お題枠... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/28(火)14:37:05 ID:3eCyttmo 3eCyttmo No.683708310
お題枠描いてる人で誰か好きな絵描きいる?
1 20/04/28(火)14:37:27 No.683708389
スレ「」
2 20/04/28(火)14:37:37 No.683708428
スレ「」
3 20/04/28(火)14:38:17 No.683708548
俺
4 20/04/28(火)14:38:20 ID:3eCyttmo 3eCyttmo No.683708558
>スレ「」 >スレ「」 照れちゃうな ありがとう
5 20/04/28(火)14:38:20 No.683708563
俺
6 20/04/28(火)14:38:34 No.683708606
スレ「」が描いた絵が一番良かったよ
7 20/04/28(火)14:38:41 No.683708625
俺が一番うまくて面白い絵を描いてるから俺
8 20/04/28(火)14:38:54 No.683708675
あいつ
9 20/04/28(火)14:38:55 No.683708679
お題絵じゃなくてお題枠か…
10 20/04/28(火)14:39:01 No.683708705
俺だな
11 20/04/28(火)14:39:09 No.683708741
吾輩
12 20/04/28(火)14:39:19 No.683708779
この細いお題枠がいいんだ
13 20/04/28(火)14:39:30 No.683708810
俺がこれ使っても伸びないから嫌い
14 20/04/28(火)14:39:39 No.683708837
>お題絵じゃなくてお題枠か… お題枠職人がいるからお題絵がいるんだぞ
15 20/04/28(火)14:40:02 No.683708908
あえて右下に文字を置かないセンスがしびれるね
16 20/04/28(火)14:40:39 No.683709046
昔お題枠どこにあるんだ?ってなって手持ちのうろ覚え刃牙の絵を消してそこに描いてたなぁ 青が消えてなくて指摘されたのは恥ずかしかった
17 20/04/28(火)14:41:11 No.683709163
お題枠マジでどこにあるかわからない場合があるから常にどこかしらで配って欲しい
18 20/04/28(火)14:42:05 No.683709319
斬魄刀のお題枠が湧いてきて即使われてたのはダメだった
19 20/04/28(火)14:42:12 No.683709342
お題絵を毎日描いてる人いるけどすごいと思う 俺には無理だ
20 20/04/28(火)14:42:41 No.683709443
>お題絵を毎日描いてる人いるけどすごいと思う >俺には無理だ やってみる価値はありますぜ!
21 20/04/28(火)14:42:44 No.683709459
>昔お題枠どこにあるんだ?ってなって手持ちのうろ覚え刃牙の絵を消してそこに描いてたなぁ 今でもよくやるよ
22 20/04/28(火)14:43:17 No.683709563
お題絵を描くオーダイルってネタをやろうとしたらオーダイルを描くのがめちゃくちゃ難しくてやめたよ
23 20/04/28(火)14:44:36 No.683709800
寝る前に描きなさいって言うけど夜遅くによく描けるなぁと思う
24 20/04/28(火)14:45:23 No.683709966
お題枠を欲しがる「」を見るたびに テメエで作れよタコ! と思ってしまってすまない
25 20/04/28(火)14:45:26 No.683709975
天原とすみやおしか名前知らない
26 20/04/28(火)14:45:31 No.683710001
下手くそな絵一回だけ描いたようろ覚絵のお題枠使ってだけどそこそこレスついて嬉しかった
27 20/04/28(火)14:46:24 No.683710198
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 20/04/28(火)14:46:27 No.683710211
どこから来たの…
29 20/04/28(火)14:47:03 No.683710359
人のお題絵まとめて再掲する奴うわって思ってたけど俺の絵が入ってた時はうれしかったから許すよ
30 20/04/28(火)14:47:32 No.683710457
専用お題枠いいよね… su3841260.jpg
31 20/04/28(火)14:48:22 No.683710647
お題絵で漫画連載してるの好きなんだけどバックナンバーとかまとめてくれないかなって思う
32 20/04/28(火)14:48:37 No.683710705
>人のお題絵まとめて再掲する奴うわって思ってたけど俺の絵が入ってた時はうれしかったから許すよ 俺も同じ経験あるけど何で他人の絵だとうわって思っちゃうんだろうね
33 20/04/28(火)14:49:11 No.683710823
>>人のお題絵まとめて再掲する奴うわって思ってたけど俺の絵が入ってた時はうれしかったから許すよ >俺も同じ経験あるけど何で他人の絵だとうわって思っちゃうんだろうね 俺をハブって楽しいことしてんじゃねえって感情じゃない
34 20/04/28(火)14:50:26 No.683711126
>お題絵で漫画連載してるの好きなんだけどバックナンバーとかまとめてくれないかなって思う 本人のヒとか渋行くとまとめてることもある
35 20/04/28(火)14:50:26 No.683711128
俺の絵を再掲していいのは俺だけだと思うけど再掲されたのを見て盛り上がってんの見るとちょっと嬉しい
36 20/04/28(火)14:50:28 No.683711133
3時からお題枠祭り!
37 20/04/28(火)14:50:37 No.683711165
あんまり長い続き物だと露骨にレスが減るから3~5枚くらいでまとまるのがお互いに気が楽だと感じる
38 20/04/28(火)14:50:42 No.683711181
>お題絵で漫画連載してるの好きなんだけどバックナンバーとかまとめてくれないかなって思う スレに遭遇出来なかったら確実に見逃しちゃうのがつらいそんな時に限ってッチーにログ保存されてなかったりするし
39 20/04/28(火)14:51:37 No.683711372
>本人のヒとか渋行くとまとめてることもある 自力でどんなに探しても本人のヒも渋も見つからない時があっていっぱいかなしい
40 20/04/28(火)14:51:53 No.683711433
毎回人様のお題絵の枠使ってる すみませんどうもすみません…
41 20/04/28(火)14:52:09 No.683711494
うろ覚えを描いて気付いたのは俺はもしかしたら色盲だということ
42 20/04/28(火)14:52:37 No.683711592
そういえばお題ジェネレーターあったよね 今もあるのかな
43 20/04/28(火)14:52:48 No.683711637
手っ取り早い自作絵の証明としての存在
44 20/04/28(火)14:52:59 No.683711666
ッチー見るとこのお題絵いいな~ってなる絵に限って10レスくらいなの悲しい
45 20/04/28(火)14:53:24 No.683711772
>>本人のヒとか渋行くとまとめてることもある >自力でどんなに探しても本人のヒも渋も見つからない時があっていっぱいかなしい 24時間img見てないのが悪い imgの一部になれ
46 20/04/28(火)14:53:42 No.683711835
たまにめちゃくちゃレスが伸びた!やったー!って思ったら登録忘れて泣いてることがある
47 20/04/28(火)14:53:46 No.683711854
続きもの描くときは前に描いたやつ塩に上げるようにしてるけど なくなったらどうすればいいんだろうな…
48 20/04/28(火)14:54:02 No.683711910
>>>本人のヒとか渋行くとまとめてることもある >>自力でどんなに探しても本人のヒも渋も見つからない時があっていっぱいかなしい >24時間img見てないのが悪い >imgの一部になれ ま…まああんたほどの実力者がそういうなら…
49 20/04/28(火)14:54:16 No.683711969
お題枠だけ貼って自分で描かないやつは乞食!!って風潮で変なお題枠が作られなくなったのはちょっと悲しい
50 20/04/28(火)14:54:43 No.683712084
なんでもいいや適当でを毎回つかっててすまない
51 20/04/28(火)14:55:14 No.683712215
「」ッチーもすぐ消えるよね 前からだっけか
52 20/04/28(火)14:55:45 No.683712325
>お題枠だけ貼って自分で描かないやつは乞食!!って風潮で変なお題枠が作られなくなったのはちょっと悲しい まあ言い出しっぺが自分で描いて空のお題枠を別途用意するのが一番乗りやすいとは思うけどな
53 20/04/28(火)14:55:45 No.683712326
>お題枠だけ貼って自分で描かないやつは乞食!!って風潮で変なお題枠が作られなくなったのはちょっと悲しい そんな風潮見たことないけどありそう
54 20/04/28(火)14:55:49 No.683712332
お題枠がなくて適当に自作したのを今でも使ってるのでお題絵一覧みたいなのにまとめられると浮いていて恥ずかしい
55 20/04/28(火)14:56:09 No.683712413
>お題枠だけ貼って自分で描かないやつは乞食!!って風潮で変なお題枠が作られなくなったのはちょっと悲しい そんな風潮聞いたこともない
56 20/04/28(火)14:56:16 No.683712450
「」ッチーは2年くらい前から閲覧数多いの以外は保存しなくなったとかだったような
57 20/04/28(火)14:56:58 No.683712612
>お題枠だけ貼って自分で描かないやつは乞食!!って風潮で変なお題枠が作られなくなったのはちょっと悲しい 「」そんな事もともと気にしてないと思うよ
58 20/04/28(火)14:57:13 No.683712682
どうにかしてかわいくの方を上げたら「今はskebがあるんだから頼めばいいじゃん」って言われて自分の浅ましさに気づいて辛くなってしまった
59 20/04/28(火)14:57:20 No.683712715
お題枠職人も後継者問題で悩んでいると聞いた
60 20/04/28(火)14:57:40 No.683712800
人のお題絵から!絵を消す!枠できた!!
61 20/04/28(火)14:57:42 No.683712806
いやそういう風潮あると思うよ というかそもそも枠だけ出して流行った試しがないって感じだけど
62 20/04/28(火)14:57:46 No.683712830
>>お題枠だけ貼って自分で描かないやつは乞食!!って風潮で変なお題枠が作られなくなったのはちょっと悲しい >そんな風潮見たことないけどありそう いやまあ実際そういう難癖つけるレスは結構ある 大分昔と比べてギスギスしてると思う
63 20/04/28(火)14:58:19 No.683712975
誰もがskebやってるわけじゃねえしな
64 20/04/28(火)14:58:25 No.683712999
>大分昔と比べてギスギスしてると思う いや昔も変わらないよ それで沢山出て行ったんだから
65 20/04/28(火)14:58:27 No.683713006
お題枠だけ貼られるとまずスレ「」が描けって要求する奴は居る
66 20/04/28(火)14:58:48 No.683713108
>お題枠だけ貼られるとまずスレ「」が描けって要求する奴は居る 実際描いたらどうなるんです?
67 20/04/28(火)14:58:56 No.683713139
「」じさんはどっかにまとめがあればなーって思う
68 20/04/28(火)14:59:07 No.683713193
>いやまあ実際そういう難癖つけるレスは結構ある >大分昔と比べてギスギスしてると思う 難癖つけるキチガイの言うこと真に受けてたらここで絵なんか描けないし そんなの今更だよ
69 20/04/28(火)14:59:17 No.683713234
どうにかでひたすら連投再掲しまくってた人がskeb行ってガンガン依頼してるのは いいことだなぁと思って見てるよ
70 20/04/28(火)14:59:31 No.683713291
>どうにかしてかわいくの方を上げたら「今はskebがあるんだから頼めばいいじゃん」って言われて自分の浅ましさに気づいて辛くなってしまった あー…まあ金になるならそうするよ 稀に好意100%で無料で描いてくれる「」もいるから…
71 20/04/28(火)14:59:32 No.683713298
過去のお題絵が貼られるとすぐ再放送扱いされたり…
72 20/04/28(火)14:59:46 No.683713365
>「」じさんはどっかにまとめがあればなーって思う 保管庫文化復活だな…
73 20/04/28(火)14:59:54 No.683713399
カードゲームの枠はみ出す絵が好きだからお題枠をはみ出す絵ばっか描いてる
74 20/04/28(火)15:00:08 No.683713468
一時期意味わからんお題枠出しまくるのがいたから枠単独スレは忌避されるようになった
75 20/04/28(火)15:00:12 No.683713489
>難癖つけるキチガイの言うこと真に受けてたらここで絵なんか描けないし >そんなの今更だよ 嫌なら出ていけとしか言えないわな
76 20/04/28(火)15:00:24 No.683713531
俺の名は他所に再掲する時枠を外すマン
77 20/04/28(火)15:00:40 No.683713608
>どうにかでひたすら連投再掲しまくってた人がskeb行ってガンガン依頼してるのは >いいことだなぁと思って見てるよ あの人めちゃくちゃ金持ってんなってくらい依頼して引くけどすごいと思う 自分で描いたりはしたくないのかな…
78 20/04/28(火)15:01:00 No.683713702
枠を目隠しにするエロ絵好き
79 20/04/28(火)15:01:04 No.683713714
>どうにかしてかわいくの方を上げたら「今はskebがあるんだから頼めばいいじゃん」って言われて自分の浅ましさに気づいて辛くなってしまった この前明らかに自分で描いてない何かの音楽のジャケットだったかの他人の描いた絵を左側に置いてどうにかしてかわいくってスレ立ててるサイコがいたのを見た
80 20/04/28(火)15:01:08 No.683713730
枠だけ出したりまとめ画像作ったりでなにか作った気になりたい人は少なくないからね
81 20/04/28(火)15:01:14 No.683713764
>過去のお題絵が貼られるとすぐ再放送扱いされたり… まあ数ヶ月とか数年振りとかならまず言われないと思うけど 2~3日も立たないうちに何度も貼られてるのはちょっと…
82 20/04/28(火)15:01:20 No.683713793
>どうにかしてかわいくの方を上げたら「今はskebがあるんだから頼めばいいじゃん」って言われて自分の浅ましさに気づいて辛くなってしまった 別に浅ましくも何ともないよ… お遊び感覚で投げればいいだけだよ…どっちかって言えばskeb云々言い出す奴のほうが浅ましいよ…
83 20/04/28(火)15:01:42 No.683713877
ペニスはかせとかおねショタのやつとかジェニ健とかミリーとかお題連載漫画が最近結構増えて嬉しいよ
84 20/04/28(火)15:02:22 No.683714057
俺の描いたお題絵よく貼られてるけど別に気にならないよ ただ「本人が建ててると思われたらいやだな…」とはちょっと思う
85 20/04/28(火)15:02:43 No.683714128
skebやるやつはskebeだからな
86 20/04/28(火)15:03:24 No.683714291
>それで沢山出て行ったんだから それは勝手に理由を決めつけてそう思い込んでるだけでしょ
87 20/04/28(火)15:03:50 No.683714390
>この前明らかに自分で描いてない何かの音楽のジャケットだったかの他人の描いた絵を左側に置いてどうにかしてかわいくってスレ立ててるサイコがいたのを見た 昔渋の無断転載絵を左において知らずに「」が右側描くのがブームになってしまったキャラがいたんだ…
88 20/04/28(火)15:04:16 No.683714499
どうにかして可愛くは金云々より描きたくなる魅力やいじる余地みたいなのがないと描きづらい
89 20/04/28(火)15:04:29 No.683714550
>実際描いたらどうなるんです? 自分でまず描いてスレ立てて塩に枠貼るパターンだと結構他の人も乗ってくる
90 20/04/28(火)15:04:54 No.683714669
>昔渋の無断転載絵を左において知らずに「」が右側描くのがブームになってしまったキャラがいたんだ… こわ…
91 20/04/28(火)15:05:02 No.683714699
>この前明らかに自分で描いてない何かの音楽のジャケットだったかの他人の描いた絵を左側に置いてどうにかしてかわいくってスレ立ててるサイコがいたのを見た その前にも渋から他人の絵を下手だけどよろしくおねがいしますとか宣ってた馬鹿がいた そこそこ描かれた後に真相バレて気まずい空気流れてたな
92 20/04/28(火)15:05:17 No.683714761
あわよくば俺のオリキャラの絵誰か描いてくれないかな~~っていつも思いながら描いてるがその思いが透けて見えるのが良くないのか誰も描いてくれない
93 20/04/28(火)15:05:30 No.683714815
>ペニスはかせとかおねショタのやつとかジェニ健とかミリーとかお題連載漫画が最近結構増えて嬉しいよ 別に非難するつもりは全くないんだけど 「」ってそういうここを居場所としてる絵師みたいなの忌避するものだと思ってた
94 20/04/28(火)15:05:49 No.683714899
>あわよくば俺のオリキャラの絵誰か描いてくれないかな~~っていつも思いながら描いてるがその思いが透けて見えるのが良くないのか誰も描いてくれない 単純にそのオリキャラがつまんねえだけでは…?
95 20/04/28(火)15:06:00 No.683714950
>あわよくば俺のオリキャラの絵誰か描いてくれないかな~~っていつも思いながら描いてるがその思いが透けて見えるのが良くないのか誰も描いてくれない いや単純にキャラが魅力ないんだろ
96 20/04/28(火)15:06:29 No.683715086
「」にも色々いるんだから何も言わないことをいいことに勝手にこうだって言い始めるのは大概アレなやつだけだよ
97 20/04/28(火)15:06:37 No.683715123
>「」ってそういうここを居場所としてる絵師みたいなの忌避するものだと思ってた そういう絵描き昔からたくさんいるし…
98 20/04/28(火)15:06:52 No.683715194
>「」ってそういうここを居場所としてる絵師みたいなの忌避するものだと思ってた えっなんで…
99 20/04/28(火)15:07:06 No.683715248
>「」ってそういうここを居場所としてる絵師みたいなの忌避するものだと思ってた 別に良くないか!?
100 20/04/28(火)15:07:13 No.683715268
ねこですしか知らない
101 20/04/28(火)15:07:24 No.683715322
なんでこんな場末に…?って人いるよね
102 20/04/28(火)15:07:26 No.683715328
>大分昔と比べてギスギスしてると思う 正直絵師粘着が大量に居た昔と今の治安は比べ物にならない
103 20/04/28(火)15:07:31 No.683715338
難癖つけて荒らす方が楽だからな描くはどこでもできるし
104 20/04/28(火)15:07:31 No.683715339
>>実際描いたらどうなるんです? >自分でまず描いてスレ立てて塩に枠貼るパターンだと結構他の人も乗ってくる 当たり前だけど一例あるのと無いのじゃ全然違うよね 枠しか描かない人は絵を描く人はお題枠だけ見て絵を思いつくと思ってるかもしれないけど
105 20/04/28(火)15:07:35 No.683715364
>昔渋の無断転載絵を左において知らずに「」が右側描くのがブームになってしまったキャラがいたんだ… その後元の作者さんが急にオリキャラの絵が増えたの不思議に思って 調べたらここ見つけてなぜ謝りに来られて「」も作者さんもお互い謝罪するおつらいスレが…
106 20/04/28(火)15:07:50 No.683715434
>「」ってそういうここを居場所としてる絵師みたいなの忌避するものだと思ってた 「」ってよく内輪ネタで盛り上がってるしそんなことは無いんじゃねえかな 外に出たら攻撃的になるだけで
107 20/04/28(火)15:07:56 No.683715458
>なんでこんな場末に…?って人いるよね よく言われるけど場末じゃないからな…
108 20/04/28(火)15:08:00 No.683715471
枠つけて他人の絵も出すやつはいるしそれをここで咎めても意味がないというか
109 20/04/28(火)15:08:07 No.683715510
>>大分昔と比べてギスギスしてると思う >正直絵師粘着が大量に居た昔と今の治安は比べ物にならない 今単純に絵を描く人自体減ったからね…
110 20/04/28(火)15:08:33 No.683715630
>「」ってそういうここを居場所としてる絵師みたいなの忌避するものだと思ってた 「」の実際のイメージと離れすぎてて最近来たのかな的な感想だな…
111 20/04/28(火)15:08:39 No.683715656
別にどこだろうが出したいと思ったら出すだけだからな
112 20/04/28(火)15:09:01 No.683715729
>なんでこんな場末に…?って人いるよね みんなでわいわいやってる時にこの手の話題してくる奴見ると萎えるよね
113 20/04/28(火)15:09:04 No.683715743
俺のオリジナル漫画を評価してくれるのは「」しかいないから…
114 20/04/28(火)15:09:14 No.683715785
>その後元の作者さんが急にオリキャラの絵が増えたの不思議に思って >調べたらここ見つけてなぜ謝りに来られて「」も作者さんもお互い謝罪するおつらいスレが… 経緯はともかくいっぱい描かれたのは嬉しいだろうね…いややっぱり怖いかも…
115 20/04/28(火)15:09:27 No.683715836
お題枠描いてる「」…はまあまあいるな…
116 20/04/28(火)15:09:33 No.683715859
場末場末って言ってるけど全然場末じゃねーからな…
117 20/04/28(火)15:09:39 No.683715879
>>なんでこんな場末に…?って人いるよね >よく言われるけど場末じゃないからな… 国内最大のトラフィックがある匿名画像掲示板になって10年以上は経ってる…
118 20/04/28(火)15:10:09 No.683715999
というか画像掲示板ってここ以外生き残ってるの…
119 20/04/28(火)15:10:24 No.683716043
#お題絵描きの「」と繋がりたい
120 20/04/28(火)15:10:34 No.683716089
ダンバイン祭りは普段描かない人も描いてて楽しかったし俺自身も好きなキャラをブチギレさせる絵を描けてそこそこ伸びたから面白かった
121 20/04/28(火)15:10:36 No.683716097
場末っていうか割と目立つアングラというか 言ってて意味わかんない感じがするけど雰囲気的にはそういう場所というか
122 20/04/28(火)15:11:05 No.683716233
>場末っていうか割と目立つアングラというか >言ってて意味わかんない感じがするけど雰囲気的にはそういう場所というか マイナーメジャーというんだよ ぶっちゃけメジャー寄りだと思うが
123 20/04/28(火)15:11:14 No.683716266
>その後元の作者さんが急にオリキャラの絵が増えたの不思議に思って >調べたらここ見つけてなぜ謝りに来られて「」も作者さんもお互い謝罪するおつらいスレが… スレ伸びると「」のアクセスも急に増えるから気づいた本人がアクセス辿ってここに来ることたまにあるよね
124 20/04/28(火)15:11:15 No.683716270
オリキャラとか迂闊に出すと定着狙いやらで疎まれてた覚えがある
125 20/04/28(火)15:11:17 No.683716276
うぇるかむとぅあんだーいもらんど…
126 20/04/28(火)15:11:37 No.683716364
結構昔だけど俺のオリキャラを好きな絵描きが描いてスレ立てしてくれたのは嬉しすぎて嬉しかったよ… めちゃくちゃ大切にしてる
127 20/04/28(火)15:11:45 No.683716391
帰属意識や依存してるって言ってるのって大抵外野が勝手にそう言ってるだけだからなそれ
128 20/04/28(火)15:11:50 No.683716413
生まれたばかりの掲示板だからな…
129 20/04/28(火)15:11:58 No.683716447
>>自分でまず描いてスレ立てて塩に枠貼るパターンだと結構他の人も乗ってくる >当たり前だけど一例あるのと無いのじゃ全然違うよね 「」は乗せられるのが嫌いだから枠だけだと新ネタかもわからんからよっぽど面白くないと広がらないな 一枚描いてその枠をどうぞ形式は少なくとも新しいネタなのは保障される部分もあるよね
130 20/04/28(火)15:12:10 No.683716497
>場末場末って言ってるけど全然場末じゃねーからな… 匿名掲示板でトップだった壺もかなり凋落したから 二番手のここも下手すると最大手レベルだからなぁ…
131 20/04/28(火)15:12:34 No.683716596
オタクの集まる場所としては確実に名前出る場所ではあるよここ
132 20/04/28(火)15:12:42 No.683716628
お題枠くらい好きに上げればいいのに どう考えても枠だけで身バレする訳ないもの…
133 20/04/28(火)15:12:50 No.683716658
まあ生き残ってる中ではってだけで別にいうほど知名度はないと思うんだけどな mayはともかく
134 20/04/28(火)15:12:52 No.683716666
○○○仕事しろ の名前ももう忘れた
135 20/04/28(火)15:12:57 No.683716686
名前隠して活動したいってなると必然的にここしかなくなるからな
136 20/04/28(火)15:13:11 No.683716740
>場末場末って言ってるけど全然場末じゃねーからな… >匿名掲示板でトップだった壺もかなり凋落したから >二番手のここも下手すると最大手レベルだからなぁ… こういう壺を下げてふたばすごい!みたいな話になるたび思うけど壺は全然凋落してないよ…
137 20/04/28(火)15:13:22 No.683716782
場末か否かで言えば規模や知名度では決してマイナーとは思わないが この大SNS時代に匿名掲示板を作品発表の場に選ぶこと自体は酔狂以外の何者でもないと思う
138 20/04/28(火)15:13:31 No.683716816
>オタクの集まる場所としては確実に名前出る場所ではあるよここ マイナーアニメを実況する場所と思われてるらしいな
139 20/04/28(火)15:13:32 No.683716830
>名前隠して活動したいってなると必然的にここしかなくなるからな 結構バレてる…
140 20/04/28(火)15:13:34 No.683716843
>○○○仕事しろ >の名前ももう忘れた そういう白々しいのやめなよ
141 20/04/28(火)15:13:41 No.683716869
こんな場末で…的なのはimg定型でもあるからね 場末じゃないのは分かってても場末とされるimgでイキるな的な使い方が多いはず
142 20/04/28(火)15:13:48 No.683716900
>今単純に絵を描く人自体減ったからね… ダンバインの流れ見ても減ってるようにはあまり思わないな 昔からいる「」でヒの方に比重が大きくなった人もいるけど 一方で新しい人も結構入ってきてるし
143 20/04/28(火)15:14:13 No.683717004
いまやまとめブログだって山程あるしな
144 20/04/28(火)15:14:14 No.683717013
>>○○○仕事しろ >>の名前ももう忘れた >そういう白々しいのやめなよ いや本当に忘れた…あかつみたいな名前だったような…
145 20/04/28(火)15:14:16 No.683717020
>この大SNS時代に匿名掲示板を作品発表の場に選ぶこと自体は酔狂以外の何者でもないと思う SNSに上げても感想は来ねえんだよ! ここだとダイレクトにレスが来るから良くも悪くもありがたいよ
146 20/04/28(火)15:14:16 No.683717021
ふたば全体で見ればってだけでimg自体は今でも別にいうほどは…
147 20/04/28(火)15:14:32 No.683717081
お題絵でスレ立つの大体深夜が多いからみんな仕事から帰ってきてから描いてるんだろうなって
148 20/04/28(火)15:14:50 No.683717143
高津はなんだかんだで結局仕事してんじゃねえの
149 20/04/28(火)15:15:13 No.683717204
>こういう壺を下げてふたばすごい!みたいな話になるたび思うけど壺は全然凋落してないよ… 俺長いことあちこち見て回ってるけど壷は思いっきり凋落してるぞ 特に創作系はヒやpixivとか各種サイトに全部吸収されて壊滅に近いのだ
150 20/04/28(火)15:15:15 No.683717212
SNSやってるからってコンスタントに感想付くわけじゃ全然無いからな
151 20/04/28(火)15:15:19 No.683717226
ふたばの規模は昔に比べたらかなりデカくなったけど それ以上にインターネット自体が爆発的に広がったから 相対的には昔よりある意味場末度は上がったかもしれない
152 20/04/28(火)15:15:26 No.683717252
>○○○仕事しろ >の名前ももう忘れた 忘れていてくれ
153 20/04/28(火)15:15:34 No.683717295
いいねとかじゃなくて具体的な感想はSNSだとあんまり無いからね…
154 20/04/28(火)15:15:37 No.683717304
ダンバインは久しぶりにいい祭りだった 流石にもう終わったよね
155 20/04/28(火)15:15:37 No.683717307
気軽に描き捨て感覚でやってるし気に入ればよそでも出すし ここで出すのもったいない!とか言われても知らんがなって話である
156 20/04/28(火)15:15:44 No.683717331
掲示板最強は爆サイだろ
157 20/04/28(火)15:15:45 No.683717335
虫板はすごいよね
158 20/04/28(火)15:16:03 No.683717396
半角二次元板っていまだにエロ画像創作してるの?
159 20/04/28(火)15:16:13 No.683717437
>掲示板最強は爆サイだろ ヤクの売人の「」の情報には笑った
160 20/04/28(火)15:16:29 No.683717503
>掲示板最強は爆サイだろ 何言ってんだお前頭ヤリマンかよ
161 20/04/28(火)15:16:38 No.683717539
>こういう壺を下げてふたばすごい!みたいな話になるたび思うけど壺は全然凋落してないよ… >俺長いことあちこち見て回ってるけど壷は思いっきり凋落してるぞ >特に創作系はヒやpixivとか各種サイトに全部吸収されて壊滅に近いのだ 創作系ならまあそうだけど匿名掲示板としての規模はいまだに壺がトップだしヒで壺由来のネタがバンバン使われたりしてるから普通に影響力つよいよ…
162 20/04/28(火)15:16:44 No.683717553
瞬間的にコメント多くもらえるのはここくらいのもんだからね
163 20/04/28(火)15:16:46 No.683717558
>掲示板最強は爆サイだろ 独自の文化過ぎる… でもまぁオタク系の人が利用しないだけで実際最強だよな
164 20/04/28(火)15:16:49 No.683717568
「」の作る村社会と閉鎖性が長いことここを守ったと思う この5年くらいでそういうのがいよいよ無くなってきたからそのうち判事ネタとかがタブーになっていく場になるんだろうな
165 20/04/28(火)15:17:11 No.683717657
SNSだと色々考えた結果合コンさしすせそみたいなレスしか返せないから…
166 20/04/28(火)15:17:12 No.683717660
うろ覚絵は下手でも許されるしそれはそれで笑えるから好き
167 20/04/28(火)15:17:24 No.683717720
>ここだとダイレクトにレスが来るから良くも悪くもありがたいよ そう思ってる時点で大分毒されてるんだよ 匿名で誰かもわからない自演かもわからない個人の確証も広がりもないいついわれのない罵倒を受けるかもわからない そんな場所で反応を貰おうってこと自体 狂ってるんだよ 俺もお前も
168 20/04/28(火)15:17:31 No.683717735
最低だよ…判事も…ノンタンも…
169 20/04/28(火)15:17:32 No.683717742
別に内輪でやってることに何も変わりがないからな
170 20/04/28(火)15:17:41 No.683717772
SNSでオリジナル漫画やオリキャラ描いても反応してくれないのよみんな…
171 20/04/28(火)15:17:43 No.683717777
>ダンバインは久しぶりにいい祭りだった >流石にもう終わったよね 今はもう男妊娠祭りに移ってるからな
172 20/04/28(火)15:17:46 No.683717786
>「」の作る村社会と閉鎖性が長いことここを守ったと思う >この5年くらいでそういうのがいよいよ無くなってきたからそのうち判事ネタとかがタブーになっていく場になるんだろうな むしろ構わずノリがどんどんお外に輸出されていくだけだと思うよ…
173 20/04/28(火)15:17:54 No.683717816
うろ覚え枠いいよね…
174 20/04/28(火)15:17:57 No.683717825
急に長文で興奮するなよ 怖い
175 20/04/28(火)15:18:03 No.683717850
こんなとこで説教始めるなよ 風俗おじさんかよ
176 20/04/28(火)15:18:09 No.683717868
SNSじゃ反応もらえないのー!
177 20/04/28(火)15:18:20 No.683717916
今年なんかかわいいメイドでた?
178 20/04/28(火)15:18:20 No.683717922
>創作系ならまあそうだけど匿名掲示板としての規模はいまだに壺がトップだしヒで壺由来のネタがバンバン使われたりしてるから普通に影響力つよいよ… トラフィック自体はむしろ上がってる所もあるけど文化の発生源としてのパワーは明らかに落っこちてるって話な 昔はいま分散してるのが全部壷に集中してたから当たり前だけども
179 20/04/28(火)15:18:23 No.683717928
「」は3行以上の文章は読めないんだ わかってくれ