虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/28(火)15:41:08 格闘家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/28(火)15:41:08 No.683723084

格闘家になりてえ~

1 20/04/28(火)15:42:05 No.683723288

たかしは参考にしちゃダメと

2 20/04/28(火)15:47:54 No.683724448

K-1とかPRIDE全盛期は(総合)格闘家になるって言ってた奴がマジでそこかしこにいて 極真の道場とかマーシャルアーツ系のジム行く奴らが結構いたし 教師に進路相談でそういう話をする同級生までいた…

3 20/04/28(火)15:50:45 No.683725042

親に言われるの相当堪えるよこれ

4 20/04/28(火)15:53:40 No.683725670

ボクシングあたりのメジャー格闘技ならそれで食っていくという選択肢もあるにはある

5 20/04/28(火)15:55:11 No.683726052

>ボクシングあたりのメジャー格闘技ならそれで食っていくという選択肢もあるにはある 格闘技プロですら食えなくてバイトしながら食いつないでるイメージだな…

6 20/04/28(火)15:58:46 No.683726890

所英男とか「闘うフリーター」なんて言われてたしね…

7 20/04/28(火)15:58:52 No.683726902

現実的な事言えば柔道やりつつ ・准看護師で精神科ルート(病院によってはマジで柔道部活ある) ・柔道整復師 ・警察(エリート!) この辺りが現実的なメシ食いながら鍛えるルートに思う

8 20/04/28(火)16:07:47 No.683728786

リュウってなんか仕事してるっけ 住所不定無職でいつも腹を空かしているイメージがある

9 20/04/28(火)16:08:33 No.683728946

先生のアドバイスかなり良いのでは

10 20/04/28(火)16:08:48 No.683728999

ゲームの中だと世界的大会があるくらい流行ってるから…

11 20/04/28(火)16:09:44 No.683729226

UFCファイターも前職用心棒が多い 結構ヤベー業界

12 20/04/28(火)16:09:55 No.683729264

話合わせつつ軌道修正してくれるいい先生だな…

13 20/04/28(火)16:10:52 No.683729450

良いツボを突いてくるな先生

14 20/04/28(火)16:11:53 No.683729660

世界の頂点までいかないとファンクスみたいなデラックスな生活に届かないと思うと 自分の才能そこまで信じられるのは凄い

15 20/04/28(火)16:12:41 No.683729817

結構いい話ではある

16 20/04/28(火)16:12:44 No.683729827

中学時代ならともかく高校時代ってのもきつい

17 20/04/28(火)16:13:15 No.683729942

何だかんだリュウみたいやつ少ないからな!

18 20/04/28(火)16:14:53 No.683730273

豪鬼が露天商で日銭を稼いでるって話は衝撃だった

19 20/04/28(火)16:17:30 No.683730769

警察官とか仕事で鍛えるからなぁ 剣道の全日本とかほぼ警官だ

20 20/04/28(火)16:18:34 No.683730986

>リュウってなんか仕事してるっけ >住所不定無職でいつも腹を空かしているイメージがある 最初スタッフ的には仕事もせずに世界各国回ってるんだから金持ちだろって認識だったけどファンがみんな貧乏でイメージするからそっちに寄せたみたいな話が画集に載ってた記憶がある

21 20/04/28(火)16:19:53 No.683731242

いい先生だな...

22 20/04/28(火)16:19:54 No.683731253

三島家はみんな金持ちだな…

23 20/04/28(火)16:20:35 No.683731396

>金持ちだろって認識だったけどファンがみんな貧乏でイメージするからそっちに寄せたみたいな話が画集に載ってた記憶がある 退路断ってる方がストイックでカッコいいし… ストリートファイター出来なくなったら家業継ぎますとかダサいし…

24 20/04/28(火)16:21:05 No.683731493

おかたい職業についてるキャラを真似しなよ…ガイルとかさ

25 20/04/28(火)16:21:24 No.683731553

勉強したくないからアスリートかアーティストに走るのは逃げだよ

26 20/04/28(火)16:21:39 No.683731609

戦って金になるのかならないのかいまいちわからない世界多い KOFはマネー出るんだろうけど

27 20/04/28(火)16:22:46 No.683731837

>>ボクシングあたりのメジャー格闘技ならそれで食っていくという選択肢もあるにはある >格闘技プロですら食えなくてバイトしながら食いつないでるイメージだな… ボクシングは人気無い階級だと世界チャンピオンでもバイトしてるし

28 20/04/28(火)16:23:33 No.683731978

いつだったかの柔道の金メダルの女の人は警官だった気がする

29 20/04/28(火)16:23:33 No.683731979

ボスキャラを目指せば世界的コンツェルンの党首とかアジアの小国の将軍とか そこそこ社会的地位の高い人が出てくる

30 20/04/28(火)16:24:02 No.683732082

ボクシングのみで食っていける奴とか全体の何パーセントなんだろうな

31 20/04/28(火)16:24:02 No.683732083

>勉強したくないからアスリートかアーティストに走るのは逃げだよ 適職診断とかで芸術家が出てくるのって社会不適合者をオブラートに包んでるからだよね

32 20/04/28(火)16:24:07 No.683732095

本業やりつつジム通ってライセンス取得目指す方がいい訳だな

33 <a href="mailto:ケン">20/04/28(火)16:24:22</a> [ケン] No.683732145

>ストリートファイター出来なくなったら家業継ぎますとかダサいし… でもモテるよ

34 20/04/28(火)16:25:33 No.683732389

>豪鬼が露天商で日銭を稼いでるって話は衝撃だった 全然知らなかったけどそうなの? なんとなく範馬勇二郎的な生き方してるのかと…

35 20/04/28(火)16:25:46 No.683732427

顔面攻撃ありのルールだと高確率でパンチドランカーに…

36 20/04/28(火)16:25:54 No.683732448

アスリート系はそれが一番盛んな国を調べて その言語学んで渡米するのが一番成功率高いと思う

37 20/04/28(火)16:26:03 No.683732480

バットマンとかは長らく放浪して鍛えてたけど 大人になるとこいつ人の金でつよくなっただけじゃねえの? という感情が出てくる

38 20/04/28(火)16:26:32 No.683732586

実は小学生時代仮面ライダーを目指していてな…

39 20/04/28(火)16:26:46 No.683732630

豪鬼はアメコミで子供の頃は普通に生活してたからね

40 20/04/28(火)16:27:02 No.683732693

>バットマンとかは長らく放浪して鍛えてたけど >大人になるとこいつ人の金でつよくなっただけじゃねえの? 遺産というのは最強の才能よ

41 20/04/28(火)16:27:05 No.683732703

>アスリート系はそれが一番盛んな国を調べて >その言語学んで渡米するのが一番成功率高いと思う 渡米をその用途で使うの久々に見た

42 20/04/28(火)16:27:16 No.683732744

>アスリート系はそれが一番盛んな国を調べて うn >その言語学んで渡米するのが一番成功率高いと思う アメリカ限定になっとる?!

43 20/04/28(火)16:27:17 No.683732748

>実は小学生時代仮面ライダーを目指していてな… 仮面ライダーてたいてい職持ちか学歴持ちじゃない?

44 20/04/28(火)16:27:29 No.683732787

隆は酒屋の用心棒してるしケンは財閥のムスコだし春麗はあの格好でICPOだし 完全無職なのブランカくらいだ

45 20/04/28(火)16:27:36 No.683732808

豪鬼が普通に飯食ってウンコして人間みたいに生きているって言うイメージが先ずわかない

46 20/04/28(火)16:27:52 No.683732875

>遺産というのは最強の才能よ 大人になるとわかる真のスーパーパワーだと思う

47 20/04/28(火)16:28:03 No.683732913

ブランカくらい野生化してると 職なんかなくても食えるしな

48 20/04/28(火)16:28:20 No.683732965

リュウはファイトマネー貰って旅行してるから多少の小金は常に持ってる 現地で世話になった人とかにぽんとあげてるから貯めこんではいないけど 豪鬼は普段人里離れた場所にいるけどたまに作物を里に売りに行ってる

49 20/04/28(火)16:28:21 No.683732974

テリーやバーチャの晶さんは何かバイト的なことでもしてるんだろうか

50 20/04/28(火)16:28:26 No.683732990

>実は小学生時代仮面ライダーを目指していてな… でも仮面ライダーの主人公って半分くらいフリーター以下じゃない?

51 20/04/28(火)16:28:49 No.683733065

親が金持ちじゃないと成功できない業界だしそれが自然なんだろうけど一般人目線だとダメ人間感が強くなるらしいからな

52 20/04/28(火)16:28:52 No.683733078

>ブランカくらい野生化してると >職なんかなくても食えるしな あいつ普段は文化的に生きてるよ ストリートファイターは客向けのパフォーマンス込み

53 20/04/28(火)16:29:40 No.683733245

>あいつ普段は文化的に生きてるよ >ストリートファイターは客向けのパフォーマンス込み マサイの戦士かよ

54 20/04/28(火)16:29:44 No.683733259

今のストシリーズわからないんだけど意外と実態あるんだな豪鬼

55 20/04/28(火)16:29:59 No.683733311

>あいつ普段は文化的に生きてるよ >ストリートファイターは客向けのパフォーマンス込み 昭和の怪奇レスラーかよ

56 20/04/28(火)16:30:23 No.683733386

>>豪鬼が露天商で日銭を稼いでるって話は衝撃だった >全然知らなかったけどそうなの? 別にそんな設定はない スタッフのお遊びで露天商でスイカ売ってる豪鬼の絵があるってだけ

57 20/04/28(火)16:30:27 No.683733399

>隆は酒屋の用心棒してるし たかしそんな事してたのか…

58 20/04/28(火)16:30:45 No.683733448

たかしは日雇いのバイトが多いね

59 20/04/28(火)16:31:13 No.683733540

背負子で作物背負って阿修羅閃空で人里に降りてくる豪鬼を想像して駄目だった

60 20/04/28(火)16:31:16 No.683733548

>テリーやバーチャの晶さんは何かバイト的なことでもしてるんだろうか 晶さんは道場経営してるし優勝したこともあるし…

61 20/04/28(火)16:31:23 No.683733568

ブランカは最新設定でもダンのところで世話になってるってだけで まだ文字書きも不自由なレベルだぞ

62 20/04/28(火)16:31:26 No.683733580

ダルシムだってヨガもやるけどパソコン使いこなすインテリよ

63 20/04/28(火)16:31:28 No.683733585

>>ストリートファイターは客向けのパフォーマンス込み >マサイの戦士かよ 普段は流暢に喋るしなんなら肌も緑じゃないんだろうな…

64 20/04/28(火)16:31:32 No.683733599

>>実は小学生時代仮面ライダーを目指していてな… >でも仮面ライダーの主人公って半分くらいフリーター以下じゃない? 天道が堂々とニートやってたりしたけどああいうのって子供に悪影響とかあったりしないのかな

65 20/04/28(火)16:31:39 No.683733618

ダンが野良試合で食うに困って無さそうだからリュウが金に困ることもなさそうとは思う

66 20/04/28(火)16:32:03 No.683733690

ジム行って大会で結果出しつつ整体の資格とか取るんだよ

67 20/04/28(火)16:32:08 No.683733715

>ダンが野良試合で食うに困って無さそうだからリュウが金に困ることもなさそうとは思う あいつは総合的にはクソエリートだからね

68 20/04/28(火)16:32:15 No.683733739

>豪鬼はアメコミで子供の頃は普通に生活してたからね udonアメコミは春麗が足技教わったの元だったりとか設定改変かなりあるから公式設定ではないよ

69 20/04/28(火)16:32:37 No.683733803

ダルシムめっちゃ勝ち組だよな

70 20/04/28(火)16:32:43 No.683733818

アキラさんも仕事してないよ

71 20/04/28(火)16:32:45 No.683733825

アニメのテリーは港で肉体労働してたけど原作は何してるかわからん MOW時代は各所でギース殺したときの講演とかしてるらしいが

72 20/04/28(火)16:32:50 No.683733841

>天道が堂々とニートやってたりしたけどああいうのって子供に悪影響とかあったりしないのかな ニートが影響与えられるのは同じニートだけ

73 20/04/28(火)16:33:07 No.683733892

ブランカは知能が低いわけじゃないからブランカの中では比喩を使って喋られるんだけどまあ読み書きは…

74 20/04/28(火)16:33:29 No.683733956

>アキラさんも仕事してないよ カゲさん普段何やってんだろうね…

75 20/04/28(火)16:33:46 No.683734008

ガイは何してんだ 武神流が仕事してる所は想像つかない

76 20/04/28(火)16:33:57 No.683734044

>ブランカは最新設定でもダンのところで世話になってるってだけで >まだ文字書きも不自由なレベルだぞ ごめんジャングルでウホウホ生きてるわけじゃないよというニュアンスのつもりだった

77 20/04/28(火)16:34:14 No.683734102

>カゲさん普段何やってんだろうね… ニンジャで食っているのではないのか

78 20/04/28(火)16:34:14 No.683734103

スタッフのお遊びイラストとかを公式設定みたいに語ってるレスも多いけど ストシリーズは普段の生活まで明かされてるやつ少ない 豪鬼はふだん離島に住んでることしか分からないし ブランカもダンのところで暮らしてる以上の説明はない ダンは通販がヒットしてそれで食ってる

79 20/04/28(火)16:34:47 No.683734199

>ボクシングあたりのメジャー格闘技ならそれで食っていくという選択肢もあるにはある 日本でボクシングは知名度ないとチャンピオンでも生涯の収入的に大して儲からないんじゃ…

80 20/04/28(火)16:35:09 No.683734262

いおりんはめっちゃ堅実に生きてるよね 実家も太いし

81 20/04/28(火)16:35:12 No.683734277

ゲーム内の疑問に答えてくれる餓狼伝説の謎って本があったな そこなら載ってるか

82 20/04/28(火)16:35:16 No.683734292

>ダンは通販がヒットしてそれで食ってる ブルワーカーみたいなの売ってるんだろうか

83 20/04/28(火)16:35:46 No.683734382

芸能人にでもならないと年取ってから厳しい

84 20/04/28(火)16:36:16 No.683734471

>格闘家になりてえ~ 江戸時代行ってリアルサムスピした方が良さげだ

85 20/04/28(火)16:36:32 No.683734535

ザンギエフとかインテリだからな

86 20/04/28(火)16:36:34 No.683734542

ザンギエフはちゃんとしたカタギの稼ぎが一杯ありそうだなあの人

↑Top