ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/28(火)14:46:37 No.683710258
最高に理不尽なシステム
1 20/04/28(火)14:47:54 No.683710541
見え
2 20/04/28(火)14:49:18 No.683710858
ダイスが現実になる世界
3 20/04/28(火)14:50:11 No.683711066
dice1d80=19 (19)
4 20/04/28(火)14:50:44 No.683711186
そこそこいい!
5 20/04/28(火)14:51:33 No.683711349
もっとちゃんと管理しろ
6 20/04/28(火)14:51:45 No.683711399
現世で死んだらここで生まれるの?
7 20/04/28(火)14:52:05 No.683711476
雛森の地元ならともかく底辺層に送られたら地獄 これを放置してる隊長たちは人の心がないのかと思う
8 20/04/28(火)14:52:27 No.683711549
どこが良いとこなんだよ
9 20/04/28(火)14:53:14 No.683711732
最低の更に下だが 更に79と80が最悪で剣八はそこ出身!
10 20/04/28(火)14:53:37 No.683711821
これ他の地区に歩いて移動とかできないのかな
11 20/04/28(火)14:54:35 No.683712040
>どこが良いとこなんだよ 地獄よりはマシって文脈だし
12 20/04/28(火)14:54:36 No.683712050
>どこが良いとこなんだよ 十中八九現世より良いところ だから七十番代は考慮してない可能性
13 20/04/28(火)14:55:26 No.683712256
ルッキャさんかわいい
14 20/04/28(火)14:55:31 No.683712272
>見え めっちゃ頬染めてる…
15 20/04/28(火)14:55:35 No.683712290
いいところじゃないぞ気安いところぞ
16 20/04/28(火)14:56:35 No.683712525
この時点のルキアって死んでからどれくらい経ってるんだろう
17 20/04/28(火)14:56:44 No.683712559
こんなところに連れていかれても嬉しくない
18 20/04/28(火)14:57:17 No.683712698
吉良いわく文明レベルが急激に下がるのは50地区が境目だそうだ 59以降の地区で草履を履いてるやつは今までの記録で確認されてないとか… あっそういや画像も全く履物をしているやつがいねえ
19 20/04/28(火)14:57:18 No.683712704
ルキア逞しすぎる レイプされなさそう
20 20/04/28(火)14:59:05 No.683713183
おっさんのふんチラとか誰得すぎる…
21 20/04/28(火)15:00:42 No.683713617
よく見るとルッキャさんもパンテラしてるな
22 20/04/28(火)15:01:47 No.683713898
こいつらって死人だっけ?
23 20/04/28(火)15:02:01 No.683713959
>現世で死んだらここで生まれるの? 抽選みたいなもんで1~80の地区にランダムに送られる エンジョイできるかは君の運次第だ
24 20/04/28(火)15:02:41 No.683714119
ルキア赤ん坊の頃に捨てられたのによくこの歳まで生きられたな
25 20/04/28(火)15:03:22 No.683714282
こんな貧民窟でもアカデミーには入れんだよな
26 20/04/28(火)15:03:36 No.683714333
>雛森の地元ならともかく底辺層に送られたら地獄 >これを放置してる隊長たちは人の心がないのかと思う 卯の花さんは優しいから討伐に行ってたじゃん!
27 20/04/28(火)15:03:41 No.683714361
>>現世で死んだらここで生まれるの? >抽選みたいなもんで1~80の地区にランダムに送られる >エンジョイできるかは君の運次第だ >最高に理不尽なシステム
28 20/04/28(火)15:04:05 No.683714442
なんでこんな掃きだめがあるのかわかっていない
29 20/04/28(火)15:04:32 No.683714561
>こんな貧民窟でもアカデミーには入れんだよな 恋次に至ってはエリートクラスだ
30 20/04/28(火)15:04:36 No.683714587
51~80は有事の際にバランス調整のために消すプラスをプールするのに必要なエリアなんだわかってくれるね
31 20/04/28(火)15:04:47 No.683714643
多分貴族が悪い
32 20/04/28(火)15:04:48 No.683714649
流魂街全体で80なのか東西南北でそれぞれ80まであるのか読んでてイマイチよくわからなかった
33 20/04/28(火)15:04:54 No.683714670
千年血戦篇で魂のバランス取るために村人集められてマユリに消されたりするし怖いよね
34 20/04/28(火)15:04:56 No.683714674
インコ送り出したのって残酷な仕打ちでは
35 20/04/28(火)15:05:04 No.683714705
刀からビーム出すよりは治安維持の方が簡単な気はする
36 20/04/28(火)15:05:08 No.683714724
現代から記憶引き継いでる人間も多いだろうにパッと見江戸時代みたいな感じなのが謎
37 20/04/28(火)15:05:10 No.683714736
メノスグランデが何匹も消滅してしまいました あーあ
38 20/04/28(火)15:05:47 No.683714889
門の中は電柱とかある感じの街並みなんだよね
39 20/04/28(火)15:06:06 No.683714978
腹が空くのは霊力のあるごく一部のやつだけだから問題ないのでは?
40 20/04/28(火)15:06:16 No.683715019
消されたら現世に転生するの?
41 20/04/28(火)15:06:27 No.683715076
>こんな貧民窟でもアカデミーには入れんだよな 死神は能力主義だよね 学校は貴族ばっからしいが
42 20/04/28(火)15:06:33 No.683715106
>なんでこんな掃きだめがあるのかわかっていない いざって時バランス取るようにぶっ殺しても特に問題のない魂魄が10万単位で必要だからゴミみたいな治安のところに消してもいいゴミみたいな魂魄貯めてる
43 20/04/28(火)15:07:04 No.683715241
>インコ送り出したのって残酷な仕打ちでは 幸い安全そうなとこだったし… 織姫の兄貴はどうか分からんが
44 20/04/28(火)15:07:13 No.683715270
管理者目線なのよな
45 20/04/28(火)15:07:41 No.683715390
ここで死ぬとどうなるのかとか結婚して生まれた子供の魂はどこから来たのかとか尸魂界はよくわからないことが多い
46 20/04/28(火)15:07:55 No.683715449
>インコ送り出したのって残酷な仕打ちでは 虚圏や地獄や消滅することよりは残酷じゃないんだ 残念ながらルキアさんの言う通りマシな選択ではあるんだ
47 20/04/28(火)15:08:01 No.683715480
なんかこう…生前の行いで上の方の街行けるとかは…?
48 20/04/28(火)15:08:10 No.683715540
>インコ送り出したのって残酷な仕打ちでは インコは一応安全なところで暮らしてるよ
49 20/04/28(火)15:08:33 No.683715632
死神の貴族?死神の病院?え?ってなるよねソウルソサエティ来た直後って
50 20/04/28(火)15:08:58 No.683715720
>なんかこう…生前の行いで上の方の街行けるとかは…? 整理番号で割り振られます
51 20/04/28(火)15:09:17 No.683715796
シロちゃんは一人で甘納豆買える治安なのに
52 20/04/28(火)15:09:41 No.683715887
>現代から記憶引き継いでる人間も多いだろうにパッと見江戸時代みたいな感じなのが謎 近代的な概念持ち出されて広められたら貴族連中にとっては都合が悪いなんてレベルじゃないし…
53 20/04/28(火)15:10:43 No.683716118
生前霊力のある人間は死後霊力あるのかとかそういう転生についてはあまり触れられなかったよね 月島さんや銀城や時計クズがそのまま能力使ってる辺り強いやつは死後も強いんだろうけど
54 20/04/28(火)15:10:47 No.683716140
>>なんかこう…生前の行いで上の方の街行けるとかは…? >整理番号で割り振られます いや一応下の番号に行くのは生前の行いが悪い奴らだよ
55 20/04/28(火)15:11:34 No.683716350
一応拾えさえすれば浅打ガチャもできるし……
56 20/04/28(火)15:11:36 No.683716358
78番と言うことは最悪なのは80番街なのか
57 20/04/28(火)15:11:39 No.683716369
>生前霊力のある人間は死後霊力あるのかとかそういう転生についてはあまり触れられなかったよね 浮竹さんが一護たちについてあの子達死んだらみんな死神になるかもねみたいなこと言ってるから多分据え置き
58 20/04/28(火)15:11:59 No.683716450
>78番と言うことは最悪なのは80番街なのか そだよ 更木剣八の故郷だよ
59 20/04/28(火)15:12:07 No.683716484
>雛森の地元ならともかく底辺層に送られたら地獄 >これを放置してる隊長たちは人の心がないのかと思う 護廷が大事なんであって他はどうでもいいので… あんまり言うと山爺に燃やされるので…
60 20/04/28(火)15:12:20 No.683716537
>いや一応下の番号に行くのは生前の行いが悪い奴らだよ えっそんな設定あったっけ?
61 20/04/28(火)15:12:37 No.683716605
>78番と言うことは最悪なのは80番街なのか 更木が80番 まともな住民が皆無の住みよい街
62 20/04/28(火)15:12:52 No.683716664
>近代的な概念持ち出されて広められたら貴族連中にとっては都合が悪いなんてレベルじゃないし… 護廷十三隊は仕事柄ただの人間にも優しい人多いけど基本世界維持のために循環してる喋るエネルギー扱いだよね尸魂界…
63 20/04/28(火)15:13:01 No.683716695
>いや一応下の番号に行くのは生前の行いが悪い奴らだよ ルッキャさん姉妹やスレ画の子供たちも?
64 20/04/28(火)15:13:10 No.683716735
78で暮らしてたルキアが気安いところっていうんだからまぁ…あんたほどの人が言うなら…ってなる
65 20/04/28(火)15:13:48 No.683716904
将来の月収300万カップルの出会い
66 20/04/28(火)15:14:11 No.683716990
dice1d80=3 (3)
67 20/04/28(火)15:14:22 No.683717040
中と外の格差はまだしも番地ごとの格差はなんとかしたほうがいいよ…
68 20/04/28(火)15:14:26 No.683717056
>いや一応下の番号に行くのは生前の行いが悪い奴らだよ ないよ無作為だよ
69 20/04/28(火)15:14:51 No.683717144
明言はされてないけどたぶん卯ノ花さんも流魂街の下層地域の出身だよね いや明言はされてないけど
70 20/04/28(火)15:14:58 No.683717165
シロちゃんの故郷や痔瘻坊が門番やってるのが十番代だった気がする
71 20/04/28(火)15:15:01 No.683717169
dice1d80=52 (52) なんだよ割といいとこじゃないか
72 20/04/28(火)15:15:06 No.683717186
ランダム割り振りならなんで番号順に治安が悪くなるの…
73 20/04/28(火)15:15:12 No.683717200
>dice1d80=3 (3) ズルいくらい運が良いな…
74 20/04/28(火)15:15:18 No.683717217
霊力がないやつは腹が空かないから水だけあればいい スレ画でも食べ物が必要なのは恋次だけ
75 20/04/28(火)15:15:18 No.683717223
>雛森の地元ならともかく底辺層に送られたら地獄 >これを放置してる隊長たちは人の心がないのかと思う 十三隊は護挺の組織なので… 政治を考えるのは別の人の仕事だから…
76 20/04/28(火)15:15:26 No.683717251
>中と外の格差はまだしも番地ごとの格差はなんとかしたほうがいいよ… ランダムで分散させるなら尚更だな
77 20/04/28(火)15:15:43 No.683717327
78と80の差もかなりありすぎる…
78 20/04/28(火)15:15:44 No.683717329
>明言はされてないけどたぶん卯ノ花さんも流魂街の下層地域の出身だよね >いや明言はされてないけど 卯の花さん産まれた頃って流魂街あったのかな あの人すげえババアじゃん
79 20/04/28(火)15:15:47 No.683717341
一定の治安レベルごとに無作為なんだろー 2と6って言われたら大差ないじゃん?
80 20/04/28(火)15:15:49 No.683717352
dice1d80=45 (45) 俺は例えどんな番号だと生き抜いてやらぁッ
81 20/04/28(火)15:16:00 No.683717386
住民の移動はわりと自由っぽいんだけどなぜか上の数字に人口が集中するみたいなことは起きない
82 20/04/28(火)15:16:11 No.683717426
ルッキャさんとか赤ん坊のときに死んだっぽいから悪いも良いもないぞ
83 20/04/28(火)15:16:13 No.683717436
瀞霊廷とどっちが古いのかなあ
84 20/04/28(火)15:16:16 No.683717446
>ランダム割り振りならなんで番号順に治安が悪くなるの… おそらくだけど瀞霊廷に近い順に番号を振ってる 遠いと番号が大きいので色々と放置気味なんだろう
85 20/04/28(火)15:16:19 No.683717458
dice1d80=75 (75) 住めば都のはず!
86 20/04/28(火)15:16:20 No.683717465
>dice1d80=52 (52) >なんだよ割といいとこじゃないか ギリギリで文明レベルがガタ落ちしてるラインのとこだ
87 20/04/28(火)15:16:29 No.683717500
>78と80の差もかなりありすぎる… 80とかずっと戦国時代かよみたいな有様だからな…
88 20/04/28(火)15:16:30 No.683717507
生前の行い判定は流魂街か地獄かだけで後はランダムじゃなかったっけ…?
89 20/04/28(火)15:16:33 No.683717519
水を奪い合うくらいの場所か 誰も支援とかしてくれないのか
90 20/04/28(火)15:16:35 No.683717529
dice1d80=62 (62) 私が天(1)に立つ
91 20/04/28(火)15:16:49 No.683717569
>インコ送り出したのって残酷な仕打ちでは 送り出さなかったらいずれ虚になるか虚に食われるかの二択なんだけどそういうのがお好みで?
92 20/04/28(火)15:16:52 No.683717584
シロちゃんのいた所は一番だから一番治安がいい なんか薄着で縁側でスイカ食ってる夏の田舎みたいな雰囲気
93 20/04/28(火)15:16:59 No.683717605
霊圧がなかったら腹は減らないんだから現世よりは気安いところではある 極論一日中なんもしなくても問題ないんだし
94 20/04/28(火)15:17:13 No.683717664
79ですら産まれてからずっと血の色を見ないといけない世界だ
95 20/04/28(火)15:17:19 No.683717696
更木くらいになるとまともな会話すらないみたいなので地獄より酷いような気がしないでもない
96 20/04/28(火)15:17:24 No.683717714
ていうかここで死んだら現世に戻れるんでしょ?
97 20/04/28(火)15:17:29 No.683717733
>住民の移動はわりと自由っぽいんだけどなぜか上の数字に人口が集中するみたいなことは起きない ねえこれ護廷十三隊の脱退と同じトリック使われてない?
98 20/04/28(火)15:17:30 No.683717734
ここで死んだら転生? 消滅はしないよな
99 20/04/28(火)15:17:31 No.683717736
地獄出たことないけどあるの?
100 20/04/28(火)15:17:37 No.683717765
80だけ急に修羅地獄と化すからこわいわ更木 剣ちゃんよく人間性保ててるな…
101 20/04/28(火)15:17:47 No.683717787
dice1d80=23 (23) 「」キア…死神になろう
102 20/04/28(火)15:18:14 No.683717889
>地獄出たことないけどあるの? 原作だと地獄の門が開くシーンはあるけど地獄自体の描写は無いな
103 20/04/28(火)15:18:15 No.683717896
>ていうかここで死んだら現世に戻れるんでしょ? もしくは虚圏の砂になるか
104 20/04/28(火)15:18:16 No.683717901
死後は良い世界だぞって見送ったルキアはどんな気分だったんだろう…
105 20/04/28(火)15:18:21 No.683717925
>dice1d80=75 (75) >住めば都のはず! そのレベルだとだめじゃない?
106 20/04/28(火)15:18:27 No.683717943
世界ってのはそういうものなんスよ
107 20/04/28(火)15:18:27 No.683717944
ちゃんと治世しろや!
108 20/04/28(火)15:18:35 No.683717972
>地獄出たことないけどあるの? あるよ 普通に救いも糞も無い地獄だよ
109 20/04/28(火)15:18:39 No.683717992
地獄は映画で出た けどあんま覚えてないから説明できない
110 20/04/28(火)15:18:41 No.683718003
最低限霊圧高い人はその辺にほっぽり出すんじゃなく死神候補としてちゃんと回収して欲しい
111 20/04/28(火)15:18:48 No.683718034
>地獄出たことないけどあるの? 初期にインコの幽霊をいじめた虚が地獄行きになったよ あと映画に地獄編がある
112 20/04/28(火)15:18:54 No.683718062
設定思い出せないんだけどSSって死んだときの年齢のまま送られるの?
113 20/04/28(火)15:18:54 No.683718063
>ここで死んだら転生? >消滅はしないよな 転生する 消滅するとバランス崩れるから
114 20/04/28(火)15:18:56 No.683718071
>ここで死んだら転生? >消滅はしないよな 霊子に分解されて現世の魂のもとになる 消滅じゃなくて土に還って新たな命になる感じ
115 20/04/28(火)15:19:00 No.683718089
結果的にだけど滅却師が魂ごと消すのは救済なのではなかろうか
116 20/04/28(火)15:19:24 No.683718172
dice1d80=46 (46) 平均的な「」はここにいく
117 20/04/28(火)15:19:26 No.683718177
現世からこんな文明未満のカスみたいな世界に転移してきたのに 皆適応しすぎる
118 20/04/28(火)15:19:27 No.683718180
剣八とか一角は住んでた区域から飛び出して暴れまわってたみたいだしわりと移動については自由が効く その先で生きていけるかは別問題
119 20/04/28(火)15:19:43 No.683718254
>dice1d80=46 (46) >平均的な「」はここにいく 本当に平均っぽいな…
120 20/04/28(火)15:19:50 No.683718287
>死後は良い世界だぞって見送ったルキアはどんな気分だったんだろう… 地獄行きたくない!って喚いてるおっさん相手なんだからそう言うしかないだろ 実際地獄よりはマシなんだろうし
121 20/04/28(火)15:20:04 No.683718332
マジで平均っぽい数値になってる
122 20/04/28(火)15:20:14 No.683718369
書き込みをした人によって削除されました
123 20/04/28(火)15:20:18 No.683718388
dice1d80=28 (28) 地獄は序盤に出てたよ
124 20/04/28(火)15:20:19 No.683718394
ルッキャさんは奪え犯せ殺せでみんなとフリーセックス三昧だったから気安い処だったの?
125 20/04/28(火)15:20:38 No.683718466
銀城さんたちは力持ったままで来てるという不公平
126 20/04/28(火)15:20:52 No.683718508
dice1d80=12 (12) 更木なんかで誕生したら死にますよ私は
127 20/04/28(火)15:20:56 No.683718524
>現世からこんな文明未満のカスみたいな世界に転移してきたのに >皆適応しすぎる 大体の人はご飯食べる必要もないから本当にただぼんやり過ごすだけでいいので… 60番以下に送られたら生きるのに必死になりそうだけど
128 20/04/28(火)15:21:00 No.683718539
>地獄は序盤に出てたよ あれ門だけじゃなかった?
129 20/04/28(火)15:21:05 No.683718557
基本無差別だけど草鹿と更木は意図して悪人送ってるみたいな感じだったはず
130 20/04/28(火)15:21:08 No.683718567
>この時点のルキアって死んでからどれくらい経ってるんだろう 10年位はたってそう
131 20/04/28(火)15:21:10 No.683718573
霊力のない流魂街住民は腹が減らない→たぶん三大欲求もない で生殖ができないんじゃないかと思ってる 霊力ある流魂街住民が子作りできることは恋次とルキアが証明してくれた
132 20/04/28(火)15:21:10 No.683718575
dice1d80=57 (57) もうここに住んで何百年になるか何千年か…
133 20/04/28(火)15:21:16 No.683718592
贅沢は言わないから40番くらいで dice1d80=80 (80)
134 20/04/28(火)15:21:26 No.683718624
>現世からこんな文明未満のカスみたいな世界に転移してきたのに >皆適応しすぎる 色々忘れてしまうくらい長い間いるっぽいし… 不老不死で霊力無けりゃ腹も減らないって言うといいとこ
135 20/04/28(火)15:21:27 No.683718630
70億人抱えられる容量あるのかな 増えたらその分送り出せば人口変わらないのか?
136 20/04/28(火)15:21:36 No.683718666
>贅沢は言わないから40番くらいで >dice1d80=80 (80) オオオ イイイ
137 20/04/28(火)15:21:39 No.683718676
霊力あると生計立てないといけないから途端に難度跳ね上がるよね
138 20/04/28(火)15:21:39 No.683718678
更木出身来たな…
139 20/04/28(火)15:21:43 No.683718687
>贅沢は言わないから40番くらいで >dice1d80=80 (80) オオオ イイイ
140 20/04/28(火)15:21:44 No.683718695
>贅沢は言わないから40番くらいで >dice1d80=80 (80) 笑った
141 20/04/28(火)15:21:45 No.683718699
流魂街が天国相当なのは本当に救いがねぇな…
142 20/04/28(火)15:21:46 No.683718704
精霊邸が本州並みにでかいらしいからそれよりも遥かに規模が大きい流魂街は北アメリカかロシアぐらい大きくてもおかしくない
143 20/04/28(火)15:21:53 No.683718730
>贅沢は言わないから40番くらいで >dice1d80=80 (80) うあああ更木の「」が練り歩いているっ
144 20/04/28(火)15:21:54 No.683718731
>贅沢は言わないから40番くらいで >dice1d80=80 (80) 未来の剣八になれるように頑張って…
145 20/04/28(火)15:22:06 No.683718773
俺は一桁代の街で優雅に暮らすぜあばよ! dice1d80=34 (34)
146 20/04/28(火)15:22:12 No.683718797
何も悪いことしてません 嘘ついたこともないです dice1d80=70 (70)
147 20/04/28(火)15:22:18 No.683718824
>贅沢は言わないから40番くらいで >dice1d80=80 (80) 「」…「」八になれ…
148 20/04/28(火)15:22:20 No.683718831
外国は外国の流魂街があると勝手に思ってる
149 20/04/28(火)15:22:21 No.683718834
霊圧無くても水はいるんだっけ
150 20/04/28(火)15:22:25 No.683718855
気やすいところ(78基準)
151 20/04/28(火)15:22:37 No.683718901
現世だって地獄みたいなとこあるし平均すれば流魂街のほうがいいんだよ…
152 20/04/28(火)15:22:43 No.683718917
>織姫の兄貴はどうか分からんが 織姫の兄貴は自分で自分の仮面外す根性の持ち主だし何処でもやっていけそうではある
153 20/04/28(火)15:22:44 No.683718923
一応農業とかやってる奴らもいるはずなんだ
154 20/04/28(火)15:22:55 No.683718959
一番異常なのはこいつらですら名前があったのに剣八にはそれが最初からなかった事
155 20/04/28(火)15:22:58 No.683718977
dice1d80=40 (40) この程度のならず者どもじゃ遊びにもならねえぜ
156 20/04/28(火)15:23:01 No.683718985
普通こういうのって前世の罪とかで決めない?
157 20/04/28(火)15:23:11 No.683719009
死んだ人も全部送るんじゃなくちゃんと虚にしてバランスも取るから安心して欲しい 虚園は暇すぎる場所だけどな!
158 20/04/28(火)15:23:13 No.683719015
>贅沢は言わないから40番くらいで >dice1d80=80 (80) 更木「」八来たな…
159 20/04/28(火)15:23:31 No.683719104
霊力ないとお腹減らないからいつまでも死なないはずなのに 現世に戻るまでの一時的な身の置き場所みたいなこと言われてたのって 治安が悪くて天寿を全うするって発想がないのでは……
160 20/04/28(火)15:23:32 No.683719110
腹は減らないけどやっぱり飲み食いはするんだな
161 20/04/28(火)15:23:38 No.683719139
生きる。 dice1d80=22 (22)
162 20/04/28(火)15:23:53 No.683719206
勝手に他の地区に住み出しても許されるのかな
163 20/04/28(火)15:23:58 No.683719237
>普通こういうのって前世の罪とかで決めない? あんまりにもクソ野郎だったら地獄送りになるんで…
164 20/04/28(火)15:24:07 No.683719275
>普通こういうのって前世の罪とかで決めない? 駄目な奴らは地獄だから・・・
165 20/04/28(火)15:24:08 No.683719277
嗜好品としての需要はあるっぽいからな
166 20/04/28(火)15:24:10 No.683719282
まあなんとかなるだろ dice1d100=66 (66)
167 20/04/28(火)15:24:13 No.683719299
>>織姫の兄貴はどうか分からんが >織姫の兄貴は自分で自分の仮面外す根性の持ち主だし何処でもやっていけそうではある 割と強者っぽいよね
168 20/04/28(火)15:24:35 No.683719380
dice1d80=3 (3) 俺は本当は4大貴族に生まれてるはずだったんだぜ
169 20/04/28(火)15:24:40 No.683719398
>70億人抱えられる容量あるのかな >増えたらその分送り出せば人口変わらないのか? 管轄が東梢局なので多分20億人くらいだから問題ないんじゃないかな そもそも瀞霊廷のデカさを考えると1番地からるこんがいの端っこまで2000km以上あるし
170 20/04/28(火)15:24:42 No.683719412
>ランダム割り振りならなんで番号順に治安が悪くなるの… 近いと死神の見回りとか有るから治安が安定する
171 20/04/28(火)15:24:44 No.683719422
死神になったらなったで軽いノリで特攻させられるし逃げ場なさすぎる
172 20/04/28(火)15:25:10 No.683719516
確か設定だと59以降は草履も履いてないんじゃなかった?
173 20/04/28(火)15:25:33 No.683719600
dice1d80=74 (74) ありがたい…
174 20/04/28(火)15:25:46 No.683719651
>霊圧無くても水はいるんだっけ それも多分いらない 嗜好品とか衛生品扱いなんじゃないかな
175 20/04/28(火)15:25:50 No.683719665
治安良いところでお願いします dice1d80=75 (75)
176 20/04/28(火)15:26:04 No.683719714
地獄は映画で幽白の魔界みたいなイメージだった記憶がある
177 20/04/28(火)15:26:06 No.683719724
>dice1d80=74 (74) >ありがたい… 死ぬわアイツ
178 20/04/28(火)15:26:14 No.683719755
雛森本当にいいとこの生まれだったんだな…
179 20/04/28(火)15:26:22 No.683719780
インコの子は結構運良い方か
180 20/04/28(火)15:26:59 No.683719904
現世の記憶はなくなるんだよな… 例えば死神が現世で知り合った一般人とSSで再会しても悲しい話にしかならないのか
181 20/04/28(火)15:27:01 No.683719913
dice1d80=57 (57) か…金ならある!良いところに入れてくれ!
182 20/04/28(火)15:27:02 No.683719919
よく考えたら飯要らないのに何殺しあってんだろう
183 20/04/28(火)15:27:05 No.683719937
>インコの子は結構運良い方か お母さんには会えないけどね…
184 20/04/28(火)15:27:17 No.683719963
因みに浮竹の短編集が子供達に人気だけどガンジュが住む辺りに回った時点でもうぼろぼろになる
185 20/04/28(火)15:27:20 No.683719975
dice1d80=52 (52) 案外気安いところだよな
186 20/04/28(火)15:27:29 No.683720014
>勝手に他の地区に住み出しても許されるのかな 強制退去はないだろうけど元の住民に追い出されるんじゃないか
187 20/04/28(火)15:27:45 No.683720060
dice1d80=6 (6) まあ意外と住めるもんさ慣れたからな
188 20/04/28(火)15:27:54 No.683720090
>>インコの子は結構運良い方か >お母さんには会えないけどね… まあ運悪そうなお母さんだし 70番台でとっくに襲われて死んでそう
189 20/04/28(火)15:28:05 No.683720125
「」の大半は咎人になるから・・・
190 20/04/28(火)15:28:10 No.683720141
一桁で贅沢言ってんじゃねえぞ…!
191 20/04/28(火)15:28:11 No.683720148
>dice1d80=52 (52) >なんだよ割といいとこじゃないか >dice1d80=52 (52) >案外気安いところだよな 52番当たりっぽいな…
192 20/04/28(火)15:28:12 No.683720151
>強制退去はないだろうけど元の住民に追い出されるんじゃないか 多分金とか技術とか為になるものが有れば普通に住めると思う 格が合わないと追い出されるだろうね…
193 20/04/28(火)15:28:13 No.683720155
親兄弟の区別なく放り込まれるって話だったのに 手心だったのか緋真と赤ん坊のルキアは姉妹で放り込まれてしかも緋真は記憶があったという
194 20/04/28(火)15:28:17 No.683720175
>インコの子は結構運良い方か 瀞霊廷のすぐそばだから超当たりだよ
195 20/04/28(火)15:28:19 No.683720190
ここから成りあがるには死神になるしかないのが辛い 瀞霊廷内には死神以外の業種もあるみたいだが
196 20/04/28(火)15:28:24 No.683720206
dice1d80=49 (49) 友達いっぱい出来るといいな
197 20/04/28(火)15:28:27 No.683720220
>現世の記憶はなくなるんだよな… >例えば死神が現世で知り合った一般人とSSで再会しても悲しい話にしかならないのか シバタがちゃんとチャドのこと覚えてなかった?
198 20/04/28(火)15:28:37 No.683720268
dice1d80=13 (13) 貴族は流魂街とは別のところに住んでるんだっけ? ずるいわ
199 20/04/28(火)15:28:44 No.683720294
世界全体のバランスとかは考えてるけど流魂街の奴らなんてそのうち転生するし強い奴は這い上がってくるでしょって空気を感じる
200 20/04/28(火)15:28:47 No.683720304
dice1d80=15 (15) エリート「」が居住まうに素晴らしい地区だ
201 20/04/28(火)15:29:02 No.683720356
霊力あれば死神になれて勝ち組なのかっていうとそうでもないから腹減り損だよな
202 20/04/28(火)15:29:10 No.683720389
>ここから成りあがるには死神になるしかないのが辛い >瀞霊廷内には死神以外の業種もあるみたいだが いずれにしろ霊術院入ってからだな
203 20/04/28(火)15:29:12 No.683720398
>手心だったのか緋真と赤ん坊のルキアは姉妹で放り込まれてしかも緋真は記憶があったという 心中か災害だったんじゃねえかな
204 20/04/28(火)15:29:13 No.683720400
>dice1d80=15 (15) >エリート「」が居住まうに素晴らしい地区だ エリートだけど一桁に入れるないのが実に「」らしい…
205 20/04/28(火)15:29:32 No.683720475
>親兄弟の区別なく放り込まれるって話だったのに >手心だったのか緋真と赤ん坊のルキアは姉妹で放り込まれてしかも緋真は記憶があったという ルキアは緋真の死産した娘の可能性 兄様には内緒にした
206 20/04/28(火)15:29:45 No.683720532
「」は欠けてるものだらけだから虚になるのがお似合いだよ
207 20/04/28(火)15:29:51 No.683720554
>よく考えたら飯要らないのに何殺しあってんだろう 現世だってとりあえず普通にしてれば食べていける国は多いけど争いはなくならないし…
208 20/04/28(火)15:29:56 No.683720571
こんな何の楽しみもないような世界で死なずにダラダラ生きなきゃいけないのか
209 20/04/28(火)15:30:02 No.683720590
>心中か災害だったんじゃねえかな 多分死んだのがほぼ同時だったから一緒に放り込まれた口だよね…
210 20/04/28(火)15:30:04 No.683720597
水を盗むってことは真水が貴重で鎌があるってことは農耕やってるってことか? んで住んでるやつらは食わなくてもいいってすげえ変なとこだな
211 20/04/28(火)15:30:09 No.683720626
久保先生多分最初は本当に気安い所にするつもりだったんじゃないかな…
212 20/04/28(火)15:30:13 No.683720646
dice1d80=9 (9) 40より上くらいが住みやすいのかな
213 20/04/28(火)15:30:22 [剣八] No.683720682
名前はねぇ食い物もねぇ水もねぇ 居るのは浮浪者と野犬だけだ・・・
214 20/04/28(火)15:30:26 No.683720696
>親兄弟の区別なく放り込まれるって話だったのに >手心だったのか緋真と赤ん坊のルキアは姉妹で放り込まれてしかも緋真は記憶があったという 一緒に死んだら一緒に送られる事があるって言ってた
215 20/04/28(火)15:30:27 No.683720700
>親兄弟の区別なく放り込まれるって話だったのに >手心だったのか緋真と赤ん坊のルキアは姉妹で放り込まれてしかも緋真は記憶があったという 一緒に死んだからじゃね?
216 20/04/28(火)15:30:34 No.683720726
>親兄弟の区別なく放り込まれるって話だったのに >手心だったのか緋真と赤ん坊のルキアは姉妹で放り込まれてしかも緋真は記憶があったという 赤ん坊はついでって感じじゃなかろうか
217 20/04/28(火)15:30:47 No.683720783
人っぽい生活の真似しないと精神がおかしくなっちまう
218 20/04/28(火)15:30:55 No.683720811
剣八って生まれ考えるとかなり理性的な方だよね
219 20/04/28(火)15:31:22 No.683720910
人食ったらワンコになるんだよな
220 20/04/28(火)15:31:25 No.683720917
治安は置いといても死んでるのとか飢えてるの結構多くて意外に霊力あるやつ多いのかな…
221 20/04/28(火)15:31:29 No.683720936
>久保先生多分最初は本当に気安い所にするつもりだったんじゃないかな… 流魂街の設定もふわふわしてるし(志波家が何番街にいるかかも言及がない) ぼちぼち暮らしていける以上の設定は存在してなかったと思う
222 20/04/28(火)15:31:31 No.683720943
>一緒に死んだら一緒に送られる事があるって言ってた えっじゃあBLEACHの世界に限っては叶わぬ恋の心中って有効手段だな
223 20/04/28(火)15:31:31 No.683720944
dice1d80=24 (24) 力さえあれば何処でも生き延びられる
224 20/04/28(火)15:31:32 No.683720950
食わなくて良くても瀞霊廷で需要はあるし嗜好品としての欲求はあるみたいだから 商売としてはやる必要あるだろうな
225 20/04/28(火)15:31:39 No.683720980
貴族制度だから吸い上げる層がないとね
226 20/04/28(火)15:32:13 No.683721103
dice1d80=12 (12) 俺は現世で最高に徳を積んだハンサム!
227 20/04/28(火)15:32:23 No.683721142
>親兄弟の区別なく放り込まれるって話だったのに >手心だったのか緋真と赤ん坊のルキアは姉妹で放り込まれてしかも緋真は記憶があったという 一緒に死にでもしない限りみたいな注釈が付いていたのが公式だったか二次創作だったか妄想だったか思い出している
228 20/04/28(火)15:32:26 No.683721159
>えっじゃあBLEACHの世界に限っては叶わぬ恋の心中って有効手段だな まあこっちなら楽しく暮らせるかというと怪しいが…
229 20/04/28(火)15:32:38 No.683721205
>>一緒に死んだら一緒に送られる事があるって言ってた >えっじゃあBLEACHの世界に限っては叶わぬ恋の心中って有効手段だな そんなとこだけロマンチックにしてどうするの…!
230 20/04/28(火)15:32:57 No.683721277
dice1d80=48 (48) 悪いな…俺がプリメーラだ
231 20/04/28(火)15:33:10 No.683721331
>一緒に死にでもしない限りみたいな注釈が付いていたのが公式だったか二次創作だったか妄想だったか思い出している シバタにあったときに家族がわりの人が言ってる
232 20/04/28(火)15:33:11 No.683721339
BLEACHの世界じゃ死ぬのって異世界転生するのと変わんないからな
233 20/04/28(火)15:33:22 No.683721386
キルアさん一護についてたサラリーマンの霊に過ごしやすいとことか言ってませんでした? 死んでこんなとこ行きたくないんですけど
234 20/04/28(火)15:33:23 No.683721392
志波家は大砲の都合上遮魂膜の無い流魂街に拠点構えるしか無いからな…
235 20/04/28(火)15:33:36 No.683721434
才能ある奴は選べ! 飢えに苦しみながら流魂街を生き抜くか! 護廷十三隊で命をかけて戦うか!
236 20/04/28(火)15:33:36 No.683721439
>一緒に死にでもしない限りみたいな注釈が付いていたのが公式だったか二次創作だったか妄想だったか思い出している 同じタイミングで死なないと相手がどこの地区にいるのかすらわからないとかだった気がする
237 20/04/28(火)15:34:09 No.683721572
最初は現世の記憶もなくぼんやりしたまま無作為に行き先決められるって話だったけど なんか後から色々設定生えてたよね
238 20/04/28(火)15:34:10 No.683721574
dice1d80=64 (64) テーマパークに来たみたいだぜ、テンション上がるなぁ~
239 20/04/28(火)15:34:24 No.683721628
50以降でもネットワーク環境あるんだな…
240 20/04/28(火)15:34:26 No.683721634
>そんなとこだけロマンチックにしてどうするの…! でもこういう妙にセンチな設定にときめいてるのが師匠だと思う
241 20/04/28(火)15:34:31 No.683721643
ルキアが送った人は朽木家補正で上位の街に送られるとかあるのかもしれないし…
242 20/04/28(火)15:34:54 No.683721727
80は出すけど1は出ないのが実に「」だな…
243 20/04/28(火)15:34:57 No.683721744
優しいとこに行かせて… dice1d80=54 (54)
244 20/04/28(火)15:35:12 No.683721800
でも後を追うように死ぬのは大体虚になった身内に食われてる設定!
245 20/04/28(火)15:35:13 No.683721807
月島さん達って浦原が連れてきたの?
246 20/04/28(火)15:35:28 No.683721853
dice1d80=22 (22) 草履くらい履きたい
247 20/04/28(火)15:35:35 No.683721877
子を成すこともあるんだよな ベビーブーム来てバランス崩れるとかあるんかな
248 20/04/28(火)15:35:38 No.683721893
dice1d80=24 (24) 大前田の出身地
249 20/04/28(火)15:35:40 No.683721906
100年以上前の現世と比較したらともかく 現代の現世と比較したらクソみたいなところすぎる…
250 20/04/28(火)15:35:42 No.683721911
dice1d80=25 (25) 俺が現代知識チートで文明を発展させてやるぜ!! てか現代人も行ってるのになんでみんなやらないんだ…?
251 20/04/28(火)15:35:43 No.683721921
dice1d80=60 (60) レイプしやすい世界だといいなあ
252 20/04/28(火)15:36:12 No.683722034
女の子がこんなとこいたら絶対危ないよね…
253 20/04/28(火)15:36:23 No.683722067
dice1d80=51 (51) 床暖のある隊舎もあればスラムの町もあるからなあ
254 20/04/28(火)15:36:33 No.683722105
>レイプしやすい世界だといいなあ お前がレイプされるんだヨ
255 20/04/28(火)15:36:45 No.683722148
こんなえっちな生足見せてたら即…だよ
256 20/04/28(火)15:36:51 No.683722169
てか水必要なの?
257 20/04/28(火)15:36:53 No.683722179
>俺が現代知識チートで文明を発展させてやるぜ!! >てか現代人も行ってるのになんでみんなやらないんだ…? 道具も素材も無い
258 20/04/28(火)15:36:55 No.683722191
チート転生とかいらないから平凡な場所でお願いしたい
259 20/04/28(火)15:37:08 No.683722230
dice1d80=12 (12)
260 20/04/28(火)15:37:11 No.683722239
>100年以上前の現世と比較したらともかく >現代の現世と比較したらクソみたいなところすぎる… 瀞霊廷の中は自動紡績施設とかテレビとかあるんで単純に需要がないんじゃないかな
261 20/04/28(火)15:37:25 No.683722290
現世で死んでSSきても成長するのかなというかSS産まれは魂の総量云々に関係あるんだっけ?
262 20/04/28(火)15:37:31 No.683722313
なんとかなる と思いたい dice1d80=60 (60)
263 20/04/28(火)15:37:33 No.683722322
>月島さん達って浦原が連れてきたの? ほぼ同じタイミングだから即集合したんじゃない?
264 20/04/28(火)15:37:33 No.683722323
dice1d80=74 (74) まあ普通
265 20/04/28(火)15:37:56 No.683722426
一ページ目2コマ目の時点でほぼ死体みたいなもん転がってますよねこれ
266 20/04/28(火)15:37:59 No.683722437
技術の才能あるなら十二番隊に来るんだヨ
267 20/04/28(火)15:38:05 No.683722456
dice1d80=20 (20) 俺は品行方正だから一桁のはず…
268 20/04/28(火)15:38:11 No.683722479
剣八ってガキ時代からいるしおっさん達に狙われてそう
269 20/04/28(火)15:38:11 No.683722481
dice1d80=78 (78) ヒャッハー!
270 20/04/28(火)15:38:21 No.683722510
同時期に死んだ家族をわざわざ引き離して配置することはしないけど 死んだ時期が違う家族の場所を調べて案内するみたいなことはしないくらいなんだと思う
271 20/04/28(火)15:38:27 No.683722525
>>100年以上前の現世と比較したらともかく >>現代の現世と比較したらクソみたいなところすぎる… >瀞霊廷の中は自動紡績施設とかテレビとかあるんで単純に需要がないんじゃないかな いや超絶格差社会だからだろ
272 20/04/28(火)15:38:29 No.683722531
>道具も素材も無い マヨネーズくらい作れるだろ…
273 20/04/28(火)15:38:36 No.683722558
そもそも現代知識なんてそこの警備とかしてる層は知ってるし 現代知識以上の技術や力を持っている
274 20/04/28(火)15:38:45 No.683722584
>てか水必要なの? 霊力がなければ腹は減らないらしいが取り合いになるぐらいだから 価値はあるんだろう
275 20/04/28(火)15:38:45 No.683722586
まあこれ数十年前の回想だからな 今は少しはマシになってる可能性はある
276 20/04/28(火)15:38:52 No.683722607
最低のさらに下きたな…
277 20/04/28(火)15:38:53 No.683722609
というかこの仲間達も殺されたしな
278 20/04/28(火)15:38:57 No.683722621
流魂街発展しないのって護廷か貴族がなんかしてんだろうな
279 20/04/28(火)15:39:00 No.683722630
dice1d80=62 (62) 下々民は大変だえ
280 20/04/28(火)15:39:02 No.683722637
>>道具も素材も無い >マヨネーズくらい作れるだろ… 作れないと思うよ
281 20/04/28(火)15:39:02 No.683722640
>dice1d80=78 (78) >ヒャッハー! 鎌持った親父来たな…
282 20/04/28(火)15:39:23 No.683722714
京楽さん総隊長になってから50番まで舗装はしたんだっけ?
283 20/04/28(火)15:39:38 No.683722771
100年ぐらい前ならともかく最近の流魂街の住人はギャップで狂いそう
284 20/04/28(火)15:39:41 No.683722780
知識じゃなくて社会システムの問題なんで ついでに言えばそれは社会の腐敗だけじゃなくて自然現象的問題も絡むんで
285 20/04/28(火)15:39:43 No.683722787
>一ページ目2コマ目の時点でほぼ死体みたいなもん転がってますよねこれ 多分寝てるだけだと思うよ 大抵の人は飲み食いの必要もないから働くこともないし
286 20/04/28(火)15:39:45 No.683722789
>剣八ってガキ時代からいるしおっさん達に狙われてそう 普通にあり得そうだからやめろ 皆殺しだろうけど
287 20/04/28(火)15:39:46 No.683722796
マヨ作るにも鶏居るんかな…
288 20/04/28(火)15:39:50 No.683722809
>流魂街発展しないのって護廷か貴族がなんかしてんだろうな そういうガッツがある人は瀞霊廷の中で働けるように頑張るんじゃねえかな
289 20/04/28(火)15:39:53 No.683722819
>dice1d80=78 (78) >ヒャッハー! ルキアに生足で踏まれたおじさん
290 20/04/28(火)15:39:59 No.683722843
dice1d80=71 (71) ぬるい場所だぜ
291 20/04/28(火)15:40:02 No.683722854
技術や道具がなくても知識さえあれば無双できるぞ 脳から直接その知識抜き取ればいいんだからな
292 20/04/28(火)15:40:06 No.683722871
78でも服はちゃんとしたの着てるし家もあるな
293 20/04/28(火)15:40:12 No.683722893
どうもよろしく su3841427.jpg
294 20/04/28(火)15:40:12 No.683722894
dice1d80=68 (68) 上流階級ヨシ!
295 20/04/28(火)15:40:19 No.683722922
明らかに外人な死神とかいるけど日本在住で死ぬとみんなソウルソサエティというか東梢局に生まれ変わるのかな
296 20/04/28(火)15:40:32 No.683722973
dice1d80=77 (77) 慎ましやかに暮らしたい
297 20/04/28(火)15:40:35 No.683722981
>同時期に死んだ家族をわざわざ引き離して配置することはしないけど >死んだ時期が違う家族の場所を調べて案内するみたいなことはしないくらいなんだと思う それに赤ん坊とか個別に整理券配ってもどうしようもないから抱えてる姉がいるなら一緒に行けって言うよね
298 20/04/28(火)15:40:39 No.683722994
7980が倫理観壊れすぎてる 何があったらそうなるんだ
299 20/04/28(火)15:40:44 No.683723011
>才能ある奴は選べ! >飢えに苦しみながら流魂街を生き抜くか! >護廷十三隊で命をかけて戦うか! どっちも嫌なんだが?
300 20/04/28(火)15:40:50 No.683723027
底辺な魂魄多いスレだな…
301 20/04/28(火)15:40:56 No.683723050
>マヨ作るにも鶏居るんかな… そういや恋次がニワトリをやたら褒めてたの思い出した 卵よく食ったんかな
302 20/04/28(火)15:40:56 No.683723052
dice1d80=53 (53) 雑魚が…
303 20/04/28(火)15:41:11 No.683723100
>dice1d80=71 (71) >ぬるい場所だぜ 君護廷十三隊こない?
304 20/04/28(火)15:41:24 No.683723142
>dice1d80= いっぺん死んでみる?
305 20/04/28(火)15:41:24 No.683723144
なんか下の方な奴多くない? >「」だから なるほど
306 20/04/28(火)15:41:27 No.683723151
底辺ばかりだ…
307 20/04/28(火)15:41:27 No.683723152
底辺の「」がどんどんでてくる…
308 20/04/28(火)15:41:45 No.683723221
46室はやっぱ滅ぼすべきだよなぁ…
309 20/04/28(火)15:41:50 No.683723236
卵っていうか鶏いるのかな流魂街 食わなくていいけどもマヨネーズは欲しい
310 20/04/28(火)15:41:51 No.683723239
dice1d80=36 (36) 所詮前世が「」ならこんなもんよ
311 20/04/28(火)15:41:55 No.683723259
dice1d80=57 (57) ちなみにmayのとしあきはここ
312 20/04/28(火)15:41:55 No.683723260
50以下多いな
313 20/04/28(火)15:41:56 No.683723261
なんか全体的に底辺寄りが多いな…
314 20/04/28(火)15:42:03 No.683723284
こっちの世界にも虚って出るの?
315 20/04/28(火)15:42:05 No.683723287
dice1d80=15 (15) 俺はこんな所で燻ってる器じゃないんだよ!
316 20/04/28(火)15:42:27 No.683723345
>46室はやっぱ滅ぼすべきだよなぁ… 本編終了後は構造改革が進んでいるとかいう話が
317 20/04/28(火)15:42:32 No.683723361
貴族に生まれたかった dice1d80=61 (61)
318 20/04/28(火)15:42:37 No.683723385
10番台か 通れ
319 20/04/28(火)15:42:45 No.683723419
死んだら先だった妻が知らない男と知らないガキ(めっちゃ年上)で擬似家庭築いてる世界だ
320 20/04/28(火)15:42:54 No.683723457
dice1d80=15 (15) こんなとこじゃ退屈すぎるな
321 20/04/28(火)15:42:55 No.683723461
>こっちの世界にも虚って出るの? 多分
322 20/04/28(火)15:43:16 No.683723535
dice1d80=19 (19) まるでテーマパークにきたみたいだぁ…
323 20/04/28(火)15:43:20 No.683723554
>こっちの世界にも虚って出るの? 出るっぽい
324 20/04/28(火)15:43:22 No.683723561
>死んだら先だった妻が知らない男と知らないガキ(めっちゃ年上)で擬似家庭築いてる世界だ わけがわからねえ
325 20/04/28(火)15:43:26 No.683723578
一緒に心中した「」きたな…
326 20/04/28(火)15:43:27 No.683723584
>こっちの世界にも虚って出るの? 出るよ 時々るこんがいの一部が壊滅する
327 20/04/28(火)15:43:32 No.683723601
死ななきゃ安い dice1d80=48 (48)
328 20/04/28(火)15:43:37 No.683723616
でも逆に70以下なのに平然としてるような奴もかなり素質あるってことになるんじゃないか? dice1d80=55 (55)
329 20/04/28(火)15:43:40 No.683723631
15番は「」多いな…
330 20/04/28(火)15:44:09 No.683723731
>>こっちの世界にも虚って出るの? >出るよ >時々るこんがいの一部が壊滅する じゃあこんな端っこ住んでられねーじゃん!!
331 20/04/28(火)15:44:15 No.683723749
>15番は「」多いな… 上のほうだけど治安が悪そう
332 20/04/28(火)15:44:21 No.683723770
たまに輪廻からこぼれて叫谷になったりする
333 20/04/28(火)15:44:23 No.683723778
>15番は「」多いな… 主人公がイチゴだからあやかってるのかもしれない dice1d80=16 (16)
334 20/04/28(火)15:44:54 No.683723887
>>15番は「」多いな… >主人公がイチゴだからあやかってるのかもしれない >dice1d80=16 (16) 惜しい
335 20/04/28(火)15:45:06 No.683723928
>こっちの世界にも虚って出るの? チビ69襲われてたじゃん!
336 20/04/28(火)15:45:10 No.683723939
魂のバランサーであって統治者じゃないしそもそも現世だけでも死神の数足りないんじゃねえかなってレベルの人数だ
337 20/04/28(火)15:45:12 No.683723942
マイホーム dice1d80=8 (8)
338 20/04/28(火)15:45:23 No.683723979
>>こっちの世界にも虚って出るの? >チビ69襲われてたじゃん! アレは死神だろ!
339 20/04/28(火)15:45:32 No.683724019
dice1d80=62 (62) 「」達はそこそこいいとこ住んでるな
340 20/04/28(火)15:45:36 No.683724031
dice1d80=35 (35) こう見えて住めば都ですよ
341 20/04/28(火)15:45:56 No.683724086
>じゃあこんな端っこ住んでられねーじゃん!! ホロウは別にどこにでも出れるよ 瀞霊廷や数字が小さい番地は死神がすぐきてくれるだけだ