虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/30(木)08:15:15 よく考... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/30(木)08:15:15 No.684269934

よく考えたらなんでこんな掴んですぐおっぱいぺろんできるようなパーツついてるんだろう…

1 20/04/30(木)08:17:10 No.684270171

掴んでぺろんさせる為だ

2 20/04/30(木)08:18:07 No.684270273

常時半ぺろぐらいしてる

3 20/04/30(木)08:18:08 No.684270275

出会ってすぐセックスするのがアルテナの慣しだからな

4 20/04/30(木)08:20:19 No.684270540

画像エロいと言うかえっち過ぎるだろ…

5 20/04/30(木)08:21:10 No.684270648

アマゾネスの国って繁殖どうしてんだろう

6 20/04/30(木)08:25:01 No.684271087

>アマゾネスの国って繁殖どうしてんだろう あの国建国してまだ間もないから王の子供達とアマゾネス兵しかいない 多分後々は漁港パロないし近いとこから男探して行くんじゃないかな

7 20/04/30(木)08:36:21 No.684272360

スケベの国かよ

8 20/04/30(木)08:37:52 No.684272529

アルテナ兵もエグいボディコンが制服だし そういうお国なんだろう 一般人は普通の服を着ます

9 20/04/30(木)08:37:58 No.684272536

アンジェラもべろべろべーって言ってただろ? つまりそういうことだよ

10 20/04/30(木)08:38:29 No.684272605

あの女王の娘だぞ?

11 20/04/30(木)08:38:30 No.684272607

ちょっと走ったらすぐボロンするだろ

12 20/04/30(木)08:39:20 No.684272696

英雄王も掴んでぺろんしたの?

13 20/04/30(木)08:40:03 No.684272765

>英雄王も掴んでぺろんしたの? 結果がスレ画よ

14 20/04/30(木)08:41:01 No.684272889

女王の若い時はスカート履いてた気がする 当時のアルテナ兵の服装は覚えて無いわ

15 20/04/30(木)08:41:02 No.684272891

英雄王は逆レされたと聞いたが…

16 20/04/30(木)08:41:32 No.684272953

フォルセナの雄とセックスバトル!

17 20/04/30(木)08:45:03 No.684273371

>英雄王は逆レされたと聞いたが… なんなの理の女王は理性が吹っ飛んでるの

18 20/04/30(木)08:46:11 No.684273512

そう言えばローラントって別に国としては歴史もクソもないのか…

19 20/04/30(木)08:46:14 No.684273518

魔法使いに男がほとんどいなそうな世界なのに闇落ち前の紅蓮の魔術師は肩身狭かったろうなって

20 20/04/30(木)08:46:17 No.684273525

ディランと組ませて宿屋に泊まればそりゃもう毎晩よ

21 20/04/30(木)08:47:47 No.684273700

>ディランと組ませて宿屋に泊まればそりゃもう毎晩よ 一緒に旅してるリースが我慢出来なくなって混ざってくるのいいよね…

22 20/04/30(木)08:47:57 No.684273721

アンジェラリースケヴィンでクリアしたらケヴィンにも最後色目使っててこの淫魔は…!ってなった

23 20/04/30(木)08:47:58 No.684273727

>魔法使いに男がほとんどいなそうな世界なのに闇落ち前の紅蓮の魔術師は肩身狭かったろうなって 魔力が全く無い落ちこぼれで黒一点って そりゃ傷心旅行して竜帝様に忠誠も誓うわ…

24 20/04/30(木)08:48:18 No.684273778

掴んでおっぱいぺろんもいいけど 下まで一気にずり下げるのもいいと思います

25 20/04/30(木)08:48:26 No.684273791

アンジェラって竜帝との決戦前どころかそれより結構前に仕込まれてる計算になるよね?

26 20/04/30(木)08:48:56 No.684273853

>魔法使いに男がほとんどいなそうな世界なのに闇落ち前の紅蓮の魔術師は肩身狭かったろうなって しかも魔法が一切使えない落ちこぼれだぜ

27 20/04/30(木)08:49:13 No.684273890

魔法か分からないけど光の司祭様は結界使えるよね

28 20/04/30(木)08:49:54 No.684273984

リース×アンジェラでレズ乱暴お願いします

29 20/04/30(木)08:50:04 No.684274006

紅蓮マンって魔法使えるようになるまでは何やってたんだ?

30 20/04/30(木)08:50:10 No.684274016

>アンジェラって竜帝との決戦前どころかそれより結構前に仕込まれてる計算になるよね? 竜帝討伐が12年前 アンジェラは19歳なんで20年前のペダンが各国に戦争ふっかけたのが収まった直後くらい

31 20/04/30(木)08:50:28 No.684274052

>魔法か分からないけど光の司祭様は結界使えるよね そっちは古代呪法だな

32 20/04/30(木)08:51:24 No.684274182

>紅蓮マンって魔法使えるようになるまでは何やってたんだ? アルテナで落ちこぼれしてそれが嫌で逃げるように国から飛び出し 放浪してたらドラゴンズホールの竜帝の死体見つけちゃって 命半分くれたら魔力あげるよ~って誘いににホイホイ従った

33 20/04/30(木)08:52:36 No.684274353

宿屋に泊まれば即光と闇の果てしないバトル

34 20/04/30(木)08:52:44 No.684274374

>紅蓮マンって魔法使えるようになるまでは何やってたんだ? エロ漫画的な女子高から共学に変わった一年目の男子入学生みたいなことかなぁ

35 20/04/30(木)08:53:03 No.684274413

頑張っても頑張っても魔法習得できなかった紅蓮マンに悲しい過去…

36 20/04/30(木)08:54:31 No.684274604

ドラゴンズホールにどうやっていったんだ紅蓮の 空飛ばないと海からいくにしてもあの断崖絶壁のような岩場を素手で登っていったのか

37 20/04/30(木)08:54:41 No.684274624

紅蓮マン×アンジェラでキズとちんこまんこの舐め愛してもいいよ

38 20/04/30(木)08:54:43 No.684274629

マナが無くなってアルテナの軍事力やばそう

39 20/04/30(木)08:54:49 No.684274639

>魔法使いに男がほとんどいなそうな世界なのに闇落ち前の紅蓮の魔術師は肩身狭かったろうなって アルテナで男魔導士ってんなら際どいブリーフにならなきゃいけなくなるのかな…

40 20/04/30(木)08:55:52 No.684274784

>ドラゴンズホール まだ主人公到着時ほど魔物が活発じゃなかったんだとおもう 主人公到達時は神獣復活後の末期みたいな感じだったし

41 20/04/30(木)08:56:15 No.684274841

まぁ紅蓮は魔導師にしては腕とかムキムキだったしフィジカルは頑張って鍛えたんだろう…

42 20/04/30(木)08:56:22 No.684274854

>ドラゴンズホールにどうやっていったんだ紅蓮の >空飛ばないと海からいくにしてもあの断崖絶壁のような岩場を素手で登っていったのか 意外かもしれないがアルテナ魔法兵は体も鍛える為 魔法の素養なくても身体能力は高いのだ

43 20/04/30(木)08:56:54 No.684274930

男の性欲を見透かしつつ受け入れてるかのようなこの表情大好き

44 20/04/30(木)08:56:58 No.684274939

アンジェラは魔法が使えないガール 紅蓮は魔力が全く無いボーイ 生い立ちが似ているようで才能は天と地ほども違いがある

45 20/04/30(木)08:57:04 No.684274961

>マナが無くなってアルテナの軍事力やばそう まずあそこで生活続けていくのがヤバいと思う

46 20/04/30(木)08:57:44 No.684275050

>マナが無くなってアルテナの軍事力やばそう そも冬を乗り越えれなそう 今まで魔法に頼って春爛漫な生活送ってたのがいきなり無くなって雪に包まれるとか

47 20/04/30(木)08:58:14 No.684275125

アルテナはこれから肌が露出する格好で暮らしていくのはまず無理だな…

48 20/04/30(木)08:58:41 No.684275190

>生い立ちが似ているようで才能は天と地ほども違いがある 実際魔法使える様になるとマジで自重しろレベルの火力叩き出し始める今回のスレ画

49 20/04/30(木)08:58:46 No.684275201

魔法兵器作る関係上工業力はありそうだから 上手く方針転換すればなんとか 立地的に攻められる可能性はゼロだから内政だけやってりゃいいという強みもある

50 20/04/30(木)08:59:22 No.684275287

>マナが無くなってアルテナの軍事力やばそう フォルセナと併合すれば解決 戦争時のわだかまりは王女がその身を英雄王に捧げることで解決だ ついでに次期女王と黄金の騎士のご子息との婚約によって更なる関係の強化も図ろう

51 20/04/30(木)08:59:41 No.684275332

>今まで魔法に頼って春爛漫な生活送ってたのがいきなり無くなって雪に包まれるとか やはり国ごとフォルセナに嫁入り… 母娘でダブルご成婚… これね!

52 20/04/30(木)08:59:49 No.684275356

ハイレグやめて防寒具着れば良いだろ…

53 20/04/30(木)09:00:04 No.684275386

外と争ってる場合じゃないのはどの国もそうだけど アルテナは特にそれが顕著だな…

54 20/04/30(木)09:00:20 No.684275417

>ハイレグやめて防寒具着れば良いだろ… 関係ねぇお洒落してぇ

55 20/04/30(木)09:01:48 No.684275611

フォルセナはアルテナの全国民が移住してきても 国土的には充分余裕そうなんだよな…

56 20/04/30(木)09:02:07 No.684275652

>ついでに次期女王と黄金の騎士のご子息との婚約によって更なる関係の強化も図ろう ノリノリでデュランの外堀を埋める英雄王と理の女王

57 20/04/30(木)09:02:14 No.684275681

あの雪原や洞窟の中で寒いよーくらいの感覚で戦ってるから 多分厚着すれば生きていける程度だと思う

58 20/04/30(木)09:02:29 No.684275717

>フォルセナはアルテナの全国民が移住してきても >国土的には充分余裕そうなんだよな… さらにモールベアの高原の先には宝石の一大鉱床もあるから産業的にもなんとかなるんだ

59 20/04/30(木)09:02:46 No.684275757

そりゃ広いけどロシアのツンドラ地帯みたいなところで生きて蹴るかって言われるとな

60 20/04/30(木)09:03:22 No.684275857

>フォルセナはアルテナの全国民が移住してきても >国土的には充分余裕そうなんだよな… まずモールベアをモグラ叩きで絶滅させて穴ぼこを塞ぎます

61 20/04/30(木)09:03:33 No.684275875

>アンジェラは魔法が使えないガール >紅蓮は魔力が全く無いボーイ >生い立ちが似ているようで才能は天と地ほども違いがある アンジェラはまずOPのイヤボーンワープからして魔力自体はめっちゃすごいからな…… これ下手に解放するとやばいから外付け制御装置の精霊付けるまで無意識にリミッター掛けてるタイプ…

62 20/04/30(木)09:04:48 No.684276043

>そも冬を乗り越えれなそう >今まで魔法に頼って春爛漫な生活送ってたのがいきなり無くなって雪に包まれるとか 最低でもアンジェラ祖母~ヴァルダの間はそうなんだから 相当低く見積もっても20~30年は町中は常春の国状態だったろうからな……

63 20/04/30(木)09:05:16 No.684276100

フォルセナはそれこそ後継者問題くらいしか問題らしい問題がない

64 20/04/30(木)09:05:33 No.684276142

もうアルテナはフォルセナに嫁入りするしかないですね…

65 20/04/30(木)09:05:43 No.684276166

「ヴァルダに娘がいたとは…」

66 20/04/30(木)09:06:42 No.684276293

>>英雄王は逆レされたと聞いたが… >なんなの理の女王は理性が吹っ飛んでるの 敵国の王に秘密裏に殴り込みをかけた20年前 初めて見た敵国の男はとても好みでした アンジェラ妊娠秘話なんてそれでいいんだよ…

67 20/04/30(木)09:06:59 No.684276322

>外と争ってる場合じゃないのはどの国もそうだけど >アルテナは特にそれが顕著だな… アルテナは最悪縁故頼ってフォルセナに国民ごと亡命すればいい ナバールってか砂漠地方どうすんだよオアシスの水量ガンガン減っててやばいのに 他所の国は頼れる相手いないどころか盗賊が喧嘩売って関係性最悪だぞ

68 <a href="mailto:ドワーフ">20/04/30(木)09:07:17</a> [ドワーフ] No.684276365

>さらにモールベアの高原の先には宝石の一大鉱床もあるから産業的にもなんとかなるんだ 帰れ

69 20/04/30(木)09:07:33 No.684276400

>フォルセナはそれこそ後継者問題くらいしか問題らしい問題がない ほらここに親友の忘れ形見と儂の隠し種が

70 20/04/30(木)09:07:59 No.684276457

>さらにモールベアの高原の先には宝石の一大鉱床もあるから産業的にもなんとかなるんだ でも鉱石関係は手を出すと下手しなくてもドワーフ連中と揉め事起きそうじゃない?

71 20/04/30(木)09:08:27 No.684276515

Hポイントを魔法攻撃力にするとかMなのかなと思ったら 味方からも吸い取り始めてこれはサキュバス あと裏ボス1分ちょいで殺すウーマンすぎるけどアンジェラ抜きだとあれ無理じゃね?

72 20/04/30(木)09:08:35 No.684276527

>アンジェラ妊娠秘話なんてそれでいいんだよ… 蛮族かな?

73 20/04/30(木)09:08:52 No.684276573

ドワーフ連中と地下でドッキング出会いすると紛争かもしれない でも宝石の谷のあの様子見ると地表部分だけ漁っても十分ぐらい収穫ありそう

74 20/04/30(木)09:09:08 No.684276612

>敵国の王に秘密裏に殴り込みをかけた20年前 >初めて見た敵国の男はとても好みでした >アンジェラ妊娠秘話なんてそれでいいんだよ… 20年前はペダンという巨悪と共に戦う同盟関係だよ! あらやだまるで今のデュランとアンジェラの関係みたいじゃないですか

75 20/04/30(木)09:09:16 No.684276639

アフターエピソードを考えた場合スレ画が一番ネックと言うか フォルセナとアルテナの王位継承権持ってるからな…

76 20/04/30(木)09:09:17 No.684276641

あんだけ宝石だらけだとあの世界の宝石類あまり価値無さそうで

77 20/04/30(木)09:09:50 No.684276708

>>>英雄王は逆レされたと聞いたが… >>なんなの理の女王は理性が吹っ飛んでるの >敵国の王に秘密裏に殴り込みをかけた20年前 >初めて見た敵国の男はとても好みでした >アンジェラ妊娠秘話なんてそれでいいんだよ… 敵国じゃなくて同盟国だったはずでは…

78 20/04/30(木)09:10:13 No.684276761

>フォルセナとアルテナの王位継承権持ってるからな… やっぱりフォルセナを併合するしかないですね

79 20/04/30(木)09:10:27 No.684276786

>20年前はペダンという巨悪と共に戦う同盟関係だよ! 巨悪は竜帝だろうが!!

80 20/04/30(木)09:10:46 No.684276833

>あんだけ宝石だらけだとあの世界の宝石類あまり価値無さそうで デュランが売ったら良い武器が買えそうだって言うから結構価値はあると思うよ

81 20/04/30(木)09:11:27 No.684276917

>>アンジェラは魔法が使えないガール >>紅蓮は魔力が全く無いボーイ >>生い立ちが似ているようで才能は天と地ほども違いがある >アンジェラはまずOPのイヤボーンワープからして魔力自体はめっちゃすごいからな…… >これ下手に解放するとやばいから外付け制御装置の精霊付けるまで無意識にリミッター掛けてるタイプ… まあ二人に共通するのは魔法使いらしからぬフィジカルの頑丈さにあるな

82 20/04/30(木)09:11:51 No.684276977

あの世界で国連というかそれに属した組織が発足されたら まず間違いなく引っ張っていくのはフォルセナだろうからこれからの英雄王は大変だ 勿論デュランも

83 20/04/30(木)09:12:18 No.684277034

ドスケベ魔法王国と屈強戦士チンポ王国の和合とかウィンウィンすぎる

84 20/04/30(木)09:12:25 No.684277057

俺のとこはパーティに入れてたからデュランの花嫁候補にローラント王女も参戦してくる問題もある…

85 20/04/30(木)09:13:09 No.684277153

>俺のとこはパーティに入れてたからデュランの花嫁候補にローラント王女も参戦してくる問題もある… 何そのうちのPT今やってる二週目 レベル96のお姫様二人に介護されながら進む英雄の息子パーティじゃん

86 20/04/30(木)09:13:37 No.684277233

>俺のとこはパーティに入れてたからデュランの花嫁候補にローラント王女も参戦してくる問題もある… デュランのデュランが分割統治されてしまう

87 20/04/30(木)09:14:20 No.684277328

デュラン主人公でリースを一人目の仲間に選ぶと 滝の洞窟でリースにマウント取ってくるイキりデュランが見られるぞ!

88 20/04/30(木)09:14:27 No.684277337

>巨悪は竜帝だろうが!! 20年前はペダンなんだよ 竜帝討伐は12年前 やろう!ヒーローズオブマナ!

89 20/04/30(木)09:14:29 No.684277344

フォルセナアルテナローラントを統合した偉大な王として後世に名を遺す

90 20/04/30(木)09:14:54 No.684277403

アルテナはマシンゴーレム作れるだけの科学力があるから 科学技術を伸ばしていけば案外何とかなるかもしれない

91 20/04/30(木)09:15:38 No.684277496

>デュラン主人公でリースを一人目の仲間に選ぶと >クラス4イベの剣術大会に参加するデュランをめっちゃ応援するリースが見られるぞ!

92 20/04/30(木)09:16:01 No.684277543

紅蓮は最後のありがとよ…アンジェラに色んな感情が込められてるようでつらい

93 20/04/30(木)09:16:20 No.684277585

>アルテナはマシンゴーレム作れるだけの科学力があるから >科学技術を伸ばしていけば案外何とかなるかもしれない 燃料や加工技術とかはマナ依存なのでマナがなくなった世界では通用しないとかありそう

94 20/04/30(木)09:16:25 No.684277592

ドスケベ魔法王国とドスケベアマゾネスをちんぽで倒して三国統一した英雄として教科書のっちゃうんだ…

95 20/04/30(木)09:17:22 No.684277705

紅蓮のの思いはちゃんとリンクアビリティとして受け継ぐからね…

96 20/04/30(木)09:17:28 No.684277719

>紅蓮は最後のありがとよ…アンジェラに色んな感情が込められてるようでつらい でも何もかもの根源がこいつだし暴れた敵幹部に言えることだけど どいつも何綺麗に逝こうとしてんだよすぎる…

97 20/04/30(木)09:17:39 No.684277738

あれだ竜帝が悪いでアルテナとフォルセナの両国がオアシスしそう

98 20/04/30(木)09:18:01 No.684277797

デューランランラン! あさましいアマゾネスを聖剣で孕ませるデュラン!

99 20/04/30(木)09:18:27 No.684277865

>紅蓮は最後のありがとよ…アンジェラに色んな感情が込められてるようでつらい 紅蓮アンいいよね

100 20/04/30(木)09:18:56 No.684277929

>どいつも何綺麗に逝こうとしてんだよすぎる… 紅蓮の魔術師が突然過去語り始めたところで耐えられなかった 誰も聴いてないよ?

101 20/04/30(木)09:19:05 No.684277942

>デューランランラン! >あさましいアマゾネスを聖剣で孕ませるデュラン! [ エインシャント ]

102 20/04/30(木)09:19:27 No.684277987

デュランリースアンジェラでやるといい感じの心地よい三角関係が味わえるきがする

103 20/04/30(木)09:19:45 No.684278018

いいか本当に悲しい過去っていうのは死んだ筈なのに鎧にされてアイムユアファーザーとか言わされる黒耀の騎士の事を言うんだ!

104 20/04/30(木)09:19:45 No.684278019

>紅蓮の魔術師が突然過去語り始めたところで耐えられなかった >誰も聴いてないよ? 美キャッツも同じだから安心して欲しい

105 20/04/30(木)09:20:01 No.684278053

馬鹿な!ぐわああああで死んでいった邪眼の伯爵が何か?

106 20/04/30(木)09:20:29 No.684278109

わた...リースの相手は王政に縛られないイケメン盗賊がいいと思います!

107 20/04/30(木)09:20:37 No.684278127

>馬鹿な!ぐわああああで死んでいった邪眼の伯爵が何か? 伯爵は雑用係さんだからな 扱いはとことん雑でいいのだ

108 20/04/30(木)09:20:54 No.684278154

>いいか本当に悲しい過去っていうのは死んだ筈なのに鎧にされてアイムユアファーザーとか言わされる黒耀の騎士の事を言うんだ! あのおっさん気軽に復活するし…

109 20/04/30(木)09:21:00 No.684278164

デュラン闇にしたけど光の鎧着込んだの格好いいな…

110 20/04/30(木)09:21:22 No.684278203

デュランとアンジェラってちょこちょこ専用イベント的なやり取りが用意されてていいよね

111 20/04/30(木)09:21:41 No.684278245

>わた...リースの相手は王政に縛られないイケメン盗賊がいいと思います! 盗賊には既にお相手いるじゃないですかー

112 20/04/30(木)09:21:47 No.684278262

伯爵は火山のあと聖域で美獣の隣でし、しんでる…

113 20/04/30(木)09:21:48 No.684278265

紅蓮くんの一番アレなとこは最新鋭戦艦で真っ先に聖域に乗り込んだ癖 三分の2の確率で真っ先にぐえーするところだから…

114 20/04/30(木)09:22:03 No.684278291

>デュランリースアンジェラでやるといい感じの心地よい三角関係が味わえるきがする サボテン君で宿屋が無料になったから直前に90泊してから竜帝を倒しに行くようにしている これでOKだ

115 20/04/30(木)09:22:05 No.684278296

>いいか本当に悲しい過去っていうのは死んだ筈なのに鎧にされてアイムユアファーザーとか言わされる黒耀の騎士の事を言うんだ! 死人が闘技大会に出てくるんじゃあない!

116 20/04/30(木)09:22:11 No.684278309

女の子3人組でやるの楽しいし 男一人お姫様二人もいい

117 20/04/30(木)09:22:23 No.684278333

ヒースは主人公でも主人公じゃなくてもとりあえず生き返らせて返しておいた

118 20/04/30(木)09:22:30 No.684278346

ふははは!扉を開いてくれてありがとう!私からのプレゼントだ! からの即死いいよね...

119 20/04/30(木)09:22:44 No.684278387

>>いいか本当に悲しい過去っていうのは死んだ筈なのに鎧にされてアイムユアファーザーとか言わされる黒耀の騎士の事を言うんだ! >あのおっさん気軽に復活するし… あのおっさん明らかに神獣の力を取り込んだ竜帝より強いし 12年前に相打ちになったのって舐めプとかしていたんじゃ…?ってなるなった

120 20/04/30(木)09:22:45 No.684278389

チンポ丸出しの盗賊はちょっと

121 20/04/30(木)09:22:45 No.684278392

(とくに過去語らないし倒しても逃げるだけの死を喰らうおっさん)

122 20/04/30(木)09:22:50 No.684278404

親父の必殺技…何その範囲…

123 20/04/30(木)09:23:26 No.684278475

獣人王なんか急に人格者っぽい雰囲気出してきたけどアストリアのことはどうなんです?

124 20/04/30(木)09:23:50 No.684278520

>デュラン闇にしたけど光の鎧着込んだの格好いいな… 親父とそっくりな金ぴか鎧で対決すると絵が映えるんだ… 特技が回復だから剣でどつきあうしかできないし

125 20/04/30(木)09:24:14 No.684278560

よいかデュラン、ブースカブーだ ぴーひゃら笛でブースカブーを味方につけるのだ

126 20/04/30(木)09:24:33 No.684278617

>チンポ丸出しの盗賊はちょっと くわしく 説明してください 今私は冷静さを欠こうとしています(チャキ)

127 20/04/30(木)09:24:38 No.684278625

>サボテン君で宿屋が無料になったから直前に90泊してから竜帝を倒しに行くようにしている >これでOKだ アンジェラ「リース交代だからね!?日替わりだからね!?」 リース「分かっていますマイコニドの瞳の在庫は99個で十分ですよ!」

128 20/04/30(木)09:25:12 No.684278708

>獣人王なんか急に人格者っぽい雰囲気出してきたけどアストリアのことはどうなんです? 人間の憎い獣人の集団だからあれはあれで筋は通ってるから… なんか異質だよね荒らし嫌がらせ混乱の元すぎて

129 20/04/30(木)09:25:12 No.684278710

>よいかデュラン、ブースカブーだ >ぴーひゃら笛でブースカブーを味方につけるのだ 笑ってはいけないフォルセナ24時

130 20/04/30(木)09:25:15 No.684278715

(いいかデュラン女は怖いぞ…とこっそりと耳打ちしてくる英雄王)

131 20/04/30(木)09:25:22 No.684278729

>獣人王なんか急に人格者っぽい雰囲気出してきたけどアストリアのことはどうなんです? 獣人的な心情で考えるなら弱いやつが悪いで絶対完結してる

132 20/04/30(木)09:25:27 No.684278740

ここだと気軽にフォルセナとアルテナの合併とかいうけど絶対そんなことにならないとおもう 地理的にも気質的にも

133 20/04/30(木)09:25:29 No.684278744

>ヒースは主人公でも主人公じゃなくてもとりあえず生き返らせて返しておいた ヒースは死んだり生き返ったり死んだり生き返ったりと忙しいな

134 20/04/30(木)09:25:32 No.684278751

>獣人王なんか急に人格者っぽい雰囲気出してきたけどアストリアのことはどうなんです? 部下共が勝手にしたことだし知らん

135 20/04/30(木)09:25:32 No.684278752

特に闇の力とか関係なくその移動出来るんだ…ってなる親父

136 20/04/30(木)09:25:37 No.684278764

>チンポ丸出しの盗賊はちょっと おいおい騎士は全裸だぜ? 貞淑なのは獣人だけだ

137 20/04/30(木)09:25:43 No.684278777

獣人王は自種族のためなら多種族に戦争吹っかけていいやって割り切り意識だからな…

138 20/04/30(木)09:26:26 No.684278867

ブースカブーは普通の人間には猛獣なのが怖い 絶対あのぬぼっとした顔のまま薙ぎ払ってくる

139 20/04/30(木)09:26:40 No.684278888

獣人は人間じゃないから価値観が違うんだ

140 20/04/30(木)09:27:05 No.684278953

>ヒースは主人公でも主人公じゃなくてもとりあえず生き返らせて返しておいた ヒースは操られても直接他の国に被害及ぼしたりしてないからな… むしろ所属的には攻め込まれた側の立場の人間という

141 20/04/30(木)09:27:05 No.684278954

>ここだと気軽にフォルセナとアルテナの合併とかいうけど絶対そんなことにならないとおもう >地理的にも気質的にも まあそれでなくても誤解があったとはいえ国交紛争やらかしちゃったからな 簡単に合体できないよな

142 20/04/30(木)09:27:38 No.684279037

>いいか本当に悲しい過去っていうのは死んだ筈なのに鎧にされてアイムユアファーザーとか言わされる黒耀の騎士の事を言うんだ! 不意打ちで息子殺そうとしたのバレて騙したな!って言われたら 騙してないしー竜帝様のパワー与えるために魂引っこ抜こうとしただけだしーなんて言い訳させられる

143 20/04/30(木)09:27:52 No.684279064

>>ここだと気軽にフォルセナとアルテナの合併とかいうけど絶対そんなことにならないとおもう >>地理的にも気質的にも >まあそれでなくても誤解があったとはいえ国交紛争やらかしちゃったからな >簡単に合体できないよな 責任は全部竜帝に擦り付けたらいい というか実際にそうなんだから

144 20/04/30(木)09:27:55 No.684279078

何なら死を喰らう杉田勢の暗躍すら別に気にしてないからな獣人王

145 20/04/30(木)09:28:16 No.684279122

>ここだと気軽にフォルセナとアルテナの合併とかいうけど絶対そんなことにならないとおもう >地理的にも気質的にも それはその通りだけどネタとして楽しんでるからいいんだ

146 20/04/30(木)09:28:42 No.684279190

ルガー赤ちゃんエンディングでめっちゃ動いてる…

147 20/04/30(木)09:28:51 No.684279226

そんなもん一発おまんこすれば解消しますよ

148 20/04/30(木)09:29:01 No.684279250

>あのおっさん明らかに神獣の力を取り込んだ竜帝より強いし >12年前に相打ちになったのって舐めプとかしていたんじゃ…?ってなるなった 竜帝が頑張って相討ちにまで持ち込んだんだよ

149 20/04/30(木)09:29:33 No.684279317

フォルセナ騎士とアルテナウィッチでお見合いパーティーをしよう!

150 20/04/30(木)09:29:35 No.684279323

竜帝のせいだし2国間の愛の結晶があるし

151 20/04/30(木)09:29:40 No.684279335

>そんなもん一発おまんこすれば解消しますよ 頭理の女王かよ

152 20/04/30(木)09:29:48 No.684279356

>親父の必殺技…何その範囲… 閃光剣に関してはデュランの範囲も大概ぶっ壊れだから…… おいミスポルム本体殴ってる時に発動したら出現してる触手が一掃されたぞ

153 20/04/30(木)09:30:01 No.684279381

最初のフォルセナ救援のときにデュランの家に行こうとして それをやめてっていうデュランとからかうアンジェラ見ると お前らもうそんなに仲良し通ってほっこりするのと同時に その場に一緒にいるリースがどんな顔してるのかすげー気になるのです

154 20/04/30(木)09:30:33 No.684279460

まあ剣術大会乱入してきた親父ならヒュージドラゴン単騎討伐も出来そうだよな…

155 20/04/30(木)09:30:43 No.684279478

>獣人王なんか急に人格者っぽい雰囲気出してきたけどアストリアのことはどうなんです? 獣人王に関しては強いことが全て 滅ぼされるなら弱いそいつが悪い ってわかりやすい思考回路ですんで……

156 20/04/30(木)09:31:15 No.684279536

>>そんなもん一発おまんこすれば解消しますよ >頭理の女王かよ だが割と効果的ではあるからな…

↑Top