20/04/28(火)14:40:04 ファク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/28(火)14:40:04 No.683708917
ファクトリーが開発したWOライザーですわ 乗ってくださいキラ
1 20/04/28(火)14:41:26 No.683709209
なにこの…ラクス?
2 20/04/28(火)14:42:08 No.683709329
あっちにヒイロと刹那いるだろ...
3 20/04/28(火)14:42:24 No.683709381
トランザムバーストしつつ周辺の人々にゼロシステムの光景をGN粒子で見せる機体
4 20/04/28(火)14:42:53 No.683709482
火力はストフリ以上ですわ
5 20/04/28(火)14:43:33 No.683709613
>トランザムバーストしつつ周辺の人々にゼロシステムの光景をGN粒子で見せる機体 最悪すぎる
6 20/04/28(火)14:43:54 No.683709670
テストパイロットのシン・アスカと周辺のクライン派は発狂して廃人と化した
7 20/04/28(火)14:44:17 No.683709748
他のパイロットは居ないのラクス…
8 20/04/28(火)14:44:41 No.683709815
>テストパイロットのシン・アスカと周辺のクライン派は発狂して廃人と化した 大事故じゃねえか!!
9 20/04/28(火)14:45:38 No.683710029
トランザムバーストに巻き込まれた周辺のプラントやザフト兵は廃人と化した
10 20/04/28(火)14:46:17 No.683710167
あの5博士すらこんなもん作ったらヤバイだろって設計図だけで封印した機体だぞ
11 20/04/28(火)14:46:25 No.683710199
テストパイロットをすることになったシン・アスカはアスランに殺される内容を100回ぐらい幻視したという
12 20/04/28(火)14:46:53 No.683710324
100回で済むかな…
13 20/04/28(火)14:47:04 No.683710363
助けて刹那…ヒイロ…
14 20/04/28(火)14:47:36 No.683710476
>テストパイロットをすることになったシン・アスカはアスランに殺される内容を100回ぐらい幻視したという アスランどころかキラに母艦にルナマリアにすら殺される光景とか、自分が殺す光景を見続けたんだぞ しかも周りの護衛のアスランやルナマリアも
15 20/04/28(火)14:48:17 No.683710636
>他のパイロットは居ないのラクス… >テストパイロットのシン・アスカと周辺のクライン派は発狂して廃人と化した というわけでしてキラに託します
16 20/04/28(火)14:48:25 No.683710662
でも大体の死因はアスランかなと思う
17 20/04/28(火)14:48:36 No.683710699
クライン派イカレポンチ多そうだしいいかな…
18 20/04/28(火)14:48:47 No.683710743
もちろん私も発狂する可能性がありますわ
19 20/04/28(火)14:49:01 No.683710784
シンちゃんメンタル弱いんだからやめてやれよ アスランとか乗せたりさ… 准将乗りたくないならね?
20 20/04/28(火)14:49:15 No.683710840
>テストパイロットをすることになったシン・アスカはアスランに殺される内容を100回ぐらい幻視したという 何なら百人ものアスランのビジョンにシン!!1!!!!!!11!!!!!!!ってステレオで絡まれるだけで廃人になれそう
21 20/04/28(火)14:49:16 No.683710846
というかこれで発狂しないのは最早人間やめてますわ
22 20/04/28(火)14:49:18 No.683710856
>もちろん私も発狂する可能性がありますわ もう壊れかけじゃないか…
23 20/04/28(火)14:49:23 No.683710892
>トランザムバーストしつつ周辺の人々にゼロシステムの光景をGN粒子で見せる機体 ひどい…
24 20/04/28(火)14:49:38 No.683710938
ちなみにW0をパワーアップするとドラグーンみたいなのを扱えまわす
25 20/04/28(火)14:50:00 No.683711021
実戦で出した場合僕が乗らなくてももれなくゼロシステムの光景見せられるんだよね・・・
26 20/04/28(火)14:50:00 No.683711023
ならもういっそアスランを乗せてはどうか
27 20/04/28(火)14:50:56 No.683711228
ヒイロの様子見る限りアスランとかルナも発狂して自分以外は全て敵だと錯乱して殺し合いが始まる
28 20/04/28(火)14:51:04 No.683711256
こんなものに乗って何と戦うのさ…
29 20/04/28(火)14:51:04 No.683711257
僕もそういう方向ダメなんで…
30 20/04/28(火)14:52:01 No.683711463
これに初見耐えられたのは五飛と全部の情報捌いてむしろ自分が作戦を提案して承認させたルルーシュだけですわ
31 20/04/28(火)14:52:14 No.683711509
何がやばいって船の搭乗員ももれなく発狂するので艦内で殺し合いが発生する可能性がある
32 20/04/28(火)14:52:29 No.683711560
(クルーゼに何回もフレイ殺されるシーン見せられるキラ)
33 20/04/28(火)14:53:04 No.683711694
アスランではゼロシステムは動きませんわ
34 20/04/28(火)14:54:03 No.683711918
>(クルーゼに何回もフレイ殺されるシーン見せられるキラ) 大丈夫?またシチューカチャカチャする人になったりしない?
35 20/04/28(火)14:54:58 No.683712146
イノベイターじゃないと使いこなせないんじゃないかなラクス
36 20/04/28(火)14:55:04 No.683712184
ルルーシュの場合クソみたいな未来を一つずつ見た瞬間論破してこっちのろうがいいと作戦立案してゼロシステム君の心を負ってルルーシュの作戦を認めさせた
37 20/04/28(火)14:56:18 No.683712465
ゼロシステムを使いこなせるのはゼロのすべてを否定出来るやつだけだからな ヒイロとかゼロの指示全部無視して戦ってる
38 20/04/28(火)14:56:32 No.683712517
アスランは何か乗りこなしそうな雰囲気がある
39 20/04/28(火)14:56:36 No.683712528
>ルルーシュの場合クソみたいな未来を一つずつ見た瞬間論破してこっちのろうがいいと作戦立案してゼロシステム君の心を負ってルルーシュの作戦を認めさせた ルルーシュ凄いね…
40 20/04/28(火)14:56:46 No.683712563
アスランは確かにゼロシステムを克服しそう ダメな方向で
41 20/04/28(火)14:57:26 No.683712744
ヒイロも刹那も一人じゃ動かせないんだよラクス…
42 20/04/28(火)14:57:27 No.683712746
アスランはどの未来でも裏切って勝つよ 負ける未来ないよ
43 20/04/28(火)14:57:50 No.683712842
アスランにゼロシステムとか一番やっちゃいけない組み合わせなのは分かる…
44 20/04/28(火)14:57:54 No.683712863
これがシステムが私に見せた答えですわ さあキラ さあ
45 20/04/28(火)14:58:20 No.683712980
>ルルーシュの場合クソみたいな未来を一つずつ見た瞬間論破してこっちのろうがいいと作戦立案してゼロシステム君の心を負ってルルーシュの作戦を認めさせた 本編でこれやったのがカトルだっけ
46 20/04/28(火)14:58:28 No.683713021
大量に現れたフレイの幻を見てキラ・ヤマトは廃人と化した
47 20/04/28(火)15:00:51 No.683713664
>これに初見耐えられたのは五飛と全部の情報捌いてむしろ自分が作戦を提案して承認させたルルーシュだけですわ あとなんかエレガントな方も大丈夫だったみたいですがあの方はちょっと規格外で参考になりませんわ
48 20/04/28(火)15:01:22 No.683713804
戦争になーれの人は最初は負けたんだっけ
49 20/04/28(火)15:01:38 No.683713863
死因の優先順位つけられないのが一番の欠点 機械学習ですら克服してるぞ
50 20/04/28(火)15:01:46 No.683713892
この機体はルルーシュくんに任せようよラクス
51 20/04/28(火)15:02:09 No.683714006
トランザムバーストで全員に強制ゼロシステムってエンジェルハイロゥかよ
52 20/04/28(火)15:02:36 No.683714106
あくまでゼロシステムは対話型インターフェースなので対話できるというかゼロシステムを否定できる精神か論破する頭があれば理論的には大丈夫 情報ぶわっ!!!って叩きこんでくるけど
53 20/04/28(火)15:02:42 No.683714125
太陽炉は外した方がいいんじゃないかな
54 20/04/28(火)15:03:36 No.683714336
レミングシステムかよ
55 20/04/28(火)15:03:37 No.683714346
廃人と化してないパイロットはもうキラだけですわ
56 20/04/28(火)15:03:50 No.683714388
ムウさんとか…
57 20/04/28(火)15:03:50 No.683714389
オーライザーにはアスランが乗ってくれるそうですわ
58 20/04/28(火)15:03:53 No.683714397
ルルーシュくんゼロシステムと仲良くなってない?
59 20/04/28(火)15:04:33 No.683714573
>アスランは確かにゼロシステムを克服しそう >ダメな方向で キラは敵じゃない!!!!!ゼロ!!!!!この馬鹿野郎!!!!!!
60 20/04/28(火)15:04:57 No.683714679
キラ!!!!! ゼロシステムは俺を殺そうとしている!!!!! おいシン!!!!!コノバカヤロウ!!!!! プラントでトランザムバーストを始動させる!!!!!
61 20/04/28(火)15:05:03 No.683714702
ゼロは乗りこなしてくれるパイロット大好きだからな
62 20/04/28(火)15:05:11 No.683714739
00もW0も追加装備があるからここから更に強くなるんだよね
63 20/04/28(火)15:05:12 No.683714740
一人乗りがいいんでしたらWOクアンタの準備もしておきますわ
64 20/04/28(火)15:06:13 No.683715005
ファクトリーの採用担当クビにした方がいいよ…
65 <a href="mailto:イオリア">20/04/28(火)15:06:20</a> [イオリア] No.683715032
これすら乗りこなすイノベイターが人間の中に現れるって信じてるよ!
66 20/04/28(火)15:06:32 No.683715096
ラクスも廃人待ったなしの機体とからどんなやつを相手にしないといけないんだ
67 20/04/28(火)15:06:32 No.683715098
>キラ!!!!! >ゼロシステムは俺を殺そうとしている!!!!! >おいシン!!!!!コノバカヤロウ!!!!! >プラントでトランザムバーストを始動させる!!!!! 絶対こんな事なるから5博士もこりゃダメだから分割するね…で産まれたのがOOとウィングゼロ
68 20/04/28(火)15:06:35 No.683715114
>>アスランは確かにゼロシステムを克服しそう >>ダメな方向で >キラは敵じゃない!!!!!ゼロ!!!!!この馬鹿野郎!!!!!! 拗ねるゼロシステム
69 20/04/28(火)15:06:35 No.683715115
フリット乗せよう
70 20/04/28(火)15:06:39 No.683715133
生半可な人間が乗ったらトラントみたいに現実と幻の区別ができずに錯乱して死ぬだろうね
71 20/04/28(火)15:07:32 No.683715346
ゼロシステムが一つあれば全てのパイロットが未来予知すら可能なんだぞ! 99%狂うけど
72 20/04/28(火)15:07:34 No.683715361
何をどうしてもアスランがパワーで未来をねじ伏せるので折れるゼロシステム
73 20/04/28(火)15:07:50 No.683715433
無駄なデータが多くていらない情報呼ばわりまでされるからなゼロシステムの対話・・・
74 20/04/28(火)15:08:09 No.683715533
>>>アスランは確かにゼロシステムを克服しそう >>>ダメな方向で >>キラは敵じゃない!!!!!ゼロ!!!!!この馬鹿野郎!!!!!! >拗ねるゼロシステム 延々とキラを殺した方が効率的だよーと光景を見せ続けるゼロシステム アスランは狂った
75 20/04/28(火)15:09:05 No.683715744
アスランは常に錯乱してるからゼロシステムに狂わされることはない
76 20/04/28(火)15:09:34 No.683715861
対話の手段がインターフェースに選択肢表示じゃなくて幻覚見せるってのがクソ忙しい戦闘の真っ只中では致命的すぎる
77 20/04/28(火)15:09:35 No.683715863
>無駄なデータが多くていらない情報呼ばわりまでされるからなゼロシステムの対話・・・ だからあくまでゼロシステムは未来の可能性を予測してるだけと頭にいれつつ、ゼロシステムのいらない情報全部捨てて有効的な情報だけを選んだ自分で作戦をゼロシステムに提案して了承させたのがルルーシュだ…
78 20/04/28(火)15:10:02 No.683715970
アスランは自分で勝手に狂ってるからね… ゼロシステムの指図は受けないよ
79 20/04/28(火)15:10:49 No.683716155
という訳で乗ってくださいキラ きっとキラなら大丈夫ですわ多分
80 20/04/28(火)15:10:51 No.683716166
>だからあくまでゼロシステムは未来の可能性を予測してるだけと頭にいれつつ、ゼロシステムのいらない情報全部捨てて有効的な情報だけを選んだ自分で作戦をゼロシステムに提案して了承させたのがルルーシュだ… さすがルルさんだぜ
81 20/04/28(火)15:11:20 No.683716292
ゼロシステム使いこなすならいらない情報としたくない事は全部無視するのがデフォだからルルーシュもそこまでめちゃくちゃな事している訳ではない
82 20/04/28(火)15:11:25 No.683716319
あなたがこれに乗らないならアスランが乗ることになります それでもいいですの?
83 20/04/28(火)15:12:23 No.683716550
なんで地味な嫌がらせするのラクスは
84 20/04/28(火)15:12:28 No.683716576
ねぇラクス このシステムガンダムのインターフェースにしないで最初から敵中に投下する戦略兵器として作り直したほうがよくない?
85 20/04/28(火)15:12:29 No.683716578
>ゼロシステム使いこなすならいらない情報としたくない事は全部無視するのがデフォだからルルーシュもそこまでめちゃくちゃな事している訳ではない ルルーシュそういうのに普段から慣れてるから…あとナナリーが殺されまくるか自分でナナリーを殺す情報も見たかも知れないから発狂するリスクはあった
86 20/04/28(火)15:12:48 No.683716644
ゼロシステム外してトランザムバーストで平和の意思拡散するだけでよくないかな…?
87 20/04/28(火)15:12:49 No.683716652
アスランならこの機体でもそうでなくてもあんまり変わらないから大丈夫だよラクス 強いて言うなら近接装備を剥いでおこうねラクス
88 20/04/28(火)15:12:53 No.683716668
>なんで地味な嫌がらせするのラクスは しかも今回は自殺行為付きだぞ トランザムバーストしたら被害確実に受けるし
89 20/04/28(火)15:13:15 No.683716753
良いコラボだよね ひどいことになるのはわかる
90 20/04/28(火)15:13:28 No.683716810
>ゼロシステム外してトランザムバーストで平和の意思拡散するだけでよくないかな…? 5博士「でもそれじゃパンチ足りなくない?」
91 20/04/28(火)15:13:40 No.683716863
人がいっぱい死ぬ光景に耐えられる精神力が大事なのかな
92 20/04/28(火)15:13:41 No.683716864
強いものと強いものを合体させれば最強になるはず
93 20/04/28(火)15:13:46 No.683716892
>>これに初見耐えられたのは五飛と全部の情報捌いてむしろ自分が作戦を提案して承認させたルルーシュだけですわ >あとなんかエレガントな方も大丈夫だったみたいですがあの方はちょっと規格外で参考になりませんわ トレーズ様ならまぁ乗りこなせるだろうな…
94 20/04/28(火)15:13:55 No.683716932
と言うかスパロボでやりそう
95 20/04/28(火)15:14:05 No.683716965
>>ゼロシステム外してトランザムバーストで平和の意思拡散するだけでよくないかな…? >5博士「でもそれじゃパンチ足りなくない?」 あんたらパンチ足りすぎてるからそれやらなかったんだろうが!
96 20/04/28(火)15:14:06 No.683716967
このインターフェース間にいらない情報削ぎ落とすaiあるだけでだいぶ違いそうだなあとなる
97 20/04/28(火)15:14:06 No.683716969
ゼロシステムってつまり極僅かな確率で起きうる未来すらあり得るかもしれないって見せてるという認識でいいのかな…
98 20/04/28(火)15:14:10 No.683716979
>と言うかスパロボでやりそう スパロボネタだよ!
99 20/04/28(火)15:14:34 No.683717085
>これすら乗りこなすイノベイターが人間の中に現れるって信じてるよ! 無茶苦茶言うな
100 20/04/28(火)15:15:06 No.683717185
スパロボのガンダムだと炎の剣 霞の鎧 力の盾をそう使ってきたかというのも面白かった
101 20/04/28(火)15:15:14 No.683717209
>ゼロシステムってつまり極僅かな確率で起きうる未来すらあり得るかもしれないって見せてるという認識でいいのかな… 機械学習だと捨てられるような未来もとりあえず見せてるんだよね というか機械学習を人間にやらせるな
102 20/04/28(火)15:15:37 No.683717305
甘ちゃんなフリットにはゼロシステム向いてないと思う… アセムは多分乗りこなす
103 20/04/28(火)15:15:47 No.683717342
イノベイター刹那と電子化ティエリアで頑張れば乗りこなせるんじゃない?
104 20/04/28(火)15:15:58 No.683717381
火力が過剰すぎて不殺出来ない
105 20/04/28(火)15:16:05 No.683717406
ゼロシステムは勝てばいいんだよの精神であらゆる手段を提案してくれる親切なシステムだよ
106 20/04/28(火)15:16:24 No.683717480
>と言うかスパロボでやりそう 第2次Z再世篇だと設計段階だと1つだったんだよあの2機…
107 20/04/28(火)15:17:06 No.683717631
キラは能力最高だけどこういうオカルト全く向いてないと思うんですが…
108 20/04/28(火)15:17:13 No.683717668
>ゼロシステムは勝てばいいんだよの精神であらゆる手段を提案してくれる親切なシステムだよ あの…勝てる人が早々居ないんですけど…
109 20/04/28(火)15:17:19 No.683717691
>このインターフェース間にいらない情報削ぎ落とすaiあるだけでだいぶ違いそうだなあとなる それが出来るならそもそもゼロシステムにその機能を搭載してると思うんだ
110 20/04/28(火)15:17:24 No.683717718
>ゼロシステムは勝てばいいんだよの精神であらゆる手段を提案してくれる親切なシステムだよ ただの総当たりなのでは?
111 20/04/28(火)15:17:32 No.683717738
最近めっちゃ頭が良ければ乗りこなせることが判明したゼロシステム
112 20/04/28(火)15:17:50 No.683717798
エピオンとリボンズを混ぜたガンダムの方がいいな
113 20/04/28(火)15:18:10 No.683717872
ちゃんと仕様理解すればあとはパワーでなんとかできるはず
114 20/04/28(火)15:18:20 No.683717921
>エピオンとリボンズを混ぜたガンダムの方がいいな クアンタとゼロカス混ぜた方がいいな
115 20/04/28(火)15:18:23 No.683717932
頭が良くなければ使いこなせないというとシステムとしては粗削り感はある
116 20/04/28(火)15:19:08 No.683718111
>>エピオンとリボンズを混ぜたガンダムの方がいいな >クアンタとゼロカス混ぜた方がいいな だから何と戦う気なんだよ…
117 20/04/28(火)15:19:15 No.683718142
准将がアラヤシキ手術を受けてこの機体に乗ればクロスレイズの各世界要素コンプリートですよ
118 20/04/28(火)15:19:16 No.683718145
同じ路線でもうちょっと使いやすいシステムはないのかな…
119 20/04/28(火)15:19:21 No.683718162
>エピオンとリボンズを混ぜたガンダムの方がいいな 支援なんていらねえ1人で勝つ!と勝者になってはいけないってコンセプトが喧嘩しすぎる
120 20/04/28(火)15:20:02 No.683718327
准将を廃人に戻そうとするのはやめてあげてよ
121 20/04/28(火)15:20:19 No.683718395
トランザムバーストは使うなよ!
122 20/04/28(火)15:20:21 No.683718401
>だから何と戦う気なんだよ… 守りたい世界を乱す存在…つまり自分自身!?
123 20/04/28(火)15:20:31 No.683718435
支援なんていらないって考え方が敗北を招くと考えるとトレーズは密かに喜ぶかも
124 20/04/28(火)15:21:03 No.683718546
>トランザムバーストは使うなよ! 了解!!!トランザムバースト!!!!!この馬鹿野郎!!!!!!!!
125 20/04/28(火)15:21:17 No.683718594
>>ゼロシステムは勝てばいいんだよの精神であらゆる手段を提案してくれる親切なシステムだよ >ただの総当たりなのでは? ちゃんと一番勝てる可能性から示してくれるよ ただしあらゆる犠牲は無視する
126 20/04/28(火)15:21:28 No.683718636
サイコパスに片足突っ込んだ博士五人が何これ危険すぎるわ設計図バラして逃げたろってなるくらいには狂った代物 プレイヤーから見ても気違いモビルスーツとしか思えん
127 20/04/28(火)15:21:48 No.683718716
>同じ路線でもうちょっと使いやすいシステムはないのかな… ややオカルト入るとはいえνガンダムのサイコミュによる相手の脳波読んでの事前に行動把握するのはかなり実戦向きの装備だと思う 最低限その情報だけあれば高レスポンスで戦えるのが戦士って感じだし
128 20/04/28(火)15:21:48 No.683718719
原作からしてほとんどデバフ扱いしかされてない気がする
129 20/04/28(火)15:23:18 No.683719042
>ややオカルト入るとはいえνガンダムのサイコミュによる相手の脳波読んでの事前に行動把握するのはかなり実戦向きの装備だと思う >最低限その情報だけあれば高レスポンスで戦えるのが戦士って感じだし せつこ それアムロがおっちゃんのころからやってたことや
130 20/04/28(火)15:23:29 No.683719097
余計なシステム外して普通の高性能MSとして扱った方が戦果出せると思う
131 20/04/28(火)15:23:37 No.683719135
>ちゃんと一番勝てる可能性から示してくれるよ >ただしあらゆる犠牲は無視する それができれば苦労はしねぇ選択肢しか出してこないんだ…
132 20/04/28(火)15:23:54 No.683719214
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
133 20/04/28(火)15:24:12 No.683719289
ねえラクス せめて申し訳程度でいいからフリーダムの要素を残してくれないかな…
134 20/04/28(火)15:24:48 No.683719431
欲しい戦闘結果を提案してその結果を無数に返すならともかく戦闘中に毎秒いらない情報叩きつけてくるのはさ・・・
135 20/04/28(火)15:24:55 No.683719456
>ねえラクス >せめて申し訳程度でいいからフリーダムの要素を残してくれないかな… 全てのものからフリーダムになることができます
136 20/04/28(火)15:24:57 No.683719469
イオリア人間に期待しすぎじゃない?
137 20/04/28(火)15:24:58 No.683719474
やはり対話‥‥!!対話は全てを解決する‥‥!!
138 20/04/28(火)15:25:25 No.683719569
>原作からしてほとんどデバフ扱いしかされてない気がする 五博士は最終的にゼロシステムを乗りこなすどころか乗り越えてくれる事を期待してる節があるからな… 誰でも最強になれるシステムなんぞに人間は負けない
139 20/04/28(火)15:25:27 No.683719580
ビームライフル合体するのはかなりストライクフリーダムですわ
140 20/04/28(火)15:25:27 No.683719583
ゼロシステム搭載の機体に乗るだけで痛覚も感じなくなるからどんな戦闘にも参加できるよやったね
141 20/04/28(火)15:25:34 No.683719604
>欲しい戦闘結果を提案してその結果を無数に返すならともかく戦闘中に毎秒いらない情報叩きつけてくるのはさ・・・ ONOFFボタンくらい付けてくれてもいいよね
142 20/04/28(火)15:26:12 No.683719746
と言うかゼロシステムも大概オカルトだと思うんですが…
143 20/04/28(火)15:26:19 No.683719771
>キラは能力最高だけどこういうオカルト全く向いてないと思うんですが… 恐ろしいことにこの技術全部科学で証明されてるよ…
144 20/04/28(火)15:26:19 No.683719772
>>欲しい戦闘結果を提案してその結果を無数に返すならともかく戦闘中に毎秒いらない情報叩きつけてくるのはさ・・・ >ONOFFボタンくらい付けてくれてもいいよね ついてるよ?EWのラストでOFFになってるし
145 20/04/28(火)15:27:36 No.683720029
(トランザムバーストを使え…トランザムバーストを使え…)ってずっと提案し続けてそう
146 20/04/28(火)15:27:53 No.683720086
>と言うかゼロシステムも大概オカルトだと思うんですが… 原理としては単純で機械演算で生の試算結果を幻覚として脳に結果を叩きつけてるだけなんだあれ 本来インターフェースに動画扱いで追加の結果ぐらいに抑えた絞らないといけない情報まで叩きつけてくるので無駄が多い
147 20/04/28(火)15:28:13 No.683720154
ネットだって検索ワード絞り込めないと調べられないからな cartoon
148 20/04/28(火)15:28:16 No.683720167
>>原作からしてほとんどデバフ扱いしかされてない気がする >五博士は最終的にゼロシステムを乗りこなすどころか乗り越えてくれる事を期待してる節があるからな… >誰でも最強になれるシステムなんぞに人間は負けない 人類に対する期待が高すぎる…
149 20/04/28(火)15:28:28 No.683720225
OOとWはオカルト少なめで大体は科学で証明されてる世界なので科学の結晶です…
150 20/04/28(火)15:28:57 No.683720338
>本来インターフェースに動画扱いで追加の結果ぐらいに抑えた絞らないといけない情報まで叩きつけてくるので無駄が多い Googleに脳みそ直結してるようなものか…
151 20/04/28(火)15:29:56 No.683720569
准将は最強のパイロットなのにゼロ耐えられないの?
152 20/04/28(火)15:30:22 No.683720680
無駄が多い?強靭な意思力と判断力さえあるなら選択肢は多ければ多いほどよいじゃろう?
153 20/04/28(火)15:30:46 No.683720776
>Googleに脳みそ直結してるようなものか… Googleだって検索して絞ってくれるし最近はかなり優先順位つけて来てくれるからな 機械の方が良くない選択肢普通に取り捨ててゼロシステム上回る可能性普通にある
154 20/04/28(火)15:31:04 No.683720850
>准将は最強のパイロットなのにゼロ耐えられないの? 精神面だと何度も破壊され慣れてるとはいえメンタルが常人なので無理 ルルーシュ方式ならいけるかも知れないけどゼロシステムの原理の情報を知った上で高速に作戦立案しようにも軍人教育とか受けてない准将はダメ
155 20/04/28(火)15:32:07 No.683721080
>無駄が多い?強靭な意思力と判断力さえあるなら選択肢は多ければ多いほどよいじゃろう? 未来予測の結果のおおよその敵予測位置と発射角度とか誤射の可能性とかの単純な警告程度に抑えるぐらいでいいと思う・・・
156 20/04/28(火)15:32:26 No.683721157
何がひどいってこれ全部巻き込むんだよ周り!! 周辺のパイロットどころか周辺空域の民間人すら狂う
157 20/04/28(火)15:32:48 No.683721244
>>エピオンとリボンズを混ぜたガンダムの方がいいな >支援なんていらねえ1人で勝つ!と勝者になってはいけないってコンセプトが喧嘩しすぎる 一人V作戦(武器は素手と岩)
158 20/04/28(火)15:32:55 No.683721271
准将ぶっちゃけノリだけで戦ってるし理論型のゼロとは相性悪そう
159 20/04/28(火)15:33:21 No.683721381
su3841407.jpg 夢見ちゃったんだから仕方ないんだ
160 20/04/28(火)15:33:24 No.683721394
>未来予測の結果のおおよその敵予測位置と発射角度とか誤射の可能性とかの単純な警告程度に抑えるぐらいでいいと思う・・・ その程度ではこの戦場すべてを把握するなど不可能じゃ! 可能な限りの要素すべてから起こりうる未来すべてを把握しろ!
161 20/04/28(火)15:33:45 No.683721467
>准将ぶっちゃけノリだけで戦ってるし理論型のゼロとは相性悪そう 出来れば殺したくないけど殺すための情報しかないから地獄
162 20/04/28(火)15:33:49 No.683721488
禿はさあ
163 20/04/28(火)15:33:53 No.683721507
キラが乗ったら心は死ぬけどフィジカルすごいから最適解ほんとに実現してく感じになりそうで怖い
164 20/04/28(火)15:34:18 No.683721601
>可能な限りの要素すべてから起こりうる未来すべてを把握しろ! 戦闘中忙しんで気を持ってかれる幻覚よりかは動画で結構です・・・
165 20/04/28(火)15:34:52 No.683721722
>su3841407.jpg >夢見ちゃったんだから仕方ないんだ 夢見すぎだよ!!
166 20/04/28(火)15:34:55 No.683721731
勝てばいい(次の戦闘のことは考えてない)
167 20/04/28(火)15:34:55 No.683721732
頭いいだけじゃダメで冷酷に人を切り捨てられる頭脳も必要なんだけど准将は優しすぎる
168 20/04/28(火)15:35:28 No.683721855
常人の発想では未来は掴めない 五博士は狂人
169 20/04/28(火)15:35:42 No.683721919
戦闘中という有事にわざわざ俺を見ろ!!!してくるの本当にパイロットのデバフにしかなってないと思う
170 20/04/28(火)15:35:50 No.683721954
>常人の発想では未来は掴めない >五博士は狂人 その五博士すら躊躇ったのがWOライザー
171 20/04/28(火)15:36:28 No.683722084
>常人の発想では未来は掴めない >五博士は狂人 五博士もだって流石にイオリアにドン引きしてるよ!
172 20/04/28(火)15:37:02 No.683722211
トールギスうぇーい!してた五博士がためらったレベル
173 20/04/28(火)15:37:12 No.683722243
五博士「あれは流石にヤバイわ……」
174 20/04/28(火)15:37:25 No.683722291
>戦闘中という有事にわざわざ俺を見ろ!!!してくるの本当にパイロットのデバフにしかなってないと思う そんな事してなくね…?