20/04/28(火)21:10:12 しばさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/28(火)21:10:12 No.683812529
しばさまで詰まってた新人「」ンターだけどアドバイス通り瘴気耐性3にしただけでしばさまが凄いか弱いモンスターになった… 最後余裕かましてたらなんかスリップダメージ食らってて死ぬところだったけど これ瘴気耐性無しで倒せるハンターさんは凄いね…
1 20/04/28(火)21:11:53 No.683813160
耐性メタの重要性に新人がようやく気づいたようで俺も鼻が長いよ…
2 20/04/28(火)21:13:18 No.683813674
おばさまはW時代の初遭遇以外瘴気耐性無しで狩ろうなんて思ったこともないぜー!
3 20/04/28(火)21:13:24 No.683813729
むしろおばさまに瘴気なしで行く方がすげーよ 体力減って事故るわ
4 20/04/28(火)21:14:07 No.683813984
しばさま耐瘴なしで行く人いるの!?
5 20/04/28(火)21:15:16 No.683814408
付けたくても珠が揃ってないハンターもいるんだ
6 20/04/28(火)21:15:24 No.683814464
防御系スキルはちゃんとモンスターに合ったやつにしないと死ぬいとも簡単に死ぬ
7 20/04/28(火)21:15:27 No.683814488
瘴気耐性着けたら永遠と側でハンマーふり続けるだけのお仕事になってしまった… 突進も一回で向き変えてこないからスッと避けてハンマーで最大タメでぶん殴れる…か弱い… >しばさま耐瘴なしで行く人いるの!? 歴戦のハンターはなしでも行けるけど…滅茶苦茶難しいみたいな話を「」ちゃんから聞いたけど難易度とんでもなく上がるんだろうなと思った
8 20/04/28(火)21:15:29 No.683814510
瘴気やられだけはさすがにスキルつけないとゲームにならねぇ 次点でキツイのが個人的には爆破だけどあっちはまぁなんとでもなる…
9 20/04/28(火)21:16:08 No.683814723
耐性抜きだと一番ひでーのは眠パオウルムーだと思う
10 20/04/28(火)21:16:14 No.683814766
>しばさま耐瘴なしで行く人いるの!? IB発売後のしんじんで防衛隊や救援でバンバン進んだ場合はよくある話では
11 20/04/28(火)21:16:15 No.683814771
みちちだとたまになしでいくけどよく死ぬね
12 20/04/28(火)21:16:32 No.683814876
被弾しなきゃなんとかなるだろ…からの吸収攻撃でしぬ
13 20/04/28(火)21:16:36 No.683814904
ところでへあはどこだ
14 20/04/28(火)21:17:38 No.683815280
耐瘴スキル無しで戦ったことないから瘴気やられがどんなものなのか忘れちゃったよ
15 20/04/28(火)21:19:27 No.683815932
瘴気くらうと吸収タイムに確殺されない? あれ回避方法あるの?
16 20/04/28(火)21:19:49 No.683816076
瘴気耐性積まないと吸引で訳もわからず殺されるからね 導きで体力150耐性なしで挑んだらやられ後フルヘルスでも吸引開始から3秒前後でライフ尽きる…
17 20/04/28(火)21:20:08 No.683816217
最大体力ですらブシュー連打であっという間に半分以上削るのに瘴気耐性無しは正気じゃないぞ
18 20/04/28(火)21:20:32 No.683816389
>あれ回避方法あるの? 殴りつけてひるみを取る… あと殴り続けて龍封を入れまくってそもそも出させないとからしい
19 20/04/28(火)21:20:48 No.683816484
耐瘴珠って1個あればディノ亜ですぐ3になんじゃん
20 20/04/28(火)21:20:50 No.683816498
まあ近接なら必須だけど遠距離ならそれほど必須って訳でも…特にシールド持ちのへべえなら
21 20/04/28(火)21:20:52 No.683816512
>瘴気くらうと吸収タイムに確殺されない? >あれ回避方法あるの? 怯ませて潰す お祈りウチケシ 回復煙と回復薬でお祈り
22 20/04/28(火)21:20:53 No.683816517
いいかい 強いモンスターへの対応は基本的にメタだ 属性と状態異常耐性盛って装備を整えるんだ それだけですごく楽になる どんなモンスターにも同じ装備でいけるなんてのは玄人にまかせておけばいいんだ
23 20/04/28(火)21:20:58 No.683816548
最近暇だからスレ画セットのPS4値段千円しか違わなかったから買ってきた 武器手に入れるまでそこそこ長いね
24 <a href="mailto:ラージャン">20/04/28(火)21:22:12</a> [ラージャン] No.683816989
>属性と状態異常耐性盛って装備を整えるんだ お待ちしております
25 20/04/28(火)21:22:38 No.683817159
へあはどこでしょうか… おちんちんがはれつしそうでつらいんです…
26 20/04/28(火)21:22:46 No.683817199
古龍の特権武装とはいえ瘴気やられだけ殺意がダンチすぎる気がするぜ
27 20/04/28(火)21:23:29 No.683817459
>回復煙と回復薬でお祈り 装衣でメタるなら免疫とか解除の煙筒とかじゃなかろうか
28 20/04/28(火)21:23:55 No.683817639
後お腹殴って胞子無くすといいよって言われてたから執拗に派生クラッチでお腹殴りまくってたけど明らかに動き鈍ってたからありがたかった… 任務森でやらせてくれるのも滅茶苦茶優しい…壁ドンしやすすぎて結構簡単に部位破壊できた
29 20/04/28(火)21:24:01 No.683817676
やられのなかでは極悪だからな もっともモーションが素直だからぐびぐび飲んだり食べたりする暇があるのはありがたい
30 20/04/28(火)21:24:04 No.683817697
>>属性と状態異常耐性盛って装備を整えるんだ >お待ちしております 耐震1ヨシ!
31 20/04/28(火)21:24:21 No.683817824
>お待ちしてるクシャ
32 20/04/28(火)21:25:39 No.683818228
>>お待ちしてるクシャ お前は死ね…
33 20/04/28(火)21:25:53 No.683818307
>古龍の特権武装とはいえ瘴気やられだけ殺意がダンチすぎる気がするぜ 瘴気纏いギルオスとか瘴気纏いラフィノスの攻撃でもなるけどな!
34 20/04/28(火)21:26:05 No.683818394
スちむの民もアプデの話題についていけるようになって とてもうれしい
35 20/04/28(火)21:26:35 No.683818586
ウルム亜とか死ばさまとかは耐性付ければ楽なんだけど最低でも珠を2枠消費しなければならない時点で行く気失せる
36 20/04/28(火)21:26:47 No.683818669
>瘴気纏いギルオスとか瘴気纏いラフィノスの攻撃でもなるけどな! それは古龍の影響受けてる奴らだろう だがバフバロの瘴気岩転がしでもなるんだぜ
37 20/04/28(火)21:27:29 No.683818942
>>>お待ちしてるクシャ >お前は行かない
38 20/04/28(火)21:28:14 No.683819237
クシャは風圧無効着けてもマイナスがゼロになるかどうかって感じだからな…
39 20/04/28(火)21:28:27 No.683819315
>耐性抜きだと一番ひでーのは眠パオウルムーだと思う あれはあれで元気ドリンクがぶ飲みすれば割とどうとでもなる 無くなったらまぁうん・・・
40 <a href="mailto:クシャ">20/04/28(火)21:28:51</a> [クシャ] No.683819445
クシャには風圧耐性珠が有効だぞ
41 20/04/28(火)21:28:56 No.683819480
設置技持ちは軒並みクソや
42 20/04/28(火)21:29:21 No.683819626
瘴気耐性つけてもゴリゴリ削られる謎胞子ゾーン許さない
43 20/04/28(火)21:29:24 No.683819659
汎用火力装備なんて夢は捨てろ モンスター毎にメタ装備を作るんだ防具のカスタム強化がすこしぐらい出来てなくてもその方が楽で強いぞ
44 20/04/28(火)21:30:02 No.683819870
ウルムー亜種は睡眠ブレスが留まるのはまあいい テメー風圧でもやもや移動させんなや!
45 20/04/28(火)21:30:28 No.683820011
ソロマムのメタルスライム感 逃げるんじゃねえてめえ~
46 20/04/28(火)21:30:32 No.683820035
>クシャには風圧耐性珠が有効だぞ 了解!風圧完全耐性旋律!
47 20/04/28(火)21:30:40 No.683820084
ここで金レイアや銀レウスがご飯になっている現状から 状態異常3種盛りや属性攻撃3種盛りが出そう アルバトリオンとか耐性本当に3つ必要そう
48 20/04/28(火)21:31:17 No.683820267
元気ドリンコとかWで一切使う場面ないしアイボーではじめて使った そしてカリってできないやつはクソだなってなって耐性つけた
49 <a href="mailto:属性やられ耐性&野菜飯">20/04/28(火)21:31:39</a> [属性やられ耐性&野菜飯] No.683820388
>アルバトリオンとか耐性本当に3つ必要そう 宜しくお願いします!
50 20/04/28(火)21:32:14 No.683820583
アルバはスリンガーに拘束弾詰められるようにならないかな
51 20/04/28(火)21:32:22 No.683820629
クシャは風圧無効なくても 風の鎧の範囲そんなに広くない
52 20/04/28(火)21:32:56 No.683820821
野良でラスボス輪姦してるけど眼の殻全然おちないな…
53 20/04/28(火)21:33:10 No.683820894
>ここで金レイアや銀レウスがご飯になっている現状から >状態異常3種盛りや属性攻撃3種盛りが出そう >アルバトリオンとか耐性本当に3つ必要そう ムフェトで野菜食えば大抵どうにかなる!
54 20/04/28(火)21:33:24 No.683821007
>属性やられ耐性&野菜飯 まあこれにはなると思う 各属性均等にあげるとかやってらんねえもん…
55 20/04/28(火)21:33:27 No.683821031
>瘴気耐性つけてもゴリゴリ削られる謎胞子ゾーン許さない あれなんなの…急にされて困惑した…
56 20/04/28(火)21:33:49 No.683821155
>野良でラスボス輪姦してるけど眼の殻全然おちないな… 顔二回壊してる?
57 20/04/28(火)21:33:58 No.683821213
慈眼殻はもうソロで顔を一回壊して即帰る戦法まで使ったよ
58 20/04/28(火)21:34:00 No.683821225
破壊王つけて頭を集中攻撃しないと二段階破壊は出来ないぞ マルチなら二人以上は集中攻撃しないと
59 20/04/28(火)21:34:03 No.683821240
>野良でラスボス輪姦してるけど眼の殻全然おちないな… 野良マルチじゃ無理よ ソロで破壊王つけて集中攻撃しなされ
60 20/04/28(火)21:34:21 No.683821360
風圧無効はあの風の渦の中あるけるようになったりするのだろうか…
61 20/04/28(火)21:34:25 No.683821383
おめぇの出番だ災禍転福
62 20/04/28(火)21:34:42 No.683821492
>顔二回壊してる? 死なないようにするのが精一杯だからしっぽ攻撃してるね…
63 20/04/28(火)21:34:43 No.683821500
>慈眼殻 なんに使うんだい?正直仏像はいらなかったから縁がない
64 20/04/28(火)21:34:44 No.683821505
>風圧無効はあの風の渦の中あるけるようになったりするのだろうか… ダメージは普通に食らうから吹っ飛んだような
65 20/04/28(火)21:34:49 No.683821532
マルチで眼欲しいなら破壊王つけて徹甲だ スタンすればみんな頭に群がってくれる
66 20/04/28(火)21:34:53 No.683821559
>風圧無効はあの風の渦の中あるけるようになったりするのだろうか… 痛い
67 20/04/28(火)21:35:29 No.683821751
>ダメージは普通に食らうから吹っ飛んだような うーん歩けたらロマンだったのに…
68 20/04/28(火)21:35:30 No.683821761
>風圧無効はあの風の渦の中あるけるようになったりするのだろうか… 笛で完全無効吹いても痛い
69 20/04/28(火)21:35:36 No.683821791
>あれなんなの…急にされて困惑した… スリップダメージ地帯を作る行動だ 離れよう
70 20/04/28(火)21:35:40 No.683821821
もう眼はババアに錬金してもらっている
71 20/04/28(火)21:35:52 No.683821875
顔二回壊すと落ちるなんかキモい肉片の剥ぎ取りじゃよ若いの
72 20/04/28(火)21:35:55 No.683821898
お昼頃のスレで属性ライトに必要なスキルが属性強化逆恨み装填拡張業物って書いてあったから積めるか試したんだけどこれ逆上珠Ⅱ無いとできないやつですね?クソァ!
73 20/04/28(火)21:36:36 No.683822117
実はカビノヴァはリング状のダメージフィールドだから中心が台風の目みたいになってるんだ まあ狭いから普通にしばさまに殴られるんだが…
74 20/04/28(火)21:36:48 No.683822184
歴戦個体って通常個体と何が違うんですか!
75 20/04/28(火)21:36:53 No.683822217
逆上Ⅱはそこまで高いハードルじゃなくない? 解放体力とかそれ以前に回復カスタムだとかのほうがハードル高くない!?
76 20/04/28(火)21:36:59 No.683822249
逆上2狙うより逆上の護石5を積んで雷光2を複数使う方が作るの楽だぞ
77 20/04/28(火)21:37:00 No.683822256
>死なないようにするのが精一杯だからしっぽ攻撃してるね… 全員で破壊王付けて集中攻撃してても顔2回破壊は割とギリギリなので他攻撃しないように気をつけて!
78 20/04/28(火)21:37:15 No.683822341
そもそもそこまで行くのにパオ亜種の睡眠とかあとオドガロン亜種の確か毒とかはどうしたんだよ
79 20/04/28(火)21:37:15 No.683822342
>歴戦個体って通常個体と何が違うんですか! こんなことを言い出した新人は死んだ
80 20/04/28(火)21:37:34 No.683822448
>歴戦個体って通常個体と何が違うんですか! ちからがつよいぞ
81 20/04/28(火)21:37:43 No.683822509
徹甲榴弾を撃つわけじゃないんだから業物は外しても何とかなる ならないかもしれない
82 20/04/28(火)21:38:07 No.683822657
おばさまの瘴気ノヴァは走って範囲外に出るか いっそおばさまの近くに行く手もある 回復円筒刺すのも手
83 20/04/28(火)21:38:20 No.683822723
ちょっとキラキラしてるよね歴戦個体
84 20/04/28(火)21:38:21 No.683822730
>逆上2狙うより逆上の護石5を積んで雷光2を複数使う方が作るの楽だぞ 業物付けようとすると護石の枠埋まっちゃうんでしょう
85 20/04/28(火)21:38:27 No.683822759
>そもそもそこまで行くのにパオ亜種の睡眠とかあとオドガロン亜種の確か毒とかはどうしたんだよ ガロン亜種は龍やられと裂傷だろ!?
86 20/04/28(火)21:38:49 No.683822900
みちちで歴戦個体がいつもどおりの紫枠だったりなんかキラキラしてたりするのは何なの?
87 20/04/28(火)21:38:51 No.683822919
>そもそもそこまで行くのにパオ亜種の睡眠とかあとオドガロン亜種の確か毒とかはどうしたんだよ 無理矢理殴り倒しましたよ私は
88 20/04/28(火)21:39:09 No.683823032
チャックスでピザカッターするのたのちい!
89 20/04/28(火)21:39:14 No.683823075
>歴戦個体って通常個体と何が違うんですか! 体がテカテカしてる 体力がちょっとだけ高い 攻撃力がかなり高い 普通のとは違う閃光耐性持ち ごく一部のモンスターはモーションが追加される
90 20/04/28(火)21:39:22 No.683823128
>逆上2狙うより逆上の護石5を積んで雷光2を複数使う方が作るの楽だぞ 業物って護石でしかつけられないんじゃないの!? まぁいつも業物抜いて使ってるんだけどね
91 20/04/28(火)21:39:22 No.683823129
>ちょっとキラキラしてるよね歴戦個体 若干の金属光沢があるんだよね歴戦個体
92 20/04/28(火)21:40:03 No.683823390
>攻撃力がかなり高い 怖…近寄りたくない…
93 20/04/28(火)21:40:07 No.683823413
>>そもそもそこまで行くのにパオ亜種の睡眠とかあとオドガロン亜種の確か毒とかはどうしたんだよ >ガロン亜種は龍やられと裂傷だろ!? カガチ亜と間違えたんでしょう似たようなもんだし
94 20/04/28(火)21:40:16 No.683823465
アンちゃん立ち位置が立ち位置だしリアルに数ヵ月狩ってないな 次戦うのは歴戦王だろうか
95 20/04/28(火)21:40:19 No.683823489
いいよね導き歴戦勇ちゃんの背中ドーン 仲間達が三人消し飛んだのは笑っちゃったよ
96 20/04/28(火)21:40:32 No.683823561
>ガロン亜種は龍やられと裂傷だろ!? あれなんか氷のところのストーリーの最初の方でやたら毒きついのと戦わなかったっけ…?
97 20/04/28(火)21:40:33 No.683823570
歴戦パワーはウラガンキンさんがゴロゴロ転がっていって帰っての2回当たったら新人は死にます
98 20/04/28(火)21:41:03 No.683823750
イベントクエスト見てたらしばさまが居てよーし挑戦するか!と思ったらなんか瘴気耐性スキル無効とか書いてあるんですが…
99 20/04/28(火)21:41:04 No.683823762
毒と麻痺はカガチ亜種
100 20/04/28(火)21:41:14 No.683823828
>逆上Ⅱはそこまで高いハードルじゃなくない? >解放体力とかそれ以前に回復カスタムだとかのほうがハードル高くない!? あ? 頃されてえのかお前
101 20/04/28(火)21:41:29 No.683823919
>イベントクエスト見てたらしばさまが居てよーし挑戦するか!と思ったらなんか瘴気耐性スキル無効とか書いてあるんですが… あいつアンブレラのBOWだから…
102 20/04/28(火)21:41:49 No.683824041
>あいつアンブレラのBOWだから… !?
103 20/04/28(火)21:42:03 No.683824139
強化具合で大差ない(HPの増強は明らかにこっちが凄い)なのに 武器作成で確定で戦う必要のある獰猛化と比べると歴戦は良心の塊過ぎる
104 20/04/28(火)21:42:26 No.683824296
>イベントクエスト見てたらしばさまが居てよーし挑戦するか!と思ったらなんか瘴気耐性スキル無効とか書いてあるんですが… 内容知らないならまあとりあえず耐性積まずにやってみなさいな それなりに楽しいイベクエだから
105 20/04/28(火)21:42:28 No.683824302
おばさまは対策すればサンドバッグだしBGMいいから好き
106 20/04/28(火)21:42:28 No.683824309
バイオイベクエはゾンビモーションが面白いから一回くらいクリアしとくべきだぞ
107 20/04/28(火)21:42:57 No.683824497
コラボ装備が使い物に正直ならないのがちょっと困る おのれアンブレラ
108 20/04/28(火)21:43:00 No.683824526
獰猛化は元々ソロ用体力とかないところが更に倍くらいになってた印象がある
109 20/04/28(火)21:43:02 No.683824539
>毒と麻痺はカガチ亜種 そしていてちの地下にはネムリガスガエルが待っているという寸法よ 飛びナナチ亜種の移動経路に入ってるせいでたまにうっかり叩いてしまう…
110 20/04/28(火)21:43:24 No.683824689
ヒサシブリヤデー
111 20/04/28(火)21:43:33 No.683824747
バイオばさま楽しいよ 普段とはまた違う回避に頼らない堅実な狩りを思い出させてくれる
112 20/04/28(火)21:43:46 No.683824828
>ヒサシブリヤデー ホナイコカー
113 20/04/28(火)21:43:48 No.683824842
>ヒサシブリヤデー ヒサシブリヤナー
114 20/04/28(火)21:44:21 No.683825091
>あれなんか氷のところのストーリーの最初の方でやたら毒きついのと戦わなかったっけ…? カガチ亜種やな
115 20/04/28(火)21:44:24 No.683825110
そういえばなんか昔大分強いけどなんか芸人の声になってウザい双剣とかあったよね
116 20/04/28(火)21:44:47 No.683825301
5月の装飾品救済クエどうなるか気になるなあ 封じられた珠も集められるんだろうか
117 20/04/28(火)21:45:00 No.683825402
>強化具合で大差ない(HPの増強は明らかにこっちが凄い)なのに >武器作成で確定で戦う必要のある獰猛化と比べると歴戦は良心の塊過ぎる 古龍武器や防具が獰猛素材少なくて済むからソロ救済装備になり得るとか今思えば狂気
118 20/04/28(火)21:45:10 No.683825471
>そういえばなんか昔大分強いけどなんか芸人の声になってウザい双剣とかあったよね \キジンカー/
119 20/04/28(火)21:45:40 No.683825657
抜刀ヘビィに付けたらめっちゃ五月蝿かった豆腐
120 20/04/28(火)21:45:50 No.683825699
>>そういえばなんか昔大分強いけどなんか芸人の声になってウザい双剣とかあったよね >\キジンカー/ \キリキリマイー/
121 20/04/28(火)21:46:12 No.683825833
>怖…近寄りたくない… マスターの歴戦は本当に攻撃力高いのでちゃんと装備強化してから行くんだ 生半可な装備だと冗談抜きで瞬殺される
122 20/04/28(火)21:46:20 No.683825892
バイオやってないから何故豆腐なのか何故関西弁なのか知らないけどちょっと愉快だから好きだ
123 20/04/28(火)21:46:21 No.683825897
豆腐とかウルムー並みに存在感あるチャームがもっと欲しい
124 20/04/28(火)21:46:57 No.683826107
ババアの武器錬成で今日のマムの素材が全てお金に変わっちまった
125 20/04/28(火)21:47:31 No.683826313
>豆腐とかウルムー並みに存在感あるチャームがもっと欲しい えつあの激昂ラージャンがブランコに乗っている姿が人目を引くブラブラージャンを!?
126 20/04/28(火)21:47:31 No.683826317
>バイオやってないから何故豆腐なのか何故関西弁なのか知らないけどちょっと愉快だから好きだ バイオやっててもなんで豆腐なのかなんで杏仁豆腐なのかなんでプリンなのかわからないぞ
127 20/04/28(火)21:48:14 No.683826592
滑空の僧衣可愛くないからあれ表示オフに出来ないかな…転身とかはすぐ脱ぐからいいんだが滑空はダメだ
128 20/04/28(火)21:48:17 No.683826626
>マスターの歴戦は本当に攻撃力高いのでちゃんと装備強化してから行くんだ ガンナーは上限突破して防具強化してても大抵何かの攻撃でワンパンされる攻撃があるからなんか防御力への気持ちが雑になる
129 20/04/28(火)21:48:38 No.683826756
>豆腐とかウルムー並みに存在感あるチャームがもっと欲しい 風船
130 20/04/28(火)21:48:46 No.683826808
当たり判定だっけ
131 20/04/28(火)21:48:50 No.683826840
導きの結晶チャームは見た目綺麗だから好きよ あとりんちゃん武器+りんちゃんチャームとかシンプルな組み合わせもいい
132 20/04/28(火)21:48:55 No.683826871
近接でカブカカブ使ってたけど下手くそすぎて余りにも死ぬから挑戦極意を諦めた やっぱり強いぜ…加護極意!
133 20/04/28(火)21:48:58 No.683826892
せっかく重ね着あるのに装衣で隠れるのほんともったいないよな… どうにかならんかな…
134 20/04/28(火)21:49:20 No.683827023
>えつあの激昂ラージャンがブランコに乗っている姿が人目を引くブラブラージャンを!? 今ちんこブラブラージャンって電波受信したから使っていいよ
135 20/04/28(火)21:49:47 No.683827200
>今ちんこブラブラージャンって電波受信したから使っていいよ (例のBGM)
136 20/04/28(火)21:49:49 No.683827209
そう言えばランク同じなのにレベル違う装飾品とかあるんだね…ランク4の威嚇がレベル2とレベル3あって気づいたんだけど他の装飾品もそんな感じだったりするのだろうか
137 20/04/28(火)21:50:11 No.683827361
>近接でカブカカブ使ってたけど下手くそすぎて余りにも死ぬから挑戦極意を諦めた >やっぱり強いぜ…加護極意! 火力の前に死んだら元も子もないからね 死んで戻されてまたモンスターにたどり着くまでのロスを考えれば加護は実質火力スキル
138 20/04/28(火)21:50:11 No.683827363
強さとは一切関係ないけど加護とか滑走強化とか発動するとログに出るスキルはお得感あって好き
139 20/04/28(火)21:50:14 No.683827385
闘気硬化ってそういう…
140 20/04/28(火)21:50:18 No.683827413
装衣重ね着欲しい 装衣着たら頭と胴防具が別の防具の見た目になる感じで
141 20/04/28(火)21:50:57 No.683827687
>滑空の僧衣可愛くないからあれ表示オフに出来ないかな…転身とかはすぐ脱ぐからいいんだが滑空はダメだ スロ穴ちっさくなるけどアサシンの装衣に乗り換えるとかどうよ
142 20/04/28(火)21:50:58 No.683827688
加護3はとりあえず入れて腐らない最高のスキルの一つ
143 20/04/28(火)21:51:13 No.683827809
元ゲーが大好きなのもあってチャームはフォーカス一択だ 本当の機能使わないで単に飾りとして使ってるってのも異世界に流れ着いた感があって趣がある
144 20/04/28(火)21:51:41 No.683828009
>そう言えばランク同じなのにレベル違う装飾品とかあるんだね…ランク4の威嚇がレベル2とレベル3あって気づいたんだけど他の装飾品もそんな感じだったりするのだろうか お目にかかってないけど植生学とか1個でレベル4発動できるらしいぜ
145 20/04/28(火)21:51:50 No.683828070
>加護3はとりあえず入れて腐らない最高のスキルの一つ 加護より整備優先するなぁ俺 どっちがいいんだろ
146 20/04/28(火)21:51:53 No.683828088
とりあえずストーリークリアしたからカイザーとガルルガ足を作ってつけたんだけどここから何を目指そう… 片手剣なんだけど
147 20/04/28(火)21:52:00 No.683828140
ある程度上手い人なら火力スキルが防御スキルになるけどそこまで行かないなら生存スキルは火力スキルなんだ
148 20/04/28(火)21:52:11 No.683828212
>そう言えばランク同じなのにレベル違う装飾品とかあるんだね…ランク4の威嚇がレベル2とレベル3あって気づいたんだけど他の装飾品もそんな感じだったりするのだろうか 耐性とか地学とかもあるぞ 植物学に至ってはⅣがある
149 20/04/28(火)21:52:29 No.683828336
>お目にかかってないけど植生学とか1個でレベル4発動できるらしいぜ ガチャガチャしまくるしかないということか…
150 20/04/28(火)21:52:35 No.683828370
大霊脈が足りない… けどネルネルの顔は見飽きた
151 20/04/28(火)21:52:46 No.683828436
装衣を自動で脱ぐ時と脱がない時があるけどどういう条件なんだろ 自分で脱ぐのめんどい
152 20/04/28(火)21:53:10 No.683828607
>装衣を自動で脱ぐ時と脱がない時があるけどどういう条件なんだろ >自分で脱ぐのめんどい 戦闘中かどうか
153 20/04/28(火)21:53:27 No.683828724
>装衣を自動で脱ぐ時と脱がない時があるけどどういう条件なんだろ >自分で脱ぐのめんどい モンスターと接敵中は自分では脱がない モンスターと接敵してない時なら自動で脱ぐ
154 20/04/28(火)21:53:34 No.683828765
>>加護3はとりあえず入れて腐らない最高のスキルの一つ >加護より整備優先するなぁ俺 >どっちがいいんだろ 両方だ そこまで重くないだろ?
155 20/04/28(火)21:53:38 No.683828797
僧衣を脱ぐ時
156 20/04/28(火)21:53:39 No.683828806
>装衣を自動で脱ぐ時と脱がない時があるけどどういう条件なんだろ >自分で脱ぐのめんどい モンスターに敵視されてないかつ納刀状態
157 20/04/28(火)21:53:55 No.683828906
光るお守り錬金しまくってやっと地学Iでた…
158 20/04/28(火)21:53:56 No.683828916
挑戦者スキル使ってるけどこのスキルいいね…モンスターが怒ってるか怒ってないか判断できて
159 20/04/28(火)21:54:48 No.683829262
>とりあえずストーリークリアしたからカイザーとガルルガ足を作ってつけたんだけどここから何を目指そう… >片手剣なんだけど まずは臨界防具一式と激昂防具一式を揃えるところから始めようか…渾身も挑戦者も片手剣と相性が良いぞ…
160 20/04/28(火)21:54:51 No.683829276
>挑戦者スキル使ってるけどこのスキルいいね…モンスターが怒ってるか怒ってないか判断できて 寝たのが即わかるから睡眠使ってる時は1でもいいからいれたい…
161 20/04/28(火)21:54:57 No.683829326
火力じゃないスキルなんて地学とか釣り名人くらいだよ
162 20/04/28(火)21:55:31 No.683829525
攻撃力バフついてるときの胴装備のアウトラインが赤く光り続けるやつ あれ邪魔くせーなっていつも思う 鬼人薬のんでると永続であの状態なのがなぁ
163 20/04/28(火)21:55:55 No.683829714
>まずは臨界防具一式と激昂防具一式を揃えるところから始めようか…渾身も挑戦者も片手剣と相性が良いぞ… 確かに強くなる最短ルートだけど道のり険し過ぎない?
164 20/04/28(火)21:56:11 No.683829816
>火力じゃないスキルなんて地学とか釣り名人くらいだよ 地学はみちちでの火力倍増スキルだぞ実質
165 20/04/28(火)21:56:25 No.683829907
>火力じゃないスキルなんて地学とか釣り名人くらいだよ 地学は導きでの火力がほぼ2倍になる最強スキルだが
166 20/04/28(火)21:56:30 No.683829930
マムって実際どれぐらいが適正なんだろ MR24あげたてホヤホヤの新人が行ったら死ぬよね
167 20/04/28(火)21:56:34 No.683829956
>火力じゃないスキルなんて地学とか釣り名人くらいだよ 地学はみちちでモンスターを狩る回数が半減するので最高効率の火力装備と言えるのでは
168 20/04/28(火)21:57:05 No.683830179
地学抜きで歴戦ラージャンと戦うとか考えらんないしな
169 20/04/28(火)21:57:08 No.683830198
なるほど…
170 20/04/28(火)21:57:38 No.683830392
物は言いよう過ぎる!
171 20/04/28(火)21:57:58 No.683830512
火力は概念…
172 20/04/28(火)21:58:24 No.683830703
激運は火力スキル理論いいよね
173 20/04/28(火)21:59:02 No.683830956
火力とはいったい…
174 20/04/28(火)21:59:54 No.683831280
マスマムは最前線ハンターでも普通に死ぬしまぁMR100ラインだと思う
175 20/04/28(火)22:00:00 No.683831326
破壊王と整備着けてラスボスの顔面でひたすらパンパンしてるけどもっと効率のいい方法あるきがしてきた
176 20/04/28(火)22:00:51 No.683831643
瘴気縛りは丁寧にやろうとすればヤラレにならないように立ち回れるコツがわかってくるクシャと違って あとオススメなのはヤラレ2転福ビルドで耐爆切ってメルブラとかもだいぶ面白くなるぞ これやると流石に適当にやると死ぬようになってくる
177 20/04/28(火)22:01:08 No.683831758
>破壊王と整備着けてラスボスの顔面でひたすらパンパンしてるけどもっと効率のいい方法あるきがしてきた スラックスのゼロ距離あれ部位破壊力クソほど低いぞ 部位破壊したいなら破壊王つけた上で斧強化すべき
178 20/04/28(火)22:01:55 No.683832054
今防御800ちょいなんだけど最前線ハンターどのくらいなの?
179 20/04/28(火)22:01:55 No.683832055
大剣でも届き辛い顏の位置でも斧は届くし火力もあるから偉すぎる
180 20/04/28(火)22:02:03 No.683832105
どんなときも頭に徹甲弾だ
181 20/04/28(火)22:02:38 No.683832331
>今防御800ちょいなんだけど最前線ハンターどのくらいなの? 爪護符合わせて1050くらい
182 20/04/28(火)22:03:46 No.683832790
防御は段階的に上がるんじゃなくて閾値超えると誤差だから気にするだけ無駄だ これモンハンやってればすぐわかるけどな
183 20/04/28(火)22:04:42 No.683833177
>今防御800ちょいなんだけど最前線ハンターどのくらいなの? 一式カスタムで1060だった
184 20/04/28(火)22:04:46 No.683833196
鳴神が一周10分近くかかる しんどいからマルチで5分で回そうと思って救援だしたら ソロと大差ない時間がかかってなおかつソロより気を使うので もうソロでいいわってなった
185 20/04/28(火)22:04:59 No.683833276
部位破壊といえばランス…! と言いたいところだがアンちゃんだけはちょっとお勧めしかねる! 最終的に徹甲で必要数あつめた!
186 20/04/28(火)22:05:37 No.683833529
オウガは簡悔肉質だから5分はある程度理解してないと無理だな
187 20/04/28(火)22:06:00 No.683833695
意地でもランスを消し飛ばす技しか持ってないからなあの子…
188 20/04/28(火)22:06:23 No.683833840
今日は部屋ない?
189 20/04/28(火)22:06:46 No.683834000
鳴神はセミでいいよ 強運も入れていい
190 20/04/28(火)22:06:54 No.683834069
鳴神5分付近の周回したいけど覚醒武器をもう育てる光石がない…… むへとつぎはいつくる?
191 20/04/28(火)22:08:30 No.683834685
>マスマムは最前線ハンターでも普通に死ぬしまぁMR100ラインだと思う 1000超え火耐性20超えでも大技二発食らえば死ぬから未強化とかだと目も当てられない…
192 20/04/28(火)22:08:50 No.683834794
>今日は部屋ない? 「」ンターは昼にへあを立てて夜はじっとしてることが多い気がする
193 20/04/28(火)22:08:56 No.683834831
アンちゃんでガンス、ランスは波動砲を横にガードするのを覚えれば割と戦える