虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/28(火)20:02:58 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/28(火)20:02:58 No.683788100

https://mtg-jp.com/reading/mm/0033966/ >黒赤のプレインズウォーカーといえば、アングラス、ダレッティ、サルカンには黒赤のプレインズウォーカー・カードが存在する。 >オブ・ニクシリスとティボルトは本質的に黒赤だという主張もある。 >この中で、白を追加できるプレインズウォーカーはいるだろうか。アングラスは可能性がある。かなり。 マジか

1 20/04/28(火)20:03:56 No.683788428

アングラスに白要素あるかなぁ…?

2 20/04/28(火)20:04:29 No.683788619

そらお前家族から引き離されてたからブチ切れてただけで 家では優しいパパさんだから…

3 20/04/28(火)20:04:30 No.683788621

やさしいし…

4 20/04/28(火)20:04:41 No.683788683

マルドゥナヒリがいつか来そうな気がする

5 20/04/28(火)20:04:59 No.683788774

家庭持ちだからまあ他よりは全然可能性あるかな 割と話も聞いてくれるし

6 20/04/28(火)20:05:05 No.683788807

喧嘩っぱやくダーティだが家族愛に溢れ家族のもとに帰るために奮闘するおっさん 黒赤としてはまさしくって感じだけどどこに白が…?

7 20/04/28(火)20:05:49 No.683789048

この人の満点パパっぷりは白ってより赤だと思うんだが

8 20/04/28(火)20:06:19 No.683789224

いきなり家族と引きはがされて暴れたくもなるのはまあ致し方ないけど 公式はもうちょっと加減してやれ・・・

9 20/04/28(火)20:06:25 No.683789271

灯争でもそこそこ面倒見はよかったのでわりと協調性はある方 イクサランではストレス限界だったのですごく黒っぽかったけど

10 20/04/28(火)20:06:51 No.683789423

このパパあんま黒要素無い気がするよ

11 20/04/28(火)20:06:53 No.683789443

家族(自分に属するもの)にのみ優しいのは赤っぽいよねぇ

12 20/04/28(火)20:08:20 No.683789974

家族のためならなんだってするのなんだってする部分が黒担当なんだろう

13 20/04/28(火)20:08:51 No.683790174

ローアンとウィルに白要素、オーコに黒要素あるのは納得

14 20/04/28(火)20:09:26 No.683790397

オーコはスゥルタイでもいい ディミーアでもいいくらい

15 20/04/28(火)20:09:33 No.683790436

家族の元で戦うなら白付きそうな感じはする

16 20/04/28(火)20:10:03 No.683790615

ぶちギレモードしか見えてないだけで家族愛とか面倒見のよさは白感はある、

17 20/04/28(火)20:12:58 No.683791651

個人的にはラクドスカラーのポジティブな例として色の説明に使えてよかったんだが ティボルトとの対比で説得力ある

18 20/04/28(火)20:12:59 No.683791656

オーコはまず緑要素が鹿ぐらいしかないからな…

19 20/04/28(火)20:14:39 No.683792302

言われてみるとボロスのPW少ないな アジャニもナヒリも白がブチ切れただけだしファートリもセレズニアになったし

20 20/04/28(火)20:14:51 No.683792386

本業は鍛冶屋だし赤か白の仕事だ

21 20/04/28(火)20:16:10 No.683792873

アングラスはマルドゥっぽいよね 下手すると赤白すらある

22 20/04/28(火)20:16:35 No.683793013

オブさんわりと策謀家だし赤黒かなぁ?と思ったがあの人わりと闘いを楽しむタイプだなそういえば

23 20/04/28(火)20:17:22 No.683793279

>言われてみるとボロスのPW少ないな >アジャニもナヒリも白がブチ切れただけだしファートリもセレズニアになったし 激昂したとかじゃなく純粋にボロスカラーのPWってもしかしていない?

24 20/04/28(火)20:17:47 No.683793432

アングラスが軍団に加わったり規律を重んじてるような姿が全く思い浮かばん まだナヒリとソリンが手を組んで赤白黒!ってやる方がわかる

25 20/04/28(火)20:18:08 No.683793549

怒ってたら赤足して悪堕ちしたら黒足せばいいと思ってる節がある

26 20/04/28(火)20:18:34 No.683793712

イクサランのときは早く家に帰らせてくれ状態だったから… もっと日常が描かれないと…

27 20/04/28(火)20:18:38 No.683793741

赤白っぽさはあるけどボロスっぽさは全く無い

28 20/04/28(火)20:18:58 No.683793865

だってボロスカラーなんて1000%クソコテで扱いにくいじゃん

29 20/04/28(火)20:19:15 No.683793996

ソリン単体でマルドゥなれないのか Two Idiotsやってた時は例外なのかね

30 20/04/28(火)20:19:47 No.683794188

ソリンは明確に白黒(notオルゾフ)だし…

31 20/04/28(火)20:20:08 No.683794336

結局黒くならないなペス・・・

32 20/04/28(火)20:20:56 No.683794650

PWの色ってそのマナを使えるかどうかも重要だったように思うけど 気づいたらなんかキャラの性格とかで決めるような感じになってるのか

33 20/04/28(火)20:21:08 No.683794729

復讐心が追加されればソリン赤くしてもいいと思うけど…一応和解したんだっけ?

34 20/04/28(火)20:21:25 No.683794840

>結局黒くならないなペス・・・ 死から蘇った以外は真っ白けだもん 神様より白い

35 20/04/28(火)20:21:39 No.683794927

赤白はともかくボロスっぽいってなると難しい ギデオンの赤い版とかかなあ

36 20/04/28(火)20:21:46 No.683794962

ペスはバント最高ウーマンだから黒は対極だねぇ

37 20/04/28(火)20:21:52 No.683794998

>PWの色ってそのマナを使えるかどうかも重要だったように思うけど >気づいたらなんかキャラの性格とかで決めるような感じになってるのか ジェイスも白や黒の領域の魔法使えるけど青単よ

38 20/04/28(火)20:22:28 No.683795236

さらに暑苦しいギデか…

39 20/04/28(火)20:22:32 No.683795260

ソリンの復讐心はかなり黒の部分ある

40 20/04/28(火)20:22:48 No.683795371

>結局黒くならないなペス・・・ ギデとはまた違う方面で善性の塊みたいな人だから 黒のマナの影響受けても黒にはならないのかも

41 20/04/28(火)20:23:46 No.683795729

ジェイスはむしろ白の魔術のほうが強いまである

42 20/04/28(火)20:24:45 No.683796096

言われてみればソリンもナヒリも赤白黒できそうと言えばできそうなのか…… ろくなことにならなさそう

43 20/04/28(火)20:24:56 No.683796169

本業は鍛治師だから装備品路線で白入れる事はできそう もともとは海賊ではない

44 20/04/28(火)20:25:06 No.683796222

ジェイスとか今なら何色入っても違和感なさそう ヴラスカの黒緑にアゾリウスの白に恋愛の赤に

45 20/04/28(火)20:25:11 No.683796253

今回初出のルーカとか赤白でも良かったんじゃない?

46 20/04/28(火)20:25:14 No.683796272

マルドゥってどんな性格だっけ?

47 20/04/28(火)20:25:27 No.683796350

>マルドゥってどんな性格だっけ? 突撃!!!!!

48 20/04/28(火)20:25:34 No.683796394

コス再登場させてくれません? あいつ鍛冶屋の部族だし赤白でも違和感ないだろ

49 20/04/28(火)20:25:48 No.683796486

ナヒリあんだけキレ散らかしても黒付かなかったから 黒付いたらもうどんだけキレてんだよってくらいブチギレてるんだろうな

50 20/04/28(火)20:26:04 No.683796589

>マルドゥってどんな性格だっけ? 赤黒のバーサーカーが白の連帯を覚えた感じ

51 20/04/28(火)20:26:11 No.683796633

ナーセットってうnうn青だねえと思ったらなんか最新でモンクみたいになってるんだけど元からああいう子なの…?

52 20/04/28(火)20:26:25 No.683796714

>ナヒリあんだけキレ散らかしても黒付かなかったから ナヒリはあくまでゼンディカーの敵討ち(勘違い)であって利己的な要素は0だからな

53 20/04/28(火)20:26:26 No.683796723

コスはまずニューΦ再訪しないといけないから…

54 20/04/28(火)20:26:32 No.683796760

リリアナに白が混じったらエモいと思いますよ

55 20/04/28(火)20:26:43 No.683796820

>今回初出のルーカとか赤白でも良かったんじゃない? 話上白要素が入るキャラではないからなあ

56 20/04/28(火)20:26:50 No.683796865

コスはヴェンセールへの態度とかかなりボロスカラーな気はするんだけどね マナが完全に赤に振り切ってる気はするが

57 20/04/28(火)20:26:53 No.683796900

ナーセットはカンフードラゴンに最年少で免許皆伝もらったウーマンだぞ

58 20/04/28(火)20:27:05 No.683796982

サルカンだってマルドゥ出身なのに… まぁ馴染めてなかったけど

59 20/04/28(火)20:27:13 No.683797014

>本業は鍛治師だから装備品路線で白入れる事はできそう >もともとは海賊ではない 元々純赤でも問題ない素行だったから黒は海賊の職業ボーナスと考えてもまあ違和感はないか

60 20/04/28(火)20:27:13 No.683797018

コスの生存報告がたまに混じるの好きだったけど最後がいつだったか忘れちゃった

61 20/04/28(火)20:27:27 No.683797102

>ナーセットってうnうn青だねえと思ったらなんか最新でモンクみたいになってるんだけど元からああいう子なの…? もともとカンフー次元でカンフーやってた子だから

62 20/04/28(火)20:27:52 No.683797264

ペスは白黒になるかと思ったら白単だったな

63 20/04/28(火)20:27:55 No.683797289

むしろカンフーしてない灯争ナーセットが希少種

64 20/04/28(火)20:27:56 No.683797297

もうファイレクシアの話は興味ないからブン投げていいけどコスはまた出して欲しいな

65 20/04/28(火)20:28:29 No.683797471

アングラスさんはtax課してきそう

66 20/04/28(火)20:28:30 No.683797472

灯争ナーがいかにも青って感じだけど今回のナーが平常運転のほう

67 20/04/28(火)20:28:35 No.683797510

ジェスカイのエリートだったのは再編前と後どっちだっけ どっちもだったか

68 20/04/28(火)20:28:42 No.683797557

家族の元に戻って鍛治やるかーって状態なら…

69 20/04/28(火)20:28:57 No.683797637

>ジェスカイのエリートだったのは再編前と後どっちだっけ >どっちもだったか ジェスカイのエリートは再編前 再編後はオジュタイ氏族のエリート

70 20/04/28(火)20:29:45 No.683797901

>ジェスカイのエリートだったのは再編前と後どっちだっけ どっちもだったか どちらもエリートだったけど再編前は旅出ても覚醒するほどの驚きはなくてそのままカンになってしまった

71 20/04/28(火)20:29:47 No.683797912

気分で色変わるのはサルカンが一番エンジョイしてる

72 20/04/28(火)20:29:48 No.683797921

アングラスは妻帯者という時点で白い

73 20/04/28(火)20:29:58 No.683797978

灯争で地上部隊率いてたしボロスっぽさはあるかもね

74 20/04/28(火)20:30:31 No.683798176

マルドゥは残酷で統制の取れた軍隊って感じだよね エンジョイ&エキサイティングみたいな

75 20/04/28(火)20:30:55 No.683798317

>気分で色変わるのはサルカンが一番エンジョイしてる コロコロ変わった後に久しぶりに見たら赤単に落ち着いてたっていう

76 20/04/28(火)20:31:15 No.683798424

赤はドラゴンの色だからな…

77 20/04/28(火)20:31:21 No.683798464

サルカンはドラゴンいれば何色でも良さそうだからな…

78 20/04/28(火)20:31:25 No.683798490

もともとジェスカイのカンだったのが 運命再編でただのモンクガール(歴史に違和感を持っている)になり ゆるサルカンとの出会いで火に目覚めて記憶が蘇ってジェスカイに戻った

79 20/04/28(火)20:32:14 No.683798760

ドラゴンと人間な友情育んでたり平等な社会作ってる次元行くと多分白くもなるよサルカン

80 20/04/28(火)20:32:41 No.683798902

書き込みをした人によって削除されました

81 20/04/28(火)20:32:53 No.683798967

いろんなPWと知り合いらしく強調性高いもんな普段のサルカン

82 20/04/28(火)20:34:01 No.683799315

サルカンって白以外は経験してるよね?

83 20/04/28(火)20:34:15 No.683799388

でもサルカンって一貫してドラキチなだけですよね?

84 20/04/28(火)20:35:09 No.683799696

>いろんなPWと知り合いらしく強調性高いもんな普段のサルカン 新米PW出たての頃からアジャニを導いたりもしてるし面倒見もよい

85 20/04/28(火)20:35:14 No.683799720

マルドゥ→ジャンド→狂乱→ティムール だからなサルカン 色は赤以外適当も同然

86 20/04/28(火)20:35:50 No.683799907

サルカンはドラゴンが関わらなければいい人なんですよ

87 20/04/28(火)20:36:08 No.683800028

軸がぶれてないので多色をつまんでも安心というわけか

88 <a href="mailto:サルカン">20/04/28(火)20:36:24</a> [サルカン] No.683800121

ちょっとドラゴンになってみないか?

89 20/04/28(火)20:36:34 No.683800175

>サルカンって白以外は経験してるよね? 初出RG 悪堕ちBR 里帰りR 再編後GUR 子供ができたR 俺たちがドラゴンだR って感じの変遷だからそうだね

90 20/04/28(火)20:36:34 No.683800179

大戦後のアングラスとテヨのやり取りいいよね…

91 20/04/28(火)20:37:01 No.683800345

>軸がぶれてないので多色をつまんでも安心というわけか むしろドラシコ部分以外が常にブレてたように見える… 今はもう揺るがなくなったけど

92 20/04/28(火)20:37:07 No.683800380

ウギンも自分の中のドラゴンってそういう意味で言ったんじゃないと思うぞ

93 20/04/28(火)20:37:19 No.683800467

空のカンだからタルキール再訪で五色になっても不思議ではない

94 20/04/28(火)20:37:23 No.683800496

カンフーからタルキールのドラゴン真実に迫った女だからなナーセット…

95 20/04/28(火)20:37:27 No.683800521

>でもサルカンって一貫してドラキチなだけですよね? 逆に言えば人間には無害な奴という事だな

96 20/04/28(火)20:37:33 No.683800546

なんかしらの新しいドラゴン次元全体の酋長みたくなって 全てのドラゴンを統べるから5色サルカンです!みたいなの出てきても納得できる

97 20/04/28(火)20:38:04 No.683800722

始祖サルカンの末裔

98 20/04/28(火)20:38:18 No.683800801

始祖ドラゴンの末裔、サルカン

99 20/04/28(火)20:38:19 No.683800808

マルドゥ時代サルカンも出てきてウルザ以来2人目の5色コンプリートして欲しい

100 20/04/28(火)20:38:47 No.683800988

一番少ない組み合わせの2色ってなんなんだろう

101 20/04/28(火)20:38:50 No.683801001

5色PWなんて超特別なもんを果たしてサルカンにやらせてくれるんだろうか… そもそも今後出てくるんだろうか

102 20/04/28(火)20:39:00 No.683801062

なそ並

103 20/04/28(火)20:39:30 No.683801228

たしかセレズニアが少なかったかな

104 20/04/28(火)20:39:45 No.683801312

歳くってからのヤヤが赤単なのちょっと違和感ある いやもちろんヤヤには赤単でいてほしいんだが

105 20/04/28(火)20:41:12 No.683801779

むしろヤヤは何で微妙な性能にされるんだ

106 20/04/28(火)20:41:16 No.683801807

>でもサルカンって一貫してドラキチなだけですよね? ドラゴンは忍耐力と知性と残虐性と炎熱と野性を兼ね備えるものだ

107 20/04/28(火)20:41:27 No.683801884

鎖で操って突撃しろ!って感じならマルドゥカラーのアングラスさんでも違和感なさそう

108 20/04/28(火)20:41:34 No.683801928

>むしろヤヤは何で微妙な性能にされるんだ 老けた チャンドラとのキャラ被り避けたい

109 20/04/28(火)20:41:48 No.683802013

老ヤヤは赤白でもいいかもしれない非ボロスで

110 20/04/28(火)20:42:08 No.683802149

>むしろヤヤは何で微妙な性能にされるんだ プレイヤーを支援するデザインよりに調整してるのはキャライメージに合ってるのは良いんだけどね…

111 20/04/28(火)20:42:12 No.683802177

単色だと受け持ち能力の限界があるからな 赤は特に

112 20/04/28(火)20:42:25 No.683802252

>老ヤヤは赤白でもいいかもしれない非ボロスで 白って言うくらい協調性があるわけでもなさそうなんだよなヤヤさん

113 20/04/28(火)20:42:36 No.683802316

赤のPWは難しいんだよね調整

114 20/04/28(火)20:43:21 No.683802586

チャンドラが出来なくてヤヤが出来ることって何だろう…

115 20/04/28(火)20:43:41 No.683802708

色って性格じゃなくて設定的にどの色のマナを操れるかで決まるんじゃないのか

116 20/04/28(火)20:43:59 No.683802813

4チャンでやらかしたからな…

117 20/04/28(火)20:44:02 No.683802839

>チャンドラが出来なくてヤヤが出来ることって何だろう… milf

118 20/04/28(火)20:44:04 No.683802854

炎魔道士を極めた器用さみたいなのが滲み出てて割と好きなんだけどなあれ

119 20/04/28(火)20:44:06 No.683802865

>白って言うくらい協調性があるわけでもなさそうなんだよなヤヤさん 修道院長やってたし…

120 20/04/28(火)20:44:07 No.683802874

チャンドラは長いことかけてすごくいい調整が成されるようになったけどその分他の赤PWは狭い キャラが濃ければその方面特化でなんとかなるんだけど

121 20/04/28(火)20:44:17 No.683802932

ドミナリアヤヤはもう少し軽かったらなあ…って感じ 加速なのに元々が重すぎる…

122 20/04/28(火)20:44:32 No.683803014

ヤヤに次スポットがあたったら多分死ぬときだと思う でかい焼身猛火してほしい

123 20/04/28(火)20:44:34 No.683803030

むしろチャンドラが赤白でよくないか? ニッサが青緑になったことあるし本人の性格的にもいける気がする

124 20/04/28(火)20:44:42 No.683803084

>色って性格じゃなくて設定的にどの色のマナを操れるかで決まるんじゃないのか この色のマナを操れるからこの性格になりやすくてその上でテンションによって振れ幅があるくらいに捉えればいいんじゃない

125 20/04/28(火)20:44:43 No.683803088

ルチさんの頃のヤヤは赤白でも違和感ないけどケラル砦で赤単になるから無理だわ…

126 20/04/28(火)20:44:52 No.683803128

一方的格闘より噛みつきのほうが言いやすいな

127 20/04/28(火)20:45:00 No.683803169

チャンドラってトーナメントレベルになるまでかなりの枚数使ってた記憶がある

128 20/04/28(火)20:47:25 No.683804072

アングラスやサルカンみたいなハッピーになった奴らはもうそうそう出てこないで欲しい 特にアングラスは二度と観光気分で次元渡りすんな!

129 20/04/28(火)20:47:28 No.683804095

チャンドラカード化枚数が多い上に色も固定だから赤のやれること殆どに手垢をつけすぎなんだよね・・・

130 20/04/28(火)20:47:31 No.683804108

ヤヤはキャラクターとしてはとても魅力的なままだから1枚くらいは強いカードが欲しい

131 20/04/28(火)20:48:40 No.683804528

>アングラスやサルカンみたいなハッピーになった奴らはもうそうそう出てこないで欲しい >特にアングラスは二度と観光気分で次元渡りすんな! うっかりラヴニカに吸い込まれちゃったから畜生!

132 20/04/28(火)20:48:59 No.683804642

チャンドラがやってなくて他の赤単PWがやったことあるのってドラゴンか山動かすくらいなのでは…

133 20/04/28(火)20:49:05 No.683804685

偶蹄類のカラーパイは確かに白いが…

134 20/04/28(火)20:49:29 No.683804823

あとは各次元の非PW有名人が灯に目覚めるとか?

135 20/04/28(火)20:50:14 No.683805088

赤と言えば土地破壊だけどPWに持たせる能力じゃないよね…

136 20/04/28(火)20:50:26 No.683805174

>チャンドラがやってなくて他の赤単PWがやったことあるのってドラゴンか山動かすくらいなのでは… ルールスもクリーチャー突然変異させたりクリーチャーに敵襲わせたり山札からクリーチャーを呼び出したりできるぞ

137 20/04/28(火)20:50:33 No.683805221

>アングラスやサルカンみたいなハッピーになった奴らはもうそうそう出てこないで欲しい >特にアングラスは二度と観光気分で次元渡りすんな! PWってPWしたくなる衝動的なものが無かったっけ?

138 20/04/28(火)20:50:45 No.683805291

>アングラスやサルカンみたいなハッピーになった奴らはもうそうそう出てこないで欲しい >特にアングラスは二度と観光気分で次元渡りすんな! さすがに二回目があるとは思わなかっただろうし...

139 20/04/28(火)20:51:05 No.683805426

>赤と言えば土地破壊だけどPWに持たせる能力じゃないよね… 一応初代PWボーラスが持ってるけど重いから許されてる感がある

140 20/04/28(火)20:51:24 No.683805521

>ルールスもクリーチャー突然変異させたりクリーチャーに敵襲わせたり山札からクリーチャーを呼び出したりできるぞ ルーカー!

141 20/04/28(火)20:51:25 No.683805530

ラヴニカは娘たちが喜びそうなお土産いっぱい売ってそうだからな…

142 20/04/28(火)20:51:29 No.683805566

カードのチャンドラはいろんなことできるけど実際はまだ器用といえない紅蓮魔術なのが笑える

143 20/04/28(火)20:51:50 No.683805693

分かった ミノタウロスの担当色がボロスだから白マナも加えられるって言ってるのか

144 20/04/28(火)20:52:11 No.683805823

>《奇妙な根本原理》は中央色が黒である。この3色といえばリアニメイトの色だ。(黒は何でもリアニメイトするし、白は小型のものをリアニメイトすることが多い。緑には自分で戻ってくるクリーチャーがいる。) なんか緑ずるくね?って思ったけどそれ以外だとライフ回復とかになりそうか…

145 20/04/28(火)20:52:12 No.683805837

>>アングラスやサルカンみたいなハッピーになった奴らはもうそうそう出てこないで欲しい >>特にアングラスは二度と観光気分で次元渡りすんな! >PWってPWしたくなる衝動的なものが無かったっけ? ペスみたいに留まることを選らんだりもできるよ 勝手にどっか飛んでっちゃうのは放浪者さんくらいだ

146 20/04/28(火)20:52:13 No.683805842

大戦のアングラスさんって憂さ晴らしに永遠衆操ってただけなんだっけ?

147 20/04/28(火)20:52:35 No.683805971

>ヤヤはキャラクターとしてはとても魅力的なままだから1枚くらいは強いカードが欲しい 老成したようでやっぱり紅蓮術士らしくチャンドラと怒鳴り合ったりするところがめっちゃ良い

148 20/04/28(火)20:53:31 No.683806295

>大戦のアングラスさんって憂さ晴らしに永遠衆操ってただけなんだっけ? ついた直後に暴れまくってたのがカードのときでその後ファートリ達に会ったので協力してくれた

149 20/04/28(火)20:53:49 No.683806434

>大戦のアングラスさんって憂さ晴らしに永遠衆操ってただけなんだっけ? カードで動員するのは鎖の力で操ってるフレーバーだけどシナリオ的には普通にPW連合として戦ってるよ

150 20/04/28(火)20:53:51 No.683806449

土地を一時的にアンタップできなくさせる能力が赤に割り振られてたけど それならPW能力でもいいのでは なぁアジャニ

151 20/04/28(火)20:53:55 No.683806476

>修道院長やってたし… あの修道院「炎で焼けぬものはより強い炎で焼け」みたいな教義だぞ

152 20/04/28(火)20:54:20 No.683806649

>大戦のアングラスさんって憂さ晴らしに永遠衆操ってただけなんだっけ? ごちゃごちゃ抜かしやがってとっとと家に帰らせろぶっ殺すぞテメェらオラァ!!! おいそこの死体!手伝えクソ共が!!!ってなってただけだと思った

153 20/04/28(火)20:54:59 No.683806922

>土地を一時的にアンタップできなくさせる能力が赤に割り振られてたけど >それならPW能力でもいいのでは 復讐のアジャニを見よ

154 20/04/28(火)20:55:02 No.683806951

>あの修道院「炎で焼けぬものはより強い炎で焼け」みたいな教義だぞ 酔っ払いが見せた一発芸に感動して創立した修道院だから仕方ないな!

155 20/04/28(火)20:55:42 No.683807174

>酔っ払いが見せた一発芸に感動して創立した修道院だから仕方ないな! そうなの…?ばかなの…?ばかか赤だし…

156 20/04/28(火)20:56:06 No.683807318

家族に珍しい物持って帰るのが趣味なアングラスさんならアーティファクトサーチとかで白要素満たせると思うの

157 20/04/28(火)20:56:37 No.683807493

灯争プレビューでアングラスいいおっさんだったのにボーラス側についちゃったの!?って困惑してる「」いたね… 俺もそうだった

158 20/04/28(火)20:56:55 No.683807634

必ずしも多色のキャラクターと対応するギルドや氏族と思想が一致する必要はないんだっけ?

159 20/04/28(火)20:57:19 No.683807801

ドビンも生きてれば白青赤適正あったと思うんだ…

160 20/04/28(火)20:57:32 No.683807878

ファクト関係は赤だがそれは先約が入ってる

161 20/04/28(火)20:58:01 No.683808051

>ドビンも生きてれば白青赤適正あったと思うんだ… ドビンは最初からボーラス側のキャラとして作られたらしいから…

162 20/04/28(火)20:58:17 No.683808136

>必ずしも多色のキャラクターと対応するギルドや氏族と思想が一致する必要はないんだっけ? 海産物使うから青入ってるくらいのノリで緑思想なキオーラとかはシミックとは相入れなさそうだしね

163 20/04/28(火)20:58:23 No.683808176

>必ずしも多色のキャラクターと対応するギルドや氏族と思想が一致する必要はないんだっけ? それはそうよギルドや氏族もそのカラーの持つ一側面でしかないし

164 20/04/28(火)20:58:31 No.683808227

ドビンに赤要素は皆無だと思う

165 20/04/28(火)20:58:38 No.683808264

> 必ずしも多色のキャラクターと対応するギルドや氏族と思想が一致する必要はないんだっけ? オルゾフなんかギルマスが就任後に「なんか違う…」ってなってるぞ シミックも思想合致してるPWいないしね

166 20/04/28(火)20:58:47 No.683808313

>そうなの…?ばかなの…?ばかか赤だし… ヤヤ視点は単なる芸だったんだけどその後戻ってきたら神のように崇めていたのでさすがに恥ずかしくなってヤヤの知り合いという形で正しく導くことにしたのよ

167 20/04/28(火)20:58:49 No.683808325

一応ドビンさん生きてるんじゃなかったっけ 自慢の目ん玉潰されただけで

168 20/04/28(火)20:58:50 No.683808334

>ドビンも生きてれば白青赤適正あったと思うんだ… あいつ思いっきり青白なキャラじゃない?

169 20/04/28(火)20:58:55 No.683808363

アングラスがアーティファクト扱うとしたら相手からコントロール奪うとかそういう能力だな

170 20/04/28(火)20:59:21 No.683808508

土瓶に1色足すなら黒かなあ

171 20/04/28(火)20:59:32 No.683808577

>アングラスがアーティファクト扱うとしたら相手からコントロール奪うとかそういう能力だな 鍛冶屋なの忘れちゃいけないぞ

172 20/04/28(火)20:59:35 No.683808598

ドビンさんは最近若月女史が解説してくれたらその最後を読もう!

173 20/04/28(火)20:59:41 No.683808630

それこそアングラスさんなんかはラクドスと全く思想合わないし 元ニマナ最強さんはベストマッチだけど

174 20/04/28(火)20:59:55 No.683808732

ドビンはディミーアの差し金である暗殺者に殺されました その暗殺者の正体はなんと…!

175 20/04/28(火)21:00:27 No.683808934

>その暗殺者の正体はなんと…! ワシじゃよワシ

↑Top