虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強敵貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/28(火)21:59:02 No.683830960

    強敵貼る

    1 20/04/28(火)21:59:49 No.683831243

    父さん!?

    2 20/04/28(火)22:00:57 No.683831682

    丈夫さも命中も低い!雑魚だろ!?

    3 20/04/28(火)22:01:29 No.683831891

    プロメテウスいいよね…

    4 20/04/28(火)22:01:30 No.683831896

    オクレイマンLV100

    5 20/04/28(火)22:02:04 No.683832110

    育成のコツ掴むまでは本当に強い

    6 20/04/28(火)22:02:55 No.683832435

    こいつのマッハパンチは命中重視技 みんな知ってるね

    7 20/04/28(火)22:03:37 No.683832717

    1の感覚で初めてSランクの連中を見ると度肝抜かれるれた

    8 20/04/28(火)22:03:53 No.683832840

    大会出場数減らす都合上戦うことないのってオクレイマンだっけレックネンだっけ

    9 20/04/28(火)22:05:07 No.683833325

    飛び級出来るからオクレイマンと戦うことは無い

    10 20/04/28(火)22:05:10 No.683833349

    丈夫さひくいからラクだろと思うけどちからのステータスが物理防御なので結果的に避けるしライフ高いし妙に硬いヤバい奴になった

    11 20/04/28(火)22:05:14 No.683833380

    賢さワンパン型で突破してきたプレイヤーを狩り殺す形をしている

    12 20/04/28(火)22:06:05 No.683833725

    まずただでさえオクレイマンでネンドロに苦手意識あるところにお出しされるこのめっちゃ強そうなイラスト

    13 20/04/28(火)22:06:36 [ズームパンチ!] No.683833929

    ズームパンチ!

    14 20/04/28(火)22:07:00 No.683834107

    いいよね高火力低耐久ドラゴン…

    15 20/04/28(火)22:07:30 No.683834303

    Sランクの面々は見た目の威圧感がすごくてな… まほろちゃんはかわいいが

    16 20/04/28(火)22:09:13 No.683834932

    こいつやカーマイン先生に洗礼を受けるのがSランク 四大大会に行ったと思ったらやっぱりカーマイン先生に洗礼を受けてゼーランディアに踏み潰される

    17 20/04/28(火)22:09:18 No.683834963

    >Sランクの面々は見た目の威圧感がすごくてな… >まほろちゃんはかわいいが サラマンドラ大好き

    18 20/04/28(火)22:13:15 No.683836433

    オクレイマンも確実に寿命削ってくる

    19 20/04/28(火)22:13:16 No.683836440

    このゲーム攻略本無しじゃクリアできないゲームバランスだったんじゃ…

    20 20/04/28(火)22:14:22 No.683836837

    >このゲーム攻略本無しじゃクリアできないゲームバランスだったんじゃ… 攻略本あっても良くわからなかった ストレス判定もなぜか1回しか教えてくれないし気付く前に手遅れなんだよな コルトには助手の才能が一切ない

    21 20/04/28(火)22:14:52 No.683837018

    俺は攻略本ありでもクリアできなかったぜ

    22 20/04/28(火)22:14:54 No.683837034

    この辺までは滅多にこれないからあんまり印象に残ってなかったりする ロクガイガーとかイプシロンは完璧に覚えてる

    23 20/04/28(火)22:16:09 No.683837491

    ライフ高いだけのゲル種のコロペンドラいたよね アクアラインだっけ

    24 20/04/28(火)22:16:25 No.683837591

    プレイした当時はメイドのみやげだと思っててこのモンスターのどこにメイド要素が?ってなってた

    25 20/04/28(火)22:17:28 No.683837984

    >このゲーム攻略本無しじゃクリアできないゲームバランスだったんじゃ… ヒノトリらへん解禁すればまあなんとかなったと思う

    26 20/04/28(火)22:17:34 No.683838014

    この時代のゲームって攻略本買わせてなんぼみたいなノーヒント多かったよね

    27 20/04/28(火)22:17:46 No.683838077

    石版ベニヒメソウでクリアしたけど 一番の強敵は純正デュラハンのあいつだった 総合ステータス高いからあれだけには勝てなかった

    28 20/04/28(火)22:18:07 No.683838208

    >このゲーム攻略本無しじゃクリアできないゲームバランスだったんじゃ… バグ禁止でアイテム多様しなくても 延々と回避-賢さのヒノトリとかゴースト(ゴーストは作成条件が気付きにくいが) を延々と合成し続けたら誰でもいけるくらい簡単 延々と同じモンスター使い続ける事になるが…実際それで初見クリアした

    29 20/04/28(火)22:18:21 No.683838293

    >石版ベニヒメソウでクリアしたけど >一番の強敵は純正デュラハンのあいつだった >総合ステータス高いからあれだけには勝てなかった 愛なき剣士ラブレス!

    30 20/04/28(火)22:18:59 No.683838529

    石版再生はレアモン補正とかあるの初めて知ったわ レアモンはステ10%+より更に強化されるんよね

    31 20/04/28(火)22:20:03 No.683838917

    最終的にはマーケットでもらったネンドロで殿堂入りできる

    32 20/04/28(火)22:20:17 No.683838990

    エキシビションマッチはドラゴンとデュラハンのステータス逆疑惑あるんだっけ

    33 20/04/28(火)22:21:08 No.683839278

    >プレイした当時はメイドのみやげだと思っててこのモンスターのどこにメイド要素が?ってなってた あの技のどこに冥土の土産要素が?なぜサムライキックを使い込んで覚えるんだ?

    34 20/04/28(火)22:21:31 No.683839422

    ヒョッヒョッヒョ ミョーン

    35 20/04/28(火)22:21:44 No.683839500

    2はみんな寿命短すぎなんだよな 相対的に草とかヒノトリが攻略しやすい

    36 20/04/28(火)22:21:51 No.683839537

    >エキシビションマッチはドラゴンとデュラハンのステータス逆疑惑あるんだっけ Aランクのレオがあまりに弱すぎるのにBランクのドラゴンがデタラメに強いからなんだろうと思ってたけど腑に落ちる説だな

    37 20/04/28(火)22:22:08 No.683839651

    プロメテウスのバーストキャノンマジカッコいいんすよ…

    38 20/04/28(火)22:22:26 No.683839766

    >この時代のゲームって攻略本買わせてなんぼみたいなノーヒント多かったよね そういうノーヒント要素多いゲームはこの時代の前から多かった気がする…

    39 20/04/28(火)22:23:29 No.683840163

    アーク2とかスレ画とかつい5~6年くらい前まで新要素が発掘されててダメだった

    40 20/04/28(火)22:23:56 No.683840348

    モッチー系が弱点なくて苦手だった

    41 20/04/28(火)22:25:07 No.683840816

    適当に好きなの使ってるとすぐ死ぬ悲しみ

    42 20/04/28(火)22:25:17 No.683840887

    ラストチャンスから出るビンチョーで制覇した記憶

    43 20/04/28(火)22:26:23 No.683841305

    1も2も試合BGMが非常にカッコいい

    44 20/04/28(火)22:26:55 No.683841513

    再生解放条件が前情報なしじゃ達成不可能だろってのがいくつかあったような 温泉イベントとか誰が好き好んでホッパー育てるんだよ…

    45 20/04/28(火)22:27:51 No.683841877

    技使い込みはもうちょっと加減してくれ

    46 20/04/28(火)22:28:18 No.683842067

    特殊系の変化しないのが考えるの楽だったな 修行で使う技継承させやすいし

    47 20/04/28(火)22:28:44 No.683842246

    2はしらねぇよそんなの!が多すぎる 四大大会と交流戦クリアするぐらいならなくてもいける

    48 20/04/28(火)22:28:45 No.683842249

    ソンナバナナとかいうセーブ&ロードの繰り返しでしかオール999出来なくしたのは何が目的だったんだろ オール999は製作者的にはやって欲しくなかったのか?

    49 20/04/28(火)22:30:40 No.683843005

    ランク上がると試合前のラッパが豪華になってたりしてここには強い奴しかいないんだなみたいな雰囲気出てくるよね

    50 20/04/28(火)22:30:50 No.683843056

    大会モンスターの名前カッコイイよね

    51 20/04/28(火)22:31:35 No.683843336

    >ソンナバナナとかいうセーブ&ロードの繰り返しでしかオール999出来なくしたのは何が目的だったんだろ >オール999は製作者的にはやって欲しくなかったのか? オール999はどのモンスターもステの適正っていう個性無くなるからそりゃやってほしくねえんじゃねえかな

    52 20/04/28(火)22:33:33 No.683844102

    ガリがすごい育て辛すぎた おかしい…短命種ながらも激ヨイでジョーカーやドラゴンより育て易いはずなのに弱い…

    53 20/04/28(火)22:33:53 No.683844234

    Sランク以上はもう攻撃がやたら高いやつ相手はもう事故が怖くなる

    54 20/04/28(火)22:34:26 No.683844432

    2なら合体うまく使えばall999作れるんじゃね

    55 20/04/28(火)22:34:54 No.683844606

    イプシロンキック!

    56 20/04/28(火)22:35:10 No.683844713

    モンスターの個性は大事にして欲しいよね(丈夫さ適正A)

    57 20/04/28(火)22:35:22 No.683844782

    ヒノトリは強いしカッコいいし育てやすいしアニメの重要キャラだしでそのありがとうとしか言えない レジェンド杯までだいたいファイヤーリバーで洗い流してくれた

    58 20/04/28(火)22:35:38 No.683844879

    ハメッドなんであんなヤケクソみたいなステしてたんだろう…

    59 20/04/28(火)22:36:24 No.683845162

    イプシロンパンチ!

    60 20/04/28(火)22:36:45 No.683845288

    ゲルが意外と強い

    61 20/04/28(火)22:37:24 No.683845545

    >モンスターの個性は大事にして欲しいよね(丈夫さ適正A) こいつ丈夫さが取り柄ならプールさせとくかな

    62 20/04/28(火)22:37:44 No.683845697

    おもしろいんだけどマスクデータとバグが多すぎて素直に褒めれない

    63 20/04/28(火)22:39:35 No.683846396

    ムーはその…残念でしたね…

    64 20/04/28(火)22:39:46 No.683846468

    桃食わせると寿命伸びるとか当時は知らなかった

    65 20/04/28(火)22:39:50 No.683846490

    初心者救済は多分デュラハン 初心者はデュラハンに辿り着けない? うn…

    66 20/04/28(火)22:39:51 No.683846493

    加藤純一が詰まってたのオクレイマンだっけ こいつ自分で育てると大したことねーのにな

    67 20/04/28(火)22:39:51 No.683846497

    ステータス取り違えとかアドレス参照違いとか妙に多いけど こういうのって言語とかどうやって開発してんだろう

    68 20/04/28(火)22:39:53 [プラント] No.683846507

    モノリス雑魚すぎ笑笑

    69 20/04/28(火)22:40:04 No.683846575

    >ムーはその…残念でしたね… 移植の1に追加されたし… 全部の技最初から覚えてるし…

    70 20/04/28(火)22:40:04 No.683846577

    ヴァージハピ使ってごめんなさい

    71 20/04/28(火)22:40:26 No.683846710

    >初心者救済は多分ジョーカー

    72 20/04/28(火)22:40:38 [ホッパー] No.683846778

    「」!温泉のためにもまずは俺を使え!

    73 20/04/28(火)22:40:48 No.683846841

    >ヴァージハピ使ってごめんなさい ヨクシラでやっててもこいつ使えば最終的になんとかなるとは思うレベルで早い そもそもハムがそもそも何でも強いんだよなこのゲーム

    74 20/04/28(火)22:40:53 No.683846869

    一方モンスターファーム1の移植版は先日アプデ来て 2にいる1のレアモン派生が一斉実装された

    75 20/04/28(火)22:41:16 No.683847011

    もういい!すえき×2で強いスエゾーで始める!

    76 20/04/28(火)22:41:21 No.683847043

    ムー su3842981.jpg

    77 20/04/28(火)22:41:31 No.683847109

    Youtubeでアスファールノーリセ殿堂入りを目指していた人がいたけど四大大会で心折れてた

    78 20/04/28(火)22:41:54 No.683847249

    とりあえず市場から殿堂はやる

    79 20/04/28(火)22:41:55 No.683847256

    理解度が上がるごとに相手のジョーカーの処し方わかってきたり結構相手にしてて思うことは多い そして最弱の存在ハリマオー

    80 20/04/28(火)22:42:01 No.683847294

    >もういい!すえき×2で強いスエゾーで始める! すえき同士で合体させても相性の関係でゴミみたいなステにならない?

    81 20/04/28(火)22:42:21 No.683847422

    完全新規レアモンも実装された アルゴスの戦士ネタを拾うとは… su3842989.jpg

    82 20/04/28(火)22:42:30 No.683847473

    ムー(ビークロン)みたいなパラメータ適性が他のになってるとかどうやったらそうなるんだろう

    83 20/04/28(火)22:42:34 No.683847509

    使い込み技複数覚えようとするせいで大体Aランクで止まるモンスターばかりになる

    84 20/04/28(火)22:42:47 No.683847578

    >ムー >su3842981.jpg 悪い顔してる!

    85 20/04/28(火)22:43:20 No.683847832

    >ムー(ビークロン)みたいなパラメータ適性が他のになってるとかどうやったらそうなるんだろう このゲームデバッグ作業かなり雑だったんじゃねえの バグ自体はポケモンでも出るけど基本は後付で潰してくもんだし

    86 20/04/28(火)22:43:32 No.683847901

    2のドラゴンはちょっとずんぐり体形なのがちょっと

    87 20/04/28(火)22:43:41 No.683847950

    >ムー >su3842981.jpg 1の頭でっかちドラゴンとかなにげにモデリング新規なのか…

    88 20/04/28(火)22:43:51 No.683848004

    >ムー >su3842981.jpg なんか可愛い! 2のドラゴン亜種って1のモデルペースで見た目のテクスチャだけが違うのか

    89 20/04/28(火)22:43:52 No.683848005

    なんか普通に寿命増えるサブでジョーカー派生と適正入れ替わっててつよいやつとかいたよね

    90 20/04/28(火)22:43:59 No.683848036

    >完全新規レアモンも実装された >アルゴスの戦士ネタを拾うとは… >su3842989.jpg あれこれひょっとして新規の図鑑じゃね!?

    91 20/04/28(火)22:44:01 No.683848046

    1のドラゴンそもそもつえーからな…

    92 20/04/28(火)22:44:14 No.683848130

    イモムシの三兄弟みたいな種族なんだっけ? コンペロドンみたいなの

    93 20/04/28(火)22:44:25 No.683848179

    1のレアモンをALL999にすれば石版再生でボーナスついて最初から強いぜー! 1から居て純正強いのがそんな居ないぜー!

    94 20/04/28(火)22:44:28 No.683848206

    >このゲームデバッグ作業かなり雑だったんじゃねえの >バグ自体はポケモンでも出るけど基本は後付で潰してくもんだし 開発期間が超短い上に1のスタッフがほぼいない状態だったとか

    95 20/04/28(火)22:44:38 No.683848272

    >>ムー >>su3842981.jpg >なんか可愛い! >2のドラゴン亜種って1のモデルペースで見た目のテクスチャだけが違うのか キチンと角とか2のムーみたいになってるよ

    96 20/04/28(火)22:44:41 No.683848288

    コロペンドラな ポケモンにも似たようなの居るけど

    97 20/04/28(火)22:44:47 No.683848320

    >>もういい!すえき×2で強いスエゾーで始める! >すえき同士で合体させても相性の関係でゴミみたいなステにならない? 相性は良くないけどかなり初期値高いのできるよ サイコキネシスとか熱視線とかツバ吐きが強いのでゲームスタート時からでもAランクでヒノトリとデュラハンとジョーカーあたりの解放までは軽い

    98 20/04/28(火)22:45:11 No.683848473

    >1のドラゴンそもそもつえーからな… コンビネーションと空中おとしがヤバすぎる…

    99 20/04/28(火)22:45:16 No.683848507

    逆に俺は2のずんぐりドラゴンしか知らんから ムーの画像見て1のドラゴン細いな...って感想持ったよ

    100 20/04/28(火)22:45:26 No.683848569

    >あれこれひょっとして新規の図鑑じゃね!? うん キンキも来た su3843011.jpg

    101 20/04/28(火)22:45:53 No.683848741

    2のレスラー体系ドラゴンもそこまで嫌いじゃないけどな

    102 20/04/28(火)22:45:54 No.683848745

    スケルトンもいるぞ! su3843014.jpg

    103 20/04/28(火)22:45:55 No.683848755

    ウンディーネが強いんだけどホッパーでB公式戦を勝つのがある程度ストレスとか理解してもだるかった

    104 20/04/28(火)22:46:25 No.683848965

    >逆に俺は2のずんぐりドラゴンしか知らんから >ムーの画像見て1のドラゴン細いな...って感想持ったよ 1のドラゴンは真面目な上に普通に格好いいからオススメだよ

    105 20/04/28(火)22:46:43 No.683849064

    スタミナと疲労での寿命現象の計算タイミング絶対間違ってると思うんだよなあ 週終わりと週初めで入れ替わってると思う

    106 20/04/28(火)22:46:55 No.683849128

    >2のレスラー体系ドラゴンもそこまで嫌いじゃないけどな レスラーに失礼な物言いはよせ

    107 20/04/28(火)22:46:57 No.683849149

    >コンペロドンみたいなの コロペンドラ ムカデの学名Scolopendra(スコロペンドラ)から

    108 20/04/28(火)22:47:00 No.683849173

    1は寿命伸ばすアイテムに制限ないからなあ

    109 20/04/28(火)22:47:01 No.683849179

    中途半端に実装したりカットしたりとかで納期がやばかったのはわかる

    110 20/04/28(火)22:47:02 No.683849191

    技が超かっこいいけどあんま当たんない存在になった プロレスを理解したと言えよう

    111 20/04/28(火)22:47:04 No.683849208

    ホッパーはちから全然伸びなくてかしこさは伸びるけどかしこさ技1個もないゴミみたいな種族

    112 20/04/28(火)22:47:17 No.683849301

    買い切りの移植で追加要素アプデとか製作スタッフはやっぱ変なのでは

    113 20/04/28(火)22:47:23 No.683849344

    ディノパープルとスティンガーのX合体!とかやたら手が込んでたよな

    114 20/04/28(火)22:47:47 No.683849486

    そもそもよくばりセットみたいな要素の洪水だったからな2 ちょっと雑すぎるって言われれば否定はせんが

    115 20/04/28(火)22:47:56 No.683849547

    >買い切りの移植で追加要素アプデとか製作スタッフはやっぱ変なのでは そんなに売れたのかな...

    116 20/04/28(火)22:48:33 No.683849767

    「」のおススメCDはなんだったの?

    117 20/04/28(火)22:48:34 No.683849774

    ドラゴンのデザインは何だかんだで2以外は全部好きだわ 3とかもマッシブだけどしっかり格好いいし

    118 20/04/28(火)22:48:35 No.683849780

    >買い切りの移植で追加要素アプデとか製作スタッフはやっぱ変なのでは たぶん青春時代にMFで過ごしたスタッフなんだと思う

    119 20/04/28(火)22:48:41 No.683849829

    >1は寿命伸ばすアイテムに制限ないからなあ 採掘数には制限あったから…

    120 20/04/28(火)22:48:48 No.683849874

    ムーを純正ビークロンにするのは何をどうすればそうなるのかわからん 成長適性の管理は知らんけどモンスターのコードで見るならムーは01と26だろうしビークロンは04と04だし

    121 20/04/28(火)22:48:57 No.683849946

    バジャールとかケンタウロスとかあの辺のモンスター育成したことなかったな

    122 20/04/28(火)22:49:01 No.683849974

    2も出してくだち! いっそ色々追加していいぞ!直していいぞ!

    123 20/04/28(火)22:49:04 No.683849995

    1はKOの爽快感がなくて好きじゃない

    124 20/04/28(火)22:49:06 No.683850006

    育成序盤は本当に戯れるレベルだったモンスターとの遊び 育ちすぎたあとは…

    125 20/04/28(火)22:49:07 No.683850012

    なんか古代メカみたいなのもいたよな なんだっけ 結構背が高いやつ ついぞ自分の手持ちのCDからは出なかったけど

    126 20/04/28(火)22:49:29 No.683850157

    サブ未解禁くらいは最初から出せるようにしてほしい 最初ろくに再生できなかったりするぞ

    127 20/04/28(火)22:49:36 No.683850206

    >1はKOの爽快感がなくて好きじゃない 嘘だろむしろ音とか滅茶苦茶気持ちいいじゃん!

    128 20/04/28(火)22:49:39 No.683850225

    ヘンガーはかなりなんにでも出るから珍しいなソレ

    129 20/04/28(火)22:50:00 No.683850370

    でも大会のファンファーレは1のほうが好き! アピールタイムになってるのもいい

    130 20/04/28(火)22:50:17 No.683850482

    初プレイ時の1はプレステなのにPCゲーマーのお兄ちゃん達がやってる様な印象だった

    131 20/04/28(火)22:50:22 No.683850528

    >>1はKOの爽快感がなくて好きじゃない >嘘だろむしろ音とか滅茶苦茶気持ちいいじゃん! 技モーション終わってから倒れるから流れが切れるのがね…

    132 20/04/28(火)22:50:22 No.683850529

    男は黙ってゴンザレス

    133 20/04/28(火)22:50:29 No.683850563

    ラッキィのエラーステータスは奇跡の産物だと思う あれラッキィとしか言いようがないもん

    134 20/04/28(火)22:50:30 No.683850574

    >1はKOの爽快感がなくて好きじゃない こっちがKOする爽快感以上に KOされる恐怖が大きすぎる

    135 20/04/28(火)22:50:32 No.683850588

    1のヘンガーは割とレアじゃないか 新スパロボから出て吹いたけど

    136 20/04/28(火)22:50:34 No.683850610

    >サブ未解禁くらいは最初から出せるようにしてほしい >最初ろくに再生できなかったりするぞ おっ…これはレアモンスターのCDじゃないか!!これも!?アレもレアモンスター…!?やべえ…ウチレアモンスターの宝物庫だわ!!!!!11!!

    137 20/04/28(火)22:50:38 No.683850635

    >スケルトンもいるぞ! >su3843014.jpg なんかすごい懐かしい感じがする…

    138 20/04/28(火)22:50:54 No.683850749

    ケンタウロスは何やらせても割と強いぞ ダビスタのが面白い

    139 20/04/28(火)22:51:13 No.683850889

    >おっ…これはレアモンスターのCDじゃないか!!これも!?アレもレアモンスター…!?やべえ…ウチレアモンスターの宝物庫だわ!!!!!11!! (ヨロイモッチー)

    140 20/04/28(火)22:51:14 No.683850894

    2は好きな人は好きだけど同時に拒否反応示す人もいるのが分かる感じだった

    141 20/04/28(火)22:51:32 No.683851016

    各ナンバリングで違う方向向きすぎなんだよこのシリーズ 4とか続編作ればいい感じにまとまりそうなのに

    142 20/04/28(火)22:51:53 No.683851165

    >2は好きな人は好きだけど同時に拒否反応示す人もいるのが分かる感じだった プールバグとかやっぱ致命的だとも思うからな ガリとモノリスがなんか極端に弱いゲーム

    143 20/04/28(火)22:52:09 No.683851264

    確か純正ケンタはガッツ速度が遅い

    144 20/04/28(火)22:52:15 No.683851310

    安心しろ…丈夫さ自体が死にステータスだ

    145 20/04/28(火)22:52:29 No.683851391

    >2も出してくだち! >いっそ色々追加していいぞ!直していいぞ! 別ゲーだこれ

    146 20/04/28(火)22:52:36 No.683851435

    プールと要求なしおねだりが致命的過ぎる

    147 20/04/28(火)22:52:43 No.683851478

    1やってたときはピクシー種が全くいなかったわ

    148 20/04/28(火)22:52:50 No.683851529

    >>おっ…これはレアモンスターのCDじゃないか!!これも!?アレもレアモンスター…!?やべえ…ウチレアモンスターの宝物庫だわ!!!!!11!! >(ヨロイモッチー) (セルケト)

    149 20/04/28(火)22:53:09 No.683851632

    もうビタミンもどきと夏美草は食べとうない…

    150 20/04/28(火)22:53:09 No.683851634

    1はどんなにかしこくしても迷子になるのが納得いかない

    151 20/04/28(火)22:53:21 No.683851721

    だいたい家のCDはコロペンドラ祭り

    152 20/04/28(火)22:53:23 No.683851737

    大会ででてきて大体面喰らうからネンドロとジョーカーはなんか強そうなイメージある

    153 20/04/28(火)22:53:34 No.683851802

    もう今の時代のゲームに慣れてしまったのでセーブ・ロード当たり前のゲームはやれんかもしれない でも2でそれしないのは縛りに近いな…

    154 20/04/28(火)22:53:35 No.683851804

    >安心しろ…丈夫さ自体が死にステータスだ 他のナンバリングはそこまで死にステじゃなかっただろ! というか色々と特殊すぎなんだよ2は!

    155 20/04/28(火)22:54:12 No.683852039

    ヨロイモッチーとかセルケトはやたら出たな なんか理由あるのかな

    156 20/04/28(火)22:54:21 No.683852090

    火の鳥ないしビンチョウは自分で使ってもマジで強い このファイヤーは強い

    157 20/04/28(火)22:54:22 No.683852092

    >だいたい家のCDはコロペンドラ祭り バクーもめっちゃ出る!

    158 20/04/28(火)22:54:37 No.683852177

    >ヨロイモッチーとかセルケトはやたら出たな >なんか理由あるのかな ヨロイモッチーは読み取りミスのときに出てくるモンスターだったはず

    159 20/04/28(火)22:54:44 No.683852218

    >1はどんなにかしこくしても迷子になるのが納得いかない 迷子のデメリット割と少ないから…寿命消費しないし

    160 20/04/28(火)22:54:47 No.683852244

    ジョーカーが欲しいがために B'zのTreasureってベストアルバム買った せっかくだからと聴いたらB'zにハマった

    161 20/04/28(火)22:54:50 No.683852266

    とりあえずトロカチンナーフでバナナを作った人は死んでほしいと若い頃は思った かなりの時間をごみにしちまったよ俺…

    162 20/04/28(火)22:55:13 No.683852405

    >このゲーム攻略本無しじゃクリアできないゲームバランスだったんじゃ… ヒノトリかデュラハンならいけるというかいった

    163 20/04/28(火)22:55:43 No.683852583

    ジールヘンガードラゴンあたりが出たらガッツポーズしてたな

    164 20/04/28(火)22:55:47 No.683852608

    決戦は金曜日だっけ このゲームのせいで無駄に知った

    165 20/04/28(火)22:55:47 No.683852610

    ヒョッヒョッヒョッヒョッヒョッヒョ ミョーン

    166 20/04/28(火)22:55:47 No.683852612

    継続アイテムの見直しも頼むぜ! 水差しの恐れ度アップ以外ゴミだ

    167 20/04/28(火)22:56:40 No.683852951

    >継続アイテムの見直しも頼むぜ! >水差しの恐れ度アップ以外ゴミだ けど寿命気にして育てるとどうしても甘くなっちゃうし4個くらいは持っておかないと…

    168 20/04/28(火)22:56:49 No.683853004

    攻略本がネタまみれで面白かった記憶がある

    169 20/04/28(火)22:56:55 No.683853034

    2でも寿命めっちゃ削るトロロンとかで強制的に成長ピークまで持って行ってそこから黄金桃で寿命を伸ばしピークを持続させる!

    170 20/04/28(火)22:56:56 No.683853037

    でもムーは2体型じゃないと似合わないよアレ

    171 20/04/28(火)22:57:00 No.683853065

    どうして助手はピークのタイミングを一回しか教えてくれないんですか?

    172 20/04/28(火)22:57:02 No.683853078

    >継続アイテムの見直しも頼むぜ! >水差しの恐れ度アップ以外ゴミだ 実質換金アイテムだよね

    173 20/04/28(火)22:57:13 No.683853156

    >攻略本がネタまみれで面白かった記憶がある 攻略本限定二種がどっちもかっけーんだよ…

    174 20/04/28(火)22:57:39 No.683853306

    >でもムーは2体型じゃないと似合わないよアレ 分厚い攻略本に コルトのエロいラフ絵がいくつかあって それでシコった

    175 20/04/28(火)22:57:51 No.683853386

    万能のりはアイテム蘭に居残り続けるのはやめてほしい

    176 20/04/28(火)22:57:55 No.683853418

    俺が盛ってた攻略本はあれだCD図鑑

    177 20/04/28(火)22:57:58 No.683853444

    >攻略本限定二種がどっちもかっけーんだよ… 最初から超必おぼえてるケンタウロスがでるやつは持ってたな