20/04/30(木)08:16:39 尾ひれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/30(木)08:16:39 No.684270117
尾ひれだっんだなお前…
1 20/04/30(木)08:38:57 No.684272657
ワニ系と繋がってそうだな
2 20/04/30(木)08:54:36 No.684274614
イモリみたいな尻尾してたんかお前…
3 20/04/30(木)08:56:44 No.684274909
話に尾鰭がついてたんだね
4 20/04/30(木)08:58:19 No.684275142
>イモリみたいな尻尾してたんかお前… 背ビレも相まって繁殖期のクシイモリとかマダライモリ(のオス)みたいだ
5 20/04/30(木)09:00:54 No.684275493
>ワニ系と繋がってそうだな 腰と足のジョイント部が貫通してるのが恐竜の定義の一つなので窪みにはまっているだけのワニとは繋がらない
6 20/04/30(木)09:04:42 No.684276033
>腰と足のジョイント部が貫通してる えっどういうこと
7 20/04/30(木)09:18:17 No.684277843
大腿骨が骨盤に繋がってるんだけど 骨盤側に穴が開いてて足がすっと下にのびるのが恐竜で 骨盤側に穴が開いてなくて足が横方向に伸びるのがは中類 …だったっけ
8 20/04/30(木)09:22:06 No.684278300
ジュラシックパークに出てた頃から 体はでかいけど顔の形からしてこいつたぶん魚食ってるだけの恐竜だわ…って言われてたし
9 20/04/30(木)09:22:18 No.684278329
su3847812.jpg
10 20/04/30(木)09:26:59 No.684278941
コモドドラゴンなんかもまるで恐竜だとか言われるけど 脚の付き方とかを見るとまったく別物なんだよね
11 20/04/30(木)09:29:53 No.684279367
もうちょっとワニ寄りの生き物なんじゃないかって気がしてきた