20/04/30(木)06:45:27 優秀そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/30(木)06:45:27 No.684262098
優秀そうであんまり優秀じゃないちょっと優秀な種馬
1 20/04/30(木)06:47:54 No.684262235
個人スキルどれだっけ
2 20/04/30(木)06:48:44 No.684262288
月光剣だけかな
3 20/04/30(木)06:55:20 No.684262720
オードの補正は微妙にありがたみがない
4 20/04/30(木)06:55:47 No.684262750
パティの父親にしたら凄く頼れるシーフができて捗る ファバルの技が伸びるのもいい
5 20/04/30(木)06:57:07 No.684262844
アイラとくっつけるとだいぶ無駄が多くなる種馬
6 20/04/30(木)06:57:18 No.684262857
>オードの補正は微妙にありがたみがない 技そんなに伸びなくても……ってなる
7 20/04/30(木)06:58:17 No.684262936
ほらレスターとか意外と技上がらないから… 無駄になる月光剣
8 20/04/30(木)06:59:31 No.684263030
月光パティは楽しい
9 20/04/30(木)06:59:34 No.684263034
ホリン親のパティはボスキラーやれる性能に育つな
10 20/04/30(木)07:00:27 No.684263075
いつもブリの旦那だった ジャムカ父ファバルよりホリン父ファバルの方が使いやすくて好き
11 20/04/30(木)07:00:56 No.684263111
月光パティは盗賊じゃなくて強盗
12 20/04/30(木)07:02:19 No.684263198
>いつもブリの旦那だった >ジャムカ父ファバルよりホリン父ファバルの方が使いやすくて好き ぶっちゃけファバルはイチイバル当たれば連続とか突撃とかいらないからな…
13 20/04/30(木)07:02:23 No.684263202
ジャムカが親として微妙な気が 突撃に価値を見出すなら別か
14 20/04/30(木)07:03:38 No.684263304
>ジャムカが親として微妙な気が >突撃に価値を見出すなら別か アイラと組ませるとうまく特性が噛み合って強い
15 20/04/30(木)07:07:00 No.684263546
ジャムカは技が伸びないのでそれを補ってくれる意味でもアイラはベター 剣の引き継ぎも娘の方に持たせればいいし
16 20/04/30(木)07:07:32 No.684263592
ホリンはHP成長率の高さも特徴なので 子供の耐久力の補強には結構良い
17 20/04/30(木)07:09:09 No.684263710
HP+2を狙えるのがメリットといえるかな
18 20/04/30(木)07:10:40 No.684263830
ベターったってわざわざ狙うほどいいかというとなぁ
19 20/04/30(木)07:11:16 No.684263871
やったことないけどミデ父ファバパティはどんなもん?
20 20/04/30(木)07:12:02 No.684263914
突撃ファバルはユリウス倒せた気がするけどまあ
21 20/04/30(木)07:12:21 No.684263947
>HP+2を狙えるのがメリットといえるかな ファバルのHP80が狙える組み合わせ スキルは追撃だけだけれどまあ武器次第でそこまで困らないだろう
22 20/04/30(木)07:13:12 No.684264037
個人的にはアイラの旦那はジャムカはベターじゃなくてベストだと思うわ まああの双子クロード父でさえ強いけど
23 20/04/30(木)07:13:41 No.684264078
ファバルはマジでイチイバルが強くてどんな親でも最低限の強さを確保できる イチイバルくんって呼ばれるのも納得
24 20/04/30(木)07:14:15 No.684264125
アイラの旦那はレックスが最強だろ
25 20/04/30(木)07:14:20 No.684264132
趣味の領域ではあるけどアーサーやティニーの剣レベルを+1するという遊びもできる
26 20/04/30(木)07:14:24 No.684264135
強いのはイチイバルじゃなくてファバルじゃ…?
27 20/04/30(木)07:15:11 No.684264194
使いにくいって言うのはちょっと大げさだけど別に強いとも言えない
28 20/04/30(木)07:15:14 No.684264197
>まああの双子クロード父でさえ強いけど 魔防が上がるからスリープで眠らない利点が一応ある
29 20/04/30(木)07:15:27 No.684264216
イチイバルはむしろ弱い…
30 20/04/30(木)07:16:21 No.684264283
ファバルはどんな組み合わせでもモリモリ能力上げるからイチイバル持たせても強いんであって ディムナとかがイチイバル持ってたらスカだぞ
31 20/04/30(木)07:16:27 No.684264289
ソドマスが強すぎたからなあ
32 20/04/30(木)07:16:29 No.684264293
そこでどうです?このフォルパティ
33 20/04/30(木)07:17:06 No.684264341
親固定の子は全員追撃付くようになってるくらい 開発は追撃の重要さが分かってただろうにどうしてわざわざスキルにしたのですか?
34 20/04/30(木)07:17:18 No.684264368
ジャムカ親のスカラクは他の親とは攻撃性能が一段違う なんなら勇者武器さえいらない
35 20/04/30(木)07:19:23 No.684264549
>アイラの旦那はレックスが最強だろ エリート的にレックスはシルヴィアにあげたいから
36 20/04/30(木)07:20:46 No.684264661
ファバルとイチイバルは絶対にセットだからファバルが強いのかイチイバルが強いのかわからなくなる…
37 20/04/30(木)07:23:05 No.684264864
聖戦は必殺のダメージがインフレするから 相手見切り持ちでも無いと☆付きとかキラーボウで事足りるからね
38 20/04/30(木)07:23:42 No.684264914
双子に対して一番アレな父はアレクだよね
39 20/04/30(木)07:24:06 No.684264938
>親固定の子は全員追撃付くようになってるくらい >開発は追撃の重要さが分かってただろうにどうしてわざわざスキルにしたのですか? むしろどんな出来損ないができてもクリアできるように固定の強いユニットがいるんじゃねえかな
40 20/04/30(木)07:24:38 No.684264990
追撃に見切り スキルは良いですよね
41 20/04/30(木)07:25:00 No.684265021
見切りのために親にすると大体アレク自体の弱さが目立っちゃうのが罠
42 20/04/30(木)07:25:09 No.684265034
>追撃に見切り >スキルは良いですよね 両方アイラが持ってる!
43 20/04/30(木)07:25:11 No.684265039
あえてリーンやコープルにエリートを持たせる意味はそんなにあるだろうか…
44 20/04/30(木)07:26:51 No.684265170
追撃がスキル扱いなので多くの雑魚敵は追撃してこないという面もある
45 20/04/30(木)07:26:54 No.684265175
アレクは追撃持ち平民ではフィンと並んで魔力成長率トップ ティニーを嫁がせたいならどうぞ
46 20/04/30(木)07:26:59 No.684265180
アイラにはアーダンだろ!
47 20/04/30(木)07:27:24 No.684265215
双子の父には必殺突撃のアレッシュ
48 20/04/30(木)07:27:40 No.684265240
イチイバルは命中が並なのと普通に装備負荷がかかるので低ステータスだと扱いにくいのは間違いない 攻撃力は神器最強だから当たれば強い
49 20/04/30(木)07:28:14 No.684265270
>アイラにはアーダンだろ! 今は多分真面目な話をしているんだ
50 20/04/30(木)07:28:52 No.684265335
>あえてリーンやコープルにエリートを持たせる意味はそんなにあるだろうか… エリートで成長早くなってHPや防御が増えるから意味はあるでしょ
51 20/04/30(木)07:29:58 No.684265429
成立させやすいし武器の継承が楽だしスカサハがフリーになるからアーダンも悪くはない
52 20/04/30(木)07:30:21 No.684265469
>アレクは追撃持ち平民ではフィンと並んで魔力成長率トップ >ティニーを嫁がせたいならどうぞ 仕様でくっつけやすいし祈りもってるからフィンでいいかな…
53 20/04/30(木)07:30:22 No.684265470
>あえてリーンやコープルにエリートを持たせる意味はそんなにあるだろうか… 踊り子と後半加入低レベルプリーストがエリートは経験評価考えるなら凄く便利よ
54 20/04/30(木)07:32:12 No.684265627
>アイラにはアーダンだろ! 城から出ない奴がカップル成立するわけないだろ
55 20/04/30(木)07:32:20 No.684265636
>>アイラにはアーダンだろ! >今は多分真面目な話をしているんだ 酷い言われようだなアーダン…
56 20/04/30(木)07:32:37 No.684265660
誰とつがっても最低限の強さは補償されるからアーダンもなしではないんだよな
57 20/04/30(木)07:33:23 No.684265736
アーダン悪くないんだけどレックスに勝ってる所がほぼないってのがね
58 20/04/30(木)07:34:14 No.684265798
アイラと子作りさせると死神姉弟に剣★のプレミアム感がつくし…
59 20/04/30(木)07:34:18 No.684265802
アーダン親の利点は剣槍斧弓を全部継承できることだが この強みが生きる子供が一人もいねぇ
60 20/04/30(木)07:34:54 No.684265843
アーダンは継承できる武器の種類がわりかし融通が利くとかその辺かな
61 20/04/30(木)07:35:31 No.684265909
>アーダン親の利点は剣槍斧弓を全部継承できることだが >この強みが生きる子供が一人もいねぇ アーダンをジェネラルまで育てるという時点で酔狂の粋だしな
62 20/04/30(木)07:35:45 No.684265938
専用会話なかったっけか それくらいだな
63 20/04/30(木)07:35:50 No.684265945
アレクは見切りは単純に強いスキルなんじゃなくて強い奴が持ってるから強いんだと教えてくれる父親
64 20/04/30(木)07:36:16 No.684265977
あだn…リーフの父親になれ…
65 20/04/30(木)07:36:57 No.684266037
>あだn…リーフの父親になれ… なったところで初期クラスプリンスだから剣しか引き継げねーじゃねーか!
66 20/04/30(木)07:38:31 No.684266174
アレクとノイッシュは単体ではどっちも絶妙に敵を殺しきれない微妙な強さだよな
67 20/04/30(木)07:38:32 No.684266179
あだnが父親だったらトラキア半島となんの縁もないじゃないですかリーフ君
68 20/04/30(木)07:38:45 No.684266196
対抗馬のレックスでさえ親としては使いにくいという レックス自身は斧の不遇を跳ね返すくらい頼れるユニットなんだけどな
69 20/04/30(木)07:38:52 No.684266209
攻略的にはアイラの旦那は他の女性の相手を計画し終わって余った男から選ぶからな
70 20/04/30(木)07:39:35 No.684266274
>アレクは見切りは単純に強いスキルなんじゃなくて強い奴が持ってるから強いんだと教えてくれる父親 そのへんの雑魚敵にはあまり機能しないしな… ミストルティンの必殺やナイトキラー特効止められるけれどわざわざアレクぶつける必要もないし
71 20/04/30(木)07:39:58 No.684266315
レックスはドズルの血とエリートと勇者の斧が本当にありがたいですよね
72 20/04/30(木)07:40:22 No.684266349
月光剣リーン1回試したけどHPが超伸びただけで微妙だった…
73 20/04/30(木)07:41:11 No.684266420
>レックスはドズルの血とエリートと勇者の斧が本当にありがたいですよね 守備力上がって安定したユニットが育つのがメリット 育成も楽
74 20/04/30(木)07:41:35 No.684266465
>アレクとノイッシュは単体ではどっちも絶妙に敵を殺しきれない微妙な強さだよな そういう意味での信用はおけるから遠慮なくフィンやアゼルのための削り役として使える点では優秀
75 20/04/30(木)07:42:23 No.684266534
月光リーンは聖戦のダンサーが隣接4マス再行動で超優秀だから本人戦闘する意味がない 闘技場が割とストレスフリーってくらいだろう
76 20/04/30(木)07:42:31 No.684266548
レックスは登場期間中あんまり剣と戦わずに済むのも恵まれてる キュアンより安定して前面に出せる
77 20/04/30(木)07:42:32 No.684266549
ノイッシュは勇者の剣持たせれば一気に一線級になるぞ! 勇者の剣を持てば誰でも強くなれる?そうね…
78 20/04/30(木)07:42:34 No.684266554
どうして子供に斧を継がせてやれないんですか?
79 20/04/30(木)07:42:36 No.684266562
>月光剣リーン1回試したけどHPが超伸びただけで微妙だった… 踊り子が固いと安心して前に出せるし… それレックスでよくね?ってなるけど
80 20/04/30(木)07:42:46 No.684266577
そりゃリーンが殴るより踊って数人で殴らせた方がいいしな
81 20/04/30(木)07:45:37 No.684266863
フィンフュリーやったことないなそういえば
82 20/04/30(木)07:45:43 No.684266874
親世代の騎馬兵はシグルドがいるせいでどいつもこいつも微妙に思えてくるが 騎馬で突っ込み縦横無尽に銀の剣で暴れ回るシグルドがなんか異様に強いだけだよな
83 20/04/30(木)07:46:10 No.684266916
オード強が三人に
84 20/04/30(木)07:46:19 No.684266929
シルヴィア子供いらねーし!平民最強だし! ってのを実行すると最強ではないな…ってなる
85 20/04/30(木)07:46:57 No.684266976
なんていうかそこ…踊り子はカリスマ持ってる平民の方が便利だし…かわいいし…
86 20/04/30(木)07:47:04 No.684266984
シャルローは素でエリート持ってるのがえらい あとバサークの杖
87 20/04/30(木)07:47:31 No.684267022
フォレストナイト!フォレストナイトじゃないか!
88 20/04/30(木)07:47:59 No.684267065
ナイトリングとレッグリングをレイリアに持たせるのがちょっと面倒でなあ
89 20/04/30(木)07:48:09 No.684267079
>オードの補正は微妙にありがたみがない オードの補正にはありがたみがあるんだ ただスレ画が子供に追撃引き継げないからどうしようもないんだ
90 20/04/30(木)07:48:35 No.684267120
>親世代の騎馬兵はシグルドがいるせいでどいつもこいつも微妙に思えてくるが >騎馬で突っ込み縦横無尽に銀の剣で暴れ回るシグルドがなんか異様に強いだけだよな 3ユニットくらいで盾役と削り役と止め役を分担しつつ進めば銀の剣シグルドと同等くらいの働きはできる
91 20/04/30(木)07:48:39 No.684267128
聖戦の踊り子は最大四人再行動出来て本当に超優秀だよな
92 20/04/30(木)07:48:40 No.684267130
レイリアはマジで柔らかいのが注意点だ 絶対に敵の射程に入れちゃいけない
93 20/04/30(木)07:49:20 No.684267198
>ナイトリングとレッグリングをレイリアに持たせるのがちょっと面倒でなあ アレスも金食うから渡すのも大変だしな
94 20/04/30(木)07:49:30 No.684267216
レイリアはよく見るとジャムカみたいな成長率してて吹く
95 20/04/30(木)07:49:34 No.684267225
レイリアは平民なのに力50%のゴリウー
96 20/04/30(木)07:50:22 No.684267316
レイリア使いやすいけどダンサーがカリスマ持ってて嬉しい場面そんななかったような記憶がある
97 20/04/30(木)07:50:40 No.684267349
オードの補正はありがたい人にはマジでありがたいよ ファバルとかファバルとか
98 20/04/30(木)07:53:03 No.684267608
>レイリア使いやすいけどダンサーがカリスマ持ってて嬉しい場面そんななかったような記憶がある ダンサーがカリスマはそこそこのメリットではある 敵の射程に入ると死ぬのが問題
99 20/04/30(木)07:53:35 No.684267658
双子の父はいつもデューにしてアイラ銀行デュー支店やってた
100 20/04/30(木)07:54:36 No.684267764
>どうして子供に斧を継がせてやれないんですか? 子世代でただ斧持っててもダメだし…
101 20/04/30(木)07:55:17 No.684267849
り、リーンちゃんはFEHで本気だしたし…
102 20/04/30(木)07:55:21 No.684267862
双子は闘技場勝ち抜きが余裕だから資金面での心配はない気もするが
103 20/04/30(木)07:55:42 No.684267890
ヨハンとかヨハルヴァだって必殺化した勇者の斧でも持たせりゃ仕事はするんだ 他がもっと強いから
104 20/04/30(木)07:55:43 No.684267894
子世代の斧使いも弓持った方が強いからな…
105 20/04/30(木)07:56:07 No.684267941
>フィンフュリーやったことないなそういえば 成立最難関な上に大したメリットもなくてな…
106 20/04/30(木)07:57:57 No.684268104
>り、リーンちゃんはFEHで本気だしたし… リーンちゃんもっと貧相な感じだったから思いのほか肉感的でびっくりした
107 20/04/30(木)07:58:01 No.684268112
完全にイメージでしかないけどアグストリア平定は姉さん女房っぽいレイリアがいたほうが上手く行きそう
108 20/04/30(木)07:58:13 No.684268133
ラケシスの旦那はアゼルが一番いいと思ってるのだが ティルテュの旦那としても優秀だから フォルアーサーとかにしてアゼル余ってる時じゃないとなかなか使えない…
109 20/04/30(木)07:58:57 No.684268201
フュリーはついつい神父とくっつけてバルセティを精製してしまうな…
110 20/04/30(木)07:59:42 No.684268275
ティルテュの子は代替でも独特なユニットが出てきて面白いよ
111 20/04/30(木)07:59:56 No.684268302
なんとなくアゼルとジャムカは誰かしらくっつけたくなる
112 20/04/30(木)08:00:51 No.684268399
>なんとなくアゼルとジャムカをくっつけたくなる
113 20/04/30(木)08:01:08 No.684268428
アレクはラケシスと結婚させるとなかなか良くなる ただ魔力上がるアゼルの方がいい場面多いんだよな
114 20/04/30(木)08:01:23 No.684268451
>なんとなくアゼルとジャムカは誰かしらくっつけたくなる 国の継承的にね
115 20/04/30(木)08:05:11 No.684268816
デルムッドは親が微妙でも最低限カリスマ置物にはなる レスターとラナは親が微妙でも弓とリライブで最低限仕事できる スカサハとラクチェは親が微妙でも強い 6章メンバーって親をどう組ませてもなんとかなるように考えてたのかな
116 20/04/30(木)08:05:54 No.684268887
アゼルはファラの血で魔力が保証されるのがありがたい 追撃もあるし
117 20/04/30(木)08:07:15 No.684269033
種馬としてはそつなく優秀だけど息子の運命が死ぬほど過酷になるのもアゼル
118 20/04/30(木)08:08:18 No.684269150
アゼル親だと魔法剣の威力が上がるのは嬉しい
119 20/04/30(木)08:08:21 No.684269156
その点ミデェールはすげえよな エーディンの種馬として最高だけどそれ以外にあてがう先もない
120 20/04/30(木)08:10:42 No.684269416
そもそも平民プレイなんてもんがあるわけだし親をどうくっつけても大抵その平民以上の戦闘力にはなるからな…
121 20/04/30(木)08:12:22 No.684269630
久々にインモラルな感じをやりたくなってきたな…
122 20/04/30(木)08:12:53 No.684269682
>種馬としてはそつなく優秀だけど息子の運命が死ぬほど過酷になるのもアゼル 先代がやったこと考えるとおとりつぶしでも文句言えない立場 セリスは気にしないだろうけど
123 20/04/30(木)08:13:35 No.684269756
エリートと守備力アップのレックスが落ち着く 妻をめとらないことなどない
124 20/04/30(木)08:14:05 No.684269814
>ティルテュの子は代替でも独特なユニットが出てきて面白いよ 兄:レアなマージファイター男(杖振れない)連続が兵種スキルとかぶる 妹:怒りエリート連続 フリージなのにどっちも髪の毛の色青じゃない
125 20/04/30(木)08:14:27 No.684269846
聖戦のリメイクがされるとしたら追撃の仕様を変えて欲しいようなそのままにして欲しいような不思議な気分
126 20/04/30(木)08:15:04 No.684269917
息子世代の斧のゴミさよ
127 20/04/30(木)08:15:31 No.684269977
アミッドくんは…独特というか…
128 20/04/30(木)08:15:32 No.684269979
全員レベル30目指すときは戦闘力低めでレベル上げしにくいリーンやパティの親として便利だよねレックス
129 20/04/30(木)08:15:40 No.684269994
>そもそも平民プレイなんてもんがあるわけだし親をどうくっつけても大抵その平民以上の戦闘力にはなるからな… バルレスターは無理だよ…
130 20/04/30(木)08:15:44 No.684270004
逆にリメイクされたら体格ステの有無が気になる
131 20/04/30(木)08:16:49 No.684270135
デューはカップリング間違うと値切りしか継承できないのがね リーゼントが値切りカリスマになって使い道に困った
132 20/04/30(木)08:16:58 No.684270156
聖戦って体格あったっけ
133 20/04/30(木)08:17:21 No.684270188
待ち伏せ怒りして初めてわかる待ち伏せと怒りの発動条件の微妙な違い
134 20/04/30(木)08:17:56 No.684270247
>聖戦って体格あったっけ 無いし斧もとても重いのでスワンチカは例え味方で貰っても多分使わねーな扱い ブリアン本人は結構強いのにねぇ
135 20/04/30(木)08:18:21 No.684270299
>聖戦って体格あったっけ あったら斧のゴミさが2ランクほど下がってた
136 20/04/30(木)08:18:34 No.684270329
>聖戦って体格あったっけ ないよ そのくせ斧の重さが尋常でないから斧兵=雑魚になってる
137 20/04/30(木)08:18:49 No.684270363
ブリアンが勇者の剣持ってたら割と脅威だったな
138 20/04/30(木)08:19:09 No.684270396
剣の重さ3とかに対して斧18だからな…
139 20/04/30(木)08:19:20 No.684270417
リメイクされたら重さがなくなりそう
140 20/04/30(木)08:19:26 No.684270426
斧のゴミっぷりはヴェルダンのバランス調整の犠牲になったとしか…
141 20/04/30(木)08:19:32 No.684270439
斧が重いのはわかるけどなんで炎魔法まで重いんですか?
142 20/04/30(木)08:20:13 No.684270528
ブリリアンはクラスが強いから
143 20/04/30(木)08:20:34 No.684270577
初期のFEでは戦闘訓練受けてない下等な戦士の武器として斧が出てきてるっぽい
144 20/04/30(木)08:21:00 No.684270621
>斧のゴミっぷりはヴェルダンのバランス調整の犠牲になったとしか… 助けにきたぞシグルド!(槍・槍・回復)
145 20/04/30(木)08:21:02 No.684270624
>リメイクされたら重さがなくなりそう それはそれで死ぬほど雑なゲームになってしまう
146 20/04/30(木)08:21:34 No.684270701
レックスがやたら強いから斧強いって勘違いしちゃうんだよ そしてヨハンヨハルヴァ使って弱さに愕然とする
147 20/04/30(木)08:22:19 No.684270791
>そしてヨハンヨハルヴァ使って弱さに愕然とする まてよヨハルヴァは弓もたせりゃ普通に強いぞ 斧?まあうn
148 20/04/30(木)08:22:33 No.684270822
斧のバランス調整だけされても自軍が剣使いばっかりなのを変えないとね…
149 20/04/30(木)08:23:15 No.684270904
弓は誰でも使えるキラーボウがあるからな
150 20/04/30(木)08:23:24 No.684270924
封印くらいの感覚で体格入れてくれればいいよ
151 20/04/30(木)08:23:33 No.684270941
斧が不遇だから環境変えた結果トラキアみたいになる場合もあるしな…
152 20/04/30(木)08:24:20 No.684271017
ヨハンはジェネリックレックスなのに…
153 20/04/30(木)08:24:22 No.684271023
>封印くらいの感覚で体格入れてくれればいいよ 女勇者にはがねのおの持たせてもいいのか!?
154 20/04/30(木)08:25:23 No.684271118
>ヨハンはジェネリックレックスなのに… だからだめだったのでは? もっと持ち味の力守備を…
155 20/04/30(木)08:25:26 No.684271122
>斧が不遇だから環境変えた結果トラキアみたいになる場合もあるしな… 斧戦士つえー!と思ったら4章で長期離脱!
156 20/04/30(木)08:26:01 No.684271172
>無いし斧もとても重いのでスワンチカは例え味方で貰っても多分使わねーな扱い いや普通に強いから使うけど
157 20/04/30(木)08:26:26 No.684271220
ノイッシュ親だとスキル一杯になって好きなんだがあんまり人気ないのか
158 20/04/30(木)08:27:19 No.684271315
>斧が不遇だから環境変えた結果トラキアみたいになる場合もあるしな… ヴェルダンクソゲー過ぎる…
159 20/04/30(木)08:27:26 No.684271331
>ノイッシュ親だとスキル一杯になって好きなんだがあんまり人気ないのか あいつも割とアイラ専属みたいなところあるしな
160 20/04/30(木)08:27:50 No.684271374
親世代の騎馬でもクラスチェンジすればベオウルフはかなり強いよ クラスチェンジまで超大変だけど…
161 20/04/30(木)08:28:15 No.684271426
スワンチカ自軍にありゃ壁役になりそうだけど 聖戦は守備上回ってると相手殴ってこないからなあ
162 20/04/30(木)08:29:55 No.684271607
技も月光もそんなに…流星と同時に発動すればなあ
163 20/04/30(木)08:30:16 No.684271636
ベオは隣にいる世界ひろしと比べちゃうからなー
164 20/04/30(木)08:30:24 No.684271656
威力+30守備+20魔防+10射程1~2は自軍で使えたら強すぎる
165 20/04/30(木)08:30:36 No.684271682
直間両用で守備20魔防10上がる攻撃力30の武器なんだから使わない理由は修理費以外は無いよ