虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/28(火)17:49:47 ID:oHmmQsQM いつも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/28(火)17:49:47 ID:oHmmQsQM oHmmQsQM No.683750076

いつもらえるの…

1 20/04/28(火)17:50:16 No.683750200

信じていれば

2 20/04/28(火)17:50:38 No.683750295

5日

3 20/04/28(火)17:50:42 No.683750305

本当にもらえるとでも?

4 20/04/28(火)17:51:00 No.683750385

主語はなんだ?

5 20/04/28(火)17:51:10 No.683750435

そろそろ収束しそうだしあげなくても良くないという判断ありそう

6 20/04/28(火)17:51:35 No.683750525

>主語はなんだ? 金だよ金!金金金!!じゅーまんえん!!

7 20/04/28(火)17:51:42 No.683750571

役所の処理時間次第

8 20/04/28(火)17:51:50 No.683750604

何に使おうかなって考えてるときが一番楽しいから…ホントに…

9 20/04/28(火)17:52:15 No.683750708

世帯主じゃない子は お父さんお母さんに絶対服従誓わないと貰えませんよ

10 20/04/28(火)17:52:33 No.683750779

なんかしゅっと受け付けてバッと閉じたよね窓口

11 20/04/28(火)17:53:06 No.683750926

手続きミスで俺だけ1000万にならないかな

12 20/04/28(火)17:54:16 No.683751199

この積み上がった患者数がハケる日は来るのか まあ新規がいなきゃ2週間とか一ヶ月でいなくなるのか?

13 20/04/28(火)17:55:28 No.683751524

>まあ新規がいなきゃ2週間とか一ヶ月でいなくなるのか? 6週間断てば消える

14 20/04/28(火)17:55:31 No.683751536

お給料なら毎月もらってるでしょ

15 20/04/28(火)17:55:53 No.683751622

贅沢言わないから10万より5000兆円ほしい

16 20/04/28(火)17:56:09 No.683751688

そんなに待ち遠しいかコレ

17 20/04/28(火)17:57:12 No.683751965

どこの富豪だよ

18 20/04/28(火)17:57:23 No.683752016

会社が休業になるから会社保障分の給与とあわせて生活費に消えるわ…

19 20/04/28(火)17:58:36 No.683752320

こっちは市が+1万してくれるから11万来るんじゃ

20 20/04/28(火)17:58:47 No.683752368

毎月10万振り込んでほしい

21 20/04/28(火)17:58:49 No.683752372

dice1d365=263 (263) 日後を楽しみに待っててください

22 20/04/28(火)17:59:01 No.683752441

自分は給料出てるからいいが フリーランスの親がほぼ無収入になっちゃってるからそっちに回すわ

23 20/04/28(火)17:59:36 No.683752601

経済まわすために食料品以外にも使ったほうがいいのかね…

24 20/04/28(火)17:59:54 No.683752682

無駄使い専用ってかんじでワクワクする

25 20/04/28(火)18:00:16 No.683752786

最悪立ち消えるんじゃないかと片隅で考えておくことで ポシャった時の衝撃を和らげる準備してる

26 20/04/28(火)18:00:37 No.683752886

北海道の一部市みたいに先行給付を各地で真似してくれりゃ良いのに

27 20/04/28(火)18:00:44 No.683752928

出すとは言ったがいつとは そもそもマスクもきてねえけどな

28 20/04/28(火)18:01:01 No.683752994

ゲーミングPC買う予定だけどすごい罪悪感だぜ

29 20/04/28(火)18:01:26 No.683753112

可及的速やかに予定

30 20/04/28(火)18:01:31 No.683753133

米尼で散財しようと思ってたのに日本向けの配送絞られててクソ

31 20/04/28(火)18:01:44 No.683753199

1660ti買うよ

32 20/04/28(火)18:01:58 No.683753271

手続きはオンライン申請になるんだろうか

33 20/04/28(火)18:02:20 No.683753380

市のページ見に行ったらまだ何も決まってないから電話とかしてくんなよな!って書いてた まあ仕方ない

34 20/04/28(火)18:02:22 No.683753389

母親に全部渡しちゃうよ

35 20/04/28(火)18:02:29 No.683753415

美味いものが食いたい 店は開いてない 貰えるものはもらうがどう使っていいものか

36 20/04/28(火)18:02:43 No.683753482

5月中に開始したいって話はあったし今も言ってるな あくまで希望日程だから鵜呑みには出来んが

37 20/04/28(火)18:02:48 No.683753501

>手続きはオンライン申請になるんだろうか 郵送かオンライン オンラインはマイナンバーカードとカードリーダー(NFC対応スマホでも可)が必要

38 20/04/28(火)18:03:06 No.683753581

>手続きはオンライン申請になるんだろうか マイナンバーカードがあるならそう 無ければ郵便返送

39 20/04/28(火)18:03:17 No.683753619

もう少し様子見ましょう もう少し…もう少し…

40 20/04/28(火)18:03:44 No.683753731

一ヶ月で支給来るなら早いほうかな…

41 20/04/28(火)18:04:18 No.683753887

とりあえずクラブバリエの一番でかいバームクーヘンを通販で買う

42 20/04/28(火)18:04:21 No.683753901

うちのところは来月18日に書類が発送されるようだ

43 20/04/28(火)18:04:24 No.683753929

住民が少ない田舎ほど早いみたいだよ 大都市は遅いかも

44 20/04/28(火)18:04:40 No.683753988

政権交代してちゃぶ台返されるんでしょ? 分っちゃうそういうの

45 20/04/28(火)18:05:55 No.683754326

まだ確立してない

46 20/04/28(火)18:06:11 No.683754388

DV被害に遭ってる奥さんとかどうすんのかなあ…と思ってたら >現金10万円の給付は、原則、世帯主が申請を行い、世帯主名義の口座に家族分が >まとめて振り込まれますが、世帯主の暴力から避難し住民票とは異なる住所で生活 >している親子などは、世帯主の暴力からの避難が確認できる書類と所定の申し出書を >現在住んでいる自治体に提出することで世帯主とは別に給付金を受け取れるように >なっています。 書類…書類ってなんだ

47 20/04/28(火)18:06:13 No.683754398

ベーシックインカムは日本では無理

48 20/04/28(火)18:06:22 No.683754446

貰う前提でiPhoneSE買っちった

49 20/04/28(火)18:06:39 No.683754524

削除依頼によって隔離されました 無能アベが途中で辞めるの分かってるからな

50 20/04/28(火)18:06:47 No.683754556

パルミジャーノレッジャーノの原木でも買うか

51 20/04/28(火)18:06:57 No.683754599

現金手渡しなんて無茶言うつもりはないけど振込みだと降ろしてまで使わないよ多分

52 20/04/28(火)18:07:09 No.683754653

お馬さんに増やしてもらうわ

53 20/04/28(火)18:07:14 No.683754665

>書類…書類ってなんだ 警察や相談機関から証明が出てるよ

54 20/04/28(火)18:07:31 No.683754742

日本国の将来を担保に中華製品を買う罪悪感がたまらない

55 20/04/28(火)18:07:34 No.683754755

五月一日の会議で色々決まるんじゃなかったっけ?

56 20/04/28(火)18:07:39 No.683754777

>出すとは言ったがいつとは >そもそもマスクもきてねえけどな ほんとこれ

57 20/04/28(火)18:07:44 No.683754807

>お馬さんに増やしてもらうわ それは一番NGの行動だ…

58 20/04/28(火)18:07:49 No.683754821

>五月一日の会議で色々決まるんじゃなかったっけ? 決まらないよ

59 20/04/28(火)18:07:57 No.683754851

そこまで金困ってないし何よりこれで税金あがるの嫌だなぁ

60 20/04/28(火)18:08:01 No.683754859

eBayとAlibabaでいっぱい買うんじゃ

61 20/04/28(火)18:08:09 No.683754901

熊本だかでもう手続きやっててはやくて5/1には振り込まれるとかって さっきニュースでやってた

62 20/04/28(火)18:08:33 No.683755018

まあ決まんないかもしんないけどね

63 20/04/28(火)18:08:42 No.683755057

お偉いさんが連休中に会議なんてするわけないだろ

64 20/04/28(火)18:08:47 No.683755079

10万で失業どうしろっていうんですか

65 20/04/28(火)18:09:28 No.683755246

>そこまで金困ってないし何よりこれで税金あがるの嫌だなぁ とりあえず今年は厚生年金の掛率が改定されるのは改定されることは前から決まってる

66 20/04/28(火)18:09:36 No.683755286

削除依頼によって隔離されました 嘘つき政府だからなぁ

67 20/04/28(火)18:09:36 No.683755290

ビッグダディ大勝利?

68 20/04/28(火)18:09:39 No.683755297

既に先行給付とかやってるしやっぱやりませーんは流石にあり得ないとは思うが 伸びに伸びる可能性は普通にありそうで…

69 20/04/28(火)18:10:04 No.683755406

>10万で失業どうしろっていうんですか それで糊口しのいで次の仕事探せよ

70 20/04/28(火)18:10:42 No.683755551

>嘘つき政府だからなぁ あっ

71 20/04/28(火)18:10:48 No.683755575

>既に先行給付とかやってるしやっぱやりませーんは流石にあり得ないとは思うが >伸びに伸びる可能性は普通にありそうで… つか困ってるときに給付しない時点でアホじゃないかと

72 20/04/28(火)18:11:07 No.683755639

>それは一番NGの行動だ… 一番NGなのは老人の代わりに手続きするよ!ただし手数料一割ね! というのを考えた

73 20/04/28(火)18:11:10 No.683755652

全自治体で10万即日貸付け返済は給付金でってのやれよ

74 20/04/28(火)18:11:11 No.683755659

削除依頼によって隔離されました >>既に先行給付とかやってるしやっぱやりませーんは流石にあり得ないとは思うが >>伸びに伸びる可能性は普通にありそうで… >つか困ってるときに給付しない時点でアホじゃないかと 無能アホ総理だよ?

75 20/04/28(火)18:11:26 No.683755729

年間税収の5分の1ぐらい配るわけだから 後に回収されるのは覚悟しておこう

76 20/04/28(火)18:11:28 No.683755735

>10万で失業どうしろっていうんですか 失業手当とかそういうの申請しないの

77 20/04/28(火)18:11:32 No.683755756

GWまでにはって話だったような

78 20/04/28(火)18:11:34 No.683755763

>10万で失業どうしろっていうんですか 他にも手続きすれば自治体から無利子で金借りたり出来るでしょ

79 20/04/28(火)18:11:35 No.683755772

10万のうちいくらが税金として取られるの?

80 20/04/28(火)18:11:37 No.683755775

俺も長屋事務所2年やって金を横領したかった

81 20/04/28(火)18:11:53 No.683755841

じゃあ君はいらないんだね

82 20/04/28(火)18:11:55 No.683755849

>失業手当とかそういうの申請しないの よく考えたらもともと無職だった

83 20/04/28(火)18:11:57 No.683755859

俺の住んでる所は給付金寄付してくだち!!!って言ってきたよ 頭湧いてんのか

84 20/04/28(火)18:11:57 No.683755860

おうまさんは国が認めたギャンブルだからいいだろ 私は遠慮しておきます

85 20/04/28(火)18:12:05 No.683755897

>無能アホ総理だよ? おっ元気だな

86 20/04/28(火)18:12:08 No.683755909

受注したマスク会社の1社が非常にキナ臭いところで笑った 利権や自分の懐に入れることしか頭になさすぎ

87 20/04/28(火)18:12:12 No.683755921

>>10万で失業どうしろっていうんですか >失業手当とかそういうの申請しないの それは失業した人ひか貰えないんじゃ?

88 20/04/28(火)18:12:44 No.683756043

ダラダラやってるせいでお年寄りが特殊詐欺の被害にあってるの笑えるない

89 20/04/28(火)18:12:48 No.683756060

>受注したマスク会社の1社が非常にキナ臭いところで笑った 公明党な

90 20/04/28(火)18:13:00 No.683756110

>受注したマスク会社の1社が非常にキナ臭いところで笑った >利権や自分の懐に入れることしか頭になさすぎ こんな非常事態においてなお自分のことしか考えてないとか醜すぎてもうね

91 20/04/28(火)18:13:08 No.683756147

>年間税収の5分の1ぐらい配るわけだから >後に回収されるのは覚悟しておこう すでに消費税15%に上げる理由づけ官僚もとい完了

92 20/04/28(火)18:13:15 No.683756185

>それは失業した人ひか貰えないんじゃ? 失業した人はどうしろってんですかって話では…?

93 20/04/28(火)18:13:18 No.683756197

>それは失業した人ひか貰えないんじゃ? そりゃまあ失業手当だからな

94 20/04/28(火)18:13:19 No.683756201

>他にも手続きすれば自治体から無利子で金借りたり出来るでしょ それ手続きが通らなきゃ出来ないのでは?

95 20/04/28(火)18:13:34 No.683756267

安倍が総理してるからな

96 20/04/28(火)18:13:41 No.683756300

最近の相場が日経ダブルインバに向いてないのが悲しい

97 20/04/28(火)18:13:52 No.683756341

コロナ関連のスレはコロナ板で del

98 20/04/28(火)18:14:20 No.683756455

そもそも何のための10万円なのこれ あぶく銭なんて握ったら皆外出たがるんじゃないの

99 20/04/28(火)18:14:33 No.683756508

>そもそも何のための10万円なのこれ >あぶく銭なんて握ったら皆外出たがるんじゃないの 生活困窮者のため

100 20/04/28(火)18:14:53 No.683756594

>生活困窮者のため だとしたら足りなくねえか

101 20/04/28(火)18:14:54 No.683756600

失業したら失業手当貰う手続きしたり自治体から家賃肩代わりして貰ったり色々使っていけ

102 20/04/28(火)18:15:09 No.683756657

マスクも申請書もポストに入ってないんですけお…

103 20/04/28(火)18:15:16 No.683756694

おれはもうPC買ってんだ 貰えないと困る…

104 20/04/28(火)18:15:34 No.683756768

>それ手続きが通らなきゃ出来ないのでは? そりゃコロナの影響で給与減った人とかに貸し出す奴だからな

105 20/04/28(火)18:15:39 No.683756795

>だとしたら足りなくねえか だって30万円を困窮者にって話は気に入らないって世論が言うので

106 20/04/28(火)18:15:48 No.683756830

>>そもそも何のための10万円なのこれ >>あぶく銭なんて握ったら皆外出たがるんじゃないの >生活困窮者のため 10万のはした金で糊口を凌ぐレベルなら生活保護でええやん

107 20/04/28(火)18:15:51 No.683756842

>だとしたら足りなくねえか だから困窮者のみ30万で進めてたけど全員10万になったんすよ

108 20/04/28(火)18:15:51 No.683756843

>>生活困窮者のため >だとしたら足りなくねえか これで足りないならナマポ貰え

109 20/04/28(火)18:15:52 No.683756847

>>生活困窮者のため >だとしたら足りなくねえか 本当に困窮してる人に30万でってやったら大ブーイング起こってこの形だよ いや30万でも足りねーとは思うけど

110 20/04/28(火)18:15:59 No.683756884

>>生活困窮者のため >だとしたら足りなくねえか 救済目的なら足りないし全員に配るものでもないよね

111 20/04/28(火)18:16:03 No.683756907

とりあえず電車乗らなくていいように動力付きの乗物買うのに使おう

112 <a href="mailto:sage">20/04/28(火)18:16:06</a> [sage] No.683756921

政治del

113 20/04/28(火)18:16:30 No.683757013

>政治del バーカw

114 20/04/28(火)18:16:31 No.683757017

コロナはコロナ板だけのものではありませんが 政治は政治板へ

115 20/04/28(火)18:16:31 No.683757018

>救済目的なら足りないし全員に配るものでもないよね だからベーシックインカムなんだって

116 20/04/28(火)18:16:41 No.683757057

>政治del お前が死ね

117 20/04/28(火)18:16:45 No.683757074

渡すとは言った…! だが実際に渡す日時については 10年後20年後という事も可能…!

118 20/04/28(火)18:16:54 No.683757116

>政治del 悔しいか~?

119 20/04/28(火)18:17:07 No.683757173

他の国の即金はロックダウンに伴う混乱への補償金みたいなもんだけどどれもこれもグダグダだから…

120 20/04/28(火)18:17:09 No.683757184

>政治del 死ねよゴミ虫

121 20/04/28(火)18:17:22 No.683757253

>政治del 死ね無能

122 20/04/28(火)18:17:27 No.683757269

日本は四季とかあって凄いんだから文句言うなよ?

123 20/04/28(火)18:17:32 No.683757282

>とりあえず電車乗らなくていいように動力付きの乗物買うのに使おう 自家用ジェット…!

124 20/04/28(火)18:17:32 No.683757285

>政治del あっ馬鹿だ

125 20/04/28(火)18:17:33 No.683757291

30万も10万もどっちもやりゃ良かったんだ

126 20/04/28(火)18:17:34 No.683757299

>だからベーシックインカムなんだって なにそれ

127 20/04/28(火)18:17:46 No.683757350

>政治del お前がdelされるんだよ

128 20/04/28(火)18:18:10 No.683757461

さっさと配って年末調整すりゃよかった マジで子供生むメリットが無いことが証明されてしまった

129 20/04/28(火)18:18:22 No.683757511

僕こどおじだから貰えないかも・・・・

130 20/04/28(火)18:18:25 No.683757522

足りないっていうならどれくらいならいいっていうのさ 困窮だって人それぞれだし国の借金増やして配るんだよ

131 20/04/28(火)18:18:25 No.683757526

凄まじい勢いのマッチポンプだな

132 20/04/28(火)18:18:32 No.683757553

要らない人も手続きして10万貰ってね! ほんとに要らなかったら寄付して!

133 20/04/28(火)18:18:33 No.683757557

>なにそれ 社会保障全部切り捨てる代わりに現金渡すから頑張ってね!

134 20/04/28(火)18:18:55 No.683757651

マスクもだけど徴収する税金は厳格に分捕る癖に使う方はガバガバやりたい放題すぎる

135 20/04/28(火)18:19:01 No.683757679

こうやってスレは潰すんですよと言わんばかりの連投

136 20/04/28(火)18:19:08 No.683757706

将来的に10万貰えるならその分を今使ってもいいんだ

137 20/04/28(火)18:19:08 No.683757708

>困窮だって人それぞれだし国の借金増やして配るんだよ 国債が借金だって信じてるのか おめでたい頭だな

138 20/04/28(火)18:19:52 No.683757885

>社会保障全部切り捨てる代わりに現金渡すから頑張ってね! ベーシックインカムって食料品とかじゃねえの?

139 20/04/28(火)18:20:09 No.683757958

ぼくだけ100000000万円にしてくだち!

140 20/04/28(火)18:20:19 No.683758011

>ベーシックインカムって食料品とかじゃねえの? それフードスタンプ

141 20/04/28(火)18:20:26 No.683758035

>おれはもうPC買ってんだ >貰えないと困る… どうして皮算用したんですか どうして…

142 20/04/28(火)18:20:40 No.683758094

>将来的に10万貰えるならその分を今使ってもいいんだ 問題はいつ貰えるかなのよね クレカの引き落とし日は動かせないし

143 20/04/28(火)18:20:51 No.683758152

経済を回すための金だからとにかく使い切ろうと思ってる 何に使おうと貯金よりましだ

144 20/04/28(火)18:21:15 No.683758234

1月だけじゃ足りなさそうみたいな話が政治家から出はじめてるのは助かる…

145 20/04/28(火)18:21:17 No.683758243

ベーシックインカムしてくれるんなら喜んでお仕事辞めるんだが

146 20/04/28(火)18:21:19 No.683758259

増税するにしてもちゃんと経済立て直してインフレになってからにして…

147 20/04/28(火)18:21:27 No.683758296

5000兆円欲しい!

148 20/04/28(火)18:21:28 No.683758297

>経済を回すための金だからとにかく使い切ろうと思ってる >何に使おうと貯金よりましだ 積極的に海外通販していく

149 20/04/28(火)18:21:54 No.683758403

アベや麻生が無能なことにようやく国民も気付き始めてきてるようだね

150 20/04/28(火)18:22:01 No.683758433

>それフードスタンプ ほんとだ すまんな

151 20/04/28(火)18:22:22 No.683758509

>アベや麻生が無能なことにようやく国民も気付き始めてきてるようだね お前は間違いなく政治

152 20/04/28(火)18:22:39 No.683758584

>どうして皮算用したんですか >どうして… だって未来でたぬき狩れるの確定してるし…

153 20/04/28(火)18:22:40 No.683758586

>積極的に海外通販していく 中国の製品をアマゾンで買おう!

154 20/04/28(火)18:22:59 No.683758668

>お前は間違いなく政治 自民が叩かれ始めたらこれだ

155 20/04/28(火)18:23:00 No.683758672

貯金もまあ今後の備えって事なら咎められる様な事でも無いとは思う まあ10万って備えとしちゃ微妙な額だが

156 20/04/28(火)18:23:07 No.683758696

10万配るのって一回こっきりなんだろうか 継続してほしい

157 20/04/28(火)18:23:40 No.683758821

お上がたぬき配りますよっつってるしな…

158 20/04/28(火)18:23:50 No.683758864

自粛飽きたからGWは旅行行くわ

159 20/04/28(火)18:23:54 No.683758881

死ぬまでとはいわんから死ぬ直前まで配って欲しい

160 20/04/28(火)18:24:04 No.683758925

どうせカビてんだろ

161 20/04/28(火)18:24:08 No.683758936

日常の足の自転車買いたいけど問題は自転車屋がやっているだろうか…

162 20/04/28(火)18:24:38 No.683759055

政府が5月中に配れるとかアホみたいに言うからめんどくさい 6月給付です

163 20/04/28(火)18:24:42 No.683759071

経済回して欲しいのに自粛延長とか言ってる時点で矛盾してるし誰が守るかよ

164 20/04/28(火)18:24:48 No.683759104

>10万配るのって一回こっきりなんだろうか >継続してほしい 一部30万の時点では事態が落ち着いたら活入れるのにもう一回なんかしらやる予定だったよ

165 20/04/28(火)18:24:54 No.683759133

>自粛飽きたからGWは旅行行くわ どこ行くつもり?

166 20/04/28(火)18:25:28 No.683759284

>6月給付です この間にどれだけの人が露頭に迷うんだろうな 政府が殺してるようなものだ

167 20/04/28(火)18:25:40 No.683759342

一人暮らしの新入大学生がバイト潰れて食っていけないから退学続出してるって朝のZIPで言ってたな

168 20/04/28(火)18:26:10 No.683759474

しかし最後の最後でこんな役回りになるとは諭吉も大変だな 栄一はこんな目に会うんじゃないぞ

169 20/04/28(火)18:26:18 No.683759506

>政府が殺してるようなものだ 辛いんだったら福祉に相談行けよ 貸付金制度もあるわ

170 20/04/28(火)18:26:32 No.683759568

>10万配るのって一回こっきりなんだろうか >継続してほしい 一応そういう話もちらっとあったと思う でも期待はしない方が吉かな…

171 20/04/28(火)18:26:33 No.683759575

パチ屋強制自粛なんてしなきゃよかったのに 絶対空いた瞬間10マン握りしめて溶かしに行く奴らが大量に発生するよ

172 20/04/28(火)18:26:34 No.683759580

>一人暮らしの新入大学生がバイト潰れて食っていけないから退学続出してるって朝のZIPで言ってたな これはメシウマなのでもっと中退が増えて欲しい

173 20/04/28(火)18:26:43 No.683759615

>この間にどれだけの人が露頭に迷うんだろうな >政府が殺してるようなものだ 路頭に迷う前に役所に相談に行けとしか

174 20/04/28(火)18:27:00 No.683759702

>どうせカビてんだろ 資金洗浄すればいい

175 20/04/28(火)18:27:01 No.683759712

これから路頭に迷う予定の人は建設業が人いなさ過ぎてヤバいから施工管理やるといいぞ 引く手数多だ

176 20/04/28(火)18:27:13 No.683759757

フリーターだけどめちゃくちゃシフト減ってるわ

177 20/04/28(火)18:27:22 No.683759794

>パチ屋強制自粛なんてしなきゃよかったのに >絶対空いた瞬間10マン握りしめて溶かしに行く奴らが大量に発生するよ それに関しては開いた瞬間溶かすのか貰った瞬間溶かすのかでしかないと思う…

178 20/04/28(火)18:27:25 No.683759799

>辛いんだったら福祉に相談行けよ >貸付金制度もあるわ 出たよ制度に頼らない方が悪いって自己責任おじさん 世の中誰もが頼れるわけじゃないんだよ

179 20/04/28(火)18:27:26 No.683759805

>一人暮らしの新入大学生がバイト潰れて食っていけないから退学続出してるって朝のZIPで言ってたな バイトもなくて夜の仕事につくしかない若い上質な女子大生が風俗落ちするの楽しみだわ

180 20/04/28(火)18:27:52 No.683759907

>バイトもなくて夜の仕事につくしかない若い上質な女子大生が風俗落ちするの楽しみだわ 岡村さん!

181 20/04/28(火)18:28:24 No.683759996

岡村さんなにimgしてはるんですか

182 20/04/28(火)18:28:28 No.683760018

バイトは無い大学辞めた故郷にも帰れずでなにするんだろう…

183 20/04/28(火)18:28:29 No.683760022

厚労省のホームページって中学生でもマシなの作れそう 支援する気ねえだろあれ

184 20/04/28(火)18:28:30 No.683760026

>これから路頭に迷う予定の人は建設業が人いなさ過ぎてヤバいから施工管理やるといいぞ 調べてみると人いなさすぎる理由がよく分かるわ

185 20/04/28(火)18:28:40 No.683760071

大学がバイトダメよって言ってたりするのね

186 20/04/28(火)18:28:45 No.683760088

>これから路頭に迷う予定の人は建設業が人いなさ過ぎてヤバいから施工管理やるといいぞ >引く手数多だ そういうのって資格いるんじゃないの

187 20/04/28(火)18:28:51 No.683760112

>バイトは無い大学辞めた故郷にも帰れずでなにするんだろう… お風呂屋さん

188 20/04/28(火)18:28:55 No.683760130

これから20万30万になるかは新型の根性にかかってるんだ!

189 20/04/28(火)18:29:15 No.683760210

>バイトは無い大学辞めた故郷にも帰れずでなにするんだろう… チキン屋

190 20/04/28(火)18:29:30 No.683760286

景気が悪くなると風俗の質は上がる

191 20/04/28(火)18:29:40 No.683760336

岡村はんの発言のゲス度すげえな 匿名掲示板でも浮くレベル

192 20/04/28(火)18:29:47 No.683760373

もう収束だろ くばんなくていいんじゃないの

193 20/04/28(火)18:29:50 No.683760383

施工管理は老後が安泰だから頑張れよな 途中で潰れたやつはしらん

194 20/04/28(火)18:29:57 No.683760415

>これから20万30万になるかは新型の根性にかかってるんだ! 国が無くなるぜ!

195 20/04/28(火)18:30:00 No.683760433

>そういうのって資格いるんじゃないの 責任者の補助って形なら特には要らない 仕事はだいたいパシリと雑用と書類整理

196 20/04/28(火)18:30:07 No.683760463

施工管理は二級はあるけど絶対やんねえ

197 20/04/28(火)18:30:08 No.683760465

世代問わず老若男女が死にかけてるのに未だ給付しないって本当にアベは日本を滅ぼしたいのか?

198 20/04/28(火)18:30:28 No.683760546

>>これから路頭に迷う予定の人は建設業が人いなさ過ぎてヤバいから施工管理やるといいぞ >>引く手数多だ >そういうのって資格いるんじゃないの 受注金額によるがいらないぞ 未経験でも大丈夫だ!

199 20/04/28(火)18:30:35 No.683760578

>世の中誰もが頼れるわけじゃないんだよ 給付金も書類書かなきゃ入金されないぞ 頼らなくても書けそうですか?

200 20/04/28(火)18:30:44 No.683760615

>>政府が殺してるようなものだ >辛いんだったら福祉に相談行けよ >貸付金制度もあるわ 貸付が借金という認識なさそう 返せる見込みあるなら借りるけど先行き暗雲すぎ

201 20/04/28(火)18:30:45 No.683760619

マジレスすると働くなら食品関連にしろ

202 20/04/28(火)18:30:53 No.683760654

スイッチが欲しいよぉ旅行に行きたいよぉ いつ出来るようになるんだコレ…つまんね

203 20/04/28(火)18:31:33 No.683760844

在宅勤務だしネトフリでドラマ映画三昧してるけど楽しい

204 20/04/28(火)18:31:33 No.683760845

給付金いらないから消費税0%にして法人税上げろよ

205 20/04/28(火)18:31:34 No.683760846

>返せる見込みあるなら借りるけど先行き暗雲すぎ それならなおのこと福祉で生保相談ですね どうぞ

206 20/04/28(火)18:31:36 No.683760862

大学生なんてイキってるクソガキが無職になるのは飯が美味いのでそこは楽しいわ

207 20/04/28(火)18:31:38 No.683760868

>スイッチが欲しいよぉ旅行に行きたいよぉ >いつ出来るようになるんだコレ…つまんね 今だって旅行できるだろう あくまで自粛なんだから

208 20/04/28(火)18:32:30 No.683761074

>給付金いらないから消費税0%にして法人税上げろよ 中小企業を全部潰したい人?

209 20/04/28(火)18:32:33 No.683761091

岡村さんは深夜ラジオだからって油断したな …疲れてんじゃねえのあの人

210 20/04/28(火)18:32:34 No.683761094

>どうぞ で、その知識もない人が困窮してるんだけど福祉は手を差し伸べてるか? 違うよな?

211 20/04/28(火)18:32:37 No.683761110

>>返せる見込みあるなら借りるけど先行き暗雲すぎ >それならなおのこと福祉で生保相談ですね >どうぞ 福祉を利用したことない奴はすぐこういうこと言う

212 20/04/28(火)18:33:03 ID:oHmmQsQM oHmmQsQM No.683761209

ベーシックインカムいいと思うけどな 今の制度って細かく別れてるし申請が大変 そもそもかけ損になることの方が多いくらいだし何より 公金大量投入しなきゃ生きられないくらいならさっさと死にたい

213 20/04/28(火)18:33:03 No.683761212

>それならなおのこと福祉で生保相談ですね >どうぞ 生活保護エアプは黙ってろや

214 20/04/28(火)18:33:09 No.683761239

>責任者の補助って形なら特には要らない >仕事はだいたいパシリと雑用と書類整理 現場代理人とかでもいらないよね

215 20/04/28(火)18:33:25 No.683761313

>>給付金いらないから消費税0%にして法人税上げろよ >中小企業を全部潰したい人? 中小企業は消費税の負担の方が大きいのに知らないならレスするなよ

216 20/04/28(火)18:33:34 No.683761345

生活保護のエアプってなんだよ…

217 20/04/28(火)18:33:46 No.683761386

>生活保護エアプは黙ってろや エアプじゃないなら支給されてますね 安心ですね

218 20/04/28(火)18:34:00 No.683761436

スイッチは地元の中古店頭価格5万5千円で ぼくはこんな実店舗ならぜんぶ潰れてしまえと思いましたまる

219 20/04/28(火)18:34:05 No.683761457

>で、その知識もない人が困窮してるんだけど福祉は手を差し伸べてるか? >違うよな? 窓口のおっちゃんやらは優しく教えてくれると思うよ 客の9割は素人なんだから

220 20/04/28(火)18:34:10 No.683761486

>そういうのって資格いるんじゃないの 施工管理をやりつつ国家資格を取るらしい

221 20/04/28(火)18:34:22 No.683761533

福祉でもなんでも人は勝手に助からないようなシステムになってるって事をわかって

222 20/04/28(火)18:34:27 No.683761563

>中小企業は消費税の負担の方が大きいのに知らないならレスするなよ 知らないからおせーて 消費税は客から国へ右から左へ流すだけなのになんで負担がデカいの?

223 20/04/28(火)18:34:37 No.683761603

コロナで一時的に簡素化する制度多いみたい それでいいなら普段なんだったんだよっていうのがいっぱい

224 20/04/28(火)18:34:57 No.683761703

今渡したらやったーあぶく銭だ!って外に出る人いそう

225 20/04/28(火)18:35:01 ID:oHmmQsQM oHmmQsQM No.683761718

>>>給付金いらないから消費税0%にして法人税上げろよ >>中小企業を全部潰したい人? >中小企業は消費税の負担の方が大きいのに知らないならレスするなよ そもそも中小で法人税払ってるところがどれだけあるのか

226 20/04/28(火)18:35:02 No.683761725

収束してきたしやっぱ配らなくていいよね!

227 20/04/28(火)18:35:18 No.683761800

>違うよな? 声あげてくれないとわからないよ… そもその判断とか一切できないなら後見人とかの話に飛ぶ

228 20/04/28(火)18:35:23 No.683761830

>消費税は客から国へ右から左へ流すだけなのになんで負担がデカいの? ふふっ

229 20/04/28(火)18:35:26 No.683761843

えっ今日は全員10万円貰っていいのか!?

230 20/04/28(火)18:35:41 No.683761901

>窓口のおっちゃんやらは優しく教えてくれると思うよ >客の9割は素人なんだから だからその窓口まで辿り着けない人が貧困世帯の大半ってことだけど理解してるか? 窓口にたどり着けなきゃ支援もしてくれないって自爆しちゃってるようだけどさあ

231 20/04/28(火)18:35:44 No.683761921

>ふふっ おせーてよー ぼくわかんないんだよー

232 20/04/28(火)18:36:09 No.683762048

薄い本とジーコとsukebeで飛ばした

233 20/04/28(火)18:36:10 No.683762055

>そもそも中小で法人税払ってるところがどれだけあるのか どんな世界観だよ!?

234 20/04/28(火)18:36:15 No.683762071

>ふふっ なんだこのムーミン野郎

235 20/04/28(火)18:36:24 No.683762107

今の数字みて終息してるって言ってる人は目先の利益しか見れない人だな

236 20/04/28(火)18:36:56 No.683762269

>からその窓口まで辿り着けない人が貧困世帯の大半ってことだけど理解してるか? >口にたどり着けなきゃ支援もしてくれないって自爆しちゃってるようだけどさあ 役所の窓口にたどり着けない奴は確かに救いようがないな… 認めざるを得ないわ

237 20/04/28(火)18:37:00 No.683762292

>おせーてよー >ぼくわかんないんだよー 少なくとも下から上であって右から左じゃないよね

238 20/04/28(火)18:37:01 No.683762301

一律十万円が気に入らない人で集まって再配分しようぜ 俺が迅速にルール決めるから

239 20/04/28(火)18:37:07 No.683762330

>今の数字みて終息してるって言ってる人は目先の利益しか見れない人だな ん?政府の大本営発表だけど疑うのか?

240 20/04/28(火)18:37:17 No.683762382

あぶく銭だけどすぐ使わないで食費と光熱費に回すかなぁ…

241 20/04/28(火)18:37:26 No.683762433

>だからその窓口まで辿り着けない人が貧困世帯の大半ってことだけど理解してるか? 窓口行くのにそんなに金かかるところに住んでるの?

242 20/04/28(火)18:37:41 No.683762498

日本の役所は窓口まで行くのにSASUKEコースでもクリアしないといけなくなったのかな

243 20/04/28(火)18:37:42 No.683762500

>少なくとも下から上であって右から左じゃないよね そういうふわっとしたがいねんてきなはなしじゃなくてちゃんとおせーてよー

244 20/04/28(火)18:38:00 No.683762577

マイナンバーカード申請しようと思ったけど 交付申請書ねーわ 市役所も国に切れてるしやっぱアホだわ

245 20/04/28(火)18:38:08 No.683762619

>役所の窓口にたどり着けない奴は確かに救いようがないな… >認めざるを得ないわ じゃあ福祉で救えるなんて夢物語って認めるよな? さっさと給付もせず見殺しにしてる政府なんか庇う必要ないから

246 20/04/28(火)18:38:31 No.683762716

>ん?政府の大本営発表だけど疑うのか? そんな終息しましたなんて発表してないよ

247 20/04/28(火)18:38:38 No.683762753

まぁ今市役所は群がるマイナンバー申請者見て国に切れてるんだがな…

248 20/04/28(火)18:38:52 No.683762828

>マイナンバーカード申請しようと思ったけど >交付申請書ねーわ QRコードのある紙あるならそこからサイトで申請できるぞ

249 20/04/28(火)18:39:10 No.683762902

今マイナンバーカード申請してどうするんだよ…遅すぎるわ

250 20/04/28(火)18:39:17 No.683762935

>まぁ今市役所は群がるマイナンバー申請者見て国に切れてるんだがな… 今無いなら慌ててやる必要ない気が…

251 20/04/28(火)18:39:54 No.683763137

消費税は仕事単位の報酬にも掛かるから企業にとっても痛手ではあるのよ …でも法人税より痛いってのはほんと?

252 20/04/28(火)18:40:05 ID:oHmmQsQM oHmmQsQM No.683763188

>>そもそも中小で法人税払ってるところがどれだけあるのか >どんな世界観だよ!? http://a.msn.com/00/ja-jp/BBHoelR?ocid=st こういう世界観だけど

253 20/04/28(火)18:40:24 No.683763264

>いつもらえるの… 大半は5月幻術

254 20/04/28(火)18:40:27 No.683763276

>そんな終息しましたなんて発表してないよ 自粛は予定通りに終了 これは収束と同義だろ

255 20/04/28(火)18:40:33 No.683763301

今回の騒動で良かったこと マイナンバーカードの普及率が住基台帳カードちゃん並みのうんこだったことを脱却した 窓口は交代勤務と合わせて死んだ

256 20/04/28(火)18:40:51 No.683763388

>マイナンバーカード申請しようと思ったけど >交付申請書ねーわ 自治体によるのかもしれんが送られてきた送られてきた紙に申請用のQRコードついてる

257 20/04/28(火)18:41:35 No.683763580

>大半は5月幻術 結局もらえないやつじゃんそれ!

258 20/04/28(火)18:41:42 No.683763610

大本営の幻覚を見てるのか…

259 20/04/28(火)18:41:44 No.683763617

10万円のあぶく銭が入ったら30万くらいの買い物しちゃう

260 20/04/28(火)18:41:59 No.683763684

>10万円のあぶく銭が入ったら30万くらいの買い物しちゃう わかる

261 20/04/28(火)18:42:41 No.683763877

オンライン申請ってマイナンバーカード物理で必要?番号だけじゃダメ?

262 20/04/28(火)18:42:48 No.683763906

やっぱり自粛解禁でいいよな お金入っても使う場所ない方がみんな損でしょ

263 20/04/28(火)18:43:15 No.683764019

>>大半は5月幻術 >結局もらえないやつじゃんそれ! 皮算用してた金はたぬきの葉っぱでしたってか

264 20/04/28(火)18:43:25 No.683764060

マイナンバーは使わないんじゃないかな

265 20/04/28(火)18:43:37 No.683764118

>自粛は予定通りに終了 >これは収束と同義だろ そんな発表したってニュースみてないが…ソースは?

266 20/04/28(火)18:43:38 No.683764120

>オンライン申請ってマイナンバーカード物理で必要?番号だけじゃダメ? 物理で必要 なんからカードリーダーかNFCついてるスマホも必要

267 20/04/28(火)18:44:05 No.683764248

>お金入っても使う場所ない方がみんな損でしょ 通販しようぜ

268 20/04/28(火)18:44:48 No.683764442

>やっぱり自粛解禁でいいよな >お金入っても使う場所ない方がみんな損でしょ つか風俗キャバクラパチンコに金払って自粛して貰ってあと解禁で終わり

269 20/04/28(火)18:45:02 No.683764499

おうち時間しすぎて心が壊れちゃったかわいそうな人なのかな…多少は運動したほうがいいよ

270 20/04/28(火)18:45:18 No.683764567

>なんからカードリーダーかNFCついてるスマホも必要 ペリア5あるから良いけどカードはないんだ そうかカード読み込ませるのね まあ郵送で良いかな…

271 20/04/28(火)18:45:18 No.683764571

>そんな発表したってニュースみてないが…ソースは? テレビくらい見ろよ

272 20/04/28(火)18:45:28 No.683764614

割と消費税0パーとか朝三暮四的な思考な人多いよね 笑えない

273 20/04/28(火)18:46:12 No.683764835

>>お金入っても使う場所ない方がみんな損でしょ >通販しようぜ 配送業者「けおおおおお!!!」

274 20/04/28(火)18:46:39 No.683764950

>割と消費税0パーとか朝三暮四的な思考な人多いよね 笑えない アベランサーズは黙ってろよ 増税こそ誰も得してねえよ

275 20/04/28(火)18:47:20 No.683765124

>配送業者「けおおおおお!!!」 3密を避けるため仕方のないことなんだ 許してくれるね グッドデリバリー

276 20/04/28(火)18:47:20 No.683765125

結局ランサーズ言うんだ…

277 20/04/28(火)18:47:25 No.683765149

スマホが対応してるかどうかはアプリインストールしようとすれば分かる 対応してないなら弾かれるから

278 20/04/28(火)18:47:52 No.683765284

>結局ランサーズ言うんだ… 看破されたのも認めるんだな

↑Top