ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/28(火)23:15:45 No.683859510
斬魄刀じゃないけど俺の考えたオリジナル滅却師紹介していい?
1 20/04/28(火)23:16:13 No.683859669
いいよ
2 20/04/28(火)23:16:23 No.683859717
エサクタ!
3 20/04/28(火)23:16:27 No.683859741
>斬魄刀じゃないけど俺の考えたオリジナル滅却師紹介していい? >いいよ
4 20/04/28(火)23:16:43 No.683859836
>いいよ ありがとう アルマ・ラマーズノート 「見えざる帝国」星十字騎士団の一員である年若い風体の女性。これといって特徴の無い聖騎士服とは対照的に浮き立つような黄昏色の短い青髪と青磁色の瞳が特徴。 星十字騎士団にはここ数十年のうちに加入した新参者。他者との距離感を測るのが苦手で常に一定の距離感を一定の距離感をもって周りと接しているのだが、十年程前にバンビーズに無理矢理引き入れられてからはテンパったり上の空になる頻度が増えた。 とはいえ、一定の線引きが守られている範囲ならば冷静な判断力でもって作戦を過たず遂行できる程度には能力が高い。とりわけ元より分かり合う必要の無い敵に対しては至極合理的かつ冷徹に相手取り、着実に滅ぼしていく恐ろしさを発揮する。
5 20/04/28(火)23:17:10 No.683859990
聖文字「R」The Relation【彼我間隔】 指定した対象一つと自身の相対距離を操作する能力。たとえば敵やその攻撃に対して自分との距離を離せば攻撃が自分に届くことは無く、逆に距離を縮めれば相手がどれだけ動きまわろうともその近くを追従し続けるといったことが出来る。 ただし彼我の距離を開け続けていれば自分からの攻撃も届かないため、その瞬間だけは能力の指向性を変える必要がある。だが、発動タイミングさえ調整すれば逆に自分の放った神聖滅矢といった加速事への応用も可能。 基本はこの能力によって敵との距離を開けつつ神聖滅矢を加速かホーミングさせて敵へ放つという遠距離戦に特化した戦法を得意とする。回避性能の高い能力であるため、戦闘中彼女自身はほぼ常に動血装の使用に専念出来るという利点もある。 弱点は複数方向からの同時攻撃。2、3発程度なら余裕を持って対応できるが、それ以上の攻撃を間断なく受け続けると逃げ場を無くし回避出来なくなる。
6 20/04/28(火)23:18:02 No.683860270
テレビアニメオリジナルエピソード『千年血戦篇〈夷聞〉 』にて登場。第一次尸魂界侵攻においてあえなく瞬殺された「R」の能力者ジェローム・ギズバットに替り正式に聖文字を与えられメンバーに加えられた騎士団員。 第二次侵攻では六車拳西と対峙。天敵である虚の因子を持つ彼の攻撃に最初は押し込まれるが、本格的に彼我間隔の能力を発動するにつれ近接攻撃手段しか持たない拳西を圧倒する。その後、助太刀の形で朽木白哉が現れると2対1ながらも彼らに渡り合うが、千本桜景厳の包囲の前に逃げ場を奪われてしまう。静血装を全開し白哉との距離を「近づけ」て一点突破を試みるも、次の瞬間接近していた拳西の鐵拳断風の重撃を腹部に相次いで受け内臓や腹筋を跡形もなく爆砕され死亡した。 なお、このエピソードでは拳西は続くマスキュリンとの戦いにおいて連戦であったために十全な実力を発揮しきれなかったという体でのフォローがなされている。
7 20/04/28(火)23:18:12 No.683860314
また、このエピソードの設定を加味した小説『Strange Recollection:The Behind of Half Stars/Eclipse』ではバンビーズの面々にもそれなりに友人としての情を抱かれていた事が語られており、補完されたキャンディスと白哉との戦闘場面では彼女の独白で自覚はないもの彼女なりの仇討ちである事が示唆されていた。 ファンの間ではアニオリキャラでありながらそのキャラ造形や末路なども含めて一定層に根強い人気があり、非公式の人気投票では51位とそれなりの順位を記録している。 仰ぐ空は果てなく遠く 触れる事すらできない儘に 今にも私を押し潰す
8 20/04/28(火)23:18:43 No.683860487
>テレビアニメオリジナルエピソード『千年血戦篇〈夷聞〉 』 し...知らねえ...
9 20/04/28(火)23:19:14 No.683860655
大作でダメだった
10 20/04/28(火)23:19:22 No.683860713
>し...知らねえ... 挟んでおいたよ
11 20/04/28(火)23:19:57 No.683860891
「」ですらこの体たらくなんだから連載当時の中学生は黒歴史大量生産したんだろうな…
12 20/04/28(火)23:20:10 No.683860961
人気に関する記述はやめろ俺に効く
13 20/04/28(火)23:20:16 No.683860987
ポエムまで!?
14 20/04/28(火)23:20:20 No.683861008
また知らないアニオリが!!
15 20/04/28(火)23:20:36 No.683861081
サラッと拳西のフォロー入れるのやめろ
16 20/04/28(火)23:21:20 No.683861334
また知らないアニオリと小説挟んでやがる
17 20/04/28(火)23:21:22 No.683861343
バンビーズ増やすな
18 20/04/28(火)23:21:58 No.683861531
千年血戦篇はこの前アニメ化が決まってキャスティングが始まったばかり…
19 20/04/28(火)23:22:15 No.683861622
よかったCVが書いてあったら俺が死んでた
20 20/04/28(火)23:22:47 No.683861793
俺が陛下になってオリジナルAtoZ考えてもいいのか!?
21 20/04/28(火)23:23:01 No.683861867
>俺が陛下になってオリジナルAtoZ考えてもいいのか!? いいよ
22 20/04/28(火)23:23:02 No.683861876
オリジナル死神がオリジナル斬魄刀でオリジナル滅却師と戦うオリジナルエピソード
23 20/04/28(火)23:23:21 No.683861986
オリジナル隊士作るのも面白いよね… 長老…ゴキブリ…スラム…
24 20/04/28(火)23:23:48 No.683862125
卍解使えるオリジナル死神は過去編で元隊長って設定を挟めば使い放題
25 20/04/28(火)23:24:53 No.683862454
拳聖が活躍してる…
26 20/04/28(火)23:24:55 No.683862467
星十字騎士団は少なくとも26人で別にそれより多くても設定上通るのが良くない
27 20/04/28(火)23:25:24 No.683862628
900年くらい自由帳スペースあるもんな本編以前
28 20/04/28(火)23:25:52 No.683862779
>「」ですらこの体たらくなんだから連載当時の中学生は黒歴史大量生産したんだろうな… 公式で零番隊が出てきちゃったときに どれだけのオリジナル隊士が死んだことか…
29 20/04/28(火)23:25:56 No.683862810
そろそろ「」士と「」面と「」却師が戦うSS投下されそう
30 20/04/28(火)23:25:57 No.683862826
>星十字騎士団は少なくとも26人で別にそれより多くても設定上通るのが良くない それこそグレミィの空想の産物って最後にいれればなんでもありだからな…
31 20/04/28(火)23:25:58 No.683862828
そういえばオリジナル斬魄刀のまとめwiki的なの作ったんだけど公開してもいい?
32 20/04/28(火)23:26:20 No.683862948
>そういえばオリジナル斬魄刀のまとめwiki的なの作ったんだけど公開してもいい? ダメだよ
33 20/04/28(火)23:27:34 No.683863376
>そろそろ「」士と「」面と「」却師が戦うSS投下されそう 全員同一人物っていう2000年代に流行ったミステリーのオチみたいな事になりそう
34 20/04/28(火)23:28:08 No.683863565
>そういえばオリジナル斬魄刀のまとめwiki的なの作ったんだけど公開してもいい? 卍解したら永遠に名が残されるからな…
35 20/04/28(火)23:28:41 No.683863725
>そういえばオリジナル斬魄刀のまとめwiki的なの作ったんだけど公開してもいい? 限度ってもんがある
36 20/04/28(火)23:28:47 No.683863758
>>そういえばオリジナル斬魄刀のまとめwiki的なの作ったんだけど公開してもいい? >ダメだよ 昼間に「」作の斬魄刀を淡々と貼り続けた「」は元気にしてるだろうか…辛いことはないだろうか…
37 20/04/28(火)23:29:04 No.683863850
こんな深夜のテンションまとめを作るとは信じられん馬鹿だヨ!
38 20/04/28(火)23:30:28 No.683864234
>そろそろ「」士と「」面と「」却師が戦うSS投下されそう 実は前にちょろっとあった 絶対曲がらず砕けないだけの卍解対あらゆるものを両断する剣の聖文字
39 20/04/28(火)23:30:29 No.683864239
オリジナルアニオリやオリジナル小説版は勿論オリジナル霊王やオリジナルユーハバッハにオリジナル13隊総隊長にだってなっていい
40 20/04/28(火)23:32:10 No.683864753
便乗して前作った斬魄刀を零番隊で修行して打ち直した奴出していい? >いいよ ありがとう 解号「導け」始解「九丸」(ここのまる) 鞭のような刀身を持つ俺の斬魄刀。 解放と同時に斬魄刀の人格の一部分である動物(狐)が具象化し、俺にとって最善の行動を提案してくれる。 卍解「九尾切孤弧仔丸」(くびきりこここまる) 鞭のような刀身が九つに増えた。 刀身一つ一つがそれぞれの意思で動き、俺のために自動で攻撃・防御を行う。 「九尾切孤弧仔丸・開眼九曜」(くびきりこここまる・かいがんくよう) 俺が斬魄刀に備わる九つの人格全てを服従させ、主として認められた時に発動した九尾切孤弧仔丸の真の卍解。 九つの刀身それぞれが巨大な狐の尾のような形に変化しており、一つ一つの刀身に固有の鬼道系の能力が備わっている。(小説版BLEACH「いいよ、ありがとう。」では炎を放つ能力と黒い煙を出し周囲を暗闇に包む能力が使用された)
41 20/04/28(火)23:32:43 No.683864914
あっ…そう言われたらオリジナル貴族もいいな…
42 20/04/28(火)23:33:00 No.683864998
オリジナル観音寺は?
43 20/04/28(火)23:33:23 No.683865119
こういうのって「うわー!イタい!でも俺もさあ~」って感じで盛り上がれているうちが華で少しでもマジな雰囲気が混じると一瞬で本当の地獄が開かれる
44 20/04/28(火)23:33:33 No.683865176
「いいよ、ありがとう」に知らないエピソードがどんどん増えていく
45 20/04/28(火)23:34:11 No.683865369
>こういうのって「うわー!イタい!でも俺もさあ~」って感じで盛り上がれているうちが華で少しでもマジな雰囲気が混じると一瞬で本当の地獄が開かれる もう何回か結構マジな人来たりしたけど大丈夫大丈夫
46 20/04/28(火)23:34:12 No.683865374
この小説分厚いな…
47 20/04/28(火)23:34:34 No.683865487
じゃあ俺もオリジナル破面貼るね >いいよ ありがとう アルメリア・マーズマリア No.90のチルッチ・サンダーウィッチの元従属官。ギリアン級の女性。 チルッチを憧れの対象としており、ファッションや信条の面でもリスペクトしている。不完全な崩玉の産物であり、チルッチが十刃落ちが決まった際に諌められるのも聞かず藍染に異議申し立てを行い、チルッチの意思から離れ独断行動に振り切ろうとしたため東仙に粛清された。 心に刻め「希憧姫(アネーロ)」 ゆったりしたドレスを纏った、枝のような手足の異形の姿になる。 身体の表面は結晶化しており、その反射光を見た者はその時間が長いほど色濃くアルメリアの残像を視界の端に焼き付けられ、残像が濃いほど彼女の姿に心を奪われるようになる。本人の機動力はさほどでもないため一刀の下に斬り伏せば恐ろしい能力ではないが、すぐに止めを刺そうとしない相手ならば足元を掬われる事もあるかもしれない。
48 20/04/28(火)23:36:01 No.683865930
小説版BLEACH「いいよ、ありがとう」は何ページあるんだよ…
49 20/04/28(火)23:36:38 No.683866119
前のテキストファイルは保存してるからどんどんあげてほしい
50 20/04/28(火)23:37:12 No.683866289
>>こういうのって「うわー!イタい!でも俺もさあ~」って感じで盛り上がれているうちが華で少しでもマジな雰囲気が混じると一瞬で本当の地獄が開かれる >もう何回か結構マジな人来たりしたけど大丈夫大丈夫 的なことを言ってたところを終わりにした鬼塚さんはやっぱりすごいと思う
51 20/04/28(火)23:38:03 No.683866556
普段は獅子の姿しか見せてないけど実は12個の星座に卍解が出来る斬魄刀を思い付いたけど流石に厚かましいかな
52 20/04/28(火)23:38:35 No.683866717
>普段は獅子の姿しか見せてないけど実は12個の星座に卍解が出来る斬魄刀を思い付いたけど流石に厚かましいかな いいよ
53 20/04/28(火)23:38:35 No.683866719
>普段は獅子の姿しか見せてないけど実は12個の星座に卍解が出来る斬魄刀を思い付いたけど流石に厚かましいかな >いいよ
54 20/04/28(火)23:38:45 No.683866776
>小説版BLEACH「いいよ、ありがとう」は何ページあるんだよ… 上下巻構成かも
55 20/04/28(火)23:39:15 No.683866924
>普段は獅子の姿しか見せてないけど実は12個の星座に卍解が出来る斬魄刀を思い付いたけど流石に厚かましいかな もう7つの能力使える斬魄刀が2振りもあるから誤差だよ
56 20/04/28(火)23:39:45 No.683867065
書き込みをした人によって削除されました
57 20/04/28(火)23:41:21 No.683867524
いいよね想瞳翡翠と虹裏 小説で戦ってほしい
58 20/04/28(火)23:51:58 No.683870715
昨日やってた流魂街出身の四十六席関係でキャラ作りたくなる…
59 20/04/28(火)23:54:21 No.683871470
The Last と The Lost の2つのLの能力を使う「」の聖文字を持つ滅却師とか思いついたから使っていいよ
60 20/04/28(火)23:55:01 No.683871671
>The Last と The Lost の2つのLの能力を使う「」の聖文字を持つ滅却師とか思いついたから使っていいよ The Lustの方がそれっぽい
61 20/04/28(火)23:56:13 No.683872039
>実は前にちょろっとあった >絶対曲がらず砕けないだけの卍解対あらゆるものを両断する剣の聖文字 そのThe・Blade(聖剣)と数打が戦う話ブラッシュアップしたけど投げていいかな >いいよ ありがとう なんだよあれ!滅却師ってのは弓矢を使うんだろう!? なのになんであいつは聖剣だかなんだか知らねぇけど剣ぶん回してなんでもスパスパ斬っちまうんだよ! あんなの勝てるわけねぇ!俺はそんなに強くないし斬魄刀なんて浅打同然でなんの能力もない! ────だから逃げるのか そうだよ!俺は鬼道も使えないし弱いから逃げるんだ!逃げてあいつの能力を隊長級に…… ────報告してまた逃げる
62 20/04/28(火)23:57:18 No.683872387
………っ! うるせぇ!お前なんてなんの能力もない癖に! ────だが・・・事はない 知ってるよ。逃げ場なんてねぇ今逃げたらもう隊に帰れねぇ! だけどな!俺は弱いから何も出来ねぇ! ────力が欲しいなら呼べ、我が名を ……ああ、そうか。お前はずっと俺に話し掛け続けてたんだな「数打」。 分かったよ、逃げるのはもう止めだ。俺も末席とは言え十一番隊だ! 十一番隊らしく戦って死んでやる 来い!相手してやるよ滅却師!お前の剣はなんでも斬れるかも知れねぇけど……俺の斬魄刀は一度も折れたことがねぇんだ! 卍解…『震打』!
63 20/04/28(火)23:58:24 No.683872774
書き込みをした人によって削除されました
64 20/04/28(火)23:58:58 No.683873016
アニメでは卍解したところで別の場面に移り、終盤にて地面に刺さった震打だけが映る場面があった為、死亡説が有力だった。 しかし、補足が多くなされたノベライズ版では斬魄刀たる震打こそ折れなかったものの、力負けし上半身と下半身を皮一枚で繋がった状態で切断された描写が追加。 だが、折れず曲がらずの斬魄刀に偽りなしとして半死半生の状態で見逃された為、最終局面直前に辛うじて発見されなんとか生を繋いだ。 再編された新生十一番隊になんとか復帰し、折れず曲がらずの特性を生かして十一番隊の訓練担当として重宝されている様が描かれている
65 20/04/29(水)00:00:40 No.683873556
結局負けたのかよ!
66 20/04/29(水)00:05:16 No.683874994
>No.683872774 露骨にオリ死神たくさん出すための言い訳用意しやがって…
67 20/04/29(水)00:06:49 No.683875477
ごめん途中書き込んだけど邪魔そうだから消した また機会あったら書き直してからあげる
68 20/04/29(水)00:07:44 No.683875747
こんな無法の荒野で配慮とは
69 20/04/29(水)00:08:19 No.683875928
>ごめん途中書き込んだけど邪魔そうだから消した >また機会あったら書き直してからあげる 気遣いの達人かよ… いまあげてもいいのよ…
70 20/04/29(水)00:09:24 No.683876247
>結局負けたのかよ! 剣ちゃんでさえ卍解操れなかったのに木っ端が卍解覚えたところで勝てるわけねぇだろ!
71 20/04/29(水)00:13:05 No.683877287
>気遣いの達人かよ… >いまあげてもいいのよ… ありがとう ・阿号羅(アゴラ) 生まれながらの完現術士だがその能力を制御できず這いも歩きもしないまま両親を惨殺した。言葉も話せず助けも呼べない中で両親の死体に挟まれたまま数日を部屋の中で過ごす。凶悪な力を持っていた完現術が飢えによって弱まった所に虚が集まり、襲撃計画が立てられる。 死神・町村市字はアパートの一室になだれ込む虚を発見、退治しつつ霊圧を放ち続ける赤ん坊を保護する。
72 20/04/29(水)00:13:34 No.683877429
死神であった彼は赤ん坊に死神の力を一部だけ譲渡し、自分の手でその子供を育てつつ霊圧のコントロールを死神のやり方で教えることにする。 やがて物心のついたアゴラは町村に心酔、自分も他人に死神の力を譲渡することで人を救えるものだと思い込むようになる。不幸にも生まれつき膨大な霊圧を持っていた彼は、それを実行することが可能であった。 自らが死神の力の譲渡を行なったことも隠していた市村はしかし、アゴラの暴走で事態を護廷十三隊に悟られやむなく現世へと夜逃げ、実質除隊する羽目になった。 していることはともかく、アゴラの気持ち自体は尊重していた市村は新興宗教という形で救いを求める人を集め、必要な分だけ死神の力をばら撒くことにした。やがて事態を重く見た現世に山本重國や京楽春水らが進行し、小規模な抗争が勃発、町村とアゴラは歴史の闇に姿を消すのであった。