虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝は追体験 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/30(木)10:15:16 No.684286217

    朝は追体験

    1 20/04/30(木)10:17:29 No.684286604

    心を病むわ!

    2 20/04/30(木)10:18:02 No.684286690

    歴史の授業に取り入れよう

    3 20/04/30(木)10:18:51 No.684286828

    塹壕戦を追体験しようぜ

    4 20/04/30(木)10:19:48 No.684286996

    ホロコーストで耐えきれず吐く

    5 20/04/30(木)10:20:38 No.684287148

    なんか20世紀の良いところはないのですか…

    6 20/04/30(木)10:21:01 No.684287217

    ベトコンを体験してみよう!

    7 20/04/30(木)10:21:16 No.684287267

    VRシェルショック!

    8 20/04/30(木)10:21:35 No.684287316

    ホロコーストの記録フィルムもHDでカラー化しようねぇ

    9 20/04/30(木)10:22:10 No.684287424

    スターリングラード攻防戦をドイツ軍で体験しよう!

    10 20/04/30(木)10:22:54 No.684287551

    第一集で明らかになるデンプシーロール(本物)のガッカリ感

    11 20/04/30(木)10:22:58 No.684287568

    このシリーズ見るとほんと人間の悪意って底が無いんだなって知らされるよね

    12 20/04/30(木)10:23:36 No.684287668

    >なんか20世紀の良いところはないのですか… ハーバーボッシュ法!

    13 20/04/30(木)10:23:44 No.684287689

    >第一集で明らかになるデンプシーロール(本物)のガッカリ感 デンプシーの乱暴者っぷりにドン引き

    14 20/04/30(木)10:23:55 No.684287726

    ヒロシマ  ナガサキ

    15 20/04/30(木)10:24:03 No.684287751

    >スターリングラード攻防戦をドイツ軍で体験しよう! VRで向こうの角まで電話線引っ張る体験!

    16 20/04/30(木)10:25:25 No.684287983

    >ハーバーボッシュ法! 毒ガス散布後自殺するハーバー博士の妻

    17 20/04/30(木)10:26:50 No.684288234

    VRケネディ暗殺!

    18 20/04/30(木)10:26:53 No.684288242

    旧ユーゴ内戦のプロパガンダ映像が…これは…武富士

    19 20/04/30(木)10:27:12 No.684288296

    あの名言知らなかったんだ!を君も言える!

    20 20/04/30(木)10:27:14 No.684288304

    走馬灯きゃっつを体験できるのか

    21 20/04/30(木)10:27:47 No.684288387

    >VRケネディ暗殺! 妻視点!吹っ飛んだ脳のかけらをかき集めよう!

    22 20/04/30(木)10:28:13 No.684288457

    >なんか20世紀の良いところはないのですか… 高層ビルが立ち並び好景気に沸くニューヨークとか明るいし…

    23 20/04/30(木)10:28:31 No.684288511

    中央アジアやアフリカ植民地から招集される植民地兵を追体験しよう

    24 20/04/30(木)10:28:43 No.684288544

    2日にプレミアムの再放送あるぞ https://www4.nhk.or.jp/P4235/

    25 20/04/30(木)10:29:44 No.684288719

    人間が逆に好きになる

    26 20/04/30(木)10:30:05 No.684288783

    泥泥泥

    27 20/04/30(木)10:30:07 No.684288794

    いいや あなたたちは しっていた

    28 20/04/30(木)10:31:04 No.684288923

    大量殺戮の完成とかタイトルの時点で殴り掛かってくる

    29 20/04/30(木)10:31:06 No.684288930

    狂騒の20年代は体験してみたい

    30 20/04/30(木)10:31:13 No.684288949

    VR プレミアムはちょっと希望のある感じだしなによりグロがすくないからなぁ…

    31 20/04/30(木)10:31:33 No.684289019

    >高層ビルが立ち並び好景気に沸くニューヨークとか明るいし… 大丈夫? 高層ビルの建設作業員に見覚えのある人混ざってたりしない?

    32 20/04/30(木)10:31:52 No.684289083

    >なんか20世紀の良いところはないのですか… 人類を月へ送るアポロ計画! と同時進行のナム戦

    33 20/04/30(木)10:32:08 No.684289136

    ドキュンサーガ!

    34 20/04/30(木)10:32:14 No.684289152

    イギリス許せなくならない?大丈夫?

    35 20/04/30(木)10:32:56 No.684289261

    VRKKK!

    36 20/04/30(木)10:33:07 No.684289290

    >ヒロシマ > ナガサキ 投下時に記録カメラ回ってなくて本当に良かった

    37 20/04/30(木)10:33:49 No.684289409

    プレミアムはチャウシェスクの処刑映像流したりしないしちょっとマイルドだからVR入門者にちょうどよい

    38 20/04/30(木)10:33:52 No.684289418

    24時間VR一次大戦塹壕体験

    39 20/04/30(木)10:33:55 No.684289429

    この男はこのあと死にました

    40 20/04/30(木)10:34:50 No.684289594

    (ソンムの塹壕戦) (アウシュビッツ解放) (吹っ飛んでくるベトコンのブービートラップ) (ユーゴの民族浄化)

    41 20/04/30(木)10:34:53 No.684289606

    二集と三集ばっかりじゃねえか!

    42 20/04/30(木)10:35:04 No.684289641

    視聴側からみるとこの人たちどうやったって死ぬって状況なのにだいたい楽器もって密集して楽しそうにドンチャンしてるのがすげえ

    43 20/04/30(木)10:35:05 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684289645

    >このシリーズ見るとほんと人間の悪意って底が無いんだなって知らされるよね 人間というか共産主義全般がクズすぎる…

    44 20/04/30(木)10:35:32 No.684289728

    何年か前に開催されたコンサート映像の世紀は初心者向け

    45 20/04/30(木)10:35:36 No.684289748

    AmazonのNHKチャンネルで見てるけど何話か配信してないのあるね…なんでだろ

    46 20/04/30(木)10:36:17 No.684289866

    >二集と三集ばっかりじゃねえか! 九集「ベトナムの衝撃」

    47 20/04/30(木)10:36:32 No.684289894

    VR公民権運動とかでいいじゃん…

    48 20/04/30(木)10:36:37 No.684289912

    近代史は大体学べるとても優秀な教材だがこれは子供に見せられない

    49 20/04/30(木)10:36:47 No.684289941

    カタAround the world

    50 20/04/30(木)10:37:01 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684289986

    >人間というか共産主義全般がクズすぎる… あとイギリスとフランスも

    51 20/04/30(木)10:37:09 No.684290010

    VR西ドイツ監視社会

    52 20/04/30(木)10:37:12 No.684290022

    思春期の子に人類の愚かな歴史VRしたら何かマジで歪みそうで… ちょっとどうなるか見てみたい…

    53 20/04/30(木)10:37:23 [フルシチョフ] No.684290059

    >人間というか共産主義全般がクズすぎる… 資本主義に手を振るよバイバーイ

    54 20/04/30(木)10:37:37 No.684290086

    アメリカの議員が赤のスパイまみれでしたってやってたのこっちだっけ

    55 20/04/30(木)10:37:59 No.684290141

    VRガス室送り!

    56 20/04/30(木)10:38:00 No.684290145

    共産主義がどうこうってレベルじゃなくて悪意がすごい人間

    57 20/04/30(木)10:38:08 No.684290164

    第1集 20世紀の幕開け 第2集 大量殺戮の完成 第3集 それはマンハッタンから始まった 第4集 ヒトラーの野望 第5集 世界は地獄を見た 第6集 独立の旗の下に 第7集 勝者の世界分割 第8集 恐怖の中の平和 第9集 ベトナムの衝撃 第10集 民族の悲劇果てしなく 第11集 JAPAN

    58 20/04/30(木)10:38:23 No.684290194

    >VR公民権運動とかでいいじゃん… スピーカーから流れるウィーシャールオーバーカーム 引きずられるババア

    59 20/04/30(木)10:38:41 No.684290243

    人類は血塗れの歴史だよね…

    60 20/04/30(木)10:38:45 No.684290252

    >チャウシェスクの処刑 あの画像、当時は日本でも普通にニュースで流れてたんだよね…

    61 20/04/30(木)10:38:49 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684290260

    スレッドを立てた人によって削除されました >アメリカの議員が赤のスパイまみれでしたってやってたのこっちだっけ 下院議員の2割が共産主義のスパイだったという恐怖 マッカーシーも冷戦中は左翼に叩かれまくったけど今ではアメリカを救った救国の英雄って評価だ

    62 20/04/30(木)10:38:51 No.684290267

    全編白黒だったシンドラーのリストでもかなりキツいのにやめてよ…

    63 20/04/30(木)10:39:27 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684290363

    スレッドを立てた人によって削除されました >共産主義がどうこうってレベルじゃなくて悪意がすごい人間 共産主義の場合クズの比率が多すぎるんだよ…

    64 20/04/30(木)10:39:48 No.684290420

    >>アメリカの議員が赤のスパイまみれでしたってやってたのこっちだっけ >下院議員の2割が共産主義のスパイだったという恐怖 >マッカーシーも冷戦中は左翼に叩かれまくったけど今ではアメリカを救った救国の英雄って評価だ いやでも焚書と赤狩りはちょっとやりすぎじゃねえかな…

    65 20/04/30(木)10:39:49 No.684290424

    >アメリカの議員が赤のスパイまみれでしたってやってたのこっちだっけ マッカーシズムはこっち CIAのスパイだった売れない俳優はプレミアム

    66 20/04/30(木)10:39:56 No.684290446

    >全編白黒だったシンドラーのリストでもかなりキツいのにやめてよ… 女の子だけ赤い服着色されてる演出いいよね…

    67 20/04/30(木)10:40:11 No.684290491

    映像で学べる範囲でこれなら映像記録無い時代とかも更にキツかったんだろうなぁ…

    68 20/04/30(木)10:40:17 No.684290505

    アカにしても資本側にしても頭おかしいクソコテがドンドン出てくる

    69 20/04/30(木)10:40:18 No.684290507

    VRに臭いがなくて本当によかった

    70 20/04/30(木)10:40:20 No.684290514

    新しい方も面白い 見終わると私イギリス嫌い!!(バァァァァン)ってなる

    71 20/04/30(木)10:40:20 No.684290515

    淫売の髪を丸坊主にしよう!

    72 20/04/30(木)10:40:49 No.684290588

    アラビアのロレンスは中東にひどいことしたよね

    73 20/04/30(木)10:40:49 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684290589

    スレッドを立てた人によって削除されました >アカにしても資本側にしても頭おかしいクソコテがドンドン出てくる アカの場合クソコテというほどの信念もないクソ野郎がほとんどというか

    74 20/04/30(木)10:40:58 No.684290613

    >アメリカの議員が赤のスパイまみれでしたってやってたのこっちだっけ アカだらけの俳優組合に当局から送り込まれたスパイが大統領にまでのしあがるサクセスストーリー いいですよね

    75 20/04/30(木)10:41:16 No.684290660

    >歴史の授業に取り入れよう >ドキュンサーガ! 実際あんまり刺激の強い学習したら思想が凝り固まったり反発が起きたりして混乱するだろうな…

    76 20/04/30(木)10:41:26 No.684290690

    >新しい方も面白い >見終わると私ロックフェラー嫌い!!(バァァァァン)ってなる

    77 20/04/30(木)10:41:37 No.684290715

    >アメリカの議員が赤のスパイまみれでしたってやってたのこっちだっけ 映像の世紀 映像の世紀4Kリマスター(一部構成やナレーション等を16:9用に再編成) 新・映像の世紀 映像の世紀プレミアム 別シリーズだけど似た番組の 世紀を超えて さあどれだ

    78 20/04/30(木)10:41:48 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684290736

    スレッドを立てた人によって削除されました >新しい方も面白い >見終わると私イギリス嫌い!!(バァァァァン)ってなる フランスとセットで歴史の汚点すぎてな… 日本人は英仏大使館燃やしても許されると思うの

    79 20/04/30(木)10:41:59 No.684290771

    アメリカも共産ってだけで脳死で敵対しちゃうし...

    80 20/04/30(木)10:42:10 No.684290807

    なんか変なのがいるな

    81 20/04/30(木)10:42:12 No.684290812

    最近脳科学の本読んだらチャウシェスクの子供たち出てきた マンガや映画でチラッとネタにされてるのみたことあるけど実際に行われてたのすげーな

    82 20/04/30(木)10:42:21 No.684290846

    共産で脳死してそうなのこのスレにもいそうだし…

    83 20/04/30(木)10:42:27 No.684290852

    プレミアムでフーバーに切り込んだのは感心した

    84 20/04/30(木)10:42:33 No.684290870

    >アラビアのロレンスは中東にひどいことしたよね 子供心になんか名前がロマンチックだからヒーローものだと思ってた

    85 20/04/30(木)10:42:34 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684290872

    スレッドを立てた人によって削除されました >アカだらけの俳優組合に当局から送り込まれたスパイが大統領にまでのしあがるサクセスストーリー >いいですよね 現代日本でも俳優とか声優ってアカが妙に多いし割と社会には有害な連中だよね

    86 20/04/30(木)10:43:14 No.684290968

    ヘンリーフォードの見舞いの言葉がロック過ぎた相手は誰だったっけ…

    87 20/04/30(木)10:43:41 No.684291043

    >アラビアのロレンスは中東にひどいことしたよね 映画も長い割にグダグダの首長会議とかクソコテの英本国とか大概だし

    88 20/04/30(木)10:43:46 No.684291058

    ロックフェラー

    89 20/04/30(木)10:43:48 No.684291061

    21世紀はVRの世紀になると良いなぁ そのためにどんどんVR史料を記録して残して欲しい

    90 20/04/30(木)10:44:05 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684291116

    スレッドを立てた人によって削除されました >共産で脳死してそうなのこのスレにもいそうだし… まあ基本共産主義者っておつむがアレなのが多いし…

    91 20/04/30(木)10:44:14 No.684291141

    >ヘンリーフォードの見舞いの言葉がロック過ぎた相手は誰だったっけ… ロックフェラー しかし地獄行く

    92 20/04/30(木)10:44:29 No.684291186

    >プレミアムでフーバーに切り込んだのは感心した ホモよ!な話は出てたっけ

    93 20/04/30(木)10:44:39 No.684291209

    赤狩りとか西だけみれば発狂して大騒ぎしてるように見えるけど カーテンの向こうも相当頭おかしいことしてるしな どっち陣営もどうかしてると思うわ

    94 20/04/30(木)10:44:41 No.684291219

    20世紀と言わずそれこそ911をVRで目の前で体験!だけでも相当なショック受けそうだな…

    95 20/04/30(木)10:44:56 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684291263

    スレッドを立てた人によって削除されました むしろ画像見たら英仏とアカは殺すべし慈悲はないってなるのは自然だと思うぞ

    96 20/04/30(木)10:45:08 No.684291298

    「天国で会おう」 「天国行けたらね」 とか皮肉が過ぎる

    97 20/04/30(木)10:45:25 No.684291351

    >>共産で脳死してそうなのこのスレにもいそうだし… >まあ基本共産主義者っておつむがアレなのが多いし… 俺は修正資本主義だからセーフ!

    98 20/04/30(木)10:45:28 No.684291358

    ロックフェラー「さらばだ、天国で会おう」 フォード「あなたが天国に行けるならね」

    99 20/04/30(木)10:45:30 No.684291360

    >子供心になんか名前がロマンチックだからヒーローものだと思ってた 実際見ると快活で理想に燃えた若者が失意のうちに去る話だからな

    100 20/04/30(木)10:45:32 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684291365

    スレッドを立てた人によって削除されました >赤狩りとか西だけみれば発狂して大騒ぎしてるように見えるけど >カーテンの向こうも相当頭おかしいことしてるしな >どっち陣営もどうかしてると思うわ というかアメリカなんて実際アカのスパイまみれだったんだから赤狩りして正解だったという

    101 20/04/30(木)10:45:34 No.684291370

    >「天国で会おう」 >「天国行けたらね」 >とか皮肉が過ぎる これ好き

    102 20/04/30(木)10:45:41 No.684291388

    最近見たプレミアムでエルトンジョンのホモ結婚流すとは思わなかった

    103 20/04/30(木)10:46:21 No.684291516

    VR体験パリ解放後24時間

    104 20/04/30(木)10:46:24 No.684291524

    東ベルリンの相互監視こわい…

    105 20/04/30(木)10:46:26 No.684291529

    右も左も関係なく人類は愚かだな…になる

    106 20/04/30(木)10:46:50 No.684291588

    >VR体験パリ解放後24時間 髪を剃られる「」 ボコボコにされる「」

    107 20/04/30(木)10:46:54 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684291603

    削除依頼によって隔離されました >右も左も関係なく人類は愚かだな…になる どっちもどっち論にするには無理なくらい左翼がクソ過ぎる

    108 20/04/30(木)10:47:02 No.684291630

    今のコロナ騒ぎもいずれこうやって語られるのかな

    109 20/04/30(木)10:47:06 No.684291642

    >20世紀と言わずそれこそ911をVRで目の前で体験! 煙を吹くWTCを足元から見上げてみよう! 大迫力だ!

    110 20/04/30(木)10:47:30 No.684291714

    戦争はもううんざりなので自然の映像を残そうよ 見てくれよこの3.11の津波!

    111 20/04/30(木)10:47:57 No.684291799

    >どっちもどっち論にするには無理なくらい左翼がクソ過ぎる ファシズムを忘れちゃいかんぜ

    112 20/04/30(木)10:47:58 No.684291801

    もしかしてこのスレにマジモンの人が来てるの?

    113 20/04/30(木)10:48:01 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684291813

    スレッドを立てた人によって削除されました >今のコロナ騒ぎもいずれこうやって語られるのかな とりあえず習近平とテドロスは数世紀は忌み嫌われる名前になると思う

    114 20/04/30(木)10:48:14 No.684291854

    塹壕戦追体験させるのが手っ取り早いと思う

    115 20/04/30(木)10:48:24 No.684291887

    新かプレミアムで第一次大戦後のドイツ復興にアメリカ資本がかなり入ってたとか ココ・シャネルがナチ信奉者だったとか色々バラしてたね

    116 20/04/30(木)10:48:33 No.684291916

    誰かがエルトンジョンは世間的にどんな人かっていうと日本でのおすぎみたいなもんだって言ってたし ピーコは誰になるか知らんけど

    117 20/04/30(木)10:48:37 No.684291933

    >とりあえず習近平とテドロスは数世紀は忌み嫌われる名前になると思う けざわくらいの扱いじゃね

    118 20/04/30(木)10:48:41 No.684291946

    泥、泥、泥…僕は毎日泥の中にいます

    119 20/04/30(木)10:48:58 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684291993

    スレッドを立てた人によって削除されました >>どっちもどっち論にするには無理なくらい左翼がクソ過ぎる >ファシズムを忘れちゃいかんぜ アカに比べりゃはるかに良心的では… というかファシズムと戦うとか言ってたソ連がやったことは大粛清だし 連合国はパリに乗り込んで女の髪丸刈りにしただけだ

    120 20/04/30(木)10:48:59 No.684291999

    >今のコロナ騒ぎもいずれこうやって語られるのかな オイルショックも米不足も語られてきたからこのウィルス騒動も語られるだろうね 人類は進歩できているんだろうか

    121 20/04/30(木)10:49:16 No.684292049

    >もしかしてこのスレにマジモンの人が来てるの? imgには50年代アメリカからタイムスリップしてきた子がいるからな…

    122 20/04/30(木)10:49:22 No.684292071

    このスレにもアカ狩りの変な人がいるな…

    123 20/04/30(木)10:49:31 No.684292104

    い あ し は別シリーズだっけ

    124 20/04/30(木)10:49:46 No.684292160

    >アカに比べりゃはるかに良心的では… オイオイオイ

    125 20/04/30(木)10:49:55 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684292190

    スレッドを立てた人によって削除されました >新かプレミアムで第一次大戦後のドイツ復興にアメリカ資本がかなり入ってたとか >ココ・シャネルがナチ信奉者だったとか色々バラしてたね 結局世界中の人がドイツを支持してたという 戦後のヒトラー叩きは左翼によって主導された面が強い

    126 20/04/30(木)10:50:05 No.684292219

    >新かプレミアムで第一次大戦後のドイツ復興にアメリカ資本がかなり入ってたとか >ココ・シャネルがナチ信奉者だったとか色々バラしてたね バラすというよりよく知られてることだよ

    127 20/04/30(木)10:50:13 No.684292248

    ナチスの信奉者来ちゃった…

    128 20/04/30(木)10:50:14 No.684292250

    いいえあなたたちは知っていたは おあしすの返しとしては切れ味鋭すぎて危ない

    129 20/04/30(木)10:50:21 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684292270

    スレッドを立てた人によって削除されました >>とりあえず習近平とテドロスは数世紀は忌み嫌われる名前になると思う >けざわくらいの扱いじゃね 人類史の恥部って事か

    130 20/04/30(木)10:50:27 No.684292286

    毒電波

    131 20/04/30(木)10:50:30 No.684292297

    歴史の話はどちらかサイド「だけ」が悪いとか特定の奴が悪いって結論にはならないと思うんだけどな…

    132 20/04/30(木)10:50:30 No.684292298

    >い >あ >し >は別シリーズだっけ プレミアムだね ドイツ市民のための収容所見学ツアー

    133 20/04/30(木)10:50:38 No.684292328

    ガチの絶滅戦争仕掛けたナチはまともじゃないと思う…

    134 20/04/30(木)10:50:57 No.684292388

    いあしは新のやつだったかな…

    135 20/04/30(木)10:51:18 No.684292459

    >というかアメリカなんて実際アカのスパイまみれだったんだから 原爆の最高機密流出させた人は確信犯ってだけでアカじゃなかったんだっけ?

    136 20/04/30(木)10:51:18 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684292460

    スレッドを立てた人によって削除されました >歴史の話はどちらかサイド「だけ」が悪いとか特定の奴が悪いって結論にはならないと思うんだけどな… 20世紀まではね 20世紀はとにかく共産主義が邪悪すぎた…

    137 20/04/30(木)10:51:46 No.684292543

    スレ画クラスの話だと北の将軍ファミリーが小者に見えてくるな…

    138 20/04/30(木)10:51:51 No.684292556

    フランス併合してドイツ国内はめっちゃ潤ったんですよ パリでは配給制になったんですよ の流れはとても分かりやすかった

    139 20/04/30(木)10:51:56 No.684292572

    いつものか こいついなけりゃ楽しく議論できるのにないい加減うざいな 知識はすげー浅いし

    140 20/04/30(木)10:52:01 No.684292598

    >歴史の話はどちらかサイド「だけ」が悪いとか特定の奴が悪いって結論にはならないと思うんだけどな… 日本で言うならWW2に突入したのも日露で勝ってしまったというか戦えてしまったのとそれて国民が調子に乗ったのと軍部が暴走したのとで歴史と事件の積み重ねが基本だよね…

    141 20/04/30(木)10:52:08 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684292612

    スレッドを立てた人によって削除されました >ガチの絶滅戦争仕掛けたナチはまともじゃないと思う… そもそも先に絶滅戦争やろうとしていたのはソ連の方であってドイツは自衛のためにやったということはあまり知られていない

    142 20/04/30(木)10:52:12 No.684292626

    比較的明るく終わるのが冒険に挑んだ挑戦者達の回だけという なお冒頭でマロリーの遺体発見無修正で放送

    143 20/04/30(木)10:52:41 No.684292729

    いつもの病人

    144 20/04/30(木)10:52:49 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684292753

    スレッドを立てた人によって削除されました >いつものか >こいついなけりゃ楽しく議論できるのにないい加減うざいな >知識はすげー浅いし 愚痴るぐらいなら何か知識披露したら

    145 20/04/30(木)10:52:59 No.684292785

    ナチ協力者言い出すとイギリスの王子やら首相までギルティになっちゃうからな…

    146 20/04/30(木)10:53:31 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684292881

    スレッドを立てた人によって削除されました >日本で言うならWW2に突入したのも日露で勝ってしまったというか戦えてしまったのとそれて国民が調子に乗ったのと軍部が暴走したのとで歴史と事件の積み重ねが基本だよね… というかそろそろ歴史の教科書で戦前のマスコミの責任を大々的に取り上げるべきだと思うの

    147 20/04/30(木)10:53:36 No.684292903

    >ナチ協力者言い出すとイギリスの王子やら首相までギルティになっちゃうからな… チャーチルは切れた

    148 20/04/30(木)10:53:41 No.684292921

    ナチおじアク禁解けたのか

    149 20/04/30(木)10:54:15 No.684293030

    デター

    150 20/04/30(木)10:54:19 No.684293044

    そうだねナチスは正義でソ連が悪だね

    151 20/04/30(木)10:54:26 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684293063

    スレッドを立てた人によって削除されました >>ナチ協力者言い出すとイギリスの王子やら首相までギルティになっちゃうからな… >チャーチルは切れた 変に見え張ったせいでソ連に利することになっちゃった 素直にドイツの生存圏を認めておけばよかったものを

    152 20/04/30(木)10:54:36 No.684293098

    まあ見事に一人だけ

    153 20/04/30(木)10:54:38 No.684293102

    idにふさわしい言動と無知

    154 20/04/30(木)10:54:54 No.684293152

    そろそろ捨て台詞吐いて消えるころか

    155 20/04/30(木)10:55:07 No.684293207

    初期の最終回「JAPAN」も比較的明るく終わる

    156 20/04/30(木)10:55:17 No.684293235

    イスラムテロリストはアメリカが育てたところもあるし共産主義者は帝政ドイツが支援してたところもある 20世紀のうちに歴史がずっと繰り返されている…

    157 20/04/30(木)10:55:20 No.684293242

    >ID:nyMoH8RA ウンコ付いてますよ

    158 20/04/30(木)10:55:40 [エリザベス王妃] No.684293309

    エドワード8世は絶対に許さないよ

    159 20/04/30(木)10:55:48 No.684293340

    せめて映像の世紀観てから出直してねナチ信者id

    160 20/04/30(木)10:56:00 No.684293383

    >というかそろそろ歴史の教科書で戦前のマスコミの責任を大々的に取り上げるべきだと思うの ドイツ人はナチに全部おっかぶせて国民は頬被り! なんて日本人はとても家言えだた義理ではない過ぎる…

    161 20/04/30(木)10:56:00 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684293385

    スレッドを立てた人によって削除されました >イスラムテロリストはアメリカが育てたところもあるし共産主義者は帝政ドイツが支援してたところもある >20世紀のうちに歴史がずっと繰り返されている… 皇帝のおかげで天下取れたレーニンの滑稽さよ

    162 20/04/30(木)10:56:20 No.684293444

    >エドワード8世は絶対に許さないよ 人生ごっそり変わっちゃったからな…

    163 20/04/30(木)10:56:33 No.684293483

    >idにふさわしい言動と無知 言動みるとびっくりするほど知識浅いぜ みっともない一人語りして気づかないとか恥ずかしすぎる

    164 20/04/30(木)10:56:55 No.684293567

    本編もきついけどプレミアムのナチスの実験回が1番キツかった… 東京オリンピックのやつが1番好き

    165 20/04/30(木)10:57:18 No.684293638

    ◯◯が悪いを延々遡ると下手したら紀元前くらいに行きそうだな

    166 20/04/30(木)10:57:30 No.684293679

    三日とろろおいしゅうございました

    167 20/04/30(木)10:57:42 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684293734

    スレッドを立てた人によって削除されました >>エドワード8世は絶対に許さないよ >人生ごっそり変わっちゃったからな… ああいうダメ人間が輩出されちゃうあたりが英王室の限界って感じ

    168 20/04/30(木)10:58:19 No.684293870

    大恐慌追体験してこれからに備えそう

    169 20/04/30(木)10:58:34 No.684293925

    >こういうダメ人間が永遠に語ってるのがidの限界って感じ

    170 20/04/30(木)10:58:38 No.684293939

    スターリングラードとかドイツ側でもソ連側でも見たくねえな…

    171 20/04/30(木)10:58:39 No.684293940

    単純に勉強不足がひどいのに知ったかぶりするからid出るんだ

    172 20/04/30(木)10:58:41 No.684293944

    高須とか好きそうID連投の人

    173 20/04/30(木)10:59:08 No.684294017

    >三日とろろおいしゅうございました やめて幸吉やめて

    174 20/04/30(木)10:59:47 No.684294137

    全体のために個を犠牲にすることを求める全体主義はアカンし 安易に分かりやすい英雄を求めるとあっというまに独裁になって死ぬ 自分の身を守る為には気に入らない奴らの生存も認めないとならない 結局地道に自分で考えるしかない ってのが20世紀西側の結論になるんだけども 21世紀に入ってから思ったよりもその結論が普及してなかったって気付かされた感はある

    175 20/04/30(木)10:59:49 No.684294145

    >◯◯が悪いを延々遡ると下手したら紀元前くらいに行きそうだな ローマが余裕で紀元前だから割と簡単にそこまではいける ローマの前は…もう人類を育んだアフリカの大地が悪いくらいになっちゃいそうな

    176 20/04/30(木)11:00:09 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684294212

    スレッドを立てた人によって削除されました >高須とか好きそうID連投の人 逆に高須院長嫌いだって自分で言っちゃってるけど大丈夫?

    177 20/04/30(木)11:00:10 No.684294219

    どんな思想も極端に傾いてるやつが基本的に例外なくクソなだけでは

    178 20/04/30(木)11:00:47 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684294332

    スレッドを立てた人によって削除されました >全体のために個を犠牲にすることを求める全体主義はアカンし >安易に分かりやすい英雄を求めるとあっというまに独裁になって死ぬ >自分の身を守る為には気に入らない奴らの生存も認めないとならない >結局地道に自分で考えるしかない >ってのが20世紀西側の結論になるんだけども >21世紀に入ってから思ったよりもその結論が普及してなかったって気付かされた感はある それで移民入れたら国家そのものが崩壊したってオチだぞ欧米

    179 20/04/30(木)11:00:51 No.684294342

    うんこ付いてるくせにしゃべるな

    180 20/04/30(木)11:01:08 No.684294390

    いいかげん振り返って反省しないとダメだよidの人

    181 20/04/30(木)11:01:15 No.684294406

    >21世紀に入ってから思ったよりもその結論が普及してなかったって気付かされた感はある 一度ある程度広まったけど社会が豊かになって他者に判断投げても生きていけるようになった あと真面目にそういう生き方をするのはやっぱ負荷が高いという事実も個々に悟ってしまったかなって…

    182 20/04/30(木)11:01:17 No.684294412

    コイツ昔から歴史系のスレに出没するマジモンの病人だよ 毎度同じことしか言えない奴

    183 20/04/30(木)11:01:19 No.684294416

    追いdelもちゃんとするのよ

    184 20/04/30(木)11:01:20 No.684294419

    >ローマの前は…もう人類を育んだアフリカの大地が悪いくらいになっちゃいそうな 細胞内に寄生したミトコンドリアが悪い!

    185 20/04/30(木)11:01:21 No.684294422

    >三日とろろおいしゅうございました これ当時の人はどう思ったんだろう…

    186 20/04/30(木)11:01:24 No.684294430

    このウンコマンと同じ番組を視聴していたとはとても思えないんだけど

    187 20/04/30(木)11:01:27 No.684294438

    人はなぜidを繰り返すのか

    188 20/04/30(木)11:01:34 No.684294457

    アラビアのロレンスいいよね…してくる

    189 20/04/30(木)11:01:34 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684294460

    スレッドを立てた人によって削除されました >どんな思想も極端に傾いてるやつが基本的に例外なくクソなだけでは 共産主義の場合クソが全体の9割強を占めてるのが恐ろしいのだ

    190 20/04/30(木)11:01:35 No.684294466

    >それで移民入れたら国家そのものが崩壊したってオチだぞ欧米 少なくとも崩壊はしておらんしオチてもいないし

    191 20/04/30(木)11:01:54 No.684294528

    idは出ているか

    192 20/04/30(木)11:02:20 ID:nyMoH8RA nyMoH8RA No.684294602

    スレッドを立てた人によって削除されました >>それで移民入れたら国家そのものが崩壊したってオチだぞ欧米 >少なくとも崩壊はしておらんしオチてもいないし こういう馬鹿が移民入れようとか言ってるんだろうな・・・

    193 20/04/30(木)11:02:54 No.684294708

    自演してて恥ずかしいとは思わないんですか

    194 20/04/30(木)11:02:55 No.684294710

    >どんな思想も極端に傾いてるやつが基本的に例外なくクソなだけでは ウンコ付きがまさに体現している 歴史は繰り返す

    195 20/04/30(木)11:02:57 No.684294718

    現実の歴史の複雑さとは比べるべくもないけど Civilizationをやると土地と思想・宗教が戦争の原因になるのが心で理解できる 俺の土地(予定含む)を分捕るとはどういう了見だ!とか うちらに都合よくカスタマイズされてない教え広めるんじゃねえ! ってだいたいなる

    196 20/04/30(木)11:03:44 No.684294869

    >このウンコマンと同じ番組を視聴していたとはとても思えないんだけど 脳内番組でも見てるか そもそも見てない

    197 20/04/30(木)11:03:59 No.684294924

    うんこ付きが歴史に学べてないのが笑える いっちょかみ歴史家気取りは中学生で卒業しとけや

    198 20/04/30(木)11:04:36 No.684295037

    >ID:nyMoH8RA 大好きな共産主義みたいな赤い字が付いて良かったね アカの手先のおフェラ豚さん

    199 20/04/30(木)11:04:50 No.684295081

    受信料も払えてないだろうしい見てないでしょ

    200 20/04/30(木)11:04:54 No.684295093

    10年前のネットde真実から知識アップデートできてない感じ

    201 20/04/30(木)11:05:27 No.684295199

    >ってだいたいなる 違うゲームだけど文化的、平和的に自分の勢力広めていこうとすると資源送ったり交渉したりしながらも武力から防衛する手段も用意しなきゃで忙しいしめっちゃ金も資源もいるんだけど 武力で制圧して広めると一番コスト抑えれるから戦争って無くならないなって思ったわ…

    202 20/04/30(木)11:05:53 No.684295282

    >10年前のネットde真実から知識アップデートできてない感じ もっと古いんじゃないかな 肥大化した誇大妄想の捌け口を掲示板に求める無職のおっさん

    203 20/04/30(木)11:06:19 No.684295363

    多分フォールアウトの世界からやって来たヤツなんだろう…

    204 20/04/30(木)11:06:28 No.684295396

    歴史を繰り返す愚者そのものなid 言えば言うだけこの馬鹿と一緒にされたくないと思って同意見の人減るだけだという簡単なことにも気付かない能力の無さを恥じねば

    205 20/04/30(木)11:07:03 No.684295504

    >武力で制圧して広めると一番コスト抑えれるから戦争って無くならないなって思ったわ… 暴力って早い強い簡単の三拍子揃ってるよね… そりゃ暴力はいかんと言われるわけだわ

    206 20/04/30(木)11:07:13 No.684295534

    >武力で制圧して広めると一番コスト抑えれるから戦争って無くならないなって思ったわ… そのかわり生産性は無いから拡大した領土から搾取することでしか経済を回せない っていうのがプレミアムでやったナチの経済政策

    207 20/04/30(木)11:07:22 No.684295566

    歴史って基本積み重ねだから色々と根深い部分があったりするよね…

    208 20/04/30(木)11:07:31 No.684295592

    遅かったけどidはガス室送りにされたようだな

    209 20/04/30(木)11:08:02 No.684295683

    >遅かったけどidはガス室送りにされたようだな 電気ですかー!!

    210 20/04/30(木)11:08:45 No.684295811

    絶滅戦争抜きにしても独ソ不可侵破棄して二正面作戦作戦おっぱじめて負けるナチスってクソダサいよね

    211 20/04/30(木)11:08:51 No.684295820

    >細胞内に寄生したミトコンドリアが悪い! サスペンスと思わせてモンスターアクションになるやつ来たな…

    212 20/04/30(木)11:09:32 No.684295953

    >あと真面目にそういう生き方をするのはやっぱ負荷が高いという事実も個々に悟ってしまったかなって… 現実的な話すると選挙前にちゃんと各政党の主張調べて評価してるかーとか そもそも投票いってるかーっていうとあんまり出来てないよね…

    213 20/04/30(木)11:09:49 No.684296007

    >>遅かったけどidはガス室送りにされたようだな >電気ですかー!! ガスだよ!

    214 20/04/30(木)11:10:46 No.684296174

    >絶滅戦争抜きにしても独ソ不可侵破棄して二正面作戦作戦おっぱじめて負けるナチスってクソダサいよね 腐った納屋云々の話が本当なら蹴り飛ばそうとしたら引っこ抜けなくなってそのまま死んでしまいましただからな…

    215 20/04/30(木)11:10:51 No.684296193

    >一度ある程度広まったけど社会が豊かになって他者に判断投げても生きていけるようになった >あと真面目にそういう生き方をするのはやっぱ負荷が高いという事実も個々に悟ってしまったかなって… さっき録画で見てた銀英伝でその話をしてた 独裁者が出るのは民衆が楽をしたいからだって

    216 20/04/30(木)11:11:37 No.684296339

    生命って楽して生きて増えようとするから基本外道 効率的で合理的な手法は大抵外道 長期のwin-winなんて相手が信用出来ないと成り立たないから逃げ場の無い環境で見張りがいないと無理だし

    217 20/04/30(木)11:12:14 No.684296459

    何かにすがるのが一番楽だからねぇ… だからカルト宗教とかも無くならんのだが

    218 20/04/30(木)11:12:49 No.684296552

    俺は判断するの面倒だから指導者が全部決めろ! ただし強権的な独裁は許さん! いいですよね…