20/04/28(火)19:57:36 近所で1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/28(火)19:57:36 No.683786295
近所で100円で売っているやつ
1 20/04/28(火)19:58:06 No.683786442
何度見ても豚ニンニグ
2 20/04/28(火)19:58:11 No.683786470
豚ニンニグ
3 20/04/28(火)19:58:35 No.683786601
ニンニグ 豚ニンニグ
4 20/04/28(火)19:59:02 No.683786754
おいしい?
5 20/04/28(火)19:59:33 No.683786924
>おいしい? 値段相応 雑に美味しい
6 20/04/28(火)20:00:50 No.683787351
日清二郎系色々やるけどどれもコレジャナイよね
7 20/04/28(火)20:04:55 No.683788755
美味い・太い・安い
8 20/04/28(火)20:07:10 No.683789538
経験によると太麺のカップ麺はどれもいまいち
9 20/04/28(火)20:08:40 No.683790100
これはこれで好きだよ荒っぽくて
10 20/04/28(火)20:10:04 No.683790619
>日清二郎系色々やるけどどれもコレジャナイよね これ二郎系なの…?
11 20/04/28(火)20:10:59 No.683790954
なんでもかんでもみんな
12 20/04/28(火)20:11:28 No.683791126
ニンニク入れているよ
13 20/04/28(火)20:11:37 No.683791179
カタログでニンニグコラ
14 20/04/28(火)20:12:07 No.683791370
うーんこの意識低い系 いいねぇ
15 20/04/28(火)20:14:00 No.683792036
ごつ盛りに比べてかなりマイナーなデカうま
16 20/04/28(火)20:16:07 No.683792857
雑なのがいい意識も低くていい
17 20/04/28(火)20:20:23 No.683794438
このシリーズの中だとこれしか買わない程度には好き OKしか扱ってない
18 20/04/28(火)20:20:43 No.683794575
>ごつ盛りに比べてかなりマイナーなデカうま デカうまは2.0倍の頃のこんなマズいやつを日清が出すの!?っていうネガティブイメージがある マイナーなのはたぶんそれとは関係無く100均用商品出すまでもなく定番が売れてるせいだと思う
19 20/04/28(火)20:21:59 No.683795042
ニンニクの味しかしない
20 20/04/28(火)20:23:03 No.683795460
ゴツ盛り派とスーパーカップ派に比べてデカうま派は聞いたことない
21 20/04/28(火)20:24:08 No.683795877
でかまる派は…
22 20/04/28(火)20:25:24 No.683796330
でかまるはごつ盛りの上位ブランドみたいなもん
23 20/04/28(火)20:25:27 No.683796344
太麺堂々復活させて次郎系やってほしい
24 20/04/28(火)20:29:25 No.683797805
このでかいサイズで200円ちょっとの高級路線ないのなんでだろう
25 20/04/28(火)20:33:35 No.683799169
そういう客層の奴が買うからだろ
26 20/04/28(火)20:36:59 No.683800334
>このでかいサイズで200円ちょっとの高級路線ないのなんでだろう あるにはあるしコンビニでも売ってる 大盛りカップ麺の定型から外れてるせいなのか話題にならない
27 20/04/28(火)20:39:25 No.683801202
材料が安いからデカくて安くできる 量が控えめだから美味く安くできる を合体したら安くできないから…
28 20/04/28(火)20:44:07 No.683802872
極太系は麺が粉っぽい
29 20/04/28(火)20:45:05 No.683803187
というかこれ系の元祖はスーパーカップでは
30 20/04/28(火)20:46:04 No.683803533
凄くエースコックなのに日清なんだ…
31 20/04/28(火)20:46:39 No.683803772
麺をふやかすっていう都合上外側が伸びてるか中が生っぽいかどっちかになるからな…
32 20/04/28(火)20:47:16 No.683804006
醤油が大体不味い
33 20/04/28(火)20:53:13 No.683806186
>醤油が大体不味い どのメーカーもわざわざ液体醤油ダレとかにしてるのになんなんだろうねアレ…
34 20/04/28(火)20:54:20 No.683806654
味噌キムチ塩が当たり率高い気がする
35 20/04/28(火)20:55:01 No.683806938
でかまるの醤油ワンタンは好き