虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/28(火)21:52:26 コメダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/28(火)21:52:26 No.683828314

コメダの量って凄いよね…

1 20/04/28(火)21:55:49 No.683829677

コーヒーゼリー初めて頼んだ時あんなデカイ上にバナナ入ってるなんて知らなくて あれだけでお腹いっぱいになった

2 20/04/28(火)21:57:35 No.683830369

はじめて行く人を時間つぶしで連れて行くと本命の食事食べれなくなったりする かわいいね

3 20/04/28(火)21:57:47 No.683830446

海老カツパン凄い…あれ食べるだけで腹いっぱいになった

4 20/04/28(火)21:58:49 No.683830867

チノちゃんだとコロッケパンだけで満足できるんじゃないかなあの店…

5 20/04/28(火)22:00:40 No.683831585

シロノワールのミニがミニじゃないからな

6 20/04/28(火)22:00:50 No.683831635

>はじめて行く人を時間つぶしで連れて行くと本命の食事食べれなくなったりする >かわいいね 止めたれや!

7 20/04/28(火)22:02:09 No.683832138

ランチ類に関しては成人男性でも満足すると思う あとミルクココアだけでもこんなのだよ…? su3842728.jpg

8 20/04/28(火)22:02:50 No.683832405

写真で大きさの感覚がつかみにくいのがトラップすぎる…

9 20/04/28(火)22:03:26 No.683832633

値段で分かれよ…

10 20/04/28(火)22:05:13 No.683833376

まぁ成人男性いるならなんとかなるだろう…

11 20/04/28(火)22:06:18 No.683833811

>値段で分かれよ… 性格悪そう

12 20/04/28(火)22:06:29 No.683833887

>値段で分かれよ… 少しお高めの喫茶店ならあの値段で半分くらいの大きさで来ることもザラだし…

13 20/04/28(火)22:06:44 No.683833985

シロノワールって写真で見るイメージと実物に差がありすぎるよね

14 20/04/28(火)22:07:20 No.683834238

>まぁ成人男性いるならなんとかなるだろう… アイスココアに味噌カツパン、シロノワール食べつつチノちゃんが残すであろうミックスサンドとコメチキほぼ全部食べろってキツくないか…

15 20/04/28(火)22:07:58 No.683834486

ルノアールなら同じ値段で三分の1の量だから値段ではわからん

16 20/04/28(火)22:08:20 No.683834628

チノちゃん!

17 20/04/28(火)22:08:24 No.683834650

チノちゃんの胃を考えるとコロッケパンだけでも全部食べられると奇跡

18 20/04/28(火)22:08:28 No.683834674

初手アイスココアで満腹中枢が刺激されておわりよ

19 20/04/28(火)22:08:52 No.683834800

コメダは個人的にコーヒーがあんまり美味しくない

20 20/04/28(火)22:09:24 No.683834995

味はどうなの  でかくて並な味なの?

21 20/04/28(火)22:09:53 No.683835175

>味はどうなの  >でかくて並な味なの? 結構美味しいよ 上には書いてないけど海老カツパンなんかは特に

22 20/04/28(火)22:10:04 No.683835243

ファミレスの味 美味しいよ

23 20/04/28(火)22:10:23 No.683835365

su3842770.png

24 20/04/28(火)22:10:56 No.683835558

味噌カツとかコーヒーゼリーとか美味しくてあんまり食べる機会のない物が食べられるので嬉しい

25 20/04/28(火)22:10:59 No.683835581

特化してうまいってわけではないけどあの大きさ食えるなら頑張ってるほうだとは思う

26 20/04/28(火)22:11:04 No.683835612

実は子宮を取られている

27 20/04/28(火)22:11:18 No.683835689

チープだけど味噌カツパンもいいよ

28 20/04/28(火)22:11:34 No.683835785

画像検索結果 ごち うさ 子宮 全 摘出

29 20/04/28(火)22:12:06 No.683835993

>コーヒーゼリー初めて頼んだ時あんなデカイ上にバナナ入ってるなんて知らなくて >あれだけでお腹いっぱいになった あれコーヒーゼリーって名前になってるけど 実際はパフェですよね?

30 20/04/28(火)22:12:12 No.683836036

ココアって普通クリーム乗ってる?

31 20/04/28(火)22:12:21 No.683836095

すげえ

32 20/04/28(火)22:13:54 No.683836674

こんだけ自信満々で頼んでるんだしチノちゃんなら余裕なんだろうきっと

33 20/04/28(火)22:14:16 No.683836799

まぁハンバーガーならそこまで大きくないだろう…と思って金のメンチカツバーガー頼んだらまぁデカかった

34 20/04/28(火)22:14:26 No.683836867

ワイさんって誰?

35 20/04/28(火)22:14:54 No.683837035

>ワイさんって誰? Yさんだが?

36 20/04/28(火)22:15:50 No.683837378

>ワイさんって誰? ごちうさ未読の人? アニメだけでもいいから観てみるといいよ

37 20/04/28(火)22:15:58 No.683837427

su3842804.png 生クリーム盛らないといけない契約でもしてるの?

38 20/04/28(火)22:16:31 No.683837624

>ワイさんって誰? 念願叶ってラビットハウスで働く謎の男

39 20/04/28(火)22:16:33 No.683837643

シロノワールは比較で左だけ食べればいいけど、シェアする奴を除いてチノちゃんが単独で食べる予定のもの su3842787.jpg su3842791.jpg su3842793.jpg su3842796.jpg 更にシェアするもの su3842807.jpg su3842809.jpg

40 20/04/28(火)22:16:50 No.683837752

想像の1.5倍から何なら2倍くらいの量がある

41 20/04/28(火)22:17:09 No.683837857

>su3842804.png >生クリーム盛らないといけない契約でもしてるの? 生クリームじゃなくてアイスだから安心して欲しい

42 20/04/28(火)22:17:20 No.683837935

>生クリーム盛らないといけない契約でもしてるの? ソフトクリームだぞ

43 20/04/28(火)22:18:01 No.683838173

>su3842787.jpg つってもハンバーガーだろ?とか思ってたらマジでデカイじゃねぇか…

44 20/04/28(火)22:18:11 No.683838232

スタバが嫌いすぎて爆破している犯罪者

45 20/04/28(火)22:18:29 No.683838344

>生クリームじゃなくてアイスだから安心して欲しい >ソフトクリームだぞ なんだソフトクリームか…じゃあ安心…安心かな…

46 20/04/28(火)22:18:48 No.683838457

>>ワイさんって誰? >ごちうさ未読の人? >アニメだけでもいいから観てみるといいよ アニメオリジナルキャラクター的な?

47 20/04/28(火)22:18:53 No.683838490

メニューに載ってる写真よりでかい実物持ってくるのは普通に詐欺だと思う

48 20/04/28(火)22:19:08 No.683838583

最近行ったけどシロノワール美味しかった ミニじゃない方頼むと後々の食事に影響が出るのが難点だけど

49 20/04/28(火)22:19:13 No.683838611

>メニューに載ってる写真よりでかい実物持ってくるのは普通に詐欺だと思う 損してないだろ!?

50 20/04/28(火)22:19:28 No.683838697

大体のメニューにソフトクリーム乗ってるから逆にソフトクリーム頼んでる人見たことない

51 20/04/28(火)22:19:30 No.683838711

なんで子宮摘出してるの…?

52 20/04/28(火)22:19:43 No.683838797

>なんで子宮摘出してるの…? うるさいですね…

53 20/04/28(火)22:19:45 No.683838803

コメダのサンドイッチは育ち盛りでもだいたい一品で満足できると思う

54 20/04/28(火)22:20:01 No.683838905

初めて行った時はメニュー見てちょっと高くねって思う 出てきて納得する

55 20/04/28(火)22:20:03 No.683838913

先週クロネージュ食べたけどすごい美味しかった 個人的にはシロノワールより好み

56 20/04/28(火)22:20:10 No.683838940

イタイイタイなのだった(カドミウム垂れ流し)

57 20/04/28(火)22:20:31 No.683839062

>>メニューに載ってる写真よりでかい実物持ってくるのは普通に詐欺だと思う >損してないだろ!? 残すのが心苦しいし普通にでかい写真載せるんじゃだめなのって思う やってることが反対なだけで実物より小さいもの持ってくるのと変わらんじゃん…

58 20/04/28(火)22:20:40 No.683839104

かき氷おいしい! かき氷おいちい! なんかさむくね…

59 20/04/28(火)22:20:56 No.683839213

クリームソーダ器のせいで量がやべえな…

60 20/04/28(火)22:21:02 No.683839241

>残すのが心苦しいし普通にでかい写真載せるんじゃだめなのって思う >やってることが反対なだけで実物より小さいもの持ってくるのと変わらんじゃん… 実は食べ残しは持ち帰りできる

61 20/04/28(火)22:21:31 No.683839418

そういやビーフシチューって美味しいの? 毎回ミックスサンドだわ

62 20/04/28(火)22:21:40 No.683839472

パンとかバーガーがヤケクソみたいなサイズでびっくりする あとソフトクリーム乗ってる飲み物が本当にソフトクリームがそのまま乗ってる メロンソーダなんてバカみてぇなコップにバカみてぇなサイズで出てくる 豆菓子はおかわりが貰える

63 20/04/28(火)22:21:53 No.683839562

持ち帰れるつったってこれソフトクリームが…

64 20/04/28(火)22:22:08 No.683839653

>実は食べ残しは持ち帰りできる そうなんだ…でも普通に写真は実物と同じにしてほしい…

65 20/04/28(火)22:22:12 No.683839681

あー 「ワイ、チノちゃんに一目ぼれしてラビットハウスの店員と化す」みたいなスレなりつぶやきなりを見てワイさん概念を生み出したのか

66 20/04/28(火)22:22:27 No.683839770

>豆菓子はおかわりが貰える 知らなかったそんなの…

67 20/04/28(火)22:22:29 No.683839782

味噌カツサンドのボリュームを初めて見たらドン引きすると思う su3842858.jpg

68 20/04/28(火)22:22:47 No.683839892

>持ち帰れるつったってこれソフトクリームが… 実はシロノワールはホイップクリームに変更できる 変更したものは持ち帰りできる

69 20/04/28(火)22:23:06 No.683840023

ソフトクリーム系は一緒に頼むんじゃなくてある程度食ってもうちょっと食えそうだなってなったら頼むんだ

70 20/04/28(火)22:23:19 No.683840100

カツパンと味噌カツパンとエビカツパンで毎回悩む 欲を言うとフィッシュバーガーも食いたい時がある

71 20/04/28(火)22:23:23 No.683840129

>味噌カツサンドのボリュームを初めて見たらドン引きすると思う すいません一つしか頼んでないんですけど…?

72 20/04/28(火)22:23:29 No.683840169

写真通りのものだと思うよ ちょっとサイズ感がおかしいだけで

73 20/04/28(火)22:23:48 ID:qPpQWOj. qPpQWOj. No.683840290

>味噌カツサンドのボリュームを初めて見たらドン引きすると思う >su3842858.jpg でけぇよ…

74 20/04/28(火)22:23:48 No.683840294

>そうなんだ…でも普通に写真は実物と同じにしてほしい… そうですか

75 20/04/28(火)22:24:01 No.683840375

コロッケバーガーがこれビックマックよりデカくないですか…?ってなった

76 20/04/28(火)22:24:02 No.683840378

シビックオーナーがどこからきたのかマジでわからん…

77 20/04/28(火)22:24:05 No.683840406

食ってから頼め

78 20/04/28(火)22:24:57 No.683840745

パンズはふわっとしてて暖かいしカツも分厚くてサクサクでほんとこれで量が適量だったら躊躇なく1人で頼むのになぁ…ってなるカツサンド

79 20/04/28(火)22:24:58 No.683840750

デカ盛りの店って味はいまいちだよね

80 20/04/28(火)22:25:05 No.683840802

多分変わってないんだとは思うけど久しぶりに頼むと大きくなってる気がする

81 20/04/28(火)22:25:09 No.683840831

>そうなんだ…でも普通に写真は実物と同じにしてほしい… うるさいですね…

82 20/04/28(火)22:25:20 No.683840908

子宮摘出してるから恋愛関係になってもプラトニックを貫くしかないんだ…

83 20/04/28(火)22:25:34 No.683840984

人の注文まで勝手に頼むし話は聞かないし確認もしないってのがバカだからで片付いてるのが酷い

84 20/04/28(火)22:25:35 No.683840995

コメダはデスゲーム運営してるからな…

85 20/04/28(火)22:25:45 No.683841057

ホットドックも普通の喫茶店感覚で頼むなよ

86 20/04/28(火)22:26:04 No.683841184

シノワロールどっちかというとパンだからな…腹に溜まるぜー

87 20/04/28(火)22:26:15 No.683841258

>デカ盛りの店って味はいまいちだよね 違う、コメダに関しては量多過ぎて飽きる 卵サンド頼んだら想像の3倍くらいのボリュームで流石に旨いけど途中から飽きた…

88 20/04/28(火)22:26:25 No.683841313

>>そうなんだ…でも普通に写真は実物と同じにしてほしい… >うるさいですね… 少ない量で出されたらめちゃくちゃ俺と同じ意見になるくせに…

89 20/04/28(火)22:26:31 No.683841349

情報量も多い…

90 20/04/28(火)22:27:05 No.683841580

かき氷とかホットコーヒーないと食い切れんからな…

91 20/04/28(火)22:27:09 No.683841621

トッピングのソフトクリームは言えば生クリームにしてくれるらしいな

92 20/04/28(火)22:27:13 No.683841639

>su3842858.jpg スプーン見てそれほどでもないかと思ったら左上のカップおい

93 20/04/28(火)22:27:15 No.683841653

デカいっちゃデカいけど密度そんなにないから結構楽に食えない?

94 20/04/28(火)22:27:31 No.683841754

値段も高めだから調子乗ると1500円とか余裕で行くぞ

95 20/04/28(火)22:27:32 No.683841755

ボリューム凄いんだけど不思議とスルスルと入ってしまう

96 20/04/28(火)22:27:42 No.683841819

エビカツサンドは期待して頼んだけど確かにでかくてあんまり味がしないというか揚げたてのエビカツの衣のサクサクしか覚えてないなぁ

97 20/04/28(火)22:27:44 No.683841830

カツパンは肉の主張が若干薄いので見た目よりは食べやすいと思う 個人的にあみ焼きチキンのほうがきつい

98 20/04/28(火)22:27:54 No.683841896

ごちうさって面白そうですね…

99 20/04/28(火)22:27:58 No.683841933

この前メンチカツバーガー頼んだけど最初は500円超えで高いなーと感じてたけど、いざ頼んだらギガマッククラスの量だと錯覚したよ…

100 20/04/28(火)22:28:07 No.683841981

カツぱんはカツが薄くて油がギトギトで量じゃなくて胃もたれで完食できなかった

101 20/04/28(火)22:28:29 No.683842150

左上のカップはシロップとかのやつだし・・・

102 20/04/28(火)22:28:30 No.683842153

シロノワールの上のソフトクリームはお願いすると生クリームに変えられると聞いたがむしろ食えなくなりそうでためしてない…

103 20/04/28(火)22:28:31 No.683842158

>ボリューム凄いんだけど不思議とスルスルと入ってしまう パンがふわふわで軽いからな…ドイツパンだったら危なかった

104 20/04/28(火)22:28:49 No.683842278

>デカ盛りの店って味はいまいちだよね コメダ行くくらいならラビットハウスに行きます…

105 20/04/28(火)22:29:01 No.683842364

>>su3842858.jpg >スプーン見てそれほどでもないかと思ったら左上のカップおい それはミルクじゃねぇかな…

106 20/04/28(火)22:29:11 No.683842444

反対なだけでやってることは同じって 反対だったら真逆だろ 何言ってんの?

107 20/04/28(火)22:29:13 No.683842459

>味噌カツサンドのボリュームを初めて見たらドン引きすると思う この皿ソーサーくらいの大きさなんでしょう? 普通じゃないですか

108 20/04/28(火)22:29:30 No.683842566

>カツぱんはカツが薄くて油がギトギトで量じゃなくて胃もたれで完食できなかった 海老カツサンドは食べやすいんだけどね カツはちょっとキツい…

109 20/04/28(火)22:29:42 No.683842641

>反対なだけでやってることは同じって >反対だったら真逆だろ >何言ってんの? うるさいですね…

110 20/04/28(火)22:29:49 No.683842690

あったかくてふかふかしたいい感じのパンにガッツリ目のカツが入ってて満足度が高いのが良いんだ 味自体は無難だけど物は良いと言うか

111 20/04/28(火)22:29:52 No.683842714

su3842890.jpg サンドとかシロノワールの量が注目されるけどこれからの時期かき氷も気を付けて欲しい 俺は次の日腹下した

112 20/04/28(火)22:30:00 No.683842751

コメダじゃなくても頼みすぎだよ

113 20/04/28(火)22:30:00 No.683842752

コメダって男の子だよな

114 20/04/28(火)22:30:58 No.683843103

>su3842890.jpg >サンドとかシロノワールの量が注目されるけどこれからの時期かき氷も気を付けて欲しい >俺は次の日腹下した 山盛り過ぎる…

115 20/04/28(火)22:31:01 No.683843116

>ごちうさって面白そうですね… 可愛いけど別に面白くはないです…

116 20/04/28(火)22:31:13 No.683843189

>それはミルクじゃねぇかな… これがカップだと皿もちょうでかいってことになるからな…

117 20/04/28(火)22:31:22 No.683843242

>俺は次の日腹下した かっこいいTシャツだな 胸の手裏剣がCOOLだね

118 20/04/28(火)22:31:29 No.683843292

>反対なだけでやってることは同じって >反対だったら真逆だろ >何言ってんの? 騙す点では同じ

119 20/04/28(火)22:31:31 No.683843309

まず量がおかしいんだよ…味噌カツパン su3842901.jpg su3842908.jpg

120 20/04/28(火)22:31:46 No.683843395

豆乳オーレやってるから近いうちに行きたい

121 20/04/28(火)22:31:51 No.683843430

シロノワール3人でシェアしたけど1人1個でもよかったデブゥ

122 20/04/28(火)22:32:10 No.683843547

>まず量がおかしいんだよ…味噌カツパン >su3842901.jpg >su3842908.jpg なにこれ1日分の食事?

123 20/04/28(火)22:32:27 No.683843652

>まず量がおかしいんだよ…味噌カツパン >su3842901.jpg >su3842908.jpg 三人前くらい?

124 20/04/28(火)22:32:34 No.683843702

>騙す点では同じ めんどくせぇ奴だな 泥水でも飲んでろよ

125 20/04/28(火)22:32:40 No.683843749

生きてるうちに一度でいいから行ってみたいんだけど 県内8つもあるのに俺の家を中心に6km以上離れてて辛い なんで分散してんの…

126 20/04/28(火)22:33:01 No.683843867

>まず量がおかしいんだよ…味噌カツパン >su3842901.jpg >su3842908.jpg まぁ千円するしね…

127 20/04/28(火)22:33:01 No.683843870

かき氷はギブアップした あの量の氷を溶けるまでに摂取は無理

128 20/04/28(火)22:33:06 No.683843907

コーヒーが美味しくないって言われてるのみて またまたーどうせ普通に美味しいんでしょチェーン店だしと思ってたら 本当に割と美味しくなかった

129 20/04/28(火)22:33:14 No.683843961

>豆乳オーレやってるから近いうちに行きたい 豆乳ジェリコよりアーモンドミルクジェリコのほうが美味しかったよ 最近毎日ジェリコ飲んでる

130 20/04/28(火)22:33:30 No.683844073

クロネージュおいしいけど量少ないなーって思うあたりだいぶ感覚が麻痺してきた

131 20/04/28(火)22:33:52 No.683844231

食いたくなってきた 明日テイクアウトしてこよう

132 20/04/28(火)22:34:15 No.683844361

>めんどくせぇ奴だな >泥水でも飲んでろよ コメダでコーヒー頼むわ

133 20/04/28(火)22:34:21 No.683844391

海老カツサンド su3842926.jpg su3842929.jpg su3842932.jpg

134 20/04/28(火)22:34:38 No.683844498

ノーマルのコーヒーとちょっとお高いコーヒーあるけどやっぱり高い方が美味しいんだろうか 加糖のアレしか飲まないけど

135 20/04/28(火)22:34:38 No.683844500

ジェリコは前回やってた鴛鴦茶が妙に癖になる味だったな

136 20/04/28(火)22:34:43 No.683844534

書き込みをした人によって削除されました

137 20/04/28(火)22:34:46 No.683844555

サンドイッチ類は持ち帰れるから最悪アイスとドリンク全部飲み干して腹下す程度で済むな…

138 20/04/28(火)22:34:55 No.683844611

コメダはメニューから雰囲気から今やなくなりつつある街の喫茶店イズムを引き継いでいる

139 20/04/28(火)22:34:55 No.683844616

コメダは何と戦ってんの?

140 20/04/28(火)22:34:58 No.683844634

コメダくらいの味でグダグダ言うやつと飯食いに行くのマジで辛そうだな

141 20/04/28(火)22:35:27 No.683844818

かき氷は普通に食うと夏なのに凍えるよね 外の暑さで生き返る

142 20/04/28(火)22:35:35 No.683844861

>>めんどくせぇ奴だな >>泥水でも飲んでろよ >ラビットハウスでコーヒー頼みます…

143 20/04/28(火)22:35:47 No.683844949

うるさいですね…

144 20/04/28(火)22:35:51 No.683844972

近所のコメダの店員が中国人ばっかりで 注文適当に聞くののが本当につらい

145 20/04/28(火)22:36:03 No.683845034

なんかコメダが恋しくなってきた… 早く行きてえな…

146 20/04/28(火)22:36:10 No.683845078

>コメダは何と戦ってんの? 愛知のモーニング文化

147 20/04/28(火)22:36:13 No.683845102

食後にちょっと冷たいもの食べに行こうぜ!ぐらいの感覚でかき氷を頼むと死ぬ su3842942.jpg

148 20/04/28(火)22:36:19 No.683845135

ソフトクリームはさっぱりしてるから盛ってもいいとされる

149 20/04/28(火)22:36:35 No.683845218

>なんかコメダが恋しくなってきた… >早く行きてえな… テイクアウトでいいんじゃない

150 20/04/28(火)22:36:39 No.683845235

>まず量がおかしいんだよ…味噌カツパン 人の手が写ることによって大きさがすごいわかりやすいな

151 20/04/28(火)22:36:39 No.683845243

たっぷり玉子のピザトーストは至高の味だと思う

152 20/04/28(火)22:37:26 No.683845562

>ソフトクリームはさっぱりしてるから盛ってもいいとされる だからメロンソーダはこうするね… su3842796.jpg

153 20/04/28(火)22:37:28 No.683845590

そのでかいパンとかでかいかき氷でおいくら万円なの? スレ画でサイズ侮ってたあたり300円くらいなの…?

154 20/04/28(火)22:37:35 No.683845638

>たっぷり玉子のピザトーストは至高の味だと思う おいしいよねあれ あフォークとナイフ下さい……

155 20/04/28(火)22:37:38 No.683845657

>食後にちょっと冷たいもの食べに行こうぜ!ぐらいの感覚でかき氷を頼むと死ぬ >su3842942.jpg 液体に戻しても飲める気がしない…

156 20/04/28(火)22:37:42 No.683845682

食った後ものすごく眠くなりそう

157 20/04/28(火)22:38:05 No.683845815

ジェリコってテイクアウトできんの?

158 20/04/28(火)22:38:07 No.683845838

たっぷりのカフェオレちびちびのんで時間潰す所だな個人的には

159 20/04/28(火)22:38:28 No.683845967

かき氷食ってるとさ…段々店の冷房止めて欲しくなってさ… コーンスープ頼んだらお前はちっさいのな…

160 20/04/28(火)22:38:33 No.683846002

ちゃんとボリューム相応に高くはある…と思う

161 20/04/28(火)22:38:37 No.683846027

>>たっぷり玉子のピザトーストは至高の味だと思う >おいしいよねあれ >あフォークとナイフ下さい… おいしいよね… でも網焼きチキンホットサンドと厚切り小倉トーストとエッグバーガーとカツカリーパンも至高の味だと思う

162 20/04/28(火)22:38:39 No.683846039

ミニのシロノワールでも腹八分目まで溜まる

163 20/04/28(火)22:38:40 No.683846050

>そのでかいパンとかでかいかき氷でおいくら万円なの? >スレ画でサイズ侮ってたあたり300円くらいなの…? 海老カツパンで880円

164 20/04/28(火)22:39:08 No.683846221

コメダはファットマン相手に商売してんの…?

165 20/04/28(火)22:39:10 No.683846232

書き込みをした人によって削除されました

166 20/04/28(火)22:39:17 No.683846283

>そのでかいパンとかでかいかき氷でおいくら万円なの? >スレ画でサイズ侮ってたあたり300円くらいなの…? パン系は500~1000円くらい 喫茶店っぽい値段だなって油断していくつか頼むと死ぬ

167 20/04/28(火)22:39:30 No.683846359

ここのビーフシチュー気になってるけど毎回サンドを乗り越えられない

168 20/04/28(火)22:39:38 No.683846420

高え!でもまあこういう価格設定のチェーン店あるよな…とか思ってたら 値段相応に想定の1.5~2倍くらいの量が飛んでくるから適正価格みたいな感じのやつ

169 20/04/28(火)22:39:53 No.683846504

http://www.komeda.co.jp/pdf/takeout_top.pdf 持ち帰りメニュー

170 20/04/28(火)22:39:56 No.683846525

コメダのパン類は本当注意した方がいい

171 20/04/28(火)22:40:12 No.683846628

>そのでかいパンとかでかいかき氷でおいくら万円なの? かき氷860円 味噌カツパン880円 計1540円

172 20/04/28(火)22:40:15 No.683846647

最初から量が多いって情報を知った上で頼むとちょっとわくわくする 1/3ぐらい食べた辺りでちょっと後悔する

173 20/04/28(火)22:40:27 No.683846719

ゴディバアイスココアはだいぶパワフルだった おいしかった

174 20/04/28(火)22:40:28 No.683846721

モーニングであんこ選べるのが凄く嬉しい

175 20/04/28(火)22:40:29 No.683846731

最近始まったフライドポテトが味薄くて全然おいしくない せめてケチャップつけてほしい…

176 20/04/28(火)22:41:00 No.683846911

皿だけ見ると小さいなーと思う写真なのがひどい 喫茶店だしこの値段だなーと思って頼むと2倍以上の量で最初はぐえー!ってなる

177 20/04/28(火)22:41:07 No.683846952

量に対するコスパは高い

178 20/04/28(火)22:41:13 No.683846994

コメダは近所のジジババの寄合場のイメージしかない

179 20/04/28(火)22:41:58 No.683847279

やたら高いって言われるけどサイズ抜きにしても喫茶店の価格帯ってこんなもんだよなと思う

180 20/04/28(火)22:42:04 No.683847317

>コメダは近所のジジババの寄合場のイメージしかない モーニングは11時までやっていてドリンク類とかコーヒー頼めばトースト無料だからコスパも良いし朝食になるからね…

181 20/04/28(火)22:42:20 No.683847412

モーニング文化で殺しあいする愛知で生き残ったチェーン店だ そりゃ強い

182 20/04/28(火)22:42:27 No.683847458

海老カツパン好きなんだけど他になんも食えなくなるから食いたくない…

183 20/04/28(火)22:42:58 No.683847672

なんか気兼ねなくダラダラできるのが好きなんだよなコメダ

184 20/04/28(火)22:43:10 No.683847760

普通の喫茶店ならこの値段で量は普通か少なめまである

185 20/04/28(火)22:43:12 No.683847775

コメダはコーヒーもセントラルキッチンで入れるから喫茶店なのにコーヒーがまずい エビカツサンドもでかいよ!

186 20/04/28(火)22:43:31 No.683847900

>やたら高いって言われるけどサイズ抜きにしても喫茶店の価格帯ってこんなもんだよなと思う 喫茶店の価格帯の中ではまあ高い方だと思うよ 量あるからシェアして食えば適正どころかお得感あるけど

187 20/04/28(火)22:43:32 No.683847902

喫茶店は長い時間居座ってつかうみたいなところはあるしちまちま食う分にはあの大きさはありがたいとは思う

188 20/04/28(火)22:43:50 No.683847999

せっかく頼んだんだし食おうぜ 食えよ なあ

189 20/04/28(火)22:44:03 No.683848059

味は良いけど卵サンドはやめた方がいい いや上手いんだけど量多過ぎて卵サンドだけだと多分飽きる

190 20/04/28(火)22:44:15 No.683848133

ポテトあるんぬ!?

191 20/04/28(火)22:44:16 No.683848136

海老カツパンとカリーカツパンがめっちゃ美味しい デカイ

192 20/04/28(火)22:44:29 No.683848215

ソフトドリンク系も量が多いのはどうすれば...

193 20/04/28(火)22:44:39 No.683848282

コメダは入り口にサンプルが展示してあるからそれを見てボリュームを判断するといい こういうのって見栄えを良くするために実際より大きく作ってあるんでしょ? とか言うやつはパニックホラー映画で一番先に食われる人種だ

194 20/04/28(火)22:45:03 No.683848433

5600㌔㌍

195 20/04/28(火)22:45:05 No.683848444

今近所にあるのを思い出した 明日のお昼食べに行ってこよー

196 20/04/28(火)22:45:15 No.683848497

>ポテトあるんぬ!? フライドポテトとかポテサラサンドがあるポテサラサンドは量が本当多い

197 20/04/28(火)22:45:41 No.683848671

>こういうのって見栄えを良くするために実際より大きく作ってあるんでしょ? 「かもね」とほほえむ

198 20/04/28(火)22:45:48 No.683848718

持ち帰りできるのか…助かった…

199 20/04/28(火)22:45:51 No.683848734

>今近所にあるのを思い出した >明日のお昼食べに行ってこよー おすすめは海老カツパンだけど多分それだけしか食べれないと思う

200 20/04/28(火)22:45:59 No.683848783

シェアして食うの前提だろうから 一人で飲み物飲んだ上でかつパン3切れとも食うの結構キツイ

201 20/04/28(火)22:46:11 No.683848864

>ポテトあるんぬ!? ついでにポテトつまむかと一緒に頼むと死ぬよ

202 20/04/28(火)22:46:17 No.683848917

喫茶マウンテンがある県だぞわかっていたことだろう

203 20/04/28(火)22:46:18 No.683848925

コメダの海老カツパン好き

204 20/04/28(火)22:47:00 No.683849168

コメダに限らずやたら大盛り文化あるよね名古屋

205 20/04/28(火)22:47:00 No.683849172

>シェアして食うの前提だろうから >一人で飲み物飲んだ上でかつパン3切れとも食うの結構キツイ なのでチノちゃんみたいにシェアしつつ自分で一つ頼むとかすると胃が死ぬ

206 20/04/28(火)22:47:03 No.683849196

たかがカツサンドと思ったらなんだこの胃がげっそりとする感覚は

207 20/04/28(火)22:47:07 No.683849224

3人くらいで行って別々の物頼んで交換するのが賢い くれぐれも複数頼まないようにな

208 20/04/28(火)22:47:09 No.683849237

コメダってジジババ寄り合い所なの…? スターバックスとかドトールみたいな呪文のようなオシャレ商品名を言わされるオシャレショップじゃないの…? 「」はスタバやドトールがオシャレってのが既に古いわって怒るけど俺は未だに行くのが怖い田舎者なので 更にレア感あるコメダとか言ったら体が溶けて死ぬのではくらい怖かった… いっぱい食べれてジジババの寄り合い所なら俺でも行けるかな…

209 20/04/28(火)22:47:10 No.683849244

>ポテトあるんぬ!? はいよフィッシュフライバーガー!

210 20/04/28(火)22:47:26 No.683849361

>持ち帰りできるのか…助かった… 店によっては出来ないとこもあると聞いた気がするからまあ一応店員さんに聞いてみよう 近所の店3つくらい行った分には何処も持ち帰りOKだったし大丈夫だろうけど

211 20/04/28(火)22:48:07 No.683849614

バーガー頼むと思った以上にデカい円形のパンが出てきて楽しいぞ

212 20/04/28(火)22:48:22 No.683849711

カツパンはそんなにだったなあ 網焼きチキンサンドは凄く美味い パンもチキンも柔らかい!

213 20/04/28(火)22:48:27 No.683849729

かつパン3つ食うとううお腹が苦しい…ってなる ミニシロノワール食うともう限界…ってなる ゆっくりドリンク飲むね…

214 20/04/28(火)22:48:49 No.683849888

>コメダってジジババ寄り合い所なの…? >スターバックスとかドトールみたいな呪文のようなオシャレ商品名を言わされるオシャレショップじゃないの…? >「」はスタバやドトールがオシャレってのが既に古いわって怒るけど俺は未だに行くのが怖い田舎者なので >更にレア感あるコメダとか言ったら体が溶けて死ぬのではくらい怖かった… >いっぱい食べれてジジババの寄り合い所なら俺でも行けるかな… 人なんて気にするな、というかコメダはコーヒー飲む場所じゃなくてランチでサラリーマンがガッツリ食う所って認識の方がいい

215 20/04/28(火)22:48:52 No.683849917

>いっぱい食べれてジジババの寄り合い所なら俺でも行けるかな… 雰囲気で言うならあそこはほぼファミレスだ あんまり気にしないでいい

216 20/04/28(火)22:48:55 No.683849937

横にでかいバーガーは何気に初めて見たかもしれん

217 20/04/28(火)22:49:05 No.683850000

ポテト内の残念がってたんでちょっと嬉しいんぬ フィッシュバーガーとポテトとコーラ頼むんぬ

218 20/04/28(火)22:49:12 No.683850042

>いっぱい食べれてジジババの寄り合い所なら俺でも行けるかな… コメダのメニューをみたらわかるよ たっぷりアイスコーヒー(加糖)って分かりやすい商品名が書いてあるよ まぁコーヒーは別に美味しくないのでメロンソーダでも飲もう

219 20/04/28(火)22:49:16 No.683850066

都会にあるお店はどこも都会のお店だけど田舎に出来た都会のお店はどこも田舎のお店になるから安心して欲しい

220 20/04/28(火)22:49:16 No.683850067

最近は店員さんも「量多いですよ?」と一言注意してくれたりする

221 20/04/28(火)22:49:17 No.683850071

バーガー頼んで思うのは円の半径がデカくなるとだいぶ面積デカくなるなって…

222 20/04/28(火)22:49:19 No.683850082

>ポテトあるんぬ!? su3843031.jpg

223 20/04/28(火)22:49:22 No.683850106

うちの近所のコメダが全滅してて行きたいのに行けなくてつらい

224 20/04/28(火)22:49:32 No.683850178

1人でダラダラできるファミレスだよ 最高だろう

225 20/04/28(火)22:49:32 No.683850180

>バーガー頼むと思った以上にデカい円形のパンが出てきて楽しいぞ マジで想定の二倍以上だよね ハンバーガー頼んだらギガビックマック出てきた様な感じ

226 20/04/28(火)22:49:35 No.683850197

ジジババがモーニングで延々と居座る店だよ

227 20/04/28(火)22:50:31 No.683850585

だらだら食べて満腹なって眠くなるから飲み物頼みつつ20分くらい昼寝すると死ぬほど気持ちいい

228 20/04/28(火)22:50:33 No.683850592

>かつパン3つ食うとううお腹が苦しい…ってなる 三切れと言いたかったのかな 3つ食ったのかと思ってバケモンかと思った

229 20/04/28(火)22:50:38 No.683850636

だからなんだよ

230 20/04/28(火)22:50:41 No.683850657

>su3843031.jpg 大腹満たせますよね?

231 20/04/28(火)22:50:43 No.683850673

>1人でダラダラできるファミレスだよ >最高だろう 実際最高だった なんか高校生が来てスピーカーから音出しながら荒野行動やり始めやがった それも風情なんだろうかいややっぱうるせえな!!ってなったり楽しいよね

232 20/04/28(火)22:50:47 No.683850706

>バーガー頼んで思うのは円の半径がデカくなるとだいぶ面積デカくなるなって… 半径×半径×πだからな… 分厚さでさらに体積ドンだ

↑Top