虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

強奪さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/30(木)00:45:51 No.684219965

強奪されるガンダムはよくあるが敵勢力の技術で強化されるのはちょっとだけ珍しい

1 20/04/30(木)00:46:44 No.684220239

バエルだ!

2 20/04/30(木)00:47:25 No.684220459

この縦長肩がMGでは捨てられていっぱい悲しい

3 20/04/30(木)00:47:49 No.684220558

アサルトシュラウドは連合も真似するくらいだからな…名前酷いけど

4 20/04/30(木)00:48:38 No.684220780

砂漠でアーマー着込んだままえっちらおっちら歩いてたのはアホすぎる…

5 20/04/30(木)00:48:46 No.684220819

>この縦長肩がMGでは捨てられていっぱい悲しい 俺はMGのアレンジの方が好きだな…

6 20/04/30(木)00:50:18 No.684221241

>アサルトシュラウドは連合も真似するくらいだからな…名前酷いけど 強襲用死体袋→強いドレス

7 20/04/30(木)00:51:27 No.684221592

AS着せると肩の可動が死ぬのは流石にちょっと待てよ!?って当時のHGで思った

8 20/04/30(木)00:51:53 No.684221759

ビームライフルが優秀

9 20/04/30(木)00:53:14 No.684222159

>強奪されるガンダムはよくあるが敵勢力の技術で強化されるのはちょっとだけ珍しい MkⅡとか

10 20/04/30(木)00:54:50 No.684222679

>>強奪されるガンダムはよくあるが敵勢力の技術で強化されるのはちょっとだけ珍しい F90の2号機

11 20/04/30(木)00:54:53 No.684222692

MGは違うんだよなぁ…ってなるけど 画像のも形は全然違うっていうのがまたややこしい

12 20/04/30(木)00:54:59 No.684222726

F90もだよね

13 20/04/30(木)00:55:26 No.684222844

MGは肩のトゲが削れてストライクみたいになって没個性化したなというのはある

14 20/04/30(木)00:55:33 No.684222886

そうホイホイ強奪されてたまるか

15 20/04/30(木)00:56:14 No.684223114

>F90の2号機 ハードポイント潰して無駄なトゲはやしただけじゃないですか!

16 20/04/30(木)00:56:54 No.684223329

>強奪されるガンダムはよくあるが敵勢力の技術で強化されるのはちょっとだけ珍しい クロスボーンX2改は…強化ではないか

17 20/04/30(木)00:57:12 No.684223414

>>F90の2号機 >ハードポイント潰して無駄なトゲはやしただけじゃないですか! 悪魔の力よ!

18 20/04/30(木)00:57:14 No.684223423

>ハードポイント潰して無駄なトゲはやしただけじゃないですか! 改修で機体性能自体を向上させてハードポイントはどうせ武装ないし使わんからオミットってやつだ

19 20/04/30(木)00:57:35 No.684223547

5年後くらいに新HGで出ないものか

20 20/04/30(木)00:58:00 No.684223689

強奪されてわざわざ専用ストライカーまで作ってもらったテスタメントとか

21 20/04/30(木)00:58:23 No.684223796

まあ全部OS書き換えでパワーアップしたとも

22 20/04/30(木)00:59:17 No.684224044

>まあ全部OS書き換えでパワーアップしたとも まともに動かせん糞OSだったしな

23 20/04/30(木)01:00:25 No.684224389

>クロスボーンX2改は…強化ではないか そのデータのおかげでえらい派生機が増えたから別の意味で強化になっとる

24 20/04/30(木)01:00:31 No.684224412

>クロスボーンX2改は…強化ではないか 明確に性能劣化してる 主にスラスターとバスターランチャー

25 20/04/30(木)01:01:28 No.684224668

初期5機の中で一番最初に作られて最後まで五体満足で残った唯一の機体

26 20/04/30(木)01:01:47 No.684224747

>バエルだ! いちおう強奪されてたなアレも 強化されたのはパイロットだけど

27 20/04/30(木)01:02:41 No.684224986

クロボンで言うならゴーストガンダムが強奪された上にその陣営で強化された機体だな

28 20/04/30(木)01:03:48 No.684225274

HGこんなだったか...

29 20/04/30(木)01:04:18 No.684225429

>強奪されるガンダムはよくあるが敵勢力の技術で強化されるのはちょっとだけ珍しい ジェミナス02 どうでもいいけど奪われるのって大体2号機だな

30 20/04/30(木)01:04:22 No.684225439

木星はクロスボーンがどんだけトラウマなんだて言うぐらいリスペクトしすぎ

31 20/04/30(木)01:04:53 No.684225578

最近だとムーンガンダム

32 20/04/30(木)01:06:06 No.684225958

これもしかしてHG?

33 20/04/30(木)01:06:10 No.684225979

00で奪われたスローネも当然のように2号機 鉄血は2号機が出てないから長兄のバエルが奪われた

34 20/04/30(木)01:06:35 No.684226110

>>強奪されるガンダムはよくあるが敵勢力の技術で強化されるのはちょっとだけ珍しい >ジェミナス02 >どうでもいいけど奪われるのって大体2号機だな 敵が1号機で2号機盗むのが主人公っていうネオガンダム

35 20/04/30(木)01:06:55 No.684226189

黒いガンダムと2号機はヤバいジンクス

36 20/04/30(木)01:07:42 No.684226450

珍しいどころか結構あるな

37 20/04/30(木)01:08:24 No.684226714

>ジェミナス02 >どうでもいいけど奪われるのって大体2号機だな 作った本人も向こう行ってないかな

38 20/04/30(木)01:09:17 No.684226972

まあ奪ったのはいいけど改造すら碌にできねえ…!なんてシチュの方がレアなんじゃないか

39 20/04/30(木)01:09:40 No.684227078

おっちゃんも2号機だったけど奪われるか壊される寸前だったな

40 20/04/30(木)01:09:44 No.684227097

F90だな

41 20/04/30(木)01:09:52 No.684227140

デスサイズは黒くて2番目だけど敵に回らなかった稀有なやつ

42 20/04/30(木)01:10:00 No.684227170

おっちゃんも02だしな…

43 20/04/30(木)01:11:49 No.684227741

緑の6番と同じようなオマージュ要素じゃないの

44 20/04/30(木)01:13:16 No.684228130

火力の補強がメインとはいえせっかくのPS装甲を上から覆うのはどうなんだろう

45 20/04/30(木)01:13:31 No.684228189

試作二号機は仮に無傷で帰ってきてもその後はどうなってたんだろうガトーは間違いなくノイエに乗ってただろうし

46 20/04/30(木)01:14:07 No.684228353

>敵が1号機で2号機盗むのが主人公っていうネオガンダム アストレイも敵が1号機で主人公が盗んだのが2と3号機だな

47 20/04/30(木)01:14:39 No.684228490

>試作二号機は仮に無傷で帰ってきてもその後はどうなってたんだろうガトーは間違いなくノイエに乗ってただろうし ドムのバズーカ持たせてカリウスあたりが乗り込むとかかなあ…

48 20/04/30(木)01:15:08 No.684228642

サイサリスは回収できたらスキウレ砲を背負うのがリサイクルプラン

49 20/04/30(木)01:16:00 No.684228897

>アストレイも敵が1号機で主人公が盗んだのが2と3号機だな 盗んだって言うか破棄されて放置されてたの拾っただけだよ

50 20/04/30(木)01:16:11 No.684228942

GXは1号機なんだね そしてジャミル機が2号機らしい

51 20/04/30(木)01:20:15 No.684230106

>盗んだって言うか破棄されて放置されてたの拾っただけだよ 火事場泥棒みたいなもんだし…

52 20/04/30(木)01:20:52 No.684230275

>火力の補強がメインとはいえせっかくのPS装甲を上から覆うのはどうなんだろう 対ストライクを想定するとストライクのメイン武装がビームだからPS装甲は意味ないっちゃ意味がない 逆に増やした火力は実弾ばかりだからストライクのPS装甲に効かないっていう

53 20/04/30(木)01:24:14 No.684231150

稼働時間短いのをなんとかするために電力使わない要素盛ったのでは

54 20/04/30(木)01:24:28 No.684231218

>逆に増やした火力は実弾ばかりだからストライクのPS装甲に効かないっていう あの時点で装甲を破るには手数しかなかったからそれはそれで悪くない判断のように思える

55 20/04/30(木)01:24:45 No.684231285

F90 2号機はハードポイント残してたところで何も使い所無いからトゲ生やしたほうがマシではある

56 20/04/30(木)01:27:07 No.684231862

テスタメントガンダムも強奪後に強化されてるな

57 20/04/30(木)01:31:53 No.684232901

増加装甲盛るのはいいけどPS装甲みたいに無敵じゃないし重いだけでクソの役にも立たないからな! 素のとき 61.9t シュラウド装備時103.4t しょうがねぇからブースターつけて機動性をあげたぞ! コーディネーターはばかだな…

58 20/04/30(木)01:33:18 No.684233196

バズーカ持ち帰り出来なかったからチクショウ!

59 20/04/30(木)01:33:59 No.684233337

>>まあ全部OS書き換えでパワーアップしたとも >まともに動かせん糞OSだったしな その中でも即興で組んだ専用OSと化したせいで 文字通りキラ以外動かせなくなったストライク 様々な協力を経てやっとナチュラルでもきちんとイケるOSになったM1アストレイ 多分に多様な経緯を辿ったであろうダガー系

60 <a href="mailto:ゴールドフレーム">20/04/30(木)01:34:45</a> [ゴールドフレーム] No.684233480

>バズーカ持ち帰り出来なかったからチクショウ! よっしゃこの武装で脱出したろ!

↑Top