20/04/30(木)00:40:54 四皇最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/30(木)00:40:54 No.684218330
四皇最強の白ひげ海賊団元ナンバー2って言い方をするとカイドウが押され気味だったのもおかしくない その白ひげとかロジャーとおでんには明確に実力差あったからカイドウがタイマンなら最強って言われ出した時期がわからんけども
1 20/04/30(木)00:42:48 No.684218976
またカイドウ実は強くない説を言いたい人?
2 20/04/30(木)00:43:31 No.684219240
当時はともかく現在は最強でよくない?
3 20/04/30(木)00:45:40 No.684219897
220年前のカイドウだしね いまのほうがきっとつよい
4 20/04/30(木)00:46:45 No.684220251
おでん強かったけど今のカイドウは昔より遥かに強いでいいんじゃねえの…
5 20/04/30(木)00:46:59 No.684220312
ルフィが軽く一発殴られただけでしばらく意識不明になるレベルだし しかし流桜身につけただけで勝負になるんだろうか…
6 20/04/30(木)00:47:03 No.684220330
でも今のファッション自殺キャラは正直嫌いだな
7 20/04/30(木)00:47:18 No.684220418
カイドウ長生きだな
8 20/04/30(木)00:48:00 No.684220612
無双4のカイドウはイベントでリンリンを一撃で吹き飛ばすぞ
9 20/04/30(木)00:48:02 No.684220622
20年前と同じ強さなわけないだろ
10 20/04/30(木)00:48:09 No.684220660
これからカイドウの掘り下げどうくるかだなぁ
11 20/04/30(木)00:48:26 No.684220729
20年前におでんがせいぜい強くなれって言い残したから強くなったんだろう
12 20/04/30(木)00:48:37 No.684220778
>これからカイドウの掘り下げどうくるかだなぁ 息子出てくるらしいしその辺でがっつりやるかね
13 20/04/30(木)00:49:00 No.684220876
赤鞘達も基本的に20年飛んでない奴らの方が強そうだしな
14 20/04/30(木)00:49:07 No.684220909
そもそも白ひげが世界最強の男でカイドウがタイマンなら最強ってほこたてしてない? カイドウは男じゃなかった…?
15 20/04/30(木)00:49:37 No.684221049
>ルフィが軽く一発殴られただけでしばらく意識不明になるレベルだし >しかし流桜身につけただけで勝負になるんだろうか… ぶっちゃけならないだろうからマムを暴走させるかカイドウに団子食わせて仲間にするかして同士討ちになってもらうしかねぇ
16 20/04/30(木)00:49:45 No.684221092
>無双4のカイドウはイベントでリンリンを一撃で吹き飛ばすぞ カイドウやリンリンから見てルフィたち常識的なサイズの敵が小さすぎて虫けらにしか見えない
17 20/04/30(木)00:49:54 No.684221136
>ルフィが軽く一発殴られただけでしばらく意識不明になるレベルだし >しかし流桜身につけただけで勝負になるんだろうか… アニメだとカイドウ渾身の一撃みたくなってたやつ~
18 20/04/30(木)00:49:59 No.684221166
おでん多分ロジャーと白ひげの次に強いからカイドウ負けてもしょうがない
19 20/04/30(木)00:50:00 No.684221171
スレッドを立てた人によって削除されました >そもそも白ひげが世界最強の男でカイドウがタイマンなら最強ってほこたてしてない? >カイドウは男じゃなかった…? だから白ひげが最強だったのは昔の話だろって
20 20/04/30(木)00:50:34 No.684221310
>>そもそも白ひげが世界最強の男でカイドウがタイマンなら最強ってほこたてしてない? >>カイドウは男じゃなかった…? >だから白ひげが最強だったのは昔の話だろって 本編登場時も世界最強の男じゃん
21 20/04/30(木)00:51:02 No.684221453
カイドウ20年前より強くなったのはわかるんだけどワノ国から出て 遠征とかしてたんかな
22 20/04/30(木)00:51:06 No.684221469
カイドウなんて明らかに今が全盛期なのに 自身は若造だった当時に全盛期のロジャー白ひげガープおでんと比べられてかわいそう
23 20/04/30(木)00:51:10 No.684221497
白ひげは本編時間でも世界最強の男って二つ名だよ
24 20/04/30(木)00:51:44 No.684221692
スレッドを立てた人によって削除されました >本編登場時も世界最強の男じゃん >白ひげは本編時間でも世界最強の男って二つ名だよ そりゃ二つ名とか呼び名はそうだろ そういう揚げ足取り君は世界最強だった男って書いてあったら満足したのか?
25 20/04/30(木)00:51:53 No.684221757
>カイドウなんて明らかに今が全盛期なのに >自身は若造だった当時に全盛期のロジャー白ひげガープおでんと比べられてかわいそう 言うてリンリンとかと年齢あんまかわらねぇじゃん
26 20/04/30(木)00:52:16 No.684221874
>>本編登場時も世界最強の男じゃん >>白ひげは本編時間でも世界最強の男って二つ名だよ >そりゃ二つ名とか呼び名はそうだろ >そういう揚げ足取り君は世界最強だった男って書いてあったら満足したのか? なんでキレてんのかさっぱりわからん
27 20/04/30(木)00:52:28 No.684221932
>カイドウ20年前より強くなったのはわかるんだけどワノ国から出て >遠征とかしてたんかな ウルージさんに空から突き落とされてたしあちこち修行してたかもな
28 20/04/30(木)00:52:29 No.684221940
たとえばシャンクスが今からハゲても呼び名はずっと赤髪だろ
29 20/04/30(木)00:52:57 No.684222082
スレッドを立てた人によって削除されました >なんでキレてんのかさっぱりわからん こっちからしたらなんでキレてるように見えてるのかがさっぱりわからんわ 反論できなくなったからってそういう逃げ方するなよ
30 20/04/30(木)00:53:28 No.684222232
>>なんでキレてんのかさっぱりわからん >こっちからしたらなんでキレてるように見えてるのかがさっぱりわからんわ >反論できなくなったからってそういう逃げ方するなよ 揚げ足取り君とかそう言う煽りきれてなくてもやるの?
31 20/04/30(木)00:53:29 No.684222243
こうやってスレ潰しするのか
32 20/04/30(木)00:53:42 No.684222304
この人が最期に油の中に倒れこんだ時に笑った口のシルエットを油面に残してたけど 生存フラグとかあるのかな
33 20/04/30(木)00:54:31 No.684222572
>たとえばシャンクスが今からハゲても呼び名はずっと赤髪だろ 流石にハゲたら変わるだろ… ねぇんだから…
34 20/04/30(木)00:54:54 No.684222697
というか戦いに負けるその瞬間までは最強の座は維持されるもんだろう
35 20/04/30(木)00:55:28 No.684222855
多くの人が白ひげが未だ世界最強の男と思ってるから世界最強の男呼びなんだろう カイドウが最強って思ってる人はどの辺が根拠だったんだろモリア倒したから?
36 20/04/30(木)00:55:58 No.684223019
でもハンサムはハンサムじゃないけどハンサムって呼ばれてるじゃん…
37 20/04/30(木)00:56:24 No.684223164
>流石にハゲたら変わるだろ… >ねぇんだから… 髪が!!
38 20/04/30(木)00:56:32 No.684223212
ルフィ一撃で倒したから強さ描写十分はどうっすかね わりと四皇全員出来そう
39 20/04/30(木)00:56:43 No.684223255
>ルフィが軽く一発殴られただけでしばらく意識不明になるレベルだし >しかし流桜身につけただけで勝負になるんだろうか… ゴムゴムが覚醒すればいけるかもしれない
40 20/04/30(木)00:56:45 No.684223270
>この人が最期に油の中に倒れこんだ時に笑った口のシルエットを油面に残してたけど >生存フラグとかあるのかな >この人が最期に油の中に倒れこんだ時に笑った口のシルエットを油面に残してたけど >生存フラグとかあるのかな あれはルフィが処刑されそうになったときに笑ってたのと掛けてる
41 20/04/30(木)00:56:53 No.684223322
とりあえずスレ画は狂気
42 20/04/30(木)00:57:17 No.684223438
カイドウは今まで度々捕まって処刑かけられてるって経歴だし おでんとやった頃は四皇どころか元ロックスの海賊ってだけだぞ
43 20/04/30(木)00:57:41 No.684223589
今までに何度か負けて捕まってはいるらしいんだよなカイドウ それでも最強扱いなんだから戦いっぷりとか相手側に出した被害とかである意味公平に評価されてるんじゃないか
44 20/04/30(木)00:57:53 No.684223659
>ルフィ一撃で倒したから強さ描写十分はどうっすかね >わりと四皇全員出来そう ルフィさんワンパンとかいろんなボスキャラがやってるよな
45 20/04/30(木)00:58:00 No.684223688
画像はカイドウとモリアが全面戦争してた時も戯けてたんか
46 20/04/30(木)00:59:04 No.684223990
>カイドウは今まで度々捕まって処刑かけられてるって経歴だし >おでんとやった頃は四皇どころか元ロックスの海賊ってだけだぞ それ言ったら城跡ひげだって四皇じゃねぇしロジャーだって海賊王じゃねぇよおでんと戦った時
47 20/04/30(木)00:59:53 No.684224222
カイドウ足止めしてたシャンクスってネタにされてるけどもしかしてめちゃくちゃ強くない?
48 20/04/30(木)00:59:58 No.684224255
世界に対して特に破壊活動とかせずワンピースもラフテルも追いかけない白ひげの懸賞金がカイドウより上なのが全ての答えじゃないか
49 20/04/30(木)01:00:48 No.684224502
マムのワンパンでも流桜ちょっぴり身に付けたルフィならぶっ飛ばされるだけで済んだし完全にマスターしたら渡り合えてもおかしくはない
50 20/04/30(木)01:01:49 No.684224756
ワノ国どうにかするためにはマムカイドウオロチ勢力倒して追い出さないと行けないしどうにかなるんだろうか 黒ひげとか来てくれないかな
51 20/04/30(木)01:02:15 No.684224874
>それ言ったら城跡ひげだって四皇じゃねぇしロジャーだって海賊王じゃねぇよおでんと戦った時 その当時の四皇扱いだったのがロジャー白ひげシキマムの四人と言われている
52 20/04/30(木)01:02:22 No.684224908
>世界に対して特に破壊活動とかせずワンピースもラフテルも追いかけない白ひげの懸賞金がカイドウより上なのが全ての答えじゃないか あの辺は影響力鑑みてもあるんじゃない? 白ひげが一声かけただけで相当数の海賊が動きそうだし
53 20/04/30(木)01:04:39 No.684225525
当時も言われてたけど タイマン最強のわりに捕まりすぎ問題ってのは気になる 多重人格で戦闘向きじゃない奴とかいるんじゃないの
54 20/04/30(木)01:05:32 No.684225793
マムと喧嘩してるんだし今のカイドウの強さはマムと同じでいいんじゃないかな
55 20/04/30(木)01:07:08 No.684226265
20年前と現在じゃ大分違うもんな
56 20/04/30(木)01:08:50 No.684226837
過去編と現在で強さに差があることは妙に印象に残るから カイドウの過去話でこの辺掘り下げるんだと睨んでる
57 20/04/30(木)01:08:58 No.684226868
というかマムより弱かったら白ひげと比べられるわけないし マムの後に出さないだろう
58 20/04/30(木)01:09:23 No.684227001
おでんがバリバリを破れなかったみたいに強い相手でも拘束することができる能力者が海軍にいたとか処刑されるために自分から捕まりにいったとか
59 20/04/30(木)01:10:19 No.684227248
白ひげはグラグラ津波でその気になったら片っ端から島も敵艦隊も滅ぼして回れるから世界最強 白ひげが津波ぶっぱ縛って殴り合いすればカイドウのほうが強いからカイドウはタイマン最強
60 20/04/30(木)01:12:00 No.684227800
そもそも白ひげの死後二年後にカイドウ最強って話が出たのに 白ひげとカイドウどっちが強いんだ…って言ってるやつはバカなの?
61 20/04/30(木)01:13:02 No.684228070
急に息子の話出てきたからな
62 20/04/30(木)01:14:19 No.684228399
>そもそも白ひげの死後二年後にカイドウ最強って話が出たのに >白ひげとカイドウどっちが強いんだ…って言ってるやつはバカなの? 白ひげは世界最強だけどタイマンならカイドウってのは二年前から言われてたよ
63 20/04/30(木)01:15:53 No.684228864
そもそもカイドウは何がしたいんじゃ
64 20/04/30(木)01:15:59 No.684228890
>白ひげは世界最強だけどタイマンならカイドウってのは二年前から言われてたよ 嘘をしれっとつくな
65 20/04/30(木)01:17:24 No.684229254
今のところタイマンなら最強じゃなくてタイマンならマムと互角だからな描写は
66 20/04/30(木)01:17:38 No.684229325
なんか前もカイドウはカタクリより弱いから今のルフィなら楽に倒せるとか言ってた「」いたし カイドウは「」をおかしくするな
67 20/04/30(木)01:18:07 No.684229477
>そもそもカイドウは何がしたいんじゃ 戦争して死にたい?
68 20/04/30(木)01:18:25 No.684229572
サシでやったらは頂上決戦の直後のエピソードだし まぁ白ひげ存命の間から言われてた話ではあるんじゃない
69 20/04/30(木)01:19:02 No.684229771
俺がキャラ的に気に食わんから弱いって言い張る層は耐えないから
70 20/04/30(木)01:19:10 No.684229821
>>そもそもカイドウは何がしたいんじゃ >戦争して死にたい? でもビッグマムとの全面戦争は避けたい
71 20/04/30(木)01:19:47 No.684229985
>今のところタイマンなら最強じゃなくてタイマンならマムと互角だからな描写は 逸話的には耐久力が真骨頂っぽいからもうずーっとガンガン10年ぐらい殴り合い続けたらカイドウが競り勝つのかもしれん…
72 20/04/30(木)01:20:10 No.684230087
死にたいとか言ってんなら海にでも飛び込めよ
73 20/04/30(木)01:20:15 No.684230104
>>白ひげは世界最強だけどタイマンならカイドウってのは二年前から言われてたよ >嘘をしれっとつくな 頂上戦争直後の時系列だけどサシなら最強の話出たの 何?白ひげ死んで数日で口々にそう言われている~ってなるの?
74 20/04/30(木)01:21:06 No.684230336
マムは食い患いになって食事取らないと痩せちゃうからな… カイドウは飲まず食わずでも頑張れるのかもしれない
75 20/04/30(木)01:21:20 No.684230407
>サシでやったらは頂上決戦の直後のエピソードだし >まぁ白ひげ存命の間から言われてた話ではあるんじゃない 直後のエピソードでもねえよ サシならカイドウのナレーションはドレスローザの後だろ
76 20/04/30(木)01:23:03 No.684230858
カイドウの株が下がりだした後に突然息子の存在が仄めかされたのは今回のボス役を息子に取って代わられる布石かもしれん
77 20/04/30(木)01:23:13 No.684230895
悪魔の実の龍だから条件揃わないと死なないとか普通にありそうだ
78 20/04/30(木)01:23:21 No.684230928
最強じゃなきゃ海賊王になれない訳じゃないんだ
79 20/04/30(木)01:23:33 No.684230972
やっぱゾオン系は獣人形態になってからが本番だからなあ
80 20/04/30(木)01:25:14 No.684231392
ルフィが2年修行したら強くなったしその10倍だからまあ
81 20/04/30(木)01:25:14 No.684231396
>最強じゃなきゃ海賊王になれない訳じゃないんだ この海で自由になるには四皇や世界政府が邪魔になるので最強にならざるをえない
82 20/04/30(木)01:25:35 No.684231500
キャラ的に気に食わないというか 今までの四皇と違って相対的にそこまで強くない過去とか精神の動揺が描かれてる分弱そうに見える
83 20/04/30(木)01:26:06 No.684231614
理屈的には別におかしくはないけど 強さがよく分からんおでんにやられかけるってのは 今エピソードのボスにやらせることじゃないので まあなんか狙いがあるんだろうなと思ってる
84 20/04/30(木)01:26:09 No.684231622
マムの言い方もお前らじゃ勝てないじゃなくて倒せないってちょっと変わった言い方してるしうんざりするほどタフなんだと思う
85 20/04/30(木)01:26:42 No.684231754
過去回想のカイドウも今のカイドウも サシなら最強って時に語られた海軍や他の四皇と1人で戦ってたって経歴と全く繋がらないというか
86 20/04/30(木)01:27:10 No.684231878
あそこでおでん一蹴してくれてたらカイドウのキャラわかりやすくなってたんだけどな
87 20/04/30(木)01:27:51 No.684232028
1人で戦ってたって経歴のわりに高賞金の部下めっちゃいるしな
88 20/04/30(木)01:28:10 No.684232095
マムが生まれついてのモンスター過ぎてそれに比べると 前評判の割に人間的というか狡いとこがみえるというか
89 20/04/30(木)01:28:15 No.684232113
>サシなら最強って時に語られた海軍や他の四皇と1人で戦ってたって経歴と全く繋がらないというか おでんの攻撃で深手負わせれるなら海軍が殺せないって事はなさそうだよね
90 20/04/30(木)01:28:34 No.684232189
最強生物って話が出たのがパンクハザードのローの言葉 1対1ならカイドウだろうの自殺回がドレスローザの後 それも生けとし生けるものの中で最強の生物だから死んでる白ひげも比べる中に入ってないし 二年前から~って言ってるやつはどこと勘違いしてんだろ?
91 20/04/30(木)01:29:21 No.684232354
>1人で戦ってたって経歴のわりに高賞金の部下めっちゃいるしな そこは一人で海賊やってたってわけじゃなくてある日思い立って部下置いて一人で敵に突撃してたとか言う事なんじゃないかな
92 20/04/30(木)01:30:05 No.684232502
「タイマンならカイドウ」ってのがナレ形式による伝聞っぽいのが少し気になる 確かに強かったけど噂に尾ひれが付いた的な言われ方の可能性もある
93 20/04/30(木)01:30:14 No.684232531
赤犬が頑張れば倒せそうだよね
94 20/04/30(木)01:30:17 No.684232539
カイドウって最初の紹介の時に陸海空最強って言われてるけど、ホントに海でも最強なんだろうか
95 20/04/30(木)01:31:03 No.684232701
弱点というか人間味が見えてきて相対的に弱く見える けどまだルフィ達が勝てる気はしねえ…
96 20/04/30(木)01:31:58 No.684232916
>マムが生まれついてのモンスター過ぎてそれに比べると >前評判の割に人間的というか狡いとこがみえるというか 言うてマムも相手に言うこときかせるために地元の血縁者人質にしたりするしお互い様よ マムは後半の食い患い状態の印象が強いけど
97 20/04/30(木)01:32:19 No.684232993
>弱点というか人間味が見えてきて相対的に弱く見える >けどまだルフィ達が勝てる気はしねえ… 言っても弱く見えるのは過去編のカイドウだけだからね… 現代編に絞れば格落ちるようなこと特にしてないと思う
98 20/04/30(木)01:33:57 No.684233333
カイドウ、過去編と現代で別人! 二人いた!? って予想しておこう…ていうかこの辺色々と考察ありそうね
99 20/04/30(木)01:34:37 No.684233462
少なくとも現代のカイドウはマムと互角 これだけで十分化け物だろうよ
100 20/04/30(木)01:34:56 No.684233514
仲間にすると思った?死ねジェルマ仲間を抜ける?死ねジンベエをやったマムと比べると キッドとルフィを捕まえて仲間に入れようとしたカイドウがまともすぎて
101 20/04/30(木)01:35:19 No.684233575
ルフィが2年でかなりレベルアップしたんだぞ 20年ありゃ強いけど情けないやつが名実ともに最強の生物でもおかしくない
102 20/04/30(木)01:35:54 No.684233683
昔は普通の野心家だったっぽいから家族問題で悩んで死にたくなった可能性も出てきた
103 20/04/30(木)01:35:56 No.684233686
赤犬は天竜人のご機嫌とりをしながらカイドウ討伐をやってもらう! マムと同盟は伏せておくものとする!
104 20/04/30(木)01:37:20 No.684233947
カイドウは気に入ったウチにきて仲間になれならなきゃ殺すだからマムとそこまで差はないよ
105 20/04/30(木)01:37:23 No.684233957
>>弱点というか人間味が見えてきて相対的に弱く見える >>けどまだルフィ達が勝てる気はしねえ… >言っても弱く見えるのは過去編のカイドウだけだからね… >現代編に絞れば格落ちるようなこと特にしてないと思う どさくさ紛れに白ひげ討ちにマリンフォード行こうとしたりわりと一貫してこすい