20/04/30(木)03:10:54 家でカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/30(木)03:10:54 No.684247210
家でカツ丼って作れないかな…
1 20/04/30(木)03:12:48 No.684247445
カツ買ってきて麺つゆと玉ねぎと卵あれば簡単にできない?
2 20/04/30(木)03:12:53 No.684247462
そんくらい作れよ…
3 20/04/30(木)03:14:08 No.684247608
作れるだろ
4 20/04/30(木)03:15:15 No.684247739
カツ次第で難易度がぜんぜん変わる
5 20/04/30(木)03:16:32 No.684247900
久々に松乃家行ったらカツがクソ不味くてびっくりがっかりしたの思い出した カツ丼ならマシだったろうかと思うけど確かめる勇気がない
6 20/04/30(木)03:17:19 No.684247998
外食した方が早インパラ
7 20/04/30(木)03:17:37 No.684248026
めんどインパラ…
8 20/04/30(木)03:20:48 No.684248363
蕎麦屋のカツ丼はまじうまいよな
9 20/04/30(木)03:22:11 No.684248523
カツ丼のカツはちゃんと煮てある方がいい 揚げたては普通に食いたい
10 20/04/30(木)03:22:43 No.684248582
カツ丼はカツから揚げて作るとめどい… カツ丼発祥の早稲田の店は作り置きの余ったカツをおいしく食べられるようにってカツ丼生み出したらしいから揚げたてである必要はないっぽいが
11 20/04/30(木)03:24:17 No.684248748
カツ丼にサクサク感は求めてないので だし汁をたっぷり吸わせてから卵で閉じて欲しい なんなら普通のカツもそこまでサクサクじゃなくていい
12 20/04/30(木)03:31:30 No.684249480
酒とみりんは無いけど麺つゆならある こいつで行くか
13 20/04/30(木)03:32:19 No.684249571
めんつゆあればだいたいいけるよ ほんだしもあるとなおいい
14 20/04/30(木)03:32:58 No.684249645
しっとりでいいのでスーパーのカツでも満足感ある
15 20/04/30(木)03:33:03 No.684249653
カツの作り置きあるならすぐできるけど カツから作るのは時間かかりすぎない?
16 20/04/30(木)03:33:43 No.684249733
>蕎麦屋のカツ丼はまじうまいよな 色々食うとそうでもない
17 20/04/30(木)03:35:10 No.684249871
>カツの作り置きあるならすぐできるけど >カツから作るのは時間かかりすぎない? 揚げ物作るの面倒だなって心理的なハードルはあるけどいざ作り始めたらそんなに時間かからないよ
18 20/04/30(木)03:35:30 No.684249905
揚げたてなら衣と飯だけでも食える
19 20/04/30(木)03:36:57 No.684250033
多めに揚げてとりあえずその日は揚げたてで豚カツ! 残った分で翌日にでもカツ丼になる
20 20/04/30(木)03:39:23 No.684250240
ここは外食のサバンナか インパラだらけじゃねーか
21 20/04/30(木)03:44:26 No.684250652
かつ丼よりも安いからコロッケ丼ばかり食ってた
22 20/04/30(木)03:46:17 No.684250789
元祖が揚げたてじゃないからといってそれに従う必要はないだろう 揚げたてのかつで作ったカツ丼はうまい
23 20/04/30(木)03:48:01 No.684250921
トンカツは閉店間際で半額になってるのを買ってきて冷凍庫に入れるとカツ丼がいつでもサクサクになるぞ
24 20/04/30(木)03:48:51 No.684250997
惣菜カツで作ると割り下の量がうまく調整できない
25 20/04/30(木)03:49:06 No.684251019
元祖かどうかはどうでもいいけど トンカツの衣はふやけてる方が好きなので揚げたては求めてない
26 20/04/30(木)03:50:12 No.684251127
言われてみればお高いちゃんとしたトンカツ屋でカツ丼はあまり見ない気がしてきた 自分の守備範囲だけかもしれんが
27 20/04/30(木)03:50:20 No.684251143
総菜のカツで作った方がコロモが厚くてうまインパラ
28 20/04/30(木)03:51:12 No.684251202
高い揚げたてのカツはソースカツ丼に
29 20/04/30(木)03:51:52 No.684251261
ソースカツ丼はちょっと…
30 20/04/30(木)04:02:25 No.684252124
カツ自体の揚げたてサクサク需要ならまだソースカツ丼かなとは思う…
31 20/04/30(木)04:03:30 No.684252208
秋葉にあるらしい角煮カツ丼食ってみたいなぁ…
32 20/04/30(木)04:05:41 No.684252356
センチメンタルにもなる
33 20/04/30(木)04:20:48 No.684253453
揚げ物はまとめて作るならいいけど 一食のためにってなるとコストパフォーマンスが一気に上る…
34 20/04/30(木)04:22:39 No.684253562
惣菜のカツ買ってきて作るなら簡単だけど自分でカツ揚げるとこからやるとなると一気に面倒になる
35 20/04/30(木)04:24:16 No.684253662
>揚げ物はまとめて作るならいいけど >一食のためにってなるとコストパフォーマンスが一気に上る… 鍋になるオイルポットとかあっても揚げ専用の冷食くらいじゃないと手間が多いよね… そもそも油自体がそんなに長持ちするもんじゃないし…
36 20/04/30(木)04:24:53 No.684253707
カツ揚げて吸った油の量見ると食欲なくす
37 20/04/30(木)04:26:36 No.684253823
誰かと思えば咲のカツ丼かこいつ
38 20/04/30(木)04:29:17 No.684253984
かつやのカツ丼はあげたて感が美味いから多分あれを食いたいのだろう
39 20/04/30(木)04:50:19 No.684255267
大丈夫?トースト焼く?