虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/30(木)00:59:51 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/30(木)00:59:51 No.684224199

やっぱサイバスターは強くてかっこいいな…

1 20/04/30(木)01:00:45 No.684224489

このサイバスターちょっと強すぎない?

2 20/04/30(木)01:02:06 No.684224830

強くはないかなただ便利すぎなだけで

3 20/04/30(木)01:02:08 No.684224846

俺の知っているサイバスターはもっと弱くて絶妙に使いにくい子だったはず…

4 20/04/30(木)01:02:12 No.684224867

>このサイバスターちょっと強すぎない? OGMDで弱すぎって言われたのでちょっと頑張りました

5 20/04/30(木)01:02:36 No.684224969

ディスカッターの威力も燃費がヤバい サイフラッシュの威力もヤバい

6 20/04/30(木)01:03:10 No.684225101

環境に適している…

7 20/04/30(木)01:03:25 No.684225166

何ならマサキ自体も強いからな…

8 20/04/30(木)01:04:07 No.684225375

サイフラッシュはさすがに弱体化されてこんなもんだよね… からの不調解消したから威力と射程上げるね!

9 20/04/30(木)01:05:28 No.684225773

そもそも弱体化してる状態でも射程ローリングバスターライフルと同じだからなサイフラッシュ

10 20/04/30(木)01:07:01 No.684226225

連続行動楽しいね プラーナコンバーターも載せちゃう!

11 20/04/30(木)01:07:10 No.684226279

早期特典で入手できてるかどうかで難易度変わりすぎる...

12 20/04/30(木)01:07:19 No.684226338

スパロボXのPVで声上げて驚いたやつ

13 20/04/30(木)01:08:04 No.684226603

てかげん持ってるお陰でエースボーナスを皆に取らせやすくなってて凄くいい

14 20/04/30(木)01:08:29 No.684226731

コスモノヴァが弾数制でバランスもいい

15 20/04/30(木)01:09:00 No.684226879

アカシックバスターも改造で威力と燃費が良くなって…これはありがたい

16 20/04/30(木)01:09:22 No.684226994

OGでもたまにはこれくらい暴れて欲しい

17 20/04/30(木)01:10:39 No.684227360

他の懐かしオリジナル枠でもぶっちぎりというか普通に主人公機より強い

18 20/04/30(木)01:11:16 No.684227557

強いサイバスターってなかなかレアだよね 第二次とEXぐらいしか記憶ないわ

19 20/04/30(木)01:11:25 No.684227605

マサキの空適応をSにすることから始まる

20 20/04/30(木)01:12:27 No.684227912

いつも火力不足に悩まされてる機体なはずだが…

21 20/04/30(木)01:12:49 No.684228006

早期特典で入手してる場合TacPもまとまって手に入ってるはずだから育成解放と同時に即空Sにできるんだよな…

22 20/04/30(木)01:14:09 No.684228359

OGで積み立ててた性能貯金を一気に切り崩したみたいな性能してる

23 20/04/30(木)01:14:36 No.684228474

正直サイバスターはこれぐらい尖ってる方が好き

24 20/04/30(木)01:14:41 No.684228497

>早期特典で入手できてるかどうかで難易度変わりすぎる... steamとかSwitch組はどうあがいても無理なの?

25 20/04/30(木)01:15:42 No.684228799

言うてもそもそもそんな難しくもないからなX…いたら便利だけども

26 20/04/30(木)01:15:58 No.684228888

>steamとかSwitch組はどうあがいても無理なの? steamもswitchも早期購入特典でサイバスター付くよ

27 20/04/30(木)01:15:59 No.684228892

マサキがてかげんとか覚えちゃってどうしたの…こっちが望んでるの全部持ってるじゃん!

28 20/04/30(木)01:16:13 No.684228955

発売前は精霊憑依あるかなー乱舞あるかなーないときついよなーと言われていた 一切必要なかった

29 20/04/30(木)01:16:31 No.684229031

exもサイフラッシュが便利なだけだった気がするスレ画はホント隙が無い

30 20/04/30(木)01:16:46 No.684229104

>強いサイバスターってなかなかレアだよね >第二次とEXぐらいしか記憶ないわ α外伝はまだまぁ…F完はかなりつらい というかF完自体つらい

31 20/04/30(木)01:17:29 No.684229272

販売方法のせいか久しぶりの版権スパロボ登場だったのにあんまり話題にならなかったOEのサイバスター…

32 20/04/30(木)01:18:41 No.684229654

OEはレイバー出る辺りちょっと触っただけだったな…

33 20/04/30(木)01:18:54 No.684229722

ディスカッターの消費0とかおかしい

34 20/04/30(木)01:19:11 No.684229823

ポゼバスターがどっかに参戦することはあるんだろうか

35 20/04/30(木)01:19:20 No.684229865

システムとの相性が良すぎてね 2体撃破できればサイフラッシュし続けられる アンチスパイラル迎撃ステージでマップ1周しながら手足以外全滅できる

36 20/04/30(木)01:19:34 No.684229938

グリリバの声が高くなったり低くなったりするのに歴史を感じる アカシックバスターとかひょっとしてFの頃から変わってないんじゃないか

37 20/04/30(木)01:19:38 No.684229949

α外伝ばりに分岐以外で宇宙へ出ない中でほぼ全部空Sはずるいって!だめだって!

38 20/04/30(木)01:19:40 No.684229959

>マサキがてかげんとか覚えちゃってどうしたの…こっちが望んでるの全部持ってるじゃん! 集中直感幸運てかげん気迫熱血 おいマサキお前どうした!?

39 20/04/30(木)01:20:14 No.684230102

アカシックレコードから消し去ってやるぜ!

40 20/04/30(木)01:20:20 No.684230125

>アカシックバスターとかひょっとしてFの頃から変わってないんじゃないか いやアカシックバスターこそめっちゃ変わってないか

41 20/04/30(木)01:20:36 No.684230202

制限付いてるのにそれでも序盤にいちゃいけない性能してる

42 20/04/30(木)01:20:50 No.684230266

居るか居ないかで間違いなくX序盤の難易度が激変する

43 20/04/30(木)01:20:58 No.684230294

アカシック!とかアァカシック!とか色々あるよね

44 20/04/30(木)01:21:09 No.684230354

序盤でもカスタムボーナス取ったらアカシック祭りや

45 20/04/30(木)01:21:09 No.684230359

>販売方法のせいか久しぶりの版権スパロボ登場だったのにあんまり話題にならなかったOEのサイバスター… あれも強いんだけどね…OGの戦闘アニメ再現してて凄いし200円だし…

46 20/04/30(木)01:21:15 No.684230387

>集中直感幸運てかげん気迫熱血 欲しかったもの欲張りセットかよ

47 20/04/30(木)01:21:30 No.684230445

グリリバの声がわけぇ!って唯一感じる武装はカロリックミサイル

48 20/04/30(木)01:22:00 No.684230602

OEシステム上弾数というものが存在しないからコスモノヴァ連発できるんだよな…

49 20/04/30(木)01:22:45 No.684230786

今カロリックミサイルあるの?

50 20/04/30(木)01:23:09 No.684230874

>システムとの相性が良すぎてね OGではマップ兵器が全体的にうんこにされ逆に対雑魚主力のALL武器は何故かサイバスターには与えられないとひたすらシステムからイジメを食らってたからね… なのでこうしてたまには完璧に噛み合わせてあげても良い

51 20/04/30(木)01:23:13 No.684230900

サイバスター強化が28話くらいでかなり早いのも強い

52 20/04/30(木)01:23:25 No.684230943

Xは弾数という概念はあるけれど同時にハイパーリローダーとかいうチートアイテムが手に入るので毎ターン1発ずつ撃てるコスモノヴァ

53 20/04/30(木)01:23:52 No.684231057

元祖バンプレオリジナルだからな…

54 20/04/30(木)01:24:13 No.684231141

>今カロリックミサイルあるの? OGだとある

55 20/04/30(木)01:24:14 No.684231147

OGいうぐらいなんだからオリジナル先駆けのサイバスター優遇してやれよ!

56 20/04/30(木)01:24:34 No.684231247

ゼルガード自体があんまり強く無いからね ドグマがあるってだけで

57 20/04/30(木)01:25:31 No.684231480

単体でゲームがあってアニメもあるオリジナルはサイバスターだけ!

58 20/04/30(木)01:25:57 No.684231586

>OGいうぐらいなんだからオリジナル先駆けのサイバスター優遇してやれよ! でもね、コスモノヴァの弾数が増えたり乱舞の太刀を時系列無視して修得したことに苦情を出したファンも悪いんですよ…

59 20/04/30(木)01:26:15 No.684231643

エーテルちゃぶ台返しって最近あったっけ?

60 20/04/30(木)01:26:18 No.684231659

本家の魔装機神だと化け物みたいな強さしてるサイバスター

61 20/04/30(木)01:27:22 No.684231909

>ゼルガード自体があんまり強く無いからね >ドグマがあるってだけで というかVXT三部作の主人公ってそこまで強くないんだよね 何も考えずに突っ込ませると結構簡単にやられたりするし

62 20/04/30(木)01:27:23 No.684231918

OGはまた当のマサキに念動力だ指揮だ天才だってこれってスキルがないからなぁ… まぁアタッカーぐらいマサキにもくれてやれとは何度か思ったが

63 20/04/30(木)01:27:40 No.684231990

>エーテルちゃぶ台返しって最近あったっけ? ディスカッター使ったらランダムで言わなかったかな

64 20/04/30(木)01:27:59 No.684232054

OGのも数値的なスペックは十分高いし戦闘アニメも気合入ってるんだよね なんでかシステムとズレたまま放置されてるだけで…

65 20/04/30(木)01:28:13 No.684232108

>本家の魔装機神だと化け物みたいな強さしてるサイバスター 設定上と比較するとあれでも大人しすぎるくらい大人しいんだけどね…

66 20/04/30(木)01:28:30 No.684232172

DDのサイバスターが思った以上に微妙過ぎる どうして回避特化にしたし

67 20/04/30(木)01:29:28 No.684232373

>というかVXT三部作の主人公ってそこまで強くないんだよね >何も考えずに突っ込ませると結構簡単にやられたりするし Zシリーズ以降のBB製主人公はだいたい縁の下の力持ち的な性能になってるイメージ ほぼ援護攻撃付いてるし

68 20/04/30(木)01:29:39 No.684232424

>本家の魔装機神だと化け物みたいな強さしてるサイバスター ぶっちゃけ弱いのOGとか位じゃね?

69 20/04/30(木)01:29:45 No.684232448

>>OGいうぐらいなんだからオリジナル先駆けのサイバスター優遇してやれよ! >でもね、コスモノヴァの弾数が増えたり乱舞の太刀を時系列無視して修得したことに苦情を出したファンも悪いんですよ… スパロボの時系列に文句言うとかホントにそいつはファンといっていいのか…

70 20/04/30(木)01:30:16 No.684232537

>DDのサイバスターが思った以上に微妙過ぎる >どうして回避特化にしたし ビルバイン以外ほぼ悲しみ背負ってるからね…一周年近いしバランス見直そ?

71 20/04/30(木)01:30:19 No.684232546

>というかVXT三部作の主人公ってそこまで強くないんだよね >何も考えずに突っ込ませると結構簡単にやられたりするし 主人公が無双すると不満を持つ層もいるらしいから 強くもなく弱くもなく程度の調整がそれなりに難しいと聞く

72 20/04/30(木)01:30:48 No.684232643

OGサイバスターは空Sくれ

73 20/04/30(木)01:30:52 No.684232655

主人公機も大概壊れた性能してるけどまだ上がいるっていう今の立ち位置はちょうどいいよね

74 20/04/30(木)01:31:07 No.684232715

OG主人公初期3人だと一人だけ合体攻撃がない奴 …と思ったけどリュウセイキョウスケと違ってマサキ別に主人公じゃなかったか

75 20/04/30(木)01:31:22 No.684232780

OGのはOGs以降ALL武器ないのにマサキに集束攻撃持たされてるのがひどい 意味無いわけではないんだけど素直にサイバスターにALL武器よこせや!

76 20/04/30(木)01:31:30 No.684232811

>ぶっちゃけ弱いのOGとか位じゃね? 毎度何かしらの強みはある奴だよね スレ画ほど全てにおいて強いのはここまでさんざん参戦しててもなかなか無いが

77 20/04/30(木)01:31:31 No.684232814

>OGサイバスターは空Sくれ これがあればシルヴィルヴェント相手にデカい口を叩いても割と納得できた

78 20/04/30(木)01:31:37 No.684232837

OGMDのマサキは魔装F終えた後なんだからサイバスターは据え置きでもパイロットのマサキは教導隊並みの能力もらってもバチ当たらないと思うんだけどな…

79 20/04/30(木)01:31:58 No.684232917

>OGサイバスターは空Sくれ 計算式の関係もあるだろうけどそれだけでも十二分に強いって言い切れるのがスレ画だもんな…

80 20/04/30(木)01:32:06 No.684232944

スパロボの方でポゼッションするのはいつになるんだろうか… Xで細かいしがらみないんだからやっちゃえばよかったのに

81 20/04/30(木)01:32:16 No.684232986

武装がとにかく微妙なんだからデフォで空Sぐらいにしてやってもいいのに…とは思う サイバードだけSにされても困るよ…

82 20/04/30(木)01:32:55 No.684233125

Xは最初サイフラッシュの範囲だけを見て弱っ!って思ったけど 実際はシステムと噛み合いすぎて全然そんな事無かった… su3847458.jpg

83 20/04/30(木)01:33:10 No.684233173

>OG主人公初期3人だと一人だけ合体攻撃がない奴 >…と思ったけどリュウセイキョウスケと違ってマサキ別に主人公じゃなかったか 暫くとアカシックブレイカーが泣いてる

84 20/04/30(木)01:33:34 No.684233236

XΩはポゼバスが割と優遇されてて強かったな サイバスターはびっくりするぐらい冷や飯食いだが

85 20/04/30(木)01:33:43 No.684233280

アカシックブレイカーは寺田が微妙な顔になってしまうのでそっとしといてあげよう

86 20/04/30(木)01:33:46 No.684233288

DDはなんかスパロボの皮被った何かにしか見えない

87 20/04/30(木)01:33:49 No.684233297

というか風の魔装機神なんだから空Sでいいじゃん…と思うのが私です

88 20/04/30(木)01:33:54 No.684233316

>意味無いわけではないんだけど素直にサイバスターにALL武器よこせや! けどサイバスターってサイフラッシュ以外広範囲に攻撃できそうな武器ないよね 広範囲に風でも吹き荒らせられればいいのに

89 20/04/30(木)01:34:20 No.684233414

魔装機神のマサキは世界全体のバランスをとりながら調停者としてリーダシップとってる人間だから OG世界でも指揮官クラスにいなきゃいけない人間なんだよなあ

90 20/04/30(木)01:34:22 No.684233419

>暫くとアカシックブレイカーが泣いてる そいつらどっちもOGにはないじゃないですか

91 20/04/30(木)01:34:39 No.684233468

>広範囲に風でも吹き荒らせられればいいのに プロレスしそうな方になりそうだからダメ

92 20/04/30(木)01:34:40 No.684233470

魂のドグマ+サイフラッシュの禁断兵器感

93 20/04/30(木)01:34:46 No.684233482

>Xは最初サイフラッシュの範囲だけを見て弱っ!って思ったけど >実際はシステムと噛み合いすぎて全然そんな事無かった… >su3847458.jpg EXはサイフラッシュどころかあらゆるマップ兵器がごんぶとだったから…

94 20/04/30(木)01:34:56 No.684233515

>アカシックブレイカーは寺田が微妙な顔になってしまうのでそっとしといてあげよう 暫くは要らねえけどアカシックブレイカーは真面目に欲しいんですけお…

95 20/04/30(木)01:35:26 No.684233589

>けどサイバスターってサイフラッシュ以外広範囲に攻撃できそうな武器ないよね 太めのビームやミサイルで纏めて攻撃する程度がALL通ってるし クソデカい火の鳥ブチ込むアカシックが十分ALLいけると思う

96 20/04/30(木)01:35:47 No.684233663

OGマサキは合体攻撃がない代わりに便利MAP兵器のサイフラッシュで帳尻取ってるんだと思うんだが だったらサイフラッシュもっと強くしてやってくれってなる

97 20/04/30(木)01:35:52 No.684233678

ぶっちゃけクレイモアみたいな広範囲?言うほど広範囲かこれ?みたいな武器でもALL属性だし 鳥飛ばすだけの方のアカシックバスターALLにすればいけるいける

98 20/04/30(木)01:36:28 No.684233785

Xサイバスターはアカシックの時やたら目をパチパチするマサキが気になる

99 20/04/30(木)01:36:28 No.684233787

>けどサイバスターってサイフラッシュ以外広範囲に攻撃できそうな武器ないよね >広範囲に風でも吹き荒らせられればいいのに 乱舞の太刀で敵全体を切り刻むようにするとか戦闘アニメさえ弄ればどうとでもなるんじゃねえかな

100 20/04/30(木)01:36:35 No.684233815

最近のサイフラッシュは弱すぎて削りにもならねえって印象だ

101 20/04/30(木)01:36:59 No.684233894

Pマップ兵器は危険な代物だ 難易度が下がりすぎる…

102 20/04/30(木)01:37:20 No.684233948

>最近のサイフラッシュは弱すぎて削りにもならねえって印象だサイフラッシュ使える最近がXだからむしろ強すぎる

103 20/04/30(木)01:37:24 No.684233959

>魔装機神のマサキは世界全体のバランスをとりながら調停者としてリーダシップとってる人間だから >OG世界でも指揮官クラスにいなきゃいけない人間なんだよなあ それはラ・ギアスの話で鋼龍戦隊だとあくまでも客分に過ぎないからだと思う

104 20/04/30(木)01:37:29 No.684233975

Zシリーズのウイングゼロが射程2-3のローリングバスターのマルチアクションでブイブイ言わせまくってたんだから 射程1-3あればそりゃ大暴れするのは当然だったのだ…なんか射程4に伸びた…

105 20/04/30(木)01:37:32 No.684233990

ぶっちゃけサイバスターにALL付けるなら通常武器版財布ラッシュでも付けるか…

106 20/04/30(木)01:37:49 No.684234046

>Pマップ兵器は危険な代物だ >難易度が下がりすぎる… サルファにもいたなぁ…とか思いながら焦土にしてたわ

107 20/04/30(木)01:38:23 No.684234155

>サルファにもいたなぁ…とか思いながら焦土にしてたわ テレキネシスミサイルとインビンシブルアサシンの使い勝手の良さ

108 20/04/30(木)01:38:28 No.684234173

>Pマップ兵器は危険な代物だ >難易度が下がりすぎる… 任務了解

109 20/04/30(木)01:38:29 No.684234182

こいつの場合P属性のMAPってだけじゃなく識別機能もあるからなぁ…

110 20/04/30(木)01:38:41 No.684234215

>強いサイバスターってなかなかレアだよね >第二次とEXぐらいしか記憶ないわ αは隠し回収すれば十分強かったと思うけど そもそもαは誰でも強いしな…

111 20/04/30(木)01:39:16 No.684234326

泣きたいのはサイフラッシュ以上にし辛いせいで冷や飯食わされ過ぎてるサイコブラスターさんだと思う

112 20/04/30(木)01:39:23 No.684234352

Vであんなに頼ったハイメガキャノンをXじゃ殆ど使わなかったのは概ねサイフラッシュのせい あとローリングツインバスターライフル

113 20/04/30(木)01:39:28 No.684234367

ハイファミリアだってオールレンジ攻撃みたいなもんだしALLつけてもよさそうだが...

114 20/04/30(木)01:39:30 No.684234376

バニティリッパーくらいは使って欲しいな

115 20/04/30(木)01:39:33 No.684234387

バニティ以外も魔装の方から武装フィードバックしてもいいよね ただⅡ以降のは難しい漢字使いたいだけのちょっとダサい技名多いけども

116 20/04/30(木)01:39:40 No.684234410

当然クリア可能なわけだが正直サイバスター抜きの序盤はあまりやりたくないなって思うくらい調教された

117 20/04/30(木)01:39:41 No.684234411

OGのサイバスターが弱いというか多分マサキが弱い

118 20/04/30(木)01:40:01 No.684234463

>バニティリッパーくらいは使って欲しいな 最近は割と使ってんじゃねーか!

119 20/04/30(木)01:40:05 No.684234478

αはラスボスが即死するバランスなので…

120 20/04/30(木)01:40:05 No.684234479

>Pマップ兵器は危険な代物だ >難易度が下がりすぎる… 第二次Zで紅蓮が手を付けられない強さになったの思い出した

121 20/04/30(木)01:40:12 No.684234517

識別と言えばリアクターボルテッカ

122 20/04/30(木)01:40:27 No.684234570

つーかファミリア系ALLにすりゃ良いじゃん!

123 20/04/30(木)01:40:39 No.684234600

>第二次Zで紅蓮が手を付けられない強さになったの思い出した Xでも同じようなもん持ってんだがあんまり強い感じがしなかったな 弱くもないんだけど

124 20/04/30(木)01:40:50 No.684234650

>>バニティリッパーくらいは使って欲しいな >最近は割と使ってんじゃねーか! まさか最近になってきちんと設定作られるとは思わなかった

125 20/04/30(木)01:41:10 No.684234727

Xはなんか龍神丸がやたら強かった記憶が

126 20/04/30(木)01:41:25 No.684234766

>泣きたいのはサイフラッシュ以上にし辛いせいで冷や飯食わされ過ぎてるサイコブラスターさんだと思う そもそもヴァルシオーネ自体が冷や飯というかいつも微妙というか…

127 20/04/30(木)01:41:25 No.684234768

>バニティ以外も魔装の方から武装フィードバックしてもいいよね 正直ファミリア・ヴィシージはかなり欲しい

128 20/04/30(木)01:41:28 No.684234782

バニティリッパー持ってない最近のサイバスターなんてそれこそスパクロぐらいじゃないのか

129 20/04/30(木)01:41:32 No.684234796

XはむしろGセルフが

130 20/04/30(木)01:41:44 No.684234836

プラーナディスチャージでもALLにでっち上げるか

131 20/04/30(木)01:41:53 No.684234865

初代魔装機神2部のヴァルシオーネの回避力が再現されたことないよね バックアタック受けて気配察知しない状態で余裕で回避するやつ

132 20/04/30(木)01:41:56 No.684234881

ヴァルシオーネはサイコブラスターは存在しない物として戦ってもまぁ普通に戦えるし…地味だけど…

133 20/04/30(木)01:42:32 No.684234999

今ヒーロー戦記のひっさつわざを久しぶりに確認したが アストラルぎり サイブラスター オメガブラスター この辺は後のシリーズで拾われてないよね…?

134 20/04/30(木)01:42:51 No.684235065

初代魔装以降の技は全然出ないね…

135 20/04/30(木)01:43:02 No.684235099

>そもそもヴァルシオーネ自体が冷や飯というかいつも微妙というか… まぁまぁ強いクロスマッシャーを特に気力上げずに撃てるぐらいしか取り柄ないからな…

136 20/04/30(木)01:43:08 No.684235122

OGのヴァルシオーネは射程あってALLあって弾数多い単体もあるから無改造でも削りに使ったりできる程度には便利だったと思う

137 20/04/30(木)01:43:18 No.684235165

ヴァルシオーネが一番活躍したのは多分初代魔装機神でイスマイル相手に射程外から攻撃してる時

138 20/04/30(木)01:43:26 No.684235190

>初代魔装以降の技は全然出ないね… まあ単純にアニメーション作る時間と手間の問題もあるしな…

139 20/04/30(木)01:43:26 No.684235193

>初代魔装以降の技は全然出ないね… もう時系列無視していいからポゼバスターの気合入った戦闘アニメが見たい

140 20/04/30(木)01:43:58 No.684235304

ヴァルシオンにガワ被せたヴァルシオーネにロボット操縦特化特訓受けたリューネが乗ってるヴァルシオーネが微妙に止まるわけはないのだが

141 20/04/30(木)01:44:12 No.684235355

>>>バニティリッパーくらいは使って欲しいな >>最近は割と使ってんじゃねーか! >まさか最近になってきちんと設定作られるとは思わなかった スーファミの頃は技名みたいなもんだと思ってたら別の剣だったとは

142 20/04/30(木)01:45:04 No.684235524

バニティリッパー普段どこに付いてるんだろう

143 20/04/30(木)01:45:13 No.684235556

教導隊めいた身体能力持ってるのにリューネもなんかステータス微妙だよね

144 20/04/30(木)01:45:32 No.684235621

バニティはエフェクトのせいでマサキアレンジ版虚空斬だと思ってた 合体剣はちょっと想像してなかった…

145 20/04/30(木)01:45:40 No.684235647

スレ画のゲームやってマサキは剣術をゼオルートさんに教わってたなと思いだした

146 20/04/30(木)01:46:42 No.684235844

ヴァルシオンまた使いたいなぁ

147 20/04/30(木)01:46:59 No.684235902

最終的にバニティリッパーと虚空斬破が別の武装になるとは思わなかった

148 20/04/30(木)01:47:07 No.684235927

>教導隊めいた身体能力持ってるのにリューネもなんかステータス微妙だよね どっちかというとリシュウ先生や修羅、人造人間に近い

149 20/04/30(木)01:47:21 No.684235975

ヴァルシオーネはα外伝のアニメーションが話題のピークだった気がする

150 20/04/30(木)01:47:57 No.684236078

サイバスターと合体技あるし…

151 20/04/30(木)01:47:59 No.684236087

アカシックバスターってヒリ飛ばすのとヒリ纏うのどっちがどっちだっけ

152 20/04/30(木)01:48:20 No.684236149

>ヴァルシオーネはα外伝のアニメーションが話題のピークだった気がする ビーム撃つの可愛すぎる…

153 20/04/30(木)01:48:57 No.684236268

>アカシックバスターってヒリ飛ばすのとヒリ纏うのどっちがどっちだっけ 両方アカシックバスターだよ! 魔装機神1準拠で言うと飛ばす方が強化前で纏って突撃する方が強化後

154 20/04/30(木)01:49:36 No.684236393

ヴァルシオーネってなんか超技術とか積んでないのか

155 20/04/30(木)01:50:03 No.684236475

>>ヴァルシオーネはα外伝のアニメーションが話題のピークだった気がする >ビーム撃つの可愛すぎる… あの八重歯いいよね…

156 20/04/30(木)01:50:18 No.684236522

>ヴァルシオーネってなんか超技術とか積んでないのか 表情筋 いやマジで

157 20/04/30(木)01:50:26 No.684236552

纏う方は第4次以降使い出したっけ

158 20/04/30(木)01:50:33 No.684236573

ヴァルシオンの時点で超技術ではあるはずなんだが

159 20/04/30(木)01:51:15 No.684236707

だいたい強いのと弱いの交互に来てるんじゃねぇかなって気がする

160 20/04/30(木)01:51:25 No.684236741

スレ画のサイバスターとマサキはOEとかACERと違ってOGマサキじゃないんだよね

161 20/04/30(木)01:51:40 No.684236797

旧シリーズは飛ばす方でαが纏う方だった気がするな OGだと初っぱなから纏ってたっけ

162 20/04/30(木)01:51:47 No.684236818

究極ロボってEOTというわけでなくグランゾンと肩並べてるんだよね?

163 20/04/30(木)01:52:02 No.684236877

OGだとヴァルシオンって一昔前の兵器のイメージある

164 20/04/30(木)01:52:02 No.684236878

>纏う方は第4次以降使い出したっけ 4次の頃はまだ飛ばす方 纏う方の本家初出はαだと思う

165 20/04/30(木)01:52:29 No.684236972

纏う方はLOEのランクアップが最初だ

166 20/04/30(木)01:52:30 No.684236975

ヴァルシオンにラングランの技術を混ぜてるからデュラクシールくらいは強い筈何だか

167 20/04/30(木)01:52:35 No.684236985

ビアンパパの印象が強すぎる

168 20/04/30(木)01:53:16 No.684237135

デュラクシールくらいっていうとすごい時代遅れ感あるな…

169 20/04/30(木)01:53:20 No.684237153

サイフラッシュ見て真似て作ったんだから頭おかしい超技術ではある

170 20/04/30(木)01:53:44 No.684237216

なんで真似できるの…?

171 20/04/30(木)01:54:07 No.684237303

ビアン博士だから

172 20/04/30(木)01:54:19 No.684237328

いいだろ…ビアン総帥だぜ?

173 20/04/30(木)01:54:37 No.684237388

デュラクシールも地上の機体のノウハウ寄せ集めだし…

174 20/04/30(木)01:54:38 No.684237397

魔装機神とかSRXとかスパロボ主人公じゃないオリジナル作品ってもう出ないのかな

175 20/04/30(木)01:54:46 No.684237418

(地球の技術成長怖…今のうちに滅しとこ…)

176 20/04/30(木)01:55:02 No.684237470

ヴァルシオーネはハイパービームキャノンがBなせいで昔からぱっとしないとこあったよね…

177 20/04/30(木)01:55:26 No.684237553

ヴァルシオーネがまともに強かったの第2次G第3次と魔装LOEしかないよな… なんだいコンプリEXのゴミ性能は

178 20/04/30(木)01:55:43 No.684237601

>魔装機神とかSRXとかスパロボ主人公じゃないオリジナル作品ってもう出ないのかな まあその辺の発展形がスパロボOGだろうし…

179 20/04/30(木)01:56:18 No.684237701

>なんだいコンプリEXのゴミ性能は それしばらくグランヴェールワンマンになるのでは…?

180 20/04/30(木)01:56:42 No.684237769

サイフラッシュも超天才のウェンディが錬金学の粋を集めてこさえた超兵器なのに…

181 20/04/30(木)01:56:43 No.684237773

>ヴァルシオーネはハイパービームキャノンがBなせいで昔からぱっとしないとこあったよね… 一時期はハイパービームキャノンがP武器だからサイバスターよりは戦闘させやすいとこもあったし…

182 20/04/30(木)01:56:57 No.684237801

>ヴァルシオーネがまともに強かったの第2次G第3次と魔装LOEしかないよな… 流石に魔装シリーズだと一貫して強い部類はキープしてはいたよ 魔装機神が恐ろしい位強くなっただけで

183 20/04/30(木)01:57:00 No.684237815

そういえばすっかりRが基本になって 素のヴァルシオーネがどんなだったか思い出せなくなってきた

184 20/04/30(木)01:57:49 No.684237968

>>なんだいコンプリEXのゴミ性能は >それしばらくグランヴェールワンマンになるのでは…? ギリギリで戦力になる程度で、基本はグランヴェールとゲッターとνとバストールとグレンダイザーだ ガディフォールのがよっぽど強いぞ

185 20/04/30(木)01:58:01 No.684237997

クロスソーサーがない程度の差しか表現されてないと思うが

186 20/04/30(木)01:58:36 No.684238091

魔装機神とトントンぐらいの性能キープしてるけど魔装機神が精霊憑依するようになったからね そこらでちょっと一段落ちるようにはなった

↑Top