虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/30(木)09:52:22 俺の住... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/30(木)09:52:22 No.684282586

俺の住んでるアパートの大家さんがどうせ夏まで自粛だろうし外に出るの控えたほうがいいからって今までクーラーのなかったアパート全室にクーラー導入してくれた 久々にクーラーある環境になったけど今のクーラーって音がしないから起動してるの気が付かないね あと新しいおかげか全然かび臭くない

1 20/04/30(木)09:53:59 No.684282821

ごめん 書いてから気がついた クーラーじゃなしにエアコンね

2 20/04/30(木)09:54:06 No.684282844

朝からいい話

3 20/04/30(木)09:55:30 No.684283048

クーラーってもうおっさんしか言わない

4 20/04/30(木)09:57:21 No.684283312

>クーラーってもうおっさんしか言わない 真のおっさんは冷房って言うんだよ

5 20/04/30(木)09:57:54 No.684283393

冷房は逆に使うよ

6 20/04/30(木)10:01:19 No.684283883

え…いままでエアコンないアパートだったの? それでよく人が入るな

7 20/04/30(木)10:02:19 No.684284045

4月中に手配するのは偉いな 6月以降になると混むし

8 20/04/30(木)10:03:22 No.684284194

ゴファー

9 20/04/30(木)10:04:48 No.684284411

うちのは室外機がガタガタうるさい 施工不良だな

10 20/04/30(木)10:05:36 No.684284553

エアコン使用後は送風にして中を乾燥させる を必ずしてたのにワンシーズンで黴臭くなった

11 20/04/30(木)10:07:20 No.684284829

灯油より電気のほうが安いので暖房もエアコン

12 20/04/30(木)10:07:27 No.684284849

>うちのは室外機がガタガタうるさい >施工不良だな ゴムシート噛ませると良いよ

13 20/04/30(木)10:09:21 No.684285179

>え…いままでエアコンないアパートだったの? >それでよく人が入るな 駅まで徒歩6分 バス停も横断歩道渡ってすぐにある 自転車で10分ぐらいの場所にイオンモール 歩いて数分のところにコンビニが三件スーパーが1件 これで家賃が2万円だったからね

14 20/04/30(木)10:09:43 No.684285251

うちは元からだったのか外装の工事を今始めて在宅なのに窓の外を人が歩き回るよ まあベランダとか老朽化してたので綺麗になるのは有り難いんだけど

15 20/04/30(木)10:09:44 No.684285253

できる大家さんだなあ

16 20/04/30(木)10:10:16 No.684285377

朝はまだストーブ焚いてるのにもう冷房の話な季節か

17 20/04/30(木)10:11:20 No.684285563

>うちは元からだったのか外装の工事を今始めて在宅なのに窓の外を人が歩き回るよ >まあベランダとか老朽化してたので綺麗になるのは有り難いんだけど 新築系の現場が止まってるから改修業者に人手が回ってるという話は聞く

18 20/04/30(木)10:11:21 No.684285570

スレ画の出番は流石にまだだけど扇風機ぐらいはもう出したい

19 20/04/30(木)10:12:36 No.684285784

GW明けにはこたつしまえるかな…

20 20/04/30(木)10:13:25 No.684285917

>朝はまだストーブ焚いてるのにもう冷房の話な季節か 予報だとGW途中あたりで半袖が必要になるって 最近は最後のカンパですって暖かくなる時に急に寒くなるようだったら何度も言うから信用できねえけど

21 20/04/30(木)10:14:36 No.684286106

今まで付けないで生活できてたの?

22 20/04/30(木)10:14:49 No.684286140

ここ最近は毎年GWに30℃超えることあったはず

23 20/04/30(木)10:15:15 No.684286214

うちのアパートはアホかって場所にエアコン用コンセントがあるせいで工事抜きじゃ設置できない そして大家が工事を許さない積みである

24 20/04/30(木)10:15:54 No.684286325

夏のことまで考えて上ですぐ行動に移せるいい大家さんだな…

25 20/04/30(木)10:16:49 No.684286491

>積みである 10万で引っ越そうよ

26 20/04/30(木)10:17:37 No.684286624

>今まで付けないで生活できてたの? 休みはイオンモールが近かったし出かけることが多かったから 夜は扇風機だけでいけたからなんとかなってた

27 20/04/30(木)10:20:36 No.684287142

>10万で引っ越そうよ もう二声くらいないとお辛くない?

28 20/04/30(木)10:21:24 No.684287286

こたつと扇風機で17年過ごした部屋とももうすぐおさらばだ

29 20/04/30(木)10:24:09 No.684287766

引っ越し結構金かかるからな でもエアコンない部屋で自粛はこれから死ぬんじゃ…

30 20/04/30(木)10:26:11 No.684288117

エアーコンダクターのことか

31 20/04/30(木)10:26:17 No.684288140

>できる大家さんだなあ 今まで設置してなかったの大家さんじゃねーか!

32 20/04/30(木)10:26:33 No.684288185

エアコンが壊れて管理会社に連絡したら えっ!98年製!?よく動いてましたね!って言われた

33 20/04/30(木)10:27:05 No.684288277

>あと新しいおかげか全然かび臭くない 内部クリーニングをONにしてカビ予防もしておこうね

34 20/04/30(木)10:28:00 No.684288427

去年は今頃もうフル稼働してたわ

35 20/04/30(木)10:29:25 No.684288649

>エアコンが壊れて管理会社に連絡したら >えっ!98年製!?よく動いてましたね!って言われた そんな古いのよく使ってましたね!みたいな反応されること割とある…

36 20/04/30(木)10:29:36 No.684288686

別に冷媒さえ抜けなければ熱交換は機能するからね その代わりインバーターもついてない古い機種だと電気代が邪悪な事になる

37 20/04/30(木)10:29:43 No.684288712

>休みはイオンモールが近かったし出かけることが多かったから >夜は扇風機だけでいけたからなんとかなってた すげえ逞しいな

38 20/04/30(木)10:31:19 No.684288974

エアコンなしで生活を押し通そうとする激安アパート住みということは学生さんか何かか

39 20/04/30(木)10:31:25 No.684288996

家賃上がりそう

40 20/04/30(木)10:33:20 No.684289324

家賃2万でエアコン入れたら大家さん大赤字では…

41 20/04/30(木)10:33:54 No.684289427

>家賃2万でエアコン入れたら大家さん大赤字では… 電気代払うのは自分だぞ

42 20/04/30(木)10:34:28 No.684289527

今出ていかれると今後いつ入ってくるかわからんってなるから 住民に良い顔しときたい気持ちの現れ含んだ先行投資だよ うちの賃貸もネット回線引き込み拒否大家だったけどコロナ騒動始まったら即効で許可降りたわ

43 20/04/30(木)10:34:52 No.684289601

>家賃2万でエアコン入れたら大家さん大赤字では… 半分慈善みたいな経営なんじゃないの

44 20/04/30(木)10:34:56 No.684289616

NATIONAL製の1990年のを使ってたよ すげえうるさかったけど寒くなるぐらいには涼しかった あとリモコンが有線だった

45 20/04/30(木)10:35:32 No.684289724

一般的に暑くなってから修理や設置の工事が増えるから ちょっと寒いくらいの時期に設置するのは工事屋にとってありがたい話ではある このスレを見た「」は今の内に冷房が効くかどうか確かめてほしい

46 20/04/30(木)10:35:47 No.684289779

下げきってからちょい上げしようとする大家さんであった

47 20/04/30(木)10:37:34 No.684290082

仮にコロナ患者出て自宅で夏日のダブルパンチで死なれたら困るしな

48 20/04/30(木)10:37:49 No.684290111

今日はまだ寒いけどGW中に真夏になるのか…

49 20/04/30(木)10:39:19 No.684290343

困民救済のお助け人にでもなるつもりか

50 20/04/30(木)10:42:55 No.684290917

経費になるしな

51 20/04/30(木)10:43:55 No.684291083

大阪は来週の金曜日に最高28度まで上がるとか行ってるな… もうちょっとした夏だな

52 20/04/30(木)10:44:07 No.684291120

新しいエアコンは電気代食わないので 小さい部屋で夏場にずっといるならつけっぱがいいぞ

53 20/04/30(木)10:44:15 No.684291142

10年違うと電気代がダンチだから出来るだけ新しい方が良いよ…ヘタすりゃ半分以下になるなった

54 20/04/30(木)10:45:16 No.684291322

タイミングよく入れてくれたな良い大家さんだ

55 20/04/30(木)10:46:06 No.684291472

新しいエアコンにして感動したのはPCつけたままで電子レンジとクッキングヒーターつかった状態でもブレーカーが落ちないことだな 前のはIHかレンジどっちかつけただけでも翔んだのに

56 20/04/30(木)10:46:12 No.684291484

前住んでたところは95年製くらい古いのだったので自分でお金払って新しいの導入したいくらいと思ってた

↑Top