虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/30(木)09:42:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/30(木)09:42:51 No.684281176

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/30(木)09:54:52 No.684282953

どうして上がってるのかわからない表情だな 俺もわからない

2 20/04/30(木)09:59:19 No.684283588

延期になると決まりそうだから上がる 宣言の時もそんな感じだった 見通しが立つなら悪い材料でもいいんだ

3 20/04/30(木)10:00:45 No.684283807

景気自体はわるくないからな...

4 20/04/30(木)10:01:20 No.684283890

>景気自体はわるくないからな... どう見ても悪いよ!

5 20/04/30(木)10:01:44 No.684283954

今回分かった事は世界がどれだけぶっ壊れても何十万人死んでも経済は一定の所でブレーキがかかるという事だな

6 20/04/30(木)10:02:21 No.684284051

金を回せば経済は止まらない

7 20/04/30(木)10:03:10 No.684284161

そろそろ下がるだろと思ってたら急に上がりやがって

8 20/04/30(木)10:03:25 No.684284205

もうよく分からん…

9 20/04/30(木)10:03:46 No.684284263

ギリアドのおかげで原油価格も底打ちしたしバブルが来るさ

10 20/04/30(木)10:03:46 No.684284265

アヘ顔するようになってる

11 20/04/30(木)10:04:58 No.684284439

押し目はいるだろうから下がったとこ買おうと思うじゃん? だから上げる

12 20/04/30(木)10:05:33 No.684284545

2番底を見越して売ってる勢はひどい目にあってるだろうな

13 20/04/30(木)10:05:59 No.684284618

ユニクロの含み益がすんごい事になって楽しい

14 20/04/30(木)10:07:35 No.684284866

>ユニクロの含み益がすんごい事になって楽しい お主金持ちじゃな? 寿司奢って

15 20/04/30(木)10:08:17 No.684284986

人の移動がほとんどストップしちゃったからこの影響が半年後1年後にどれくらい出てくるかなあ

16 20/04/30(木)10:08:26 No.684285006

ビットコインが100万手前まで来てるの久々に見た 何これ

17 20/04/30(木)10:09:02 No.684285118

実体経済が弱々でも日銀とFRBがお金をじゃぶじゃぶ供給してくれてるんだ そりゃあ上がりもするだろ

18 20/04/30(木)10:09:08 No.684285142

ユニクロを単元買えるのは金持ち

19 20/04/30(木)10:11:29 No.684285588

>ユニクロの含み益がすんごい事になって楽しい 兄さん!生き別れになった兄さん!

20 20/04/30(木)10:11:44 No.684285630

スレ画見てると怖いんだよな…

21 20/04/30(木)10:12:39 No.684285796

吉本と資本業務提携か ヒカキン吉本芸人になるの

22 20/04/30(木)10:14:16 No.684286057

6月末に中小企業の大量倒産が起きるって聞いたからそれまでがんばる

23 20/04/30(木)10:14:57 No.684286164

まだ地獄が続くと確定したので買う 買うと上がる

24 20/04/30(木)10:15:54 No.684286324

印旛前提の話か

25 20/04/30(木)10:16:26 No.684286420

インバをまた買いたくなってくる でも俺はもう危ない橋は渡らないと決めたんだ

26 20/04/30(木)10:17:28 No.684286596

実体経済との乖離が激しいすぎる… 黒ちゃんテコ入れ過ぎじゃないの

27 20/04/30(木)10:18:30 No.684286768

ながーーい目で見ればこの苦境を乗り切ったか株はこの先上がるんだから買う

28 20/04/30(木)10:18:37 No.684286788

3月の死に体に耐えてガチホした奴が勝者とはな…

29 20/04/30(木)10:18:40 No.684286798

日経の半値戻しって幾ら?

30 20/04/30(木)10:18:42 No.684286805

上がりそうな気はしないけど下がりもしないからもどかしいので

31 20/04/30(木)10:20:04 No.684287045

>上がりそうな気はしないけど下がりもしないからもどかしいので 貴様株スレだな

32 20/04/30(木)10:20:45 No.684287176

原油反転!

33 20/04/30(木)10:21:43 No.684287346

素人が手を出しても勝てないのがよくわかるだろ?

34 20/04/30(木)10:21:47 No.684287356

>ながーーい目で見ればこの苦境を乗り切ったか株はこの先上がるんだから買う 米株はともかくそもそもコロナ前から凹んでるのをかさ上げしてる日本株はな…

35 20/04/30(木)10:22:46 No.684287531

国が支えてくれるとわかったから次の大暴落の時は安心して買えるな

36 20/04/30(木)10:22:52 No.684287544

とりあえず潰れなさそうな会社だけ買って寝かせておけばいいのか

37 20/04/30(木)10:23:20 No.684287626

株は買うかノーポジかで十分ですよぉ

38 20/04/30(木)10:23:33 No.684287659

マネーゲームと経済実態が別モノすぎる 理由の後付けならいくらでもできるが

39 20/04/30(木)10:23:55 No.684287727

>素人が手を出しても勝てないのがよくわかるだろ? 上がる要素はないとか 下がり切ったのは上がる要素にならないとか言っちゃってた子は今生きてるかな…

40 20/04/30(木)10:23:59 No.684287740

お金に余裕があればやってみたいけど有り金全部ローン返済に回しちゃったから何もできない

41 20/04/30(木)10:24:02 No.684287749

緊急事態が終息したら株も暴落するからそれまで買うのだ

42 20/04/30(木)10:24:18 No.684287792

現状バフェットおじいちゃんですら買えてないんだ 誰も底は読めない

43 20/04/30(木)10:24:33 No.684287832

下がったら日銀が買い戻す 安心して買え

44 20/04/30(木)10:24:49 No.684287891

>ながーーい目で見ればこの苦境を乗り切ったか株はこの先上がるんだから買う まだ乗り切ったかどうかもわからないのに…

45 20/04/30(木)10:25:05 No.684287930

赤字決算でも許されるし来季の業績が不透明でも株価上がる服屋なんなの国営企業なの

46 20/04/30(木)10:25:22 No.684287978

コロナで下がったから参入した「」は大勝利だな まさかその時に売ってしまってマイナスになってるやつはいるまい

47 20/04/30(木)10:25:37 No.684288015

調子に乗って売り込んできたのが投げるまで上げてるだけだからな

48 20/04/30(木)10:25:37 No.684288022

日銀の金って元は税金じゃないのか 税金使ってこんな実態と乖離した株価支える意味あんのかよ

49 20/04/30(木)10:25:48 No.684288045

>とりあえず潰れなさそうな会社だけ買って寝かせておけばいいのか 分かってるかもだけど基本は分散投資だぞ

50 20/04/30(木)10:26:20 No.684288149

経済活動が止まったのに株だけ上がるなんてこっけいだわ

51 20/04/30(木)10:26:34 No.684288187

暴落前の資産にだいたい戻ってるからいいけど買い場を逃した感が強い

52 20/04/30(木)10:26:42 No.684288210

疫病で下がる一方なんてならないよ絶対リバウンド起きるから辞めとけって孤軍奮闘してた「」いたな

53 20/04/30(木)10:26:49 No.684288229

書き込みをした人によって削除されました

54 20/04/30(木)10:27:03 No.684288272

>分かってるかもだけど基本は分散投資だぞ OK!全力投資!

55 20/04/30(木)10:27:47 No.684288385

長い目で見ることにしてひたすらインデックス積み立てします 個別株はちょっとまだ手を出したくない

56 20/04/30(木)10:27:56 No.684288413

>日銀の金って元は税金じゃないのか >税金使ってこんな実態と乖離した株価支える意味あんのかよ 税金じゃなくて自分で刷って自分で使ってるだけだぞ そもそもいつまでもそれやってていいの? ほかにやることあるんじゃないの?ってのはずっと言われてることではあるが

57 20/04/30(木)10:29:33 No.684288674

含み損益がみるみる減っていく…

58 20/04/30(木)10:29:39 No.684288698

経済活動停止を織り込んで一時16500まで下げたんでしょう 今は再開後と無尽蔵の財政投入を見込んでの上げですよ 市場ではもうコロナは終わった話なんね

59 20/04/30(木)10:30:10 No.684288804

>含み損益がみるみる減っていく… どっちなんだよ!

60 20/04/30(木)10:30:51 No.684288897

見込みだけで暢気に上げるのいいよね

61 20/04/30(木)10:31:07 No.684288934

>マネーゲームと経済実態が別モノすぎる >理由の後付けならいくらでもできるが 実体以上に上がれば下がる時もある訳だが 今は下がりすぎだからリバウンド起きるよって言っても聞きゃしねぇ

62 20/04/30(木)10:31:20 No.684288978

よく分からない状態で上がってるんだから よく分からない状態で下がるよ

63 20/04/30(木)10:31:45 No.684289056

>見込みだけで暢気に上げるのいいよね 違う 見込みっていうより必要以上に下がり過ぎてる方が大きい

64 20/04/30(木)10:32:03 No.684289124

観光と飲食は死んでるけど製造業は全然止まってないしなむしろ忙しくなってる

65 20/04/30(木)10:32:09 No.684289139

アメちゃんが公的資金がんがんぶっこむって言ってるんで大丈夫 リーマンの時とは違う ぶっ込んでもらえない中小は死ぬ

66 20/04/30(木)10:32:24 No.684289170

>実体以上に上がれば下がる時もある訳だが >今は下がりすぎだからリバウンド起きるよって言っても聞きゃしねぇ 兄さんはその解釈でいくら儲けたので?

67 20/04/30(木)10:32:28 No.684289178

そもそも日銀だけで説明つく訳ねえ

68 20/04/30(木)10:32:31 No.684289190

今日下がったらインバ損切りしようと思ったのに……

69 20/04/30(木)10:32:44 No.684289232

>よく分からない状態で上がってるんだから >よく分からない状態で下がるよ ちょいと違うかな よく分からない状態で下がりすぎた分が上がってる

70 20/04/30(木)10:33:35 No.684289364

気づいたら2万台に戻ってた 本当に意味わかんねえ

71 20/04/30(木)10:33:57 No.684289438

まあ2万回復してもまだコロナ前に比べて4千円近く下げてるしね

72 20/04/30(木)10:34:16 No.684289495

>気づいたら2万台に戻ってた >本当に意味わかんねえ 株やらんほうがいい

73 20/04/30(木)10:34:17 No.684289497

なんで上がるの?まじわからん

74 20/04/30(木)10:34:22 No.684289511

>>実体以上に上がれば下がる時もある訳だが >>今は下がりすぎだからリバウンド起きるよって言っても聞きゃしねぇ >兄さんはその解釈でいくら儲けたので? こんな相場に短期で介入して日銭稼ごうとする方が損するよ

75 20/04/30(木)10:34:23 No.684289512

インバ消滅!

76 20/04/30(木)10:34:32 No.684289541

一方的に下がったりしないからこんなもんよ

77 20/04/30(木)10:34:35 No.684289555

>なんで上がるの?まじわからん 下がり過ぎたから

78 20/04/30(木)10:34:44 No.684289576

>>>実体以上に上がれば下がる時もある訳だが >>>今は下がりすぎだからリバウンド起きるよって言っても聞きゃしねぇ >>兄さんはその解釈でいくら儲けたので? >こんな相場に短期で介入して日銭稼ごうとする方が損するよ 自分で信じられてねえじゃねえか

79 20/04/30(木)10:34:54 No.684289607

やはりいついかなる時もナンピン食い下がりは正義

80 20/04/30(木)10:35:09 No.684289658

緊急事態宣言1ヶ月延ばすんだからクソほど金刷るからさらにインフレするんだよ だから皆金以外に資産を逃す

81 20/04/30(木)10:35:24 No.684289694

恐慌相場は様子見するのが生き残る道だよ

82 20/04/30(木)10:35:26 No.684289701

>やはりいついかなる時もナンピン食い下がりは正義 無限にナンピンし続ければ負けないんだ

83 20/04/30(木)10:35:28 No.684289709

>>>>実体以上に上がれば下がる時もある訳だが >>>>今は下がりすぎだからリバウンド起きるよって言っても聞きゃしねぇ >>>兄さんはその解釈でいくら儲けたので? >>こんな相場に短期で介入して日銭稼ごうとする方が損するよ >自分で信じられてねえじゃねえか 短期じゃなくて長期で介入してるから…あとさ そもそも手数料かかるんだよ?

84 20/04/30(木)10:35:47 No.684289776

アメリカがドル擦りまくってるから上がるよ

85 20/04/30(木)10:35:58 No.684289814

下がってる時は毎日夜と朝にスレ立ててたのにここ最近全然だったよね 立ててた奴のポジション分かりやすすぎる

86 20/04/30(木)10:36:03 No.684289823

>>>こんな相場に短期で介入して日銭稼ごうとする方が損するよ >>自分で信じられてねえじゃねえか 信じる信じないの問題じゃなくて短期で介入しないが実際正解だと思います

87 20/04/30(木)10:36:05 No.684289829

>>自分で信じられてねえじゃねえか >短期じゃなくて長期で介入してるから…あとさ >そもそも手数料かかるんだよ? じゃあ含み益すごいことになってるんですよね?

88 20/04/30(木)10:36:12 No.684289850

早く下がらねえかなぁと思いながらも なぜか下がらない場合もあるだろうと ちょっとずつ買ってたけど 意味わからんな

89 20/04/30(木)10:36:12 No.684289852

サプライチェーンが破綻してる以上景気は後退しかしないはずだったが 市場を形成する愚者の奔走とはまた違う賢者の思惑を感じる

90 20/04/30(木)10:36:37 No.684289917

>下がってる時は毎日夜と朝にスレ立ててたのにここ最近全然だったよね >立ててた奴のポジション分かりやすすぎる ノーポジだろ

91 20/04/30(木)10:36:53 No.684289960

>じゃあ含み益すごいことになってるんですよね? 長期って意味をまったく理解してない…

92 <a href="mailto:ドイツ銀行">20/04/30(木)10:37:03</a> [ドイツ銀行] No.684289988

(ソワソワ…)

93 20/04/30(木)10:37:11 No.684290018

おかしいインバ部は1万切ると言っていたはず

94 20/04/30(木)10:37:15 No.684290031

意味分かんねえときは理解しようとするんじゃなく意味分かんない物としてそのまま傍観するしかない 多分完全に理解できてるやつはこの世にいないから

95 20/04/30(木)10:37:17 No.684290043

現資まであと14万まで回復したんだ ここから一億目指します

96 20/04/30(木)10:37:20 No.684290052

こないだちょっと下がったときにインバ損切りして最終的にそこそこ+で終われてよかった

97 20/04/30(木)10:37:23 No.684290060

mayの株スレみたいなのをこっちでやりたいという意志は感じる

98 20/04/30(木)10:37:32 No.684290077

長期は幻想

99 20/04/30(木)10:38:10 No.684290170

>mayの株スレみたいなのをこっちでやりたいという意志は感じる 株スレでいいじゃん あそこmayちゃんちにしては居心地良いし

100 20/04/30(木)10:38:28 No.684290207

>>じゃあ含み益すごいことになってるんですよね? >長期って意味をまったく理解してない… 下がりすぎたからリバウンドで上がるよって予測してながら何言ってんだ 下がりすぎのタイミング見切ってたんだろ?

101 20/04/30(木)10:38:31 No.684290215

今インバ仕込めば次の大暴落の時に勝ち組になれるよ

102 20/04/30(木)10:38:35 No.684290226

この相場に短期で稼ごうとする発想がそもそもアホだよ 下がり続けてると思ってた子は論外だけど

103 20/04/30(木)10:38:41 No.684290242

>下がってる時は毎日夜と朝にスレ立ててたのにここ最近全然だったよね >立ててた奴のポジション分かりやすすぎる 暇ができたからスレ立ててるんだろうなって言われてたから最近は忙しいんだろう

104 20/04/30(木)10:38:46 No.684290255

みんな説明されて安心したいだけなんだ だから後講釈したがる

105 20/04/30(木)10:38:52 No.684290272

>立ててた奴のポジション分かりやすすぎる このおじさんの画像でスレ立てするならそれで問題ないんじゃ

106 20/04/30(木)10:39:13 No.684290321

>mayの株スレみたいなのをこっちでやりたいという意志は感じる 無理でしょ スレ見ても都合の良い情報しか耳に入れようとせずわかんねって言う博打打ちしかいないもん

107 20/04/30(木)10:39:17 No.684290337

>mayの株スレみたいなのをこっちでやりたいという意志は感じる シリコンスーツを着てテレワークを…?

108 20/04/30(木)10:39:48 No.684290421

>>mayの株スレみたいなのをこっちでやりたいという意志は感じる >シリコンスーツを着てテレワークを…? サッシでも勧めればいいので?

109 20/04/30(木)10:39:53 No.684290435

インバもあと少しで3桁か…またいっぱい買えるぞ

110 20/04/30(木)10:39:54 No.684290439

黒田総裁をコラして…?

111 20/04/30(木)10:39:58 No.684290449

>>>じゃあ含み益すごいことになってるんですよね? >>長期って意味をまったく理解してない… >下がりすぎたからリバウンドで上がるよって予測してながら何言ってんだ >下がりすぎのタイミング見切ってたんだろ? 見切ったから政権交代直後に買ってたけどもう利確したよ あとは落ち着いてから買うだけなんもおかしくないでしょ 長期ってそういうことだよ?

↑Top