虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/28(火)18:29:20 >羨まし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/28(火)18:29:20 No.683760226

>羨ましい部屋

1 20/04/28(火)18:30:13 No.683760488

フルアーマーナードとかやってみたいよね

2 20/04/28(火)18:30:17 No.683760504

部屋っていうか家がうらやましいわ

3 20/04/28(火)18:30:35 No.683760575

アメリカは家デケェなやっぱ

4 20/04/28(火)18:31:13 No.683760748

いいよねブラウン管のテレビ

5 20/04/28(火)18:31:47 No.683760900

遊び専用部屋にコレクション部屋があってさらに地下室までありやがる

6 20/04/28(火)18:32:07 No.683760983

機材と配線紹介しながらキレる回好き

7 20/04/28(火)18:32:14 No.683761012

たまにカウンター越しに映画のレビューしてるけどその時の背景もグッズでビッシリだ

8 20/04/28(火)18:32:32 No.683761082

博物館としても金が取れるレベルだが ただの自宅なんだから恐れ入る

9 20/04/28(火)18:33:26 No.683761319

ボードゲームを普通に広げてできるのが本当にうらやましいぞ

10 20/04/28(火)18:33:52 No.683761403

ナードのオタク友達の部屋もやばい

11 20/04/28(火)18:34:30 No.683761571

ボードジェームズの茶番とか見てると家の広さで文化の違い感じるよね

12 20/04/28(火)18:34:57 No.683761701

今日は俺の部屋を公開するぜ!

13 20/04/28(火)18:35:03 No.683761737

几帳面だよねナード 几帳面だからこそラベルが無いとFUCKになるわけだ

14 20/04/28(火)18:35:28 No.683761854

you know what buuuuuuuullshit?

15 20/04/28(火)18:36:10 No.683762054

どうしてたまにホラー映画っぽい演出が…?

16 20/04/28(火)18:36:59 No.683762286

冒頭の広告の説明では生真面目なのに笑っちゃう

17 20/04/28(火)18:37:13 No.683762366

>どうしてたまにホラー映画っぽい演出が…? 本来そっちの人だからだよ!

18 20/04/28(火)18:38:53 No.683762833

自作のホラー映画作ったりして映像製作の仕事してる人 少なくともベータビデオの時代から

19 20/04/28(火)18:51:48 No.683766373

これで一時はゲームから離れてて1度全て手放してからまた集めたというから驚きだ

20 20/04/28(火)19:05:41 No.683770379

このビデオには呆力シーンやクソテスクな表現が含まれています

21 20/04/28(火)19:08:41 No.683771249

初期の映像と見比べると老けたなぁ…

↑Top