虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/30(木)10:02:06 テレワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/30(木)10:02:06 No.684284011

テレワークで空気の汚れた日の光が届かないオフィスから解放されてた su3847863.png

1 20/04/30(木)10:07:07 No.684284795

このおじ…お兄さんならどこでも仕事できるんだろうな…

2 20/04/30(木)10:10:02 No.684285327

秘匿性で窓少なく設計するのはなるほどってなった

3 20/04/30(木)10:10:55 No.684285497

まぁこの人ほどのモチベーションの塊なら別に在宅でもちゃんと仕事するだろ…

4 20/04/30(木)10:11:02 No.684285516

普段の環境で仕事するのがまずキツそう

5 20/04/30(木)10:12:48 No.684285819

そんな獄中みたいな環境で普段ゲーム作ってたの…

6 20/04/30(木)10:12:54 No.684285831

ゲーム屋はテレワークであんまり困らないんだよな 電話会議さえできればもう困らない

7 20/04/30(木)10:13:01 No.684285856

スマブラのスタッフともなるとエリート中のエリートだろうからテレワーク全然問題ないんだろうな

8 20/04/30(木)10:13:30 No.684285929

>このおじ…お兄さんならどこでも仕事できるんだろうな… 職場の環境そのまま家で再現できるくらいの金はあるだろうしな

9 20/04/30(木)10:13:58 No.684286003

>ゲーム屋はテレワークであんまり困らないんだよな >電話会議さえできればもう困らない よくわからんけど開発機材とか自宅に持ち込めるもんなの?

10 20/04/30(木)10:14:13 No.684286048

バンナムの職場環境こわ…

11 20/04/30(木)10:14:47 No.684286134

DLCだからなんとかなってるけど本編開発初期だったら厳しかったって言ってた

↑Top