虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/30(木)01:25:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/30(木)01:25:13 No.684231389

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/30(木)01:27:26 No.684231931

アルタイルの落ち度

2 20/04/30(木)01:29:53 No.684232468

まあ戦争だしね… 主犯2人は仲良く暮らしてるけど…

3 20/04/30(木)01:32:43 No.684233081

ガチャ来るかなーと思ったらしんだ

4 20/04/30(木)01:33:35 No.684233242

こんな可愛いのにお腹刺されて死亡て

5 20/04/30(木)01:36:01 No.684233700

プレイアブル化楽しみだね

6 20/04/30(木)01:37:31 No.684233980

まだ体温あるうちに…

7 20/04/30(木)01:37:44 No.684234025

もしも

8 20/04/30(木)01:50:43 No.684236599

ピアノが

9 20/04/30(木)01:51:21 No.684236729

su3847490.jpg ショック受けてる人いるんだな……

10 20/04/30(木)01:53:13 No.684237119

頭でかくね?

11 20/04/30(木)01:53:44 No.684237217

まあ死んだんですけどね…

12 20/04/30(木)01:55:38 No.684237590

なんかクラーバラに似てる気がするしそりゃ死ぬよね

13 20/04/30(木)01:57:05 No.684237834

眼鏡とシュラと一緒の強制戦闘あたりではあー今回の実装はこいつとスレ画かーくらいには思ってたんだけどね…

14 20/04/30(木)01:57:21 No.684237889

ハーヴィンを前線に出したらこうなる

15 20/04/30(木)01:57:38 No.684237941

季節会話は無理だけどバレンタインカードは貰えると思う

16 20/04/30(木)01:58:06 No.684238009

キャラが被ってたのです!

17 20/04/30(木)01:58:44 No.684238117

貴重なパワー型ハーヴィンが… だんちょーと語らうところを見たかった…

18 20/04/30(木)01:58:55 No.684238143

むしろ玉痒いグラブルやってたのか

19 20/04/30(木)01:59:58 No.684238304

バカ王子がやたら強かったのが悪い

20 20/04/30(木)02:00:27 No.684238373

>su3847490.jpg でもこうはならなかった それでこの話はおしまいなんだ

21 20/04/30(木)02:00:58 No.684238476

>バカ王子がやたら強かったのが悪い 王子なんで一応仮にも一国の将軍のジジイと渡り合えるほど強いんだ

22 20/04/30(木)02:01:05 No.684238497

これだけ可愛いんだしイベントも出番一杯あるし新しいハーヴィンとして実装かと思うじゃん? 死んだ…

23 20/04/30(木)02:02:38 No.684238761

バカ王子はやべーやつだったしバカだったけど ロウファ相手に一線を超えてないだけで他の王族や軍師よりバカじゃなかったのホント…

24 20/04/30(木)02:03:34 No.684238925

いやまぁ戦争だし死人でるのはしょうがないにしても 結構ショックだわ…

25 20/04/30(木)02:04:47 No.684239136

わりかしショックだったよ…

26 20/04/30(木)02:05:07 No.684239190

あの王子超驕りマンだったからな… 内乱起こしてる長男か次男は寧ろまともなんじゃないのと少しだけ思ってしまう

27 20/04/30(木)02:05:52 No.684239302

バカ王子あれで強い奴には憧れる可愛いとこあるからな… バカでクズだけど

28 20/04/30(木)02:05:55 No.684239308

かわいいハーヴィンは死ぬ

29 20/04/30(木)02:06:06 No.684239338

四騎士イベでも思ったけど1つでも受け入れられない部分あると評価だだ下がりするよね

30 20/04/30(木)02:06:36 No.684239416

まだ使える

31 20/04/30(木)02:07:03 No.684239493

su3847512.png ハーヴィンで好みな感じだったから残念だ… ナイスデザイン

32 20/04/30(木)02:07:20 No.684239526

>84239416 + >まだ使える デッドマンソドミーはバブさんでもちょっと引くぞ

33 20/04/30(木)02:07:31 No.684239561

こんなナイスデザインをイベント一つで使い捨てるとかもったいなさすぎる…

34 20/04/30(木)02:07:35 No.684239573

だんちょーとキャラ被りって言うけど全然かぶってないよね

35 20/04/30(木)02:07:40 No.684239592

ハヴィシコの星が生まれた瞬間落ちた

36 20/04/30(木)02:08:04 No.684239649

オナホになるのも戦場で死ぬのも変わらん

37 20/04/30(木)02:08:13 No.684239667

>四騎士イベでも思ったけど1つでも受け入れられない部分あると評価だだ下がりするよね 今回一つどころか3つ4つはあった気がするんですが ロウファに悲しい過去…あたりから展開が???ってなるようなんばっかだったわ コロナで構成練ってる時間なかったんかね

38 20/04/30(木)02:08:13 No.684239668

もう一緒に埋まりたい気分だ

39 20/04/30(木)02:08:23 No.684239697

ポニテハーヴィンなんて性癖ドストライクだったのに…

40 20/04/30(木)02:08:41 No.684239731

かわいそうなのは抜けない

41 20/04/30(木)02:09:03 No.684239786

ロウファは普通に武人にするか屑にするか振り切って欲しかった…

42 20/04/30(木)02:09:06 No.684239793

>四騎士イベでも思ったけど1つでも受け入れられない部分あると評価だだ下がりするよね 今回のイベント評判悪いのか?良くも悪くも無難な出来な用に感じたけど…

43 20/04/30(木)02:09:31 No.684239851

こんなクソイベで産まれてかわいそう

44 20/04/30(木)02:09:48 No.684239894

展開が急ってのはわかるけど シナリオ的にそこまで変な所も無かったような

45 20/04/30(木)02:10:18 No.684239978

>ロウファは普通に武人にするか屑にするか振り切って欲しかった… モロ呂布だしそこら辺は両方あってこそだと思う

46 20/04/30(木)02:10:33 No.684240006

ハヴィシコが怒ってるのなら見るな

47 20/04/30(木)02:10:48 No.684240034

ロウファの過去自体にそんな違和感覚える所あったか?

48 20/04/30(木)02:10:51 No.684240040

>今回一つどころか3つ4つはあった気がするんですが >ロウファに悲しい過去…あたりから展開が???ってなるようなんばっかだったわ >コロナで構成練ってる時間なかったんかね こんなの今回に限ったことじゃないことじゃないけどね 今回は最終評価が良いになってほしくないから手当たり次第粗探ししちゃう

49 20/04/30(木)02:10:51 No.684240041

>なんかクラーバラに似てる気がするしそりゃ死ぬよね アルルメイヤは生きてるじゃん!!

50 20/04/30(木)02:10:55 No.684240050

どっちかと言うとドロッセルとキャラ被ってた

51 20/04/30(木)02:11:02 No.684240066

敵の軍師実は生きてたぐらいやるかとおもった

52 20/04/30(木)02:11:10 No.684240092

ルカブライトのパクリって言われてもバカ王子の強さ盛ってメイン敵にした方がまとまったんじゃねえかな感はある

53 20/04/30(木)02:11:10 No.684240093

まぁ槌とかどの属性で実装されても使いづらいだろうし別にいいんじゃない?

54 20/04/30(木)02:11:27 No.684240136

登場人物多すぎて感情移入出来ないイベントだった

55 20/04/30(木)02:11:31 No.684240144

見た目ドストライクなハーヴィンで珍しくハンマー使うということでワクワクしていたんですよ どういうことなの…

56 20/04/30(木)02:11:32 No.684240145

ハヴィシコの村が燃えている

57 20/04/30(木)02:11:36 No.684240155

>今回は最終評価が良いになってほしくないから手当たり次第粗探ししちゃう ただの逆張りやんけ

58 20/04/30(木)02:12:13 No.684240229

中の人が声付けるの楽しみですーって言ってて駄目だった

59 20/04/30(木)02:12:14 No.684240234

ポラリス死んだ事と敵国の王と軍師が思いのほかバカだった事以外は面白かったよ

60 20/04/30(木)02:12:23 No.684240252

声まだ付かないんで演出頑張りました! とか言ってたけど普段と変わらんし その前にクソシナリオをどうにかせいやってなるなった

61 20/04/30(木)02:12:27 No.684240261

メガネの立ち位置がブレなかっただけで評価できる

62 20/04/30(木)02:12:30 No.684240266

ランファは死ぬと思ったんだがな

63 20/04/30(木)02:12:32 No.684240273

ロングポニテハーヴィン♀の前衛系戦士とかプレイアブルで使いたかった 使いたかった…

64 20/04/30(木)02:12:34 No.684240277

確定TA強いよね 1アビの全体バフもいい感じ

65 20/04/30(木)02:12:38 No.684240284

お前それは…個人的に好かないから悪評流すみたいなこと言って…

66 20/04/30(木)02:13:09 No.684240357

可愛いハーヴィンのスレでシナリオどうたら言うのはやめて欲しいかな…

67 20/04/30(木)02:13:16 No.684240374

>>四騎士イベでも思ったけど1つでも受け入れられない部分あると評価だだ下がりするよね >今回のイベント評判悪いのか?良くも悪くも無難な出来な用に感じたけど… 以降イベントの話題になるたび「でも画像が死んだのはマイナス」って不満は消えないと思うよ

68 20/04/30(木)02:13:23 No.684240392

あっさりロウファが騙されて裏切ったとことか 王と軍師が煽りまくって即殺されたとことか 赤兎馬温存してたとこか ちょっと展開が乱暴だなと思ったけど 「その辺の登場人物みんな頭悪かったから」と言われると確かに……ってなる

69 20/04/30(木)02:13:37 No.684240421

クソって言いたいだけでは 無難なだけで終わったけどそこまで言う程酷くもないし

70 20/04/30(木)02:13:44 No.684240431

最終的に呂布が敵国めちゃくちゃにしたので停戦しましたって…

71 20/04/30(木)02:13:48 No.684240443

言われてみれば演出なんかあったっけと思ったが戦術シーンのがそれか

72 20/04/30(木)02:13:56 No.684240466

敵兵盾にされて躊躇してグサーはおかしくない?ってなった

73 20/04/30(木)02:14:01 No.684240475

>まぁ槌とかどの属性で実装されても使いづらいだろうし別にいいんじゃない? 槌=斧なら光か土がこれから期待できそうな気もするけどな

74 20/04/30(木)02:14:06 No.684240488

なんだい今日はあちこちでがんばって燃やそうとしてるのをよく見るが…

75 20/04/30(木)02:14:22 No.684240522

>以降イベントの話題になるたび「でも画像が死んだのはマイナス」って不満は消えないと思うよ 死んだからこそ人気が高まるってあるじゃん

76 20/04/30(木)02:14:24 No.684240526

メイヤさんと若干顔が被ってるのが死因だった

77 20/04/30(木)02:14:31 No.684240551

何度見てもナイスデザインだ… SDで動くところが見たい…

78 20/04/30(木)02:14:33 No.684240557

>ロウファの過去自体にそんな違和感覚える所あったか? 特に理由もなく肉塊にされた妹とか こないだまで戦争やってた敵国の軍師に「おまえ利用しやすいからいいように使われてるだけだようちの国にくれば?」とか言われて10年以上育てて貰った王殺す辺りのIQの低さとか…

79 20/04/30(木)02:14:37 No.684240568

>「その辺の登場人物みんな頭悪かったから」と言われると確かに……ってなる アルタイルって軍師の知略を生かせるイベントなのに相手バカにしたらそれも片手落ちしちゃう…

80 20/04/30(木)02:14:43 No.684240579

>メイヤさんと若干顔が被ってるのが死因だった これがあってナイスデザインってほどには見えなかった

81 20/04/30(木)02:14:56 No.684240604

単純にソシャゲで戦記物を描くのが無理があったんじゃないかなとは思う 策士が主役なのにどんでん返しもないし

82 20/04/30(木)02:14:56 No.684240607

あとザハ市と敵国の首都近すぎじゃね?!

83 20/04/30(木)02:15:01 No.684240615

>言われてみれば演出なんかあったっけと思ったが戦術シーンのがそれか 軍師の首が折れるところとか…

84 20/04/30(木)02:15:16 No.684240647

>敵兵盾にされて躊躇してグサーはおかしくない?ってなった 躊躇っていうより一瞬の戸惑いぐらいの感じだったべ

85 20/04/30(木)02:15:23 No.684240662

味方側の幹部クラス倒したのがロウファじゃなくてどっちも第三王子 いやまあロウファにあんまりヘイト向けさせたくなかったんだろうけど

86 20/04/30(木)02:15:27 No.684240669

>「その辺の登場人物みんな頭悪かったから」と言われると確かに……ってなる ロウファは実際奴隷でマトモな教育受けてないから頭悪いだろうしランファは…なんか姉コンプレックスで勉強とかしなかったらしいから頭と性格悪い

87 20/04/30(木)02:15:35 No.684240682

黒髪ポニテスパッツとかナイスデザインすぎる…

88 20/04/30(木)02:15:39 No.684240693

とても惜しいけどここ以降出番あるかといわれると無いので おそらく何のフォローも無いであろうことが想像できてつらい

89 20/04/30(木)02:15:40 No.684240698

理由も何も奴隷を肉塊にするのが趣味な奴は中国古典ではよく出てくるだろ

90 20/04/30(木)02:15:51 No.684240722

>特に理由もなく肉塊にされた妹とか 3クリックで死んだ……

91 20/04/30(木)02:15:52 No.684240728

>特に理由もなく肉塊にされた妹とか 肉塊って別にグチャグチャにされて死んだって意味じゃないでしょあれ

92 20/04/30(木)02:15:53 No.684240732

>ランファは軍師に人間爆弾にされてロウファ激怒からの暴走だと思ってたんだがな

93 20/04/30(木)02:15:55 No.684240737

まぁジークフリートイベくらいかなって感じ

94 20/04/30(木)02:15:58 No.684240743

呂布が主人公サイドとかならまだわかるんだけど敵側でなおかつ呂布中心の話だったせいでいまいちすっきりしない グラジーが呂布の手助けしてたら敵側にアルタイルが雇われててどうする!?みたいな感じとかでもよかったと思うんだけどな…

95 20/04/30(木)02:16:07 No.684240764

敵国の軍師はあれで殺されないと思ってたのがうn?!ってなった

96 20/04/30(木)02:16:12 No.684240778

敵の軍師はなんでロウファを切り捨てたんだ? バカ王子をいいタイミングでパージしたいってのは分からんでもないが

97 20/04/30(木)02:16:16 No.684240787

>ロウファは実際奴隷でマトモな教育受けてないから頭悪いだろうしランファは…なんか姉コンプレックスで勉強とかしなかったらしいから頭と性格悪い 王と軍師は?

98 20/04/30(木)02:16:35 No.684240830

このゲームひとがしぬの…

99 20/04/30(木)02:16:38 No.684240831

>ランファは死ぬと思ったんだがな 白詰草とかサプル島やる連中だからな… 護送途中に恨み持った連中に襲われてランファは暴行の末死亡ロウファはその後八つ裂きにされるんじゃないかと冷や冷やした

100 20/04/30(木)02:16:45 No.684240842

>軍師の首が折れるところとか… ちょっとイラストずれたの笑った

101 20/04/30(木)02:16:47 No.684240847

>敵の軍師はなんでロウファを切り捨てたんだ? >バカ王子をいいタイミングでパージしたいってのは分からんでもないが ランファが欲しかった って話をしてただろ

102 20/04/30(木)02:16:50 No.684240854

>王と軍師は? 話の都合

103 20/04/30(木)02:16:52 No.684240863

敵が火属性のイベントは出来が悪い説

104 20/04/30(木)02:17:14 No.684240914

>あとザハ市と敵国の首都近すぎじゃね?! 隣国だし10年前までは戦争状態にもなってないしそういう意味でも内外の物流の要ってことでいいんでないか?

105 20/04/30(木)02:17:16 No.684240916

>確定TA強いよね >1アビの全体バフもいい感じ 洗脳されている……

106 20/04/30(木)02:17:30 No.684240954

>敵が火属性のイベントは出来が悪い説 ミックスパイは名作なの!

107 20/04/30(木)02:17:49 No.684241006

最低でもこういう題材扱うなら番人が納得する結末にしてほしかった つっても個人的に画像のが生きてたら多少変なシナリオでも気にしなかったよ

108 20/04/30(木)02:17:49 No.684241008

いつもこんなもんでは

109 20/04/30(木)02:17:51 No.684241012

呂布が王様殺して戦争激化して 呂布が王様殺して戦争止まりました 敵国の呂布も嫁も味方の身内なんで死刑にしません

110 20/04/30(木)02:17:53 No.684241016

>敵の軍師はなんでロウファを切り捨てたんだ? >バカ王子をいいタイミングでパージしたいってのは分からんでもないが 王がランファ欲しがってたからだろあとロウファ強くて言う事聞かないし

111 20/04/30(木)02:17:53 No.684241018

>ランファが欲しかった それで反旗翻さないと思ったのはバカだな…

112 20/04/30(木)02:17:54 No.684241019

>こないだまで戦争やってた敵国の軍師に「おまえ利用しやすいからいいように使われてるだけだようちの国にくれば?」とか言われて10年以上育てて貰った王殺す辺りのIQの低さとか… 俺もそこは違和感あったけど最後にフォローはされてたじゃん 周囲の人間に馬鹿にされてるの知ってたけど結局スルーしてたって義弟が謝るの そこんとこはもっと前にやったらどうなのって思ったけど

113 20/04/30(木)02:17:56 No.684241026

>敵の軍師はなんでロウファを切り捨てたんだ? >バカ王子をいいタイミングでパージしたいってのは分からんでもないが 王がランファ欲しがってるから上手いこと責任なすりつけたんだと思う もっと戦局に余裕ある時にやれや!とか呂布が逆上するの目に見えてるのに対策ゼロかよ!ってのはうん…

114 20/04/30(木)02:17:59 No.684241032

>敵国の軍師はあれで殺されないと思ってたのがうn?!ってなった 普通魔術かなんかで動き封じてネタバラシとかだろ なに自由な状態でダマしてましたー!とか言ってんだこいつ… からのし、死んでる…

115 20/04/30(木)02:18:09 No.684241059

>敵の軍師はなんでロウファを切り捨てたんだ? >バカ王子をいいタイミングでパージしたいってのは分からんでもないが 軍師っていうか王がランファ欲しかったから切り離しにかかったんでしょ

116 20/04/30(木)02:18:10 No.684241065

>こないだまで戦争やってた敵国の軍師に「おまえ利用しやすいからいいように使われてるだけだようちの国にくれば?」とか言われて10年以上育てて貰った王殺す辺りのIQの低さとか… プレイヤーから見たら王が善意で助けてるだけだろうけど 本人は周辺から差別されまくりだし 待遇に疑問持つのは当たり前では?

117 20/04/30(木)02:18:35 No.684241123

呂布モチーフなんだから頭いいわけないだろ!

118 20/04/30(木)02:18:35 No.684241124

今回のシナリオ面白かった 妹さんがいいキャラしてた

119 20/04/30(木)02:18:36 No.684241126

>敵の軍師はなんでロウファを切り捨てたんだ? 軍師は王もロウファに殺させようとしたんじゃねえかなって でも思った以上にロウファが馬鹿だった

120 20/04/30(木)02:18:40 No.684241135

暴君のIQなんてあんなもんだけど軍師も同レベルなのはな…

121 20/04/30(木)02:18:43 No.684241146

>>ランファは死ぬと思ったんだがな >白詰草とかサプル島やる連中だからな… >護送途中に恨み持った連中に襲われてランファは暴行の末死亡ロウファはその後八つ裂きにされるんじゃないかと冷や冷やした ここまでやるならそれぐらいいくかと思ったので むしろ拍子抜けしたわ

122 20/04/30(木)02:19:11 No.684241210

>>敵国の軍師はあれで殺されないと思ってたのがうn?!ってなった >普通魔術かなんかで動き封じてネタバラシとかだろ >なに自由な状態でダマしてましたー!とか言ってんだこいつ… >からのし、死んでる… 絶対エピローグとかでフフフ計算通りですね…とか言って実は生きてて続編匂わせるのかと思ったのに…

123 20/04/30(木)02:19:32 No.684241261

アルタイルがなんとかするかと思ったら勝手に内部崩壊した…

124 20/04/30(木)02:19:40 No.684241285

しかし悪趣味ロリコン貴族いるんだ…

125 20/04/30(木)02:19:40 No.684241286

わりかし簡単に騙されて裏切るのは元ネタの呂布のせいもあるんじゃないか…?

126 20/04/30(木)02:19:43 No.684241295

妹さんみたいな開き直った甘えのダメさは他のシナリオでもちょいちょい出してくるよね

127 20/04/30(木)02:19:44 No.684241299

雑にいっぱい産んで雑に消すのやめなよ

128 20/04/30(木)02:19:46 No.684241305

画像がモブの改変グラだったら良かったのに… シナリオ終わった後もバナーに表示されるの辛い…

129 20/04/30(木)02:19:52 No.684241315

>隣国だし10年前までは戦争状態にもなってないしそういう意味でも内外の物流の要ってことでいいんでないか? こっちの首都と地形的に分断されすぎてる上にあれだと自国が相当強国じゃないとあの土地維持できないんじゃねえかな…

130 20/04/30(木)02:20:00 No.684241325

個人的にはロウファのキャラ納得なんだがこれって呂布ってキャラを知ってないとアホが大暴れする話としか思わないんじゃねえかなとは思った

131 20/04/30(木)02:20:05 No.684241332

むしろ今まであの国境ギリギリの都市以外のどこで戦争してたんだ

132 20/04/30(木)02:20:07 No.684241336

>普通魔術かなんかで動き封じてネタバラシとかだろ ロウファも人間爆弾にされてて死にたくなかったらあいつら滅ぼしてこいって展開になりますねこれは…… あれっ死んだ

133 20/04/30(木)02:20:13 No.684241346

敵が徹頭徹尾アホなのでアルタイルがあんま凄そうじゃない‥‥ もっとカッコよく書いてくだち!!!!!

134 20/04/30(木)02:20:20 No.684241360

奴隷煽って殺される暗君って現実でもある話だし…

135 20/04/30(木)02:20:26 No.684241373

メガネが戦術レベルの些細な奇襲しかしなかったのはがっかりだよ もっとプレイヤーをびっくりさせるような大掛かりな事やれよ

136 20/04/30(木)02:20:35 No.684241398

>アルタイルがなんとかするかと思ったら勝手に内部崩壊した… アルタイルが担当してた部分はちゃんとしてたから… 攻める予定のない敵の本拠地がなんか勝手に崩壊した…

137 20/04/30(木)02:21:00 No.684241447

アルタイルが有能ってより敵がアホなだけにしか見えない それに負けてた奴らはもっとアホってことだけど

↑Top