虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 元が闇... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/28(火)16:46:41 No.683736413

    元が闇属性だったからこそ光を本当に信じているのがいいよね…

    1 20/04/28(火)16:50:43 No.683737204

    ロスになるかな? と思ってたら案外ならなかった特撮

    2 20/04/28(火)16:54:09 No.683737909

    本当に元が獣だからな

    3 20/04/28(火)16:54:23 No.683737958

    流石わいの信じた男や…

    4 20/04/28(火)16:58:30 No.683738751

    >ロスになるかな? >と思ってたら案外ならなかった特撮 綺麗にまとまって終わったからな まさか朴璐美が生き残るとは

    5 20/04/28(火)16:59:49 No.683739001

    まあカナロとゴリラの今後が気になる位には丸く収まったよな

    6 20/04/28(火)17:00:04 No.683739064

    >ロスになるかな? >と思ってたら案外ならなかった特撮 ウインナーロスはあるかな…

    7 20/04/28(火)17:00:52 No.683739243

    >まさか朴璐美が生き残るとは それもそもそも光

    8 20/04/28(火)17:01:12 No.683739309

    >綺麗にまとまって終わったからな >まさか朴璐美が生き残るとは あの三バカが生きてるおかげで帰ってきたリュウソウジャーTHEMOVIE!がやりやすいのも良い

    9 20/04/28(火)17:01:22 No.683739352

    生きているんだぁ~!

    10 20/04/28(火)17:02:17 No.683739533

    キラメイジャーがキラメイジャーじゃなかったらロスになってたとは思う

    11 20/04/28(火)17:04:20 No.683739944

    生え際ちょっと怪しいな…

    12 20/04/28(火)17:05:46 No.683740208

    コウの笑顔綺麗ティラ…

    13 20/04/28(火)17:05:50 No.683740224

    キラメイジャーが綺麗にバトンを繋いでくれたからな…

    14 20/04/28(火)17:05:52 No.683740232

    凄く綺麗に終わったのとキラメイジャーがおもしろいのでロス回避できた

    15 20/04/28(火)17:06:51 No.683740427

    何でガチレウス死んだままなんだよ…

    16 20/04/28(火)17:07:41 No.683740602

    本当の光はモルトだったと言うね

    17 20/04/28(火)17:08:24 No.683740747

    リュウソウの後だとキラメイは敵幹部の描写がちょっと物足りないなとは思う ガルザじゃない赤い方の名前覚えてない クレオンは本当濃いやつだったんだな…って

    18 20/04/28(火)17:09:22 No.683740954

    クレオンも最初はあんまりキャラはねてなかった

    19 20/04/28(火)17:09:26 No.683740958

    >あの三バカが生きてるおかげで帰ってきたリュウソウジャーTHEMOVIE!がやりやすいのも良い あのバカ今「マッチ売りの少女にパン屋ごとくれてやるワイズルー様」って演目やってるってヒで言ってて めちゃくちゃ見たいから困る

    20 20/04/28(火)17:09:27 No.683740966

    騎士に成長した蛮族ってキャラクターを作品後半で活かしきってて凄い

    21 20/04/28(火)17:09:29 No.683740972

    クレオンも初めは汚いラッキューロだったぞ!

    22 20/04/28(火)17:10:50 No.683741249

    メモリアルリュウソウケン楽しみ…

    23 20/04/28(火)17:11:58 No.683741463

    リュウソウはやっぱり一般怪人がほぼ喋らない分幹部たちがめちゃくちゃ前に出てくれたからね

    24 20/04/28(火)17:12:14 No.683741518

    あの三馬鹿クレオンの星で劇団立ち上げたらしいな

    25 20/04/28(火)17:12:27 No.683741564

    >ウインナーロスはあるかな… あのCMも段々打つ数が減ってきてたし...

    26 20/04/28(火)17:13:29 No.683741794

    キラメイはキラメイで面白いし楽しんでるけど やっぱリュウソウのあの情報と展開のジェットコースター具合が恋しいときはあるよ

    27 20/04/28(火)17:13:42 No.683741834

    序盤と一年を比べるんじゃない

    28 20/04/28(火)17:13:43 No.683741836

    劇団桟敷 というネーミングがじわじわくる

    29 20/04/28(火)17:14:05 No.683741904

    ガルザ殿がいい感じに話しまわしてくれて面白い あの人積極的に前に出て働くからキャラがすごい勢いで立っていく…

    30 20/04/28(火)17:14:26 No.683741993

    >あの三馬鹿クレオンの星で劇団立ち上げたらしいな 楽しそうでなによりだ

    31 20/04/28(火)17:15:00 No.683742113

    ほんとプリシャス生き残ったのは意外だけどまぁ最後の方の必死なさま見てるとあれはあれでって思う

    32 20/04/28(火)17:15:47 No.683742275

    メルトって石田三成っぽい

    33 20/04/28(火)17:15:48 No.683742278

    戦隊ものは2クール目から色々こなれてってキャラが生き生きしてくる作品も多いぞ

    34 20/04/28(火)17:15:56 No.683742301

    前もってナダロスがあったから視聴者も覚悟完了して最終回を見守る

    35 20/04/28(火)17:17:13 No.683742557

    >メルトって名前が悪い

    36 20/04/28(火)17:17:20 No.683742574

    ワイズルー様はリュウソウジャーの象徴の一つになってると思う https://twitter.com/ryusoulger_toei/status/1254712063835820032?s=21

    37 20/04/28(火)17:17:40 No.683742640

    最後の最後でレッドだけが直接戦いに参加しない最終回とか正直ちょっと衝撃だった これやってもいいんだって

    38 20/04/28(火)17:17:54 No.683742700

    終わり良ければ全てよし まあ長老は借金踏み倒してるだろうけど…

    39 20/04/28(火)17:18:59 No.683742920

    ラストバトル本当に凄かった 開始した途端OP流しながら全力特攻いいよね

    40 20/04/28(火)17:19:39 No.683743078

    >最後の最後でレッドだけが直接戦いに参加しない最終回とか正直ちょっと衝撃だった 昔は荒くれ者だったコウが最後は精神面で決着をつけるの好き

    41 20/04/28(火)17:19:58 No.683743138

    メルトは始まる前はメルトネタばっかになるかと思ってたわ…

    42 20/04/28(火)17:20:08 No.683743168

    >キラメイはキラメイで面白いし楽しんでるけど >やっぱリュウソウのあの情報と展開のジェットコースター具合が恋しいときはあるよ でも正直ケボーン→プリチャン→ミュークルは死ぬ

    43 20/04/28(火)17:21:30 No.683743424

    メルトはなんか相対的に大人しいくせにネタには事欠かない

    44 20/04/28(火)17:22:21 No.683743597

    >メルトは始まる前はメルトネタばっかになるかと思ってたわ… ふたを開けてみればどいつもこいつも何かしら定型持ってやがる…

    45 20/04/28(火)17:22:40 No.683743672

    最初にジオウ映画の前映画みたからもっとリーダーリーダーしてると思ってた

    46 20/04/28(火)17:23:42 No.683743899

    叡智の騎士いいよね…

    47 20/04/28(火)17:24:06 No.683743992

    ファイナルの内容はなんかで欲しいな…ムックにきんにくんの小説つけるとか

    48 20/04/28(火)17:24:18 No.683744033

    >最初にジオウ映画の前映画みたからもっとリーダーリーダーしてると思ってた 進 撃 の テ ィ ラ ミ │ ゴ

    49 20/04/28(火)17:24:29 No.683744072

    まさか婚活があんな便利だなんて…

    50 20/04/28(火)17:24:45 No.683744111

    (例のBGM)

    51 20/04/28(火)17:25:49 No.683744338

    脚本の人そこまで考えてる稀有な特撮

    52 20/04/28(火)17:26:25 No.683744456

    今でも根っこはちょっと冷たいというか怖い部分があるのを外付け良心でちゃんと制御してる節があるのいいよね

    53 20/04/28(火)17:26:28 No.683744466

    >脚本の人そこまで考えてる稀有な特撮 プロは違うな…

    54 20/04/28(火)17:26:42 No.683744523

    ナダと騎士竜の復活の物語が世に出ないで終わるのがすごく悔しい

    55 20/04/28(火)17:26:57 No.683744576

    >メルトは始まる前はメルトネタばっかになるかと思ってたわ… 不憫な弄られキャラになるかと思ったら ちゃくちゃくと自分のポジション確保していきやがった…

    56 20/04/28(火)17:28:00 No.683744807

    >ナダと騎士竜の復活の物語が世に出ないで終わるのがすごく悔しい ワイの騎士龍はキラメイで先行復活しとるで

    57 20/04/28(火)17:28:20 No.683744879

    コウがギャグシーンとかでたまにバッサリ塩対応してきたり蛮族を全面に出してくるの好き

    58 20/04/28(火)17:28:21 No.683744883

    ナダの騎士竜はちゃんとキラメイレッドが使ってくれたな!

    59 20/04/28(火)17:29:25 No.683745127

    バンバの元カノが出る回で描写の一つ一つが線で繋がるように構成されててもしかしてこの作品ってめっちゃIQ高いんじゃ…?ってなった

    60 20/04/28(火)17:29:42 No.683745188

    好き放題やったワイズルーがなんだかんだ生き残って改心してても リュウソウ族も似たような経緯があるから頭ごなしに否定できないのはホントうまくまとまってる

    61 20/04/28(火)17:29:54 No.683745243

    >>脚本の人そこまで考えてる稀有な特撮 >プロは違うな… まるで他がプロみたいじゃないような言い方はよせ!

    62 20/04/28(火)17:30:26 No.683745356

    リュウソウ族がネタじゃなくて本当に蛮族だったのもうなんかすげえなって

    63 20/04/28(火)17:30:36 No.683745389

    ナダロスは辛かった 久々に特撮のキャラが死んで辛かった

    64 20/04/28(火)17:31:05 No.683745504

    男バンバは絶対いつものキャラ崩壊枠だなって思うじゃないですか セクシー枠だった…

    65 20/04/28(火)17:32:27 No.683745808

    役者が食いしん坊だったから大食い属性付与されたアスナとか弄られキャラだったからティラミーゴにナメられるメルトとかナイス改変だと思う

    66 20/04/28(火)17:32:44 No.683745864

    脚本の人は刑事ドラマに戻ったみたいだけど 特捜9で毎回のようにリュウソウメンバーがゲストで出てくるの笑っちゃう

    67 20/04/28(火)17:32:57 No.683745910

    >男バンバは絶対いつものキャラ崩壊枠だなって思うじゃないですか >セクシー枠だった… キャラ崩壊ギャグあったのはクリスマス会ぐらいかなぁ

    68 20/04/28(火)17:33:06 No.683745944

    バンバはキャラ崩壊させない方が面白いからな

    69 20/04/28(火)17:33:23 No.683746025

    ガルザ叔父様がバンバとトワの美しい兄弟愛を見て滅茶苦茶けおるのをVSで期待している

    70 20/04/28(火)17:33:31 No.683746052

    バンバ兄さんが一番キャラ崩壊したのは夏映画の宣伝だよ

    71 20/04/28(火)17:33:34 No.683746066

    あのラストだとナダもコウみたいに生き返る可能性があるように俺は思ったんだが

    72 20/04/28(火)17:34:54 No.683746368

    漢バンバの現地妻エピソードは全部それぞれ違った良さがあっていい

    73 20/04/28(火)17:35:27 No.683746483

    >ふたを開けてみればどいつもこいつも何かしら定型持ってやがる… どうでもいい!!

    74 20/04/28(火)17:35:45 No.683746547

    >あのラストだとナダもコウみたいに生き返る可能性があるように俺は思ったんだが ナダはマックスリュウソウチェンジャーとして生きることを選んだのかもしれない

    75 20/04/28(火)17:35:55 No.683746591

    >脚本の人は刑事ドラマに戻ったみたいだけど >特捜9で毎回のようにリュウソウメンバーがゲストで出てくるの笑っちゃう 妙に馴染みある顔の役者さん多くて面白いよね特捜9

    76 20/04/28(火)17:36:15 No.683746661

    ラストでソルトがリュウソウル発掘してそこから騎士竜復活させようとしてたからソウルになってるナダはそれ応用させれば復活できるのかもわからんね

    77 20/04/28(火)17:36:40 No.683746759

    Pの座談会でもおもいきり主に科捜研方面からのコネの話してたからな

    78 20/04/28(火)17:38:00 No.683747072

    >ラストでソルトがリュウソウル発掘してそこから騎士竜復活させようとしてたからソウルになってるナダはそれ応用させれば復活できるのかもわからんね コウはソウルの声が聞こえるからずっとナダの声が聞こえてたのかな

    79 20/04/28(火)17:38:46 No.683747255

    >不憫な弄られキャラになるかと思ったら >ちゃくちゃくと自分のポジション確保していきやがった… あのデリカシーない性格は不憫な弄られキャラって下地があってこそのものって感じもする

    80 20/04/28(火)17:38:59 No.683747306

    個人的にリュウソウジャーって死にはすごいシビアな印象あるから奇跡の復活はそう何回もなくていいと思ってる

    81 20/04/28(火)17:39:19 No.683747401

    宇宙人の姫出てきた時2.3話見逃したのかと思った

    82 20/04/28(火)17:39:56 No.683747550

    他のソウル復活するまで戦えるのナダくらいだしな…

    83 20/04/28(火)17:40:03 No.683747564

    マックス遺品チェンジャーは登場時期的に格落ち不可避だと思ってたから最後まで一線級で本当によかった

    84 20/04/28(火)17:40:19 No.683747631

    本来のレッド枠はピンクが担い 生来の光枠はブルーが担っている 幼馴染3人組尊い

    85 20/04/28(火)17:41:12 No.683747862

    >宇宙人の姫出てきた時2.3話見逃したのかと思った それまで正直微妙扱いだったのがあの回から俺リュウソウの楽しみ方わかった!する「」が増えた

    86 20/04/28(火)17:41:45 No.683747991

    ナダは死なないで欲しかったとは言わないからもう2,3話はワチャワチャして欲しかった…

    87 20/04/28(火)17:42:19 No.683748150

    卓球…楽しかったで…

    88 20/04/28(火)17:42:27 No.683748182

    せめて小説でもいいからファイナルのストーリーをみせてくれ

    89 20/04/28(火)17:42:40 No.683748235

    >ナダは死なないで欲しかったとは言わないからもう2,3話はワチャワチャして欲しかった… またみんなで卓球しよな!

    90 20/04/28(火)17:43:14 No.683748370

    >マックス遺品チェンジャーは登場時期的に格落ち不可避だと思ってたから最後まで一線級で本当によかった リュウソウカリバーで強化形態!って出たときに ナダもう格落ちしちゃうんだ…って思ってたけど リュウソウカリバーは実質カナロの強化パーツだったからコウがここぞというときには絶対にナダ頼るのがよかったよね…

    91 20/04/28(火)17:43:14 No.683748373

    後に出てきた強化アイテムをノルマこなしたら婚活アイテムにして遺品使い続けてくれてありがたい…