ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/30(木)08:14:42 No.684269886
デン デン デン デン デンデン
1 20/04/30(木)08:15:58 No.684270031
ほいトライブレード
2 20/04/30(木)08:16:10 No.684270062
ミノフスキークラフトで飛んだエヴァがスーッとやってくる
3 20/04/30(木)08:16:37 No.684270114
完結編を待たずに割とバンバン破られるATフィールド
4 20/04/30(木)08:17:58 No.684270254
残テ収録してるんだったら戦闘BGMに使わせてくださいよ!
5 20/04/30(木)08:18:54 No.684270373
だから俺は超合金Zをもたせる
6 20/04/30(木)08:22:23 No.684270802
>残テ収録してるんだったら戦闘BGMに使わせてくださいよ! 暴走した時の演出でいいじゃん
7 20/04/30(木)08:26:04 No.684271173
この躍動感のあるポーズ!
8 20/04/30(木)08:36:20 No.684272358
結局使わないという選択肢に落ち着く
9 20/04/30(木)08:45:38 No.684273445
>結局使わないという選択肢に落ち着く 最初はかてーつえーってなるんだけど後半でさっくり割られるし火力はないわで二軍落ち 完結編だと見る影もなく…
10 20/04/30(木)08:47:39 No.684273679
使徒は超かたいのに
11 20/04/30(木)08:48:04 No.684273742
育てたらフィールドとか必要ない位よけて強い けどその育てるリソースをもっと強いユニットに注いだ方が強い あとどうしても火力不足すぎる
12 20/04/30(木)08:49:03 No.684273869
キチガイに刃物って感じがしてすごくいいと思う
13 20/04/30(木)08:50:36 No.684274073
>完結編だと見る影もなく… 最後まで使う場合最初から回避盾狙っとかんと 金銭的にもシンクロ率的にもどうにもならないというジレンマ
14 20/04/30(木)08:51:18 ID:3FCvXNv6 3FCvXNv6 No.684274164
初登場面でサキエルと戦わせたらATフィールド中和しなくて噴いた
15 20/04/30(木)08:53:10 No.684274427
大抵のプレイヤーはATフィールドに騙されて回避タイプであることに気付かない
16 20/04/30(木)08:53:55 No.684274530
100点満点中50点くらい
17 20/04/30(木)08:55:27 No.684274717
プログナイフでどこまで戦わせんの…
18 20/04/30(木)08:55:37 No.684274744
ドライセンはATフィールドを割る みんな知ってるね
19 20/04/30(木)08:56:12 No.684274834
序盤で4000まで無効は破格すぎる でも軽減じゃないから破られ即死っていうのは笑える
20 20/04/30(木)08:56:22 No.684274855
この頃ってまだニュータイプでなければ人ではない的な時代だっけ?
21 20/04/30(木)08:56:39 No.684274894
4000軽減だったらなぁ
22 20/04/30(木)08:57:02 No.684274954
>クリティカルはアンビリカルケーブルを切る >みんな知ってるね
23 20/04/30(木)08:57:22 No.684274996
レベルが上がるとシンクロ率も上がるよね確か
24 20/04/30(木)08:57:32 No.684275019
>この頃ってまだニュータイプでなければ人ではない的な時代だっけ? MAP兵器はその限りではない
25 20/04/30(木)08:57:33 No.684275025
>4000軽減だったらなぁ 序盤使徒に勝てなくなる
26 20/04/30(木)08:57:38 No.684275041
>デン デン デン デン デンデン 原作通りだけど地味だなこの戦闘曲…
27 20/04/30(木)08:57:45 No.684275055
ドライセンは強いからな…
28 20/04/30(木)08:58:16 No.684275129
たしかアンソロジーで戦艦からケーブル伸びてる姿がリードで繋がれた犬みたいとか言われてたな
29 20/04/30(木)08:58:21 No.684275149
少なくてもガンダム系はそうだな ガトーとかですらプルやセシリーに敵わない
30 20/04/30(木)08:58:31 No.684275168
エヴァブーム全盛期の時なんだからクソつやくしてもよかったのにな
31 20/04/30(木)08:59:06 No.684275258
プログレッシブナイフがクラス内でソーダアイスって言われてたFのエヴァ来たな…
32 20/04/30(木)08:59:10 No.684275264
ウィンキーおぢさんはガンダム以外のアニメはクソだと思ってるから
33 20/04/30(木)08:59:34 No.684275316
完結編じゃないFだと旧劇前だっけか ケーブル無しになるくるいしか伸び代がない…
34 20/04/30(木)09:00:09 No.684275400
バリアで0ダメージは被弾じゃなくて回避扱いだから弱気でもないと気力上がりにくい
35 20/04/30(木)09:00:09 No.684275401
>ウィンキーおぢさんはガンダム以外のアニメはクソだと思ってるから ダイターンと今人気沸騰のダンバインも強いだろ?
36 20/04/30(木)09:01:19 No.684275545
キュベレイ固すぎ問題
37 20/04/30(木)09:01:26 No.684275560
いつになったら残酷な天使のテーゼが使われるんですか!
38 20/04/30(木)09:01:46 No.684275604
カラオケモードで…
39 20/04/30(木)09:01:55 No.684275622
>エヴァブーム全盛期の時なんだからクソつやくしてもよかったのにな うるせー!(大型ビームライフル)
40 20/04/30(木)09:01:59 No.684275635
>いつになったら奇跡の戦士エヴァンゲリオンが使われるんですか!
41 20/04/30(木)09:02:14 No.684275680
この時代に比べたら本当にスパロボはみんな活躍できるゲームになり申した
42 20/04/30(木)09:02:19 No.684275693
>ウィンキーおぢさんはガンダム以外のアニメはクソだと思ってるから ガンダムでもOVAやACは扱い悪いぞ
43 20/04/30(木)09:02:29 No.684275715
>完結編じゃないFだと旧劇前だっけか >ケーブル無しになるくるいしか伸び代がない… 裏技で暴走したまま操作可能に! 修理費が痛いからやめとくね…
44 20/04/30(木)09:02:36 No.684275730
むしろシンクロ率で強いんだけどそこまで育てるのめんどくさいし体当たりアニメばかりでつまんないし
45 20/04/30(木)09:02:38 No.684275735
最近TV版で出ないから更に流れなくなった 大人気曲なのに!
46 20/04/30(木)09:03:11 No.684275823
>ガンダムでもOVAやACは扱い悪いぞ 0083は長いこと冷や飯食わされてたな…
47 20/04/30(木)09:03:33 No.684275874
>0083は長いこと冷や飯食わされてたな… 今は飯すら出されないだろ!
48 20/04/30(木)09:03:46 No.684275897
>レベルが上がるとシンクロ率も上がるよね確か きっちり育てれば補正でわりととんでもないことになる でも食らったら死ぬ=暴走でもっとやべーことになる 暴走を潰せばシンジくんに戻るけど労力が合わない!
49 20/04/30(木)09:03:53 No.684275918
>ウィンキーおぢさんはガンダム以外のアニメはクソだと思ってるから 隠し機体とはいえシャア専用ザクの運動性が異常だったな
50 20/04/30(木)09:04:00 No.684275934
シンクロ率のシステムのせいか知らないけど完結編だとめちゃくちゃ避けた気がする
51 20/04/30(木)09:04:19 No.684275971
戦闘アニメーション的にはαが転換点だったなあと感じるよな…
52 20/04/30(木)09:04:24 No.684275989
アトミックバズーカは強いし… GP03はうn
53 20/04/30(木)09:04:26 No.684275994
まさかウィンキーが滅ぶとは 当然か…
54 20/04/30(木)09:04:33 No.684276008
>完結編を待たずに割とバンバン破られるATフィールド 暴走するユイママ をサクサクにするハマーン様
55 20/04/30(木)09:05:05 No.684276077
W勢も最強技が格闘攻撃多くて体当たりばかりだぜ!
56 20/04/30(木)09:05:07 No.684276085
よその作品と比べると火力不足やむなしって感じだ
57 20/04/30(木)09:05:30 No.684276132
>>0083は長いこと冷や飯食わされてたな… >今は飯すら出されないだろ! やろう!スパクロ! 本家の方はうn…サンボル参戦すればワンチャンあるのかな…
58 20/04/30(木)09:05:32 No.684276140
初号機落とされると修理費高かったよね…
59 20/04/30(木)09:06:05 No.684276214
>>ガンダムでもOVAやACは扱い悪いぞ >0083は長いこと冷や飯食わされてたな… ウィンキー=Fしか知らなそうなレスだな…
60 20/04/30(木)09:06:38 No.684276280
スパロボって富野アニメは最優先な感じだったのに Gレコはまだそこまで推されてないの意外
61 20/04/30(木)09:06:45 No.684276296
>初号機落とされると修理費高かったよね… テムレイの回路積む優先候補
62 20/04/30(木)09:07:24 No.684276378
90年代OVAガンダムは役割終わったのか全く出ないね…チョバムアーマーだけは出続けるけど
63 20/04/30(木)09:07:29 No.684276387
>>>ガンダムでもOVAやACは扱い悪いぞ >>0083は長いこと冷や飯食わされてたな… >ウィンキー=Fしか知らなそうなレスだな… コウなんてFがゴミみたいな性能なだけで3次と4次普通に使えるよね
64 20/04/30(木)09:07:30 No.684276393
>初号機落とされると修理費高かったよね… 40000減って愕然とした思い出
65 20/04/30(木)09:07:37 No.684276412
>テムレイの回路積む優先候補 それαからじゃなかった?
66 20/04/30(木)09:07:58 No.684276453
>シンクロ率のシステムのせいか知らないけど完結編だとめちゃくちゃ避けた気がする 補正値 = ((攻撃力、パイロットの命中+運動性、パイロットの回避+運動性) × {100 + (シンクロ率 - 50) ÷ 2} ÷ 100 頭おかしい計算式してるからな…
67 20/04/30(木)09:09:12 No.684276622
>>テムレイの回路積む優先候補 >それαからじゃなかった? 本当だ、Fからあるもんだと思い込んでた
68 20/04/30(木)09:09:15 No.684276637
>ウィンキー=Fしか知らなそうなレスだな… そもそもデンドロがいなかったりアッザムリーダーになってるEXとか最終面で適正が悲しいことになる第4次とか F以外でもひどいことになってなかったっけ…
69 20/04/30(木)09:09:49 No.684276707
シンクロ率のせいでやたら当てる 集中使うと割と並の相手なら普通に避けて当てる 一発もらうと大惨事スーパーロボット大戦!
70 20/04/30(木)09:10:30 No.684276791
武器の数値はそこまででもなくても補正で結構火力出るんだよな
71 20/04/30(木)09:10:48 No.684276839
GP01はアイテム回収要員として割と重用してたぞうちでは
72 20/04/30(木)09:10:59 No.684276856
>コウなんてFがゴミみたいな性能なだけで3次と4次普通に使えるよね 4次のデンドロはイマイチだった気がする Fよかマシだけど
73 20/04/30(木)09:11:01 No.684276862
戦闘なんで飛ばせないの? せっかく作ったんだから見てよ!からのα
74 20/04/30(木)09:11:14 No.684276888
強化パーツスロット1は辛い
75 20/04/30(木)09:11:31 No.684276930
なので超合金Z以上を付けて割られにくくする でもボスの攻撃はだめ
76 20/04/30(木)09:11:34 No.684276934
インパクト2あたりから弱い機体ほど強くなるみたいなパーツが実装されてまさかのブルーガーとスーパーガンダムが最強候補になるという救済システムみたいなのがあった思い出 ダンクーガとF91ばっかり使ってた思い出もある
77 20/04/30(木)09:11:43 No.684276959
まあ原作でも結局ATフィールド投げるの最強なんだけどTVアニメではその辺明確にやらなかったんでいつまでもナイフや斧で戦う事になる
78 20/04/30(木)09:11:45 No.684276962
>90年代OVAガンダムは役割終わったのか全く出ないね…チョバムアーマーだけは出続けるけど 華のあるGPシリーズはまだしもアレックスやEz8出てもなあってのはある
79 20/04/30(木)09:12:28 No.684277064
ジ・Oに落とされてどうしようかと思ったらママンがそのまま殴り勝った時は面白かった
80 20/04/30(木)09:12:30 No.684277072
これがα時代になるとシンクロ率のおかげで最大火力候補に上がることもあったよね
81 20/04/30(木)09:12:38 No.684277088
4次のデンドロも性能は悪くない ただ使えるマップが少なすぎる
82 20/04/30(木)09:12:40 No.684277095
中盤に差し掛かってくると機械獣とかの削りにはかなり重宝する
83 20/04/30(木)09:13:29 No.684277208
F完のエヴァの辛いところは割れる云々よりも最終火力の無さだから… 避けて当てれるようにはなるんだよちゃんと
84 20/04/30(木)09:13:39 No.684277238
エヴァにも必殺技みたいなの欲しいよカントクくん
85 20/04/30(木)09:13:43 No.684277244
4次のデンドロは最終決戦で使えないのが痛い けどMAP兵器強いからそれまでは十二分に使える
86 20/04/30(木)09:13:53 No.684277273
>エヴァにも必殺技みたいなの欲しいよカントクくん あるじゃんかみつき
87 20/04/30(木)09:13:55 No.684277277
デンドロはバーニィ乗せて自爆させる役目が
88 20/04/30(木)09:14:07 No.684277296
調子乗ってゲストにちょっかい出すと死
89 20/04/30(木)09:14:12 No.684277308
武器が欲しい? わかりましたポジトロンライフル追加します!
90 20/04/30(木)09:14:14 No.684277311
>ジ・Oに落とされてどうしようかと思ったらママンがそのまま殴り勝った時は面白かった ママンなのにダミープラグとして暫く使われ続けたのアレ何だったんだろ アニメ見れば違う物だってすぐわかっただろうに資料も沢山あるし
91 20/04/30(木)09:14:44 No.684277375
マップ分岐で使わざるを得なくなった時は焦った
92 20/04/30(木)09:14:45 No.684277376
GP01が地上適正Bのフルバーニアンだったのはそういうことか…
93 20/04/30(木)09:14:46 No.684277379
>エヴァにも必殺技みたいなの欲しいよカントクくん なのでαではアニメに出ない刀とか持ってたよね…
94 20/04/30(木)09:14:48 No.684277388
>F完のエヴァの辛いところは割れる云々よりも最終火力の無さだから… >避けて当てれるようにはなるんだよちゃんと 暴走前提みたいな所はあった気がする
95 20/04/30(木)09:14:58 No.684277415
>まあ原作でも結局ATフィールド投げるの最強なんだけど 最強の装甲板自由自在にぶん投げてるようなもんだからな 割られなければ硬い強い! でも真に強い衝撃(暴力)では割れるのこの当時によくいい塩梅にゲームにおとしこんだな
96 20/04/30(木)09:15:07 No.684277428
>ママンなのにダミープラグとして暫く使われ続けたのアレ何だったんだろ >アニメ見れば違う物だってすぐわかっただろうに資料も沢山あるし ロボット大図鑑だかキャラクター図鑑のダミープラグに注釈してなかった? 厳密には違うって
97 20/04/30(木)09:15:09 No.684277432
F完で避けて当てる機体になると削り役としてかなり使える 危ないときに防御で耐えれるからNTのMSより安心して前に置ける
98 20/04/30(木)09:15:19 No.684277453
>>エヴァにも必殺技みたいなの欲しいよカントクくん >なのでαではアニメに出ない刀とか持ってたよね… 単なる長いプログナイフじゃないですかやだー!
99 20/04/30(木)09:15:28 No.684277475
マゴロクってαからだっけ?
100 20/04/30(木)09:15:38 No.684277498
爆導索で頑張って位置どりしても10しかダメージ入んなくてなんだコレってなったけどそれ第4次じゃなくてFだったかもしれん
101 20/04/30(木)09:16:41 No.684277617
宇宙Bなのが悪い
102 20/04/30(木)09:16:53 No.684277646
ゲーム的には割れるまでは全カットだけど割れたら全部食らうは他の減算バリア系と良い差別化なんだよな
103 20/04/30(木)09:17:10 No.684277678
サルファでF型装備とか色々追加されたけど 他も濃いし頭数も多いしであんま目立ってなかったな… こんなこともあろうかと!で登場したりおいしいシーンはあったけども
104 20/04/30(木)09:17:14 [ゴーショーグン] No.684277688
>宇宙Bなのが悪い まったくだ
105 20/04/30(木)09:17:43 No.684277750
第三次αは強かった気がする 子供のころの記憶だから全然攻撃遠さねえすげえ!くらいしかないけど
106 20/04/30(木)09:17:47 No.684277762
>まったくだ お前さんは歌詞のせいでよりバカにされるという
107 20/04/30(木)09:18:01 No.684277792
> これがα時代になるとシンクロ率のおかげで最大火力候補に上がることもあったよね サルファのバグ等なしでシナリオ中出せる最大ダメージがザパワーの気力アップステージでシンクロ400に上げたアスカの20%補正反撃だったはず あのステージ時点ではイデオン無いので本編内だとイデオンガンよりダメージ出る
108 20/04/30(木)09:18:05 No.684277810
>宇宙Bなのが悪い 本来なら神様に近い存在模造してるから全空間対応…なのかな
109 20/04/30(木)09:18:10 No.684277823
弐号機のAT投げかなり強かったけどαシリーズ以降見なくなってしまった
110 20/04/30(木)09:18:31 No.684277872
サルファだと上でも出てたけどシンクロ率次第で最大火力ランキング入りだったからいいんだ
111 20/04/30(木)09:18:38 No.684277892
MXもユニゾンキックがアホみたいに強かったな…
112 20/04/30(木)09:19:03 No.684277938
>第三次αは強かった気がする >子供のころの記憶だから全然攻撃遠さねえすげえ!くらいしかないけど …そうか…三次αが子供のころか…そうか…
113 20/04/30(木)09:19:10 No.684277947
αだと超強かった記憶がある
114 20/04/30(木)09:19:31 No.684277996
>弐号機のAT投げかなり強かったけどαシリーズ以降見なくなってしまった まあ新劇だと使わないしビーストの方がケレン味あるから仕方ない やっぱTVアニメ版やEOEもまた見たいな
115 20/04/30(木)09:20:12 No.684278072
>αだと超強かった記憶がある αは戦力が育ってない時期に難関ステージやたらと用意されてるイメージがあるな
116 20/04/30(木)09:20:19 No.684278086
サルファだと隠しのF型が強いは強いけど合体攻撃なくなるから 通常のほうが使いやすくて強い気もしてくる
117 20/04/30(木)09:20:25 No.684278101
ニュータイプ以外人ではないとか言われるけど ニュータイプと他で確かに差はあるものの普通にオールドタイプでも戦える4次とF完を一緒にしてほしくない エルガイムだって普通に強いんだからな4次は
118 20/04/30(木)09:20:45 No.684278144
まさか私もリーンホースで使徒を倒せるとは思わなかった…
119 20/04/30(木)09:21:00 No.684278168
>宇宙Bなのが悪い F完が宇宙ばっかなのが悪い 第4次が宇宙少なすぎなだけかもしれんけど
120 20/04/30(木)09:21:22 No.684278204
ポジトロンライフル装備! ビームライフルと大差無い というかパレットライフルとも大差無い
121 20/04/30(木)09:21:25 No.684278210
Fはビームコーティングの悪イメージが付きすぎてエルガイム本人がさっぱり目立たないのが
122 20/04/30(木)09:21:45 No.684278257
エヴァはやっぱ強さ的にもシナリオ的にもαが一番楽しかった
123 20/04/30(木)09:21:46 No.684278258
>エヴァにも必殺技みたいなの欲しいよカントクくん 最近は疑似シン化と13号機で槍使い始めたから必殺技あるよ
124 20/04/30(木)09:22:20 No.684278331
第四次は個人的にオーラバトラー無双ゲーのイメージしかなくて他をあまり覚えていない
125 20/04/30(木)09:22:42 No.684278378
序盤は使いまくってた
126 20/04/30(木)09:22:55 No.684278410
>ニュータイプ以外人ではないとか言われるけど そもそもこれF完ぐらいしか当てはまらないよねウィンキー=これだと思い込んでる奴いるけど
127 20/04/30(木)09:22:55 No.684278411
>最近は疑似シン化と13号機で槍使い始めたから必殺技あるよ 槍のズボケオが演出気合入りすぎてて笑う
128 20/04/30(木)09:23:42 No.684278504
>エヴァはやっぱ強さ的にもシナリオ的にもαが一番楽しかった いいですよね魂のルフランをBGMに量産機と戦うの
129 20/04/30(木)09:24:13 No.684278557
近接最強がカッターじゃ地味って思ったけどカウンターソードとマゴロクどっちか片方だけでいいよα!
130 20/04/30(木)09:24:24 No.684278583
>第四次は個人的にオーラバトラー無双ゲーのイメージしかなくて他をあまり覚えていない 実はマップ兵器で固まった敵倒すと一気にレベル80~maxまでいくから NTやOTが一気に強くなるのが4次なんだ
131 20/04/30(木)09:24:25 No.684278589
>いいですよね魂のルフランをBGMに量産機と戦うの 今アニメ見ると流れるシーンが無い!
132 20/04/30(木)09:24:31 No.684278606
ぶっちゃけ13号機は味方やってるのがピンと来ない
133 20/04/30(木)09:24:40 No.684278635
豹馬の腕がネルフのクローン技術で再生されたのはふふってなった
134 20/04/30(木)09:25:06 No.684278689
>>ニュータイプ以外人ではないとか言われるけど >そもそもこれF完ぐらいしか当てはまらないよねウィンキー=これだと思い込んでる奴いるけど ひょっとしてF完は歴代でも糞バランスなのでは…?
135 20/04/30(木)09:25:24 No.684278734
仕様的に仕方ないんだがATフィールド中和のせいでエヴァが使徒と相性悪すぎる…
136 20/04/30(木)09:25:27 No.684278739
シンちゃんとシンちゃんいいよね
137 20/04/30(木)09:25:44 No.684278780
α外伝もニュータイプがクソ強い 敵のだが
138 20/04/30(木)09:26:00 No.684278808
DCαだったかでアニメOPの羽状態で映ってたからゲーム内でも使えると思ってガッカリしたなぁ…
139 20/04/30(木)09:26:59 No.684278942
Fはビルバイン無双だけどバランスはまだ取れてたとは思う F完結はひどすぎる
140 20/04/30(木)09:26:59 No.684278943
αは選択肢でシンジの振る舞いが変わっていくのも面白かった
141 20/04/30(木)09:27:10 No.684278965
(シンジの心情風景で大トリを飾る天パ)
142 20/04/30(木)09:27:14 No.684278975
アルファで味方側の大人にメンタル治療されて強くなったシンジくんがサルファでまたメンタルブレイクしてたのは違和感あったな
143 20/04/30(木)09:27:20 No.684278991
>>エヴァはやっぱ強さ的にもシナリオ的にもαが一番楽しかった >いいですよね魂のルフランをBGMに量産機と戦うの MXじゃなかったそれ
144 20/04/30(木)09:27:23 No.684278998
>実はマップ兵器で固まった敵倒すと一気にレベル80~maxまでいくから >NTやOTが一気に強くなるのが4次なんだ ZZのマップ兵器がものすごく範囲が広かった覚えは確かにある しかし無消費のハイパーオーラ斬りが反則すぎて…
145 20/04/30(木)09:27:40 No.684279041
そもそも第四次はマップ兵器でなければロボでなしゲーである
146 20/04/30(木)09:27:48 No.684279058
αでそんなに育ててなかったアスカが量産エヴァを倒してバリバリレベル上がっていくのが良かったな
147 20/04/30(木)09:27:52 No.684279068
今はエヴァも強くなったし格闘攻撃で中和するって仕様になってたりエヴァで使徒と戦いてえ~というユーザーへの配慮は多い
148 20/04/30(木)09:28:00 No.684279086
ドリキャスαの新ルートだとゲンドウの乗ったエヴァと殴り合う事になる
149 20/04/30(木)09:28:03 No.684279095
そんなコンプリートボックスが良バランスみたいな
150 20/04/30(木)09:28:07 No.684279109
巨大綾波見たらしかたねーよ
151 20/04/30(木)09:28:49 No.684279222
>そもそも第四次はマップ兵器でなければロボでなしゲーである 味方殺しても経験値もらえなかったっけ?
152 20/04/30(木)09:28:50 No.684279223
>そんなコンプリートボックスが良バランスみたいな 1番のクソじゃねーか
153 20/04/30(木)09:28:52 No.684279228
>>>ニュータイプ以外人ではないとか言われるけど >>そもそもこれF完ぐらいしか当てはまらないよねウィンキー=これだと思い込んでる奴いるけど >ひょっとしてF完は歴代でも糞バランスなのでは…? コンプリの方が無茶苦茶だよ
154 20/04/30(木)09:28:55 No.684279237
F完も使おうと思えば使えるのはいくつかいる そんなことよりNTにリソースはいた方が楽ってだけで
155 20/04/30(木)09:29:04 No.684279259
>ドリキャスαの新ルートだとゲンドウの乗ったエヴァと殴り合う事になる サルファでもやってるんだぜ
156 20/04/30(木)09:29:11 No.684279269
αでもMXでも助けに来てくれるみんなはカッコいいですね
157 20/04/30(木)09:29:50 No.684279363
>味方殺しても経験値もらえなかったっけ? 初期ロット限定で おかげで人の屑作戦なんてものが流行った
158 20/04/30(木)09:30:13 No.684279402
F完は味方も火力インフレしてるからやってて辛くはないバランスなんだよ
159 20/04/30(木)09:30:14 No.684279405
FもNT以外はきつかろう α以降はあんま関係なくなったけど
160 20/04/30(木)09:30:21 No.684279423
まあFシリーズが一番売れたからそう思われるのも仕方がないところはある
161 20/04/30(木)09:30:22 No.684279427
>αでもMXでも助けに来てくれるみんなはカッコいいですね いいですよね 量産機に待てぃ!するロム兄さん
162 20/04/30(木)09:30:32 No.684279458
ネット知識しかない小僧はウィンキースパロボ=F完の知識しかない しかもエアプだから所々ボロが出る
163 20/04/30(木)09:30:34 No.684279465
4次はロット次第ではハイメガで味方巻き込んで経験値稼ぐ全滅プレイができる
164 20/04/30(木)09:31:07 No.684279521
暴走初号機MAPに巻き込んで破壊したらボツ強化パーツ入手とかあった バイオニックコンデンサーとか
165 20/04/30(木)09:31:22 No.684279548
>(シンジの心情風景で大トリを飾る天パ) 大人になった内向的ロボアニメ主人公のはしりが先輩として導いていくのいいじゃん?
166 20/04/30(木)09:31:35 No.684279578
⊇天⊂
167 20/04/30(木)09:31:38 No.684279587
F以前は255の壁があるから気にはならなかった
168 20/04/30(木)09:31:40 No.684279592
エヴァにトライブレードを投げつけるとびっくりするさ!
169 20/04/30(木)09:31:49 No.684279604
ウィンキーで一番バランス良いのは4次派 栄光の落日は事前情報あってもキツかったけど理不尽ではないし
170 20/04/30(木)09:31:57 No.684279617
>>>ニュータイプ以外人ではないとか言われるけど >>そもそもこれF完ぐらいしか当てはまらないよねウィンキー=これだと思い込んでる奴いるけど >ひょっとしてF完は歴代でも糞バランスなのでは…? ひょっとしてウィンキースパロボ何一つやったことないのでは…?