虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/30(木)09:25:39 No.684278767

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/30(木)09:27:41 No.684279043

なんか死んだ…

2 20/04/30(木)09:28:23 No.684279139

ふらー

3 20/04/30(木)09:29:03 No.684279257

これキラも完全に後ろ取られてるんだけどビーム砲撃ったら撃墜されてたのでは

4 20/04/30(木)09:31:58 No.684279620

>これキラも完全に後ろ取られてるんだけどビーム砲撃ったら撃墜されてたのでは それでやられるならプロヴィでとっくに死んでたと思う

5 20/04/30(木)09:32:47 No.684279733

キラも棒立ちだしハイネもふわーっと入ってくるし駄犬だし

6 20/04/30(木)09:33:33 No.684279834

ハイネPで見た場面が次々出てくる

7 20/04/30(木)09:34:42 No.684279987

僕の演じたキャラはすぐ死ぬんですよねー

8 20/04/30(木)09:35:12 No.684280059

狙ってたキラには普通に叩き落されてて悲しい

9 20/04/30(木)09:36:08 No.684280200

劇的に死んだら声優が監督のお気に入りの人だからって死に際優遇しやがってって叩かれてただろうと思う

10 20/04/30(木)09:36:20 No.684280232

最近のゲームだと演技に気合が入ってる

11 20/04/30(木)09:37:33 No.684280394

本人の声付きでエクバに出られるとは思わなかった

12 20/04/30(木)09:37:35 No.684280398

ガンダムだからこれぐらい雑でいい

13 20/04/30(木)09:38:56 No.684280600

なんでバルカン砲が真正面から全弾回避されてるんですか

14 20/04/30(木)09:41:24 No.684280933

皆川フェード無くなってる?

15 20/04/30(木)09:41:27 No.684280946

>なんでバルカン砲が真正面から全弾回避されてるんですか 多分回避行動をとったから

16 20/04/30(木)09:42:52 No.684281178

>皆川フェード無くなってる? リマスターだと無かった

17 20/04/30(木)09:42:52 No.684281180

斬られたの腕だけだよね?

18 20/04/30(木)09:42:57 No.684281188

グフイグナイテッドの問題点である単発火力不足はゲーム中でもちょくちょく足を引っ張る

19 20/04/30(木)09:43:41 No.684281287

自分の歌が流れてる中で死んでたらずっとネタにされる所だった

20 20/04/30(木)09:44:37 No.684281423

>自分の歌が流れてる中で死んでたらずっとネタにされる所だった 自分が歌ってる時に後ろで死んだ西川はいるんだぞ

21 20/04/30(木)09:45:01 No.684281492

どう見てもガイアがやってるがみんな特に思うことなく進行する おのれフリーダム!

22 20/04/30(木)09:45:08 No.684281508

>自分の歌が流れてる中で死んでたらずっとネタにされる所だった 似たことかましちゃった仮面ライダーは実際ネタにされてたしなぁ

23 20/04/30(木)09:45:16 No.684281528

ミゲルがそうだったような…

24 20/04/30(木)09:45:59 No.684281623

ミゲルはOPで毎回ボコられてただけだろ!

25 20/04/30(木)09:46:39 No.684281740

舞い降り剣辺りでモブパイロットもやってたよね西川さん

26 20/04/30(木)09:50:31 No.684282300

>自分の歌が流れてる中で死んでたらずっとネタにされる所だった こういうのとか? su3847854.mp4

27 20/04/30(木)09:50:47 No.684282341

>多分回避行動をとったから この回避バンクかっこいいよね…

28 20/04/30(木)09:52:17 No.684282568

>僕の演じたキャラはすぐ死ぬんですよねー そりゃゲストだしな…

29 20/04/30(木)09:54:19 No.684282870

ちっちゃいおっさんメディアミックスとなるとホイホイ乗っかってくれるから助かる

30 20/04/30(木)09:55:04 No.684282987

動きが気持ちいいよねフリーダムは

31 20/04/30(木)09:55:31 No.684283051

設定盛られまくっても最後はこれだと思うと…

32 20/04/30(木)09:56:44 No.684283219

わかってたけどハイネェ!でだめだった

33 20/04/30(木)09:56:52 No.684283234

脚本カツカツだったのはわかるけどもハイネの死に方はほんと何とかして欲しかった

34 20/04/30(木)09:57:51 No.684283384

>ちっちゃいおっさんメディアミックスとなるとホイホイ乗っかってくれるから助かる 大人げない完成度のネオジオングのプラモ提出したの好き

35 20/04/30(木)09:58:33 No.684283474

>脚本カツカツだったのはわかるけどもハイネの死に方はほんと何とかして欲しかった というか死なずに転属とかでも良かったのではって

36 20/04/30(木)09:59:29 No.684283610

風呂の日にプルのお風呂画像でスレ立ってたから喜んでガンチャン開いたらいきなりハイネが死んだ

37 20/04/30(木)10:01:55 No.684283978

ザクは汎用性高いけど飛べないしグフは飛べるけど武装微妙だし ウインダムの方が強くない…?

38 20/04/30(木)10:02:06 No.684284009

最後フリーダムに蹴られて終わるところが駄犬ムーヴぽい

39 20/04/30(木)10:02:09 No.684284016

ブーメランでびっくり死のミゲルはまだ納得できる死に様

40 20/04/30(木)10:02:09 No.684284017

ハイネグフがエクバに本人ボイスで来るとは微塵も思わんかったよ

41 20/04/30(木)10:02:43 No.684284099

(バンナムフェスでバックに流れるスレ画)

42 20/04/30(木)10:03:06 No.684284155

>ザクは汎用性高いけど飛べないしグフは飛べるけど武装微妙だし >ウインダムの方が強くない…? 機体そのもののスペックとあと中の人の差かな…

43 20/04/30(木)10:03:35 No.684284230

ガイアってこの直前にはグフにビシバシ鞭打ちされてたよね

44 20/04/30(木)10:03:39 No.684284239

視聴者にはどう見てもガイアのせいだけどハイネがフリーダムのせいで死んだってザフト組との温度差込みでこの後やりたいから殺さないのは難しかったと思う

45 20/04/30(木)10:04:46 No.684284404

配属されてすぐ兄貴分ムーブして打ち解けた辺りスレッガーさんリスペクトなキャラだったりするのかな

46 20/04/30(木)10:05:59 No.684284614

駄犬は本当に駄犬だな

47 20/04/30(木)10:06:42 No.684284735

スレイヤーウィップは作中でも強い武器のイメージがある

48 20/04/30(木)10:06:51 No.684284758

>>僕の演じたキャラはすぐ死ぬんですよねー >そりゃゲストだしな… 年でスケジュール開けてくれるなら死なねえよな…

49 20/04/30(木)10:07:07 No.684284798

>ブーメランでびっくり死のミゲルはまだ納得できる死に様 初見の疑似ファンネルで死んだと思おう…

50 20/04/30(木)10:07:07 No.684284799

まぁ急に戦場に入ってきて場を混乱させてたからフリーダムのせいでってなるのは分かる ただもうちょっとこう…死に方というか…

51 20/04/30(木)10:07:11 No.684284812

死んだーのあとの蹴られるカットがタイミングといいきっついディフォルメされてる絵といいギャグマンガのそれすぎて吹いた

52 20/04/30(木)10:07:21 No.684284832

西川さん可哀想…

53 20/04/30(木)10:07:35 No.684284865

>脚本カツカツだったのはわかるけどもハイネの死に方はほんと何とかして欲しかった でもよおガンダムだぜ?

54 20/04/30(木)10:08:08 No.684284961

むしろ中の人はめっちゃ気に入ってるキャラだ

55 20/04/30(木)10:08:24 No.684285003

キラ棒立ちはアスラン牽制してそう

56 20/04/30(木)10:08:27 No.684285009

オレンジショルダーキャンペーンみたいなのあったよね

57 20/04/30(木)10:08:38 No.684285040

鳴り物入りで参入したエースがこんな死に方したのはあんま見ないと思うよ…

58 20/04/30(木)10:09:14 No.684285163

>鳴り物入りで参入したエースがこんな死に方したのはあんま見ないと思うよ… 三つ巴の乱戦なのに無警戒だもんな

59 20/04/30(木)10:09:32 No.684285205

>ハイネグフがエクバに本人ボイスで来るとは微塵も思わんかったよ なんならハイネデスティニーまで来たからな

60 20/04/30(木)10:09:40 No.684285232

ボンボン版のハイネの最後いいよね…

61 20/04/30(木)10:10:05 No.684285335

>>ザクは汎用性高いけど飛べないしグフは飛べるけど武装微妙だし 射撃が微妙なのはグフなのでしゃーなしだな!

62 20/04/30(木)10:10:30 No.684285420

カツみたいなもんよ

63 20/04/30(木)10:12:05 No.684285701

>ボンボン版のハイネの最後いいよね… ヴェステンフルス隊長いいよね…

64 20/04/30(木)10:12:12 No.684285723

グフは水色だろうが…

65 20/04/30(木)10:13:12 No.684285882

>ブーメランでびっくり死のミゲルはまだ納得できる死に様 当時のラジオでリスナーに「あれは予測できたのではないですか?」ってイジられてて駄目だった

66 20/04/30(木)10:13:39 No.684285950

真っ二つになりましたよって話してたな

67 20/04/30(木)10:13:41 No.684285953

>ボンボン版のハイネの最後いいよね… フルカラー劇場の方しか覚えてないわ

68 20/04/30(木)10:14:02 No.684286010

アウルもスティングも死ぬときサラッとでえ…て感じだったしこの世界はカッコ良く死ねないもんなんだなと思ってる

69 20/04/30(木)10:14:53 No.684286152

そういえば種版ザクグフドムは出たけどゲルググはいないの?

70 20/04/30(木)10:15:05 No.684286186

ブーメランが戻ってきて二回攻撃するのはプラントの常識にはないのかな?

71 20/04/30(木)10:15:11 No.684286203

ギャグみたいな酷い死にかただけど桑島法子キャラに殺されてまんざらでもなかったらしい

72 20/04/30(木)10:15:24 No.684286241

アウルの死に方のあっけなさは個人的には好きかな 本人の人生の象徴みたいで

73 20/04/30(木)10:15:35 No.684286269

>スレイヤーウィップは作中でも強い武器のイメージがある ストフリお捉えた数少ない武装の1つだしね

74 20/04/30(木)10:15:49 No.684286310

>そういえば種版ザクグフドムは出たけどゲルググはいないの? レッドフレームマーズジャケットでググろう

75 20/04/30(木)10:16:01 No.684286344

>そういえば種版ザクグフドムは出たけどゲルググはいないの? ゲルググって名前付いてるのはいないけどゲルググですよね?って見た目の装備はいるよ

76 20/04/30(木)10:16:23 No.684286413

カオスの最期もかなり気の毒だったよね

77 20/04/30(木)10:16:33 No.684286443

>ブーメランが戻ってきて二回攻撃するのはプラントの常識にはないのかな? あのサイズのブーメランが戻ってくるとは思わなかったんだろう…

78 20/04/30(木)10:16:43 No.684286473

グフッ…

79 20/04/30(木)10:16:55 No.684286510

前にもおんなじ声でおんなじ色の小さいおっさん真っ二つにされてなかった?

80 20/04/30(木)10:17:28 No.684286598

中身がガンダムのゲルググ…ディジェのオマージュ?

81 20/04/30(木)10:17:40 No.684286630

かっこよく死んでもネクロマンシーで呼び戻されるからな…

82 20/04/30(木)10:18:13 No.684286716

ミゲルがビックリ死したおかげでアスランの対ブーメランスキルちょっと上がったかもしれないし…

83 20/04/30(木)10:18:20 No.684286732

短期間のゲスト出演なんだから劇的な死が良かろう ついでに「ザクとは違うんだよ!」も言う

84 20/04/30(木)10:19:47 No.684286992

ハイネはゲストにしちゃがっつり出てたよな…

85 20/04/30(木)10:19:54 No.684287012

>ミゲルがビックリ死したおかげでアスランの対ブーメランスキルちょっと上がったかもしれないし… というか自分もよく投げるようになった

86 20/04/30(木)10:20:11 No.684287068

ブーメランはビームが出てない所を狙って蹴ればいいんだけどな

87 20/04/30(木)10:21:25 No.684287287

>カオスの最期もかなり気の毒だったよね 孤立したところを小隊に連携決められて撃墜 生き残ったパイロットも調整されすぎて精神おかしくなってモブに紛れて死ぬという

88 20/04/30(木)10:21:40 No.684287334

一般的に攻撃に使うブーメランは戻ってこない投擲武器だし…

89 20/04/30(木)10:21:48 No.684287359

>アウルもスティングも死ぬときサラッとでえ…て感じだったしこの世界はカッコ良く死ねないもんなんだなと思ってる ムウは?!

90 20/04/30(木)10:21:48 No.684287360

ハイネ…昔の名義「灰猫」から ヴェステンフルス…「西の川」

91 20/04/30(木)10:21:56 No.684287382

>ブーメランはビームが出てない所を狙って蹴ればいいんだけどな 頭アスランかよ

92 20/04/30(木)10:22:02 No.684287398

>ブーメランはビームが出てない所を狙って蹴ればいいんだけどな それ出来るのたぶんオメーだけだよハゲ

93 20/04/30(木)10:22:18 No.684287442

>ムウは?! 生きてる!

94 20/04/30(木)10:22:38 No.684287501

そんな死亡曲まで用意して…

95 20/04/30(木)10:23:05 No.684287594

>というか自分もよく投げるようになった ついでに盾も投げる

96 20/04/30(木)10:24:47 No.684287883

>>ムウは?! >生きてる! 死んでる方が良かったと今でも思うよ…

97 20/04/30(木)10:24:48 No.684287889

アスランにやる気や責任感があればハイネは死なずに済んだと思う

98 20/04/30(木)10:25:06 No.684287933

こんなのバカみたいじゃん

99 20/04/30(木)10:25:26 No.684287987

カッコ良く死ねない世界だからカッコ良く決めたムウさんは生き返ったんだよ

↑Top