虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 状態の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/30(木)10:39:41 No.684290400

    状態の良い80スープラって今こんなにするもんなの… https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3555174440/index.html?TRCD=200002

    1 20/04/30(木)10:40:29 No.684290538

    単に売る気がないだけだろう

    2 20/04/30(木)10:41:49 No.684290741

    新型よか高いじゃん

    3 20/04/30(木)10:42:46 No.684290902

    鳥取でこの価格は強気だな…

    4 20/04/30(木)10:43:17 No.684290982

    ド田舎だろうが欲しい人はすっ飛んでくるだろうからいいんだ

    5 20/04/30(木)10:46:17 No.684291501

    >ド田舎だろうが欲しい人はすっ飛んでくるだろうからいいんだ 80系ってなんか海外のフリークがたくさんいるイメージある

    6 20/04/30(木)10:48:34 No.684291922

    弾数少ない好きモノしか買わない車は 強気の値段設定をしても良い

    7 20/04/30(木)10:48:51 No.684291975

    海外のバイヤーが買いに来そう

    8 20/04/30(木)10:49:17 No.684292053

    9000kmしか走ってないのは凄い

    9 20/04/30(木)10:51:13 No.684292436

    アメリカで80年代くらいのが今人気らしい

    10 20/04/30(木)10:51:36 No.684292516

    NSXも?

    11 20/04/30(木)10:52:06 No.684292610

    この型のスープラ海外でも売ってたじゃん

    12 20/04/30(木)10:53:19 No.684292841

    >NSXも? NSXは元値が高いからなぁと思ったけどどうなんだろ市場価格 タイプRとか

    13 20/04/30(木)10:55:16 No.684293230

    絶版が高くなっていくのは仕方ない

    14 20/04/30(木)10:55:40 No.684293312

    クラシックカーと言っても差し支えない位古いのでは

    15 20/04/30(木)10:58:25 No.684293899

    画像のは2000年代まで製造してたから何故か古いクルマってイメージが無いな…

    16 20/04/30(木)10:59:52 No.684294156

    無改造で綺麗な180とかシルビアとかチェイサー見かけたら軽く感動する

    17 20/04/30(木)11:01:35 No.684294463

    80系はコクピットがかっちょいい RX-7もそうだけどああいう感じのデザインは今難しいのかなあ

    18 20/04/30(木)11:01:43 No.684294492

    北米仕様にもターボモデルはあったの?

    19 20/04/30(木)11:02:45 No.684294676

    この辺の時代のスポーツカーってみんなカスタムしてるからすっぴんを見ないよね…

    20 20/04/30(木)11:03:04 No.684294742

    >無改造で綺麗な180とかシルビアとかチェイサー見かけたら軽く感動する 180とかノーマル個体ですら探すの大変そうね…

    21 20/04/30(木)11:03:11 No.684294765

    RZで一万キロも走って無いのは凄いけど値段はやっぱり超強気だと思う

    22 20/04/30(木)11:05:03 No.684295126

    600くらいかなーと思ったらそれ以上だった

    23 20/04/30(木)11:06:30 No.684295398

    https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005259503/index.html?TRCD=200002 ASKにしてたり高価格にしたりあんま売る気なさそうな稀少車も宣伝に出してるのは「うちはこんなマニアックな個体も用意しております!」みたいな感じの店アピールに使ってるパターンも多い

    24 20/04/30(木)11:07:07 No.684295517

    15年前はR32も80スープラも100チェイサーも50万ちょっとだったんだよね…

    25 20/04/30(木)11:08:17 No.684295720

    >https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005259503/index.html?TRCD=200002 走行325kmってやばいな

    26 20/04/30(木)11:08:39 No.684295798

    最近の車がつまらなくなったというのはある意味本当だと思う

    27 20/04/30(木)11:09:21 No.684295921

    結局D1にしてもレースにしても旧車が使われてる 改造の幅も違うんだろうね

    28 20/04/30(木)11:10:07 No.684296054

    >タイプRとか 92年式とかプレミア付いてやばいと聞いた

    29 20/04/30(木)11:10:25 No.684296111

    >15年前はR32も80スープラも100チェイサーも50万ちょっとだったんだよね… この理論で考えると今めっちゃ安い00年代くらいの車があと15年20年したら高くなるってことに…投資の匂いがするぜ

    30 20/04/30(木)11:12:19 No.684296475

    書き込みをした人によって削除されました

    31 20/04/30(木)11:12:30 No.684296503

    >この理論で考えると今めっちゃ安い00年代くらいの車があと15年20年したら高くなるってことに…投資の匂いがするぜ いま投資するならS2000あたりかなあ

    32 20/04/30(木)11:12:45 No.684296540

    弄れるほど単純な構造でなくなったのが痛い

    33 20/04/30(木)11:12:56 No.684296579

    >いま投資するならS2000あたりかなあ あれ持つ既にお高くない? もっと高くなるのは間違いないけど

    34 20/04/30(木)11:13:11 No.684296623

    >いま投資するならS2000あたりかなあ いい個体確保しておくには遅すぎるよ…

    35 20/04/30(木)11:13:35 No.684296700

    当時のモデルと現行最新のを同時に所有して取っ替え引っ替えしたいなぁ… といろんな車種で思ってる

    36 20/04/30(木)11:13:36 No.684296703

    最近の車の後取り付けったら芳香剤くらいじゃないの?

    37 20/04/30(木)11:14:15 No.684296816

    今めっちゃ安い00年代… CRZとRX-8だな!買ってこよ!

    38 20/04/30(木)11:15:40 No.684297071

    屋根下での20年以上の保管代をいくらとして計算するか

    39 20/04/30(木)11:16:15 No.684297193

    su3847978.mp4 だいにんき

    40 20/04/30(木)11:16:16 No.684297198

    >CRZとRX-8だな!買ってこよ! そいつらが20年後にどういう理由で高くなるのか気になる

    41 20/04/30(木)11:16:38 No.684297269

    中古車の原価知っとるか? 買って納屋にでも置いておけば大儲けやで

    42 20/04/30(木)11:17:07 No.684297364

    HONDAだとシビックもインテグラもS2000もNSXも大人気だよ というか国内でもほぼ新車レベルのNA2のTYPE-Rが4900万で落札されてた

    43 20/04/30(木)11:17:08 No.684297369

    >この理論で考えると今めっちゃ安い00年代くらいの車があと15年20年したら高くなるってことに…投資の匂いがするぜ これから日本は都市の成長と共に地方も街がどんどん狭くなっていってマイクロカーの時代が来る… 00年代の安い車… スズキのツイン

    44 20/04/30(木)11:17:31 No.684297439

    ワイルドスピードで人気出ちゃったかな

    45 20/04/30(木)11:17:36 No.684297448

    >中古車の原価知っとるか? >買って納屋にでも置いておけば大儲けやで バーンファインド…

    46 20/04/30(木)11:18:02 No.684297544

    >当時のモデルと現行最新のを同時に所有して取っ替え引っ替えしたいなぁ… >といろんな車種で思ってる ゲームみたいに最高のコンディションで気軽に所有できればなあ…

    47 20/04/30(木)11:18:23 No.684297609

    >00年代の安い車… >スズキのツイン ハヤブサのエンジン積もう

    48 20/04/30(木)11:18:33 No.684297633

    >買って納屋にでも置いておけば大儲けやで フェラーリ365GTB/4デイトナ! フェラーリ365GTB/4デイトナじゃないか!

    49 20/04/30(木)11:18:40 No.684297657

    >>CRZとRX-8だな!買ってこよ! >そいつらが20年後にどういう理由で高くなるのか気になる 8はロータリーエンジンのドナーとしてとか… CRZは本当に思い付かない…

    50 20/04/30(木)11:19:10 No.684297753

    >ワイルドスピードで人気出ちゃったかな 単純に今の車って改造がしにくいからつまんね!ってなってるんだと思う

    51 20/04/30(木)11:19:14 No.684297767

    >スズキのツイン スバルR1

    52 20/04/30(木)11:22:06 No.684298326

    >単純に今の車って改造がしにくいからつまんね!ってなってるんだと思う 海外だと古い物にもちゃんと価値を見出す人がいるだけの話だ 改造なんてむしろ今の方が楽だし

    53 20/04/30(木)11:24:46 No.684298823

    >買って納屋にでも置いておけば大儲けやで su3847993.jpg

    54 20/04/30(木)11:24:56 No.684298862

    >CRZは本当に思い付かない… ハイブリエンジンだもんなぁいじりようが無い 抜いてV8でも載せるか

    55 20/04/30(木)11:25:09 No.684298905

    MR-Sとか安いよね 値上がりするビジョンが思い浮かばないけど

    56 20/04/30(木)11:25:35 No.684298996

    >su3847993.jpg どういうシチュエーションだよ!

    57 20/04/30(木)11:26:18 No.684299121

    >ハイブリエンジンだもんなぁいじりようが無い >抜いてVTECでも載せるか

    58 20/04/30(木)11:26:41 No.684299212

    >CRZは本当に思い付かない… ハイブリッドカーでMT車!

    59 20/04/30(木)11:27:13 No.684299305

    超人気車RX-7の後釜とは思えないほどの激安で投げ売りされてるRX-8の謎

    60 20/04/30(木)11:27:13 No.684299307

    置物にしてても劣化はするので結局はお金がかかるんだ

    61 20/04/30(木)11:28:11 No.684299470

    230セリカとかどうなんだろう?

    62 20/04/30(木)11:28:17 No.684299491

    >超人気車RX-7の後釜とは思えないほどの激安で投げ売りされてるRX-8の謎 あれなんでなんだろ ベースカーとしても遅いから?デザインがコレジャナイから?

    63 20/04/30(木)11:29:20 No.684299673

    >230セリカとかどうなんだろう? FFだからなぁ

    64 20/04/30(木)11:29:23 No.684299680

    あんまり速くないとは聞いたが俺は徳大寺先生じゃないからわかんない…

    65 20/04/30(木)11:29:46 No.684299753

    やっぱり観音開きドアが駄目なんじゃないかな

    66 20/04/30(木)11:29:52 No.684299764

    先日NSXが10台ぐらいでドライブにきてたな

    67 20/04/30(木)11:30:03 No.684299794

    >超人気車RX-7の後釜とは思えないほどの激安で投げ売りされてるRX-8の謎 近くの中古屋でもドノーマルのタイプEが30万くらいで売られてるな…

    68 20/04/30(木)11:30:48 No.684299924

    8は最近見直されてチューニングベースにはかなり良いことが知られつつある 知られつつあるだけでイメージはまだ覆ってない

    69 20/04/30(木)11:31:06 No.684299982

    >ベースカーとしても遅いから?デザインがコレジャナイから? 4ドアとかダサいし… なんかオケラみたいだし…

    70 20/04/30(木)11:31:13 No.684300004

    つまり今が8を仕入れるチャンスでは?

    71 20/04/30(木)11:31:17 No.684300019

    >やっぱり観音開きドアが駄目なんじゃないかな あれ結構便利そうに思えるんだけどな ちゃんと座れるだけの後席スペースがあるのかはわからんけど

    72 20/04/30(木)11:31:35 No.684300093

    古い車には税金ふっかけられてるしね

    73 20/04/30(木)11:31:38 No.684300101

    RX-8はスポーツからファミリーの方に歩み寄った結果中途半端になったから…とかかな

    74 20/04/30(木)11:32:06 No.684300193

    >つまり今が8を仕入れるチャンスでは? しげの秀一にRX-8が主役の漫画描かせよう

    75 20/04/30(木)11:33:00 No.684300370

    >あんまり速くないとは聞いたが俺は徳大寺先生じゃないからわかんない… 燃費で語るのもアレだけど燃費比で考えるとなかなかパワー不足なんだよな…

    76 20/04/30(木)11:34:11 No.684300570

    なんで80がこんな値段かっつうと これでもまだ海外に流した方が高く売れるからなんよ しかも当時普通に売ってたハズの北米でも高く売れる もう日本国内で利益削って無理に売る理由が無い

    77 20/04/30(木)11:35:09 No.684300739

    >しかも当時普通に売ってたハズの北米でも高く売れる 2JZ神話作った映画がわるい

    78 20/04/30(木)11:35:34 No.684300806

    >燃費で語るのもアレだけど燃費比で考えるとなかなかパワー不足なんだよな… 完全に馬力にシャーシが勝っちゃってるからね8 ハンドリングは4ドアにしては良いんだけどな…

    79 20/04/30(木)11:36:57 No.684301075

    2JZのったマスタングとかいいよね