木)11:27:48 No.684299413

師匠は設定は考える人だと思うけどそこまでの繋ぎをライブ感で描く人だから

209 20/04/30(木)11:28:31 No.684299528

というか思いついた設定を思い出した時に書くらしいからムラが出る

210 20/04/30(木)11:28:33 No.684299537

あの門番こんだけしかなかったのか 5mくらいあるかと思ってた

211 20/04/30(木)11:28:43 No.684299560

読み返したら剣ちゃんわりと最初っからまともな部類だったわ…

212 20/04/30(木)11:28:51 No.684299581

治らない設定はちゃんとはじめからあったけど その場で勢いで絵面を派手にするために粉々に叩き壊しちゃった可能性がある…

213 20/04/30(木)11:28:59 No.684299607

即興でこのキャラ作れるのずりー

214 20/04/30(木)11:29:23 No.684299683

>1人1人詳細な設定練ってたクラスメイト達はフェードアウトして編集に言われて即興で考えた死神達が最後までメイン張るという >週刊連載は何が起こるかわからんな テコ入れタイミングによってはもう1人くらいクラスメイトから戦える奴増えてたんだろうか…

215 20/04/30(木)11:29:29 No.684299693

破面とかウルキオラの報告シーン見ると誰こいつってやつだらけですごいぞ 十刃の原型になったのかな…?みたいなデザインの謎の破面がちらほらいる

216 20/04/30(木)11:29:36 No.684299721

ワンコ隊長は設定変更で身長が235センチから288センチ体重は180キロから301キロに変更された

217 20/04/30(木)11:30:16 No.684299833

テコ入れで隊長副隊長いっぱい作ってBLEACHといえば護廷ですよね!状態になってんだから人気商売なんてライブ感だよほんと

218 20/04/30(木)11:30:33 No.684299869

>テコ入れタイミングによってはもう1人くらいクラスメイトから戦える奴増えてたんだろうか… まあたつきじゃないかな…

219 20/04/30(木)11:30:48 No.684299922

袖無し羽織着てるの剣八以外は卍解奪われる人達だな

220 20/04/30(木)11:30:54 No.684299945

即席でこれ生み出せた師匠はマジでおかしい

221 20/04/30(木)11:31:07 No.684299986

平子がSS編以前に追加されてた可能性も…?

222 20/04/30(木)11:31:14 No.684300011

現世編から即破面編にいってたら人気高い死神達はほとんど登場しなかっただろうし今と全然作品が違ってただろうな

223 20/04/30(木)11:31:41 No.684300108

絵は上手くなったんだな 画風は変わってないけど

224 20/04/30(木)11:31:51 No.684300148

>平子がSS編以前に追加されてた可能性も…? むしろよく使わなかったな

225 20/04/30(木)11:32:29 No.684300262

ね平子は1話の扉に現世組の3人に混ざっているから たつき参戦より先だったかも

226 20/04/30(木)11:32:43 No.684300298

ギターボーカルしてそうな藍染

227 20/04/30(木)11:32:55 No.684300350

ヨン様のデザインは実際のところヨン様の影響あったんです?

228 20/04/30(木)11:33:04 No.684300376

>平子がSS編以前に追加されてた可能性も…? 追加っていうか一話の見開きでいたので むしろ遅すぎた その辺設定変更してたからなんだろうが

229 20/04/30(木)11:33:18 No.684300413

>ギンは死ぬ寸前ぐらいまでキャラ崩さなくて偉い 破面大百科…

230 20/04/30(木)11:33:34 No.684300464

山爺の刀がFSSに出てきそうな長さしてる

231 20/04/30(木)11:33:35 No.684300470

剣ちゃんマユリ様レベルのロックな髪型してる

232 20/04/30(木)11:33:43 No.684300493

ここ最近のBLEACH無料の流れでIMEの用語変換能力が初めて輝いている

233 20/04/30(木)11:33:47 No.684300505

>ワンコ隊長は設定変更で身長が235センチから288センチ体重は180キロから301キロに変更された なそ にん

234 20/04/30(木)11:34:12 No.684300571

>ヨン様のデザインは実際のところヨン様の影響あったんです? 丁度ブームの時の出てきたキャラだからな…

235 20/04/30(木)11:34:42 No.684300658

>ヨン様のデザインは実際のところヨン様の影響あったんです? 野暮ったい普通の見た目から他のキャラに匹敵するオサレ外見に変貌はかなりオサレ度高くない?

236 20/04/30(木)11:35:05 No.684300725

>ここ最近のBLEACH無料の流れでIMEの用語変換能力が初めて輝いている iOSですら斬魄刀も卍解も砕蜂も一発変換できるのすげえ

237 20/04/30(木)11:35:36 No.684300813

黒幕に採用されなかったらヨン様は単なるヨン様のまま死んでたのかな…

238 20/04/30(木)11:35:41 No.684300825

なんていうか二十年近く前のシーンなのにあまり古さを感じないな いや二十年前は最近なんだけど

239 20/04/30(木)11:35:57 No.684300869

>現世編から即破面編にいってたら人気高い死神達はほとんど登場しなかっただろうし今と全然作品が違ってただろうな 最悪パッとしないまま打ち切られてた

240 20/04/30(木)11:36:07 No.684300906

師匠は設定踏まえてテンポ悪くなる悪癖があるから雑に作ってサクッと消化する形がうまくハマった

241 20/04/30(木)11:36:13 No.684300923

シロちゃん超真面目だけど出てすらない時期は生意気設定だったのかな

242 20/04/30(木)11:36:20 No.684300948

十刃も護廷十三隊も滅却師も変換できるのに破面は変換できないんだよな…

243 20/04/30(木)11:36:34 No.684300995

>なんていうか二十年近く前のシーンなのにあまり古さを感じないな >いや二十年前は最近なんだけど こいつ催眠に…

244 20/04/30(木)11:36:52 No.684301056

>十刃も護廷十三隊も滅却師も変換できるのに破面は変換できないんだよな… 「はめん」で変換できることが多いヨ

245 20/04/30(木)11:37:31 No.684301171

>シロちゃん超真面目だけど出てすらない時期は生意気設定だったのかな su3848012.jpg 多分ムカつくガキだな…

↑Top