ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/28(火)17:58:31 No.683752296
↑ハイエンターの皇女 ↓ハイエンターの皇女
1 20/04/28(火)17:59:14 No.683752503
尋常じゃないぐらい怒ってるな
2 20/04/28(火)18:00:44 No.683752923
高貴なお姫様とアマゾネスの酋長
3 20/04/28(火)18:01:11 No.683753035
下の方がスターライトニーしそうな雰囲気ある
4 20/04/28(火)18:02:07 No.683753315
背景のほうが高精細でじわじわくる
5 20/04/28(火)18:03:09 No.683753594
このバキバキのロールが俺を狂わせる
6 20/04/28(火)18:05:10 No.683754124
下の方が背景綺麗だな
7 20/04/28(火)18:05:39 No.683754261
なにこの!?みたいな
8 20/04/28(火)18:06:30 No.683754480
メリアは突然キレた
9 20/04/28(火)18:07:18 No.683754677
Wii版改めて見ると味があるな…
10 20/04/28(火)18:07:52 No.683754836
メリア88がPTの平均年齢をあげてくるのが悪い
11 20/04/28(火)18:09:19 No.683755206
背景にフォーカスを当てる粋な演出
12 20/04/28(火)18:10:06 No.683755422
>下の方が背景綺麗だな というか上は被写界深度を浅く設定してるんじゃないか ポートレート写真みたいな
13 20/04/28(火)18:11:11 No.683755654
男勢がイケメンになって海外のガチホモに大受けしてるの笑った
14 20/04/28(火)18:12:19 No.683755947
>尋常じゃないぐらい怒ってるな 長寿ハイエンターだからかなり長年付き合いありそうな仲間が ここは俺らが食い止めるからお前だけ逃げろ!って言い出したらそりゃキレる
15 20/04/28(火)18:14:12 No.683756426
なぜこの表情を選んだ
16 20/04/28(火)18:14:51 No.683756586
字幕は若干見辛くなった? リラックスして見れない文字はやはりつらいから大きくして欲しい
17 20/04/28(火)18:15:00 No.683756624
上の背景はswitchでよくある絵作り 解像度2つ分のテクスチャ用意するのたるいからボカす剛腕戦略
18 20/04/28(火)18:16:52 No.683757106
↑残していく家臣が心配 ↓敵に背を見せるのは戦士の恥
19 20/04/28(火)18:17:01 No.683757144
上はこっちじゃないかな… su3841890.jpg
20 20/04/28(火)18:17:45 No.683757341
>Wii版改めて見ると味があるな… 終盤のつらい展開になれば成る程必死な表情とか辛そうな表情が良い味出してくからな…
21 20/04/28(火)18:20:12 No.683757978
表情いいよね無印 DEでどれくらい印象変わるかな
22 20/04/28(火)18:20:41 No.683758099
こちらが迫真のシーン https://youtu.be/SR_KbEF7ASw?t=130
23 20/04/28(火)18:21:35 No.683758328
ダンバインお題絵みたいなキレ顔だな...
24 20/04/28(火)18:23:11 No.683758717
>ダンバインお題絵みたいなキレ顔だな... え?ダンバンさん?
25 20/04/28(火)18:24:26 No.683759003
中割りキャプチャみたいに一瞬だけこの顔があるってわけじゃないんだな… 終始下のイメージだ
26 20/04/28(火)18:25:21 No.683759253
メリアちゃんパーティーインして徐々に態度軟化させていくから 最初は下くらいムキムキしてた方がギャップを楽しめると思う
27 20/04/28(火)18:26:19 No.683759510
俺はヒロインがブスなのは何より嫌だから上で良いよ
28 20/04/28(火)18:27:16 No.683759775
メリアちゃんがブスっつったかてめえ
29 20/04/28(火)18:27:35 No.683759832
ヒロインかな… ヒロインかも…
30 20/04/28(火)18:28:27 No.683760011
>メリアちゃんがブスっつったかてめえ はい
31 20/04/28(火)18:28:34 No.683760045
ずっと傍にいてね
32 20/04/28(火)18:29:06 No.683760179
ダンバンさんもムムカに眉毛吊り上げてめっちゃキレてたような記憶がある
33 20/04/28(火)18:29:23 No.683760242
まぁ当時でもキャラモデリングは酷いって言われてたからな…新しいのは新しいので表情が乏しい気がするけど
34 20/04/28(火)18:29:26 No.683760264
というか下は手がやばい 刺さりそうだ
35 20/04/28(火)18:29:47 No.683760371
>↑私一人だけ >↓逃げ帰れと言うのか!
36 20/04/28(火)18:29:57 No.683760414
I miss you.
37 20/04/28(火)18:30:30 No.683760556
2でも素晴らしかった部分だけど動きはwiiの頃からいいな
38 20/04/28(火)18:31:28 No.683760811
>まぁ当時でもキャラモデリングは酷いって言われてたからな…新しいのは新しいので表情が乏しい気がするけど 喋ってる時の顔なんてスクショのタイミングで全然違うからなんともいえん
39 20/04/28(火)18:31:37 No.683760865
下はインク切れかけのフェルトペンで描いた昭和な画風なので美少女を表現するに適切だとは到底思えない
40 20/04/28(火)18:33:20 No.683761287
無垢の巨人みたいな表情してるな
41 20/04/28(火)18:34:03 No.683761448
>まぁ当時でもキャラモデリングは酷いって言われてたからな…新しいのは新しいので表情が乏しい気がするけど スクショだけ見て判断してもなぁ
42 20/04/28(火)18:34:10 No.683761483
原作のポリゴン自体は誰も褒めてないから これ以上ブスブス言うのはやめたってくれんか…
43 20/04/28(火)18:34:55 No.683761694
でも台詞の感情を表現した表情としては下の方が近い気がする
44 20/04/28(火)18:35:18 No.683761803
兄上とかディクソンとかのおっさん勢だけやたらクオリティ高かった記憶がある
45 20/04/28(火)18:35:42 No.683761910
でも演出とかカメラワークは本当に良いんですよ ディクソンさんの最期のシーンのシュルクの口元アップとかいいよね…
46 20/04/28(火)18:35:47 No.683761947
同じスターライト・二ーでも上は星のエフェクトがでて下は敵の骨が折れる
47 20/04/28(火)18:36:41 No.683762189
表情はどのタイミング切り抜いたか分からないからなんとも 上は言い始める前で下は後かもしれないし
48 20/04/28(火)18:36:45 No.683762209
>でも台詞の感情を表現した表情としては下の方が近い気がする 過剰なら良いってんならゆめりあみたいにすれば良い 適切じゃないなら駄目だと思う
49 20/04/28(火)18:36:55 No.683762264
>兄上とかディクソンとかのおっさん勢だけやたらクオリティ高かった記憶がある クロスもおっさんの方が出来いいからな…
50 20/04/28(火)18:38:26 No.683762696
表情がデカすぎる
51 20/04/28(火)18:38:28 No.683762705
他のスクショ su3841959.jpg
52 20/04/28(火)18:40:03 No.683763180
>su3841959.jpg ノポンは安定してるな…
53 20/04/28(火)18:40:16 No.683763241
おっさんはおっさんだな...
54 20/04/28(火)18:40:20 No.683763254
リキの安定感で吹く
55 20/04/28(火)18:40:25 No.683763271
相変わらずかわいいな…リキは
56 20/04/28(火)18:40:30 No.683763288
イベントシーンちゃんとアニメ畑のところに頼んでるおかげか出来いいよね
57 20/04/28(火)18:40:42 No.683763342
藤田和日郎は好きだけど大抵の筆で描いたみたいな荒々しい表現ですって表現は雑なだけで糞見たいな出来になってると思うので拙い勢いだけをもてはやすのって嫌い
58 20/04/28(火)18:40:43 No.683763352
グラの進歩すげぇな
59 20/04/28(火)18:41:14 No.683763495
下の絵柄も好きだけどいかんせんグラフィックの格差がありすぎて 今上より下選ぶ理由はないなぁ
60 20/04/28(火)18:41:33 No.683763574
>藤田和日郎は好きだけど大抵の筆で描いたみたいな荒々しい表現ですって表現は雑なだけで糞見たいな出来になってると思うので拙い勢いだけをもてはやすのって嫌い 急に何
61 20/04/28(火)18:42:09 No.683763729
>イベントシーンちゃんとアニメ畑のところに頼んでるおかげか出来いいよね 脚本もアニメ畑だから謎ちりばめながら定期的に盛り上がって進めたくなる というかアニメ化して欲しい
62 20/04/28(火)18:43:55 No.683764191
グラボの性能上がったようだな
63 20/04/28(火)18:44:51 No.683764448
スクショとかタイミングとか言い出す時点でそもそも旧版やってないだろ
64 20/04/28(火)18:46:49 No.683764995
>上はこっちじゃないかな… >su3841890.jpg 割と美人だな…
65 20/04/28(火)18:46:58 No.683765036
コラじゃないんだこれ…
66 20/04/28(火)18:47:14 No.683765093
カルナはかなりイメージ通り su3841983.jpg
67 20/04/28(火)18:47:41 No.683765227
>スクショとかタイミングとか言い出す時点でそもそも旧版やってないだろ 表情の話とグラの話をごっちゃにしてない?
68 20/04/28(火)18:47:54 No.683765292
この勢いで斬撃のレギンレイブとかWii版の罪と罰もSwitch版で出してほしい
69 20/04/28(火)18:49:35 No.683765739
作ってる最中もグラに不満があったんだろうな…
70 20/04/28(火)18:50:29 No.683765989
ハードの差が一番の違いだけどモノリスのモデリングぢからの向上もすこいなって改めて思う
71 20/04/28(火)18:52:03 No.683766439
>su3841983.jpg すげー
72 20/04/28(火)18:52:36 No.683766590
モデリング以前に解像度からして違うな めっちゃキレイだ
73 20/04/28(火)18:53:08 No.683766753
>>su3841983.jpg 逆に背景ボケボケになってない?
74 20/04/28(火)18:53:40 No.683766908
下でもメリアちゃん超かわいかったのに上とかもう大丈夫なのかい? プレイしてて興奮死したりしない?
75 20/04/28(火)18:54:00 No.683767007
>逆に背景ボケボケになってない? 被写界深度だからこういう効果だ
76 20/04/28(火)18:54:01 No.683767017
>逆に背景ボケボケになってない? ピント合わせって知ってる?
77 20/04/28(火)18:54:15 No.683767083
>>>su3841983.jpg >逆に背景ボケボケになってない? 上でも挙がってる通りカットシーンだけ被写界深度を浅く設定してるんだろう でもこういうの演出の話だから良し悪しではないな
78 20/04/28(火)18:54:19 No.683767099
>カルナはかなりイメージ通り >su3841983.jpg ゴリナは相変わらずゴリラ感があって安心した
79 20/04/28(火)18:54:30 No.683767156
>逆に背景ボケボケになってない? 被写界深度ー! レンズのピントの再現であってテクスチャぼけてるわけじゃないぞ
80 20/04/28(火)18:54:33 No.683767164
たぶん遠景で手前にピントがあってるから奥がボケるのは予定通りなんだろう
81 20/04/28(火)18:54:34 No.683767165
下はエミュで高解像度にしてるんじゃないか?
82 20/04/28(火)18:55:07 No.683767313
人間の目じゃないんだろう多分
83 20/04/28(火)18:55:09 No.683767329
>下はエミュで高解像度にしてるんじゃないか? 多分そうだね
84 20/04/28(火)18:55:14 No.683767356
>逆に背景ボケボケになってない? 会話中に無関係な背景にピントあってたらおかしいでしょ? そういう演出効果よ
85 20/04/28(火)18:56:02 No.683767591
実機でもこんなにくっきりしてないしなWii版